タグ

ブックマーク / www.cdjournal.com (12)

  • 清 竜人25特集: 清 竜人 ロング・インタビュー - CDJournal CDJ PUSH

    作品リリースごとにガラリと異なる変幻自在の音楽性(とルックス)で注目を集める清 竜人。そんな彼が、“清 竜人と6人のたち”というコンセプトからなるパフォーマンス・アイドル・ユニット、“清 竜人25”を始動! 何がどうしてこうなった? 若き鬼才、清 竜人にプロインタビュアー吉田 豪が迫る! 「100人がいて100人に悪く言われたら、もしかしてへこむかもしれないですけど、99人がマイナスで1人がプラスだったら逆に興奮しちゃうみたいな感じはありますね」

    清 竜人25特集: 清 竜人 ロング・インタビュー - CDJournal CDJ PUSH
  • バッドリー・ドローン・ボーイ(BADLY DRAWN BOY)の新作!新曲の無料ダウンロード配信も実施中 - CDJournal ニュース

    聴けば聴くほどに味わい深い歌の数々を届けてくれる、英国マンチェスター出身のシンガー・ソングライター、バッドリー・ドローン・ボーイ(Badly Drawn Boy)。ファン待望のニュー・アルバムが完成! リリースに先駆け、新曲の無料ダウンロード配信も実施しています。 2009年に発売されたアルバム『Is There Nothing We Could Do?』はテレビ番組用作ったサウンドトラックでしたので、自身のオリジナル・アルバムとしては『ボーン・イン・ザ・UK(Born in the UK)』(2006年)以来、約4年ぶりのリリース。 長年在籍したEMIを離れ“初心に戻った気分”と語り制作が進められていた作のアルバム・タイトルは『It's What I'm Thinking, Pt 1』。発売は英国にて10月4日に予定されています。全10曲入り。 バッドリー・ドローン・ボーイの公式サイト

    バッドリー・ドローン・ボーイ(BADLY DRAWN BOY)の新作!新曲の無料ダウンロード配信も実施中 - CDJournal ニュース
  • 今 敏監督出演 NHK『トップランナー』が9月25日に再放送! - CDJournal ニュース

    8月24日に膵臓がんのため死去したアニメーション監督の今 敏(こん・さとし)。監督が生前に出演していたNHK『トップランナー』の放送回が9月25日(土)に再放送されます。 『トップランナー 〜Guest 今 敏追悼再放送(仮)〜』として再放送されるのは、2005年2月20日に放送された『トップランナー Guest 今 敏』で、当時の司会者は武田真治と上まなみ、ナレーションは田中敦子でした。独特の世界観を持つ作品を生み出してきた奇才ならではの証言を再確認できる貴重なチャンスとなりますので、ファンはお見逃しなく!

    今 敏監督出演 NHK『トップランナー』が9月25日に再放送! - CDJournal ニュース
    sueisfine
    sueisfine 2010/09/11
  • インタビュー:環ROY、オルタナティヴなトリック・スターが放つ2ndアルバム! - CDJournal CDJ PUSH

    ヒップホップの閉鎖性を口にし、それを打破しようとミニ・アルバムをこの2年で5枚リリース。クラブのみならず、ライヴハウスでも積極的にライヴを行なう一方、twitterの積極活用やustreamのアルバム視聴会など、新たな可能性を模索してきたラッパー、環ROY(たまきロイ)。フィッシュマンズに大きな影響を受けたオルタナティヴなトリック・スターが2ndアルバム『BREAK BOY』をリリースした。NEWDEAL、Olive Oil、Fragmentといった過去の共演者から七尾旅人、□□□の三浦康嗣、PSGのPUNPEE、RIOW ARAI、Himuro Yoshiteru、CONFLICTら、新たな共演者まで、幅広い才能と作り上げた作は、過去、現在、未来が詰め込まれたヒップホップ・アルバムだ。 ──2008、2009年の2年で、Fragment、Eccy、DJ YUI、Olive Oil、NE

    インタビュー:環ROY、オルタナティヴなトリック・スターが放つ2ndアルバム! - CDJournal CDJ PUSH
  • 高橋幸宏参加!独エレクトロニカ・ポップのLali Punaがニュー・アルバムを発表 - CDJournal ニュース

