2020年2月27日のブックマーク (1件)

  • PC98フォーマットのフロッピーデータの取り出し方 - 還暦おやじの洋楽日記

    数年前に他界した親父が遺した大量のフロッピーディスク。この中に保存されているデータをを現在のWindowsでも使用できるように色々と格闘したので、その作業内容を記す。同じように遺品整理等でPC98フォーマットのフロッピーの扱いに困っておられる方の参考になれば幸いです。 <ここに至る経緯> (個人的な記述なので作業内容だけ知りたい方は読み飛ばして結構) 親父は技術系の研究職だったので1960年代から仕事でコンピュータを使っていたようだ。だから80年代になってパーソナルコンピュータが出現したときも、かなり早い段階から飛びついて家で使っていた。当時パソコンと言えば日ではNECが標準だったため、親父もNECPC-9801/9821を愛用していた。OSはずっとMS-DOSで、90年代に入ってもWindowsの波には乗り切れなかった。これは、技術屋だから仕組みを理解しないと気が済まない性格が災いし

    PC98フォーマットのフロッピーデータの取り出し方 - 還暦おやじの洋楽日記
    sueme
    sueme 2020/02/27
    “3モード対応フロッピーディスクドライブ”