    コンセプチュアルな音響作品をリリースし続けるドイツのレーベル、Morr Musicを代表するグループ、Lali Puna。幾何学的でカラフルなサウンドがここ日でも高い人気を誇る彼らが、久々となるニュー・アルバム『Our Inventions』(写真)をリリースします! Lali Punaは、ドイツの人気バンド、Notwistのメンバーとしても活躍するMarkus Acher(g)と、チャーミングな歌声が魅力のValerie Trebeljahr(vo、key)を中心としたエクスペリメンタル・ポップ・ユニット。ジャーマン・エレクトロニカ・ポップの最重要バンドとも位置付けられる存在です。 彼らがフル・アルバムをリリースするのは前作『Faking The Books』(2004年)以来、約6年ぶり。全10曲入りで、うち1曲には高橋幸宏が参加。高橋幸宏の最新ソロ作『Page By Page』にも

    高橋幸宏参加!独エレクトロニカ・ポップのLali Punaがニュー・アルバムを発表 - CDJournal ニュース
  • ゲーム機の歴史を振り返る企画展〈ザ・テレビゲーム展〉が11月20日より開催! - CDJournal ニュース

    11月20日(金)より、ゲーム機の歴史を振り返る企画展〈ザ・テレビゲーム展〜その発展を支えたイノベーション〜〉が、東京・日橋にある国立科学博物館 産業技術史資料情報センターにて開催されます。 この企画展では、80年代に大ヒットした「ファミリーコンピュータ」や世界初の“商用”家庭ゲーム機「ODYSSEY」など、2000年頃までに販売されたゲーム機約30台を展示。また会場には、世界最初の家庭用テレビゲームの試作機「ブラウンボックス」も展示、これは製作者ラルフ・ベア氏が科学博物館のために自ら復元製作した非常に貴重なものとなっています。開催日時は11月20日から12月6日まで。入場料は無料です。 なお、この企画展は、北九州イノベーションギャラリーにおいて、2009年12月26日から2010年3月14日にかけて開催(予定)される〈ザ・テレビゲーム展〜その発展を支えたイノベーション〜〉のプレ展示とい

    ゲーム機の歴史を振り返る企画展〈ザ・テレビゲーム展〉が11月20日より開催! - CDJournal ニュース
  • 【Nirvana】ニルヴァーナ、92年レディング・フェスの伝説的ライヴをCD/DVD化! - CDJournal ニュース

    ついにこの日が! 噂が立っては消えていた、ニルヴァーナ(Nirvana)の伝説的ライヴがDVDおよびCD作品としてリリースされます。 作『Live at Reading』(写真)に収められるのは、1992年8月30日にレディング・フェスティバルで行なわれた彼らのパフォーマンス。英音楽誌〈NME〉のファン投票にて“ニルヴァーナ最高の瞬間”にも選出された、バンド最盛期のライヴの模様を収めたもので、「Smells Like Teen Spirit」「In Bloom」などの人気曲を披露。車椅子でステージに登場したカート・コバーンや、演奏後のドラム・セットぶっ壊しシーンなど、さまざまな伝説的シーンがついに観られます。 同ライヴ映像は、海賊版としてはすでに出回っていますが、オフィシャルでは今回が初のリリース。DVD版、CD版、CD+DVD版の3タイプがあり、いずれも発売は米Geffen Recor

    【Nirvana】ニルヴァーナ、92年レディング・フェスの伝説的ライヴをCD/DVD化! - CDJournal ニュース
  • 【EDITORS】UKバンド エディターズ、2年ぶりのニュー・アルバムをリリース - CDJournal ニュース

    美しく荘厳なギターとメランコリックなメロディが聴き手を圧倒する、英国の人気バンド、エディターズ(Editors)。国イギリスでは大ヒットを記録した『ザ・バック・ルーム』(2005年)、『アン・エンド・ハズ・ア・スタート』(2007年)に続く、ファン待望のニュー・アルバムがついにリリースされます! タイトルは『In This Light And On This Evening』(写真)。プロデューサーにU2、スマッシング・パンプキンズ、デペッシュ・モードらを手掛けたフラッドを起用した作では、これまで以上にエレクトロニックの要素を取り入れている模様。アルバムには先行シングル「Papillon」を含んだ全9曲が収録されます。発売は英国盤が10月12日に、日盤(BVCP-40161 税込2,520円/日盤のみのボーナス・トラック収録予定)が11月4日にそれぞれ予定。 バンドのMySpace

    【EDITORS】UKバンド エディターズ、2年ぶりのニュー・アルバムをリリース - CDJournal ニュース
  • アークティック・モンキーズ(ARCTIC MONKEYS)、2年ぶりのニュー・アルバムを8月にリリース - CDJournal ニュース

    世界各国に旋風を巻き起こした1stアルバム発表以来、前代未聞の快進撃を続けるイギリスの人気バンド、アークティック・モンキーズ(Arctic Monkeys)。ファン待望のニュー・アルバムがいよいよリリースされます! 前作『フェイヴァリット・ワースト・ナイトメアー』(2007年/写真)に続く約2年ぶりの新作で、まだタイトルは未定なものの、全10曲の収録を予定しています。新作では2人のプロデューサーを迎えており、ジョシュア・オム(クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ)とはモハーヴェ砂漠(米カリフォルニア)の中にあるスタジオとロサンジェルスにて、ジェイムス・フォード(シミアン・モバイル・ディスコ)とはブルックリンのスタジオにてそれぞれレコーディングが行なわれています。 すでにライヴで披露されている新曲がヘヴィであること、また彼らが“部分的にはブラック・サバスに影響されている”とも発言しているこ

    アークティック・モンキーズ(ARCTIC MONKEYS)、2年ぶりのニュー・アルバムを8月にリリース - CDJournal ニュース
  • 楽天・野村監督の語録集がCD化、ボヤキ炸裂の全65トラック入り!DVD版もあり - CDJournal ニュース

    野球好きでなくてもお馴染み! 東北楽天ゴールデンイーグルス・野村克也監督の、あの“ボヤキ”がなんとCD化! 今季(2008年度)試合後のメイン・コメントをまとめた語録集がテイチクレコードより発売されます。 11月19日に発売されるCD版『ドキュメント「野村監督語録集」〜名将かく戦いかく語りき〜』(TECD-20566 税込2,000円/写真)には、3月29日の対日ハム戦後のコメント「悔しくて悔しくて… 」を皮切りに、「4連勝?珍しいの?不思議な現象?」(3月30日:対日ハム戦)、「ハラハラ症候群」 (4月23日:対ソフトバンク戦)、「“3ム投法”とでも言おうか」(4月27日:対日ハム戦)、「楽天の梅雨は早いね」(5月15日:対オリックス戦)、「元気なし、工夫なし、策なし」(7月3日:対ロッテ戦)、「マー君、親の子、普通の子」(7月19日:対ソフトバンク戦)、「脳みそ停止状態」(8月5

    楽天・野村監督の語録集がCD化、ボヤキ炸裂の全65トラック入り!DVD版もあり - CDJournal ニュース
  • スーパー・ファーリー・アニマルズ、2年ぶりの新作!ジャケットは田名網敬一作 - CDJournal ニュース

    予測のつかないサウンド展開とネジれたポップ・センスが独特の味を醸し出す、イギリス・ウェールズ出身のクセ者バンド、スーパー・ファーリー・アニマルズのニュー・アルバムがついにリリース! 『Hey Venus!』と題し、8月に発売されます。 今年初頭にはフロントマン、グリフ・リースの初ソロ作が発売されましたが、バンドの新作としては2005年作『ラヴ・クラフト』(写真)以来、約2年ぶり。新たに移籍した英Rough Trade Recordsからの第1弾作で、グリフは“賑やかな感じ”“かなりエネルギッシュで過激”“スピーカーが吹き荒れたような作品”と語っています。また、ジャケット・アートワークを、スーパーカーの『ANSWER』でも知られる、現代ポップアートの第一人者、田名網敬一が手がけていることでも話題。アルバムには、7月30日に英国発売される先行シングルの「Show Your Hand」などを収録

    スーパー・ファーリー・アニマルズ、2年ぶりの新作!ジャケットは田名網敬一作 - CDJournal ニュース
  • アークティック・モンキーズ(ARCTIC MONKEYS)、話題作に続く新作をリリース! - CDJournal ニュース

    ソリッドなガレージ・サウンドが持ち味の、英国シェフィールド出身の4人組、アークティック・モンキーズ。いよいよファン待望のニュー・アルバム『Favourite Worst Nightmare』(写真)が発売されることになりました! 英メディアの絶賛を受け、ここ日でも大きな盛り上がりを見せた1stアルバム『ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット』に続く新作で、ミステリー・ジェッツなどを手がけたジェームス・フォード(Simian Mobile Disco)とMike Crosseyをプロデューサーに起用して制作。先行シングルとして4月16日に英国発売される「Brianstorm」ほか全12曲を収録し、4月23日に英国発売されます。なお、日ではアルバムが4月18日に、シングル「Brianstorm」が4月11日に発売される予定です。 シングル、アルバムと

    アークティック・モンキーズ(ARCTIC MONKEYS)、話題作に続く新作をリリース! - CDJournal ニュース
    sueisfine
    sueisfine 2007/02/07
    むしろ前作より神アルバムの予感
  • 1