タグ

ケータイとスマートフォンに関するsugimo2のブックマーク (14)

  • ドコモ、新料金プラン「eximo」「irumo」を発表

    ドコモ、新料金プラン「eximo」「irumo」を発表
    sugimo2
    sugimo2 2023/06/20
    “1GBまでは4565円、1GB超~3GBは5665円、3GB超は7315円” またわかりにくくして年寄りを煙に巻く作戦?
  • もし携帯料金の2年間の総額表示が義務付けられたら - ピコシムのブログ

    こんにちは、ピコシムです。 PCデポで高齢者に余計なオプションをたくさんつけて、20万円請求された話が話題になっています。 家電・通信業界では、多かれ少なかれそのような危ない商法は沢山あっていつも問題になります。 例えば、スマートフォンを購入する時はどうでしょうか。 よく、携帯ショップではこんな料金表示になっています。 (この画像はご自由にお使い下さい 出典の明示は任意です) 要点を抜き出すと、いまは、だいたいこんな感じです。 何も知らないと、月々1000円でiphone6sが使えるんだ!安い!と感じます。 ところが、世の中そんな甘いはずがありません。 図解すると、 (この画像はご自由にお使い下さい 出典の明示は任意です) もともと96,000円の機種を24回ローンを組んで、 指定の料金プラン(2年契約+パケットプラン)に申し込んで、毎月3,000円の割引が受けられたとき、 毎月の機種代金

    もし携帯料金の2年間の総額表示が義務付けられたら - ピコシムのブログ
    sugimo2
    sugimo2 2016/08/24
    "たばこの注意書きみたいになりましたね"
  • 子供用スマートフォンとは何か(2)

    保護者が安心して子供に持たせられるよう開発したというNTTドコモの「スマートフォン for ジュニア SH-05E」。今回はどんな機能やサービスに対応しているのかをチェックした。 前回はNTTドコモの「スマートフォン for ジュニア SH-05E」のハードウェア的な特徴を見ていった。今回はその中身について検討する。 SH-05Eの初期設定は、保護者が行なうようになっている。実際の利用者である子供は制限付きユーザーで、保護者がアドミニストレーター権限を持っており、それを4ケタの数字パスワードで保護するというイメージだ。 機能の制限としては、電話帳に登録された相手以外とのSMSやspモードメールは自動的に削除されるので届かなくなる。また、利用や通話時間に制限をかけることもでき、端末が利用できる時間帯や1日の利用時間、通話時間なども設定できる。時間制限はカスタマイズもできるし、制限しない設定に

    子供用スマートフォンとは何か(2)
    sugimo2
    sugimo2 2013/03/18
    "基本的にはスマートフォンのアーキテクチャを使って、子ども向けケータイをもう一度作り直した、といった格好"
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sugimo2
    sugimo2 2013/02/13
    "日本の携帯史上初めて、海外ブランドの合計シェアが50%を超えた"
  • MSもそっぽ 日の丸携帯の危機:日経ビジネスオンライン

    米マイクロソフト(MS)が最新OSを搭載したスマートフォンの日投入を見送った。海外大手に比べ販売量が2ケタ劣る国内メーカーは「存在意義」を否定された格好だ。進むに進めず、退くに退けない日勢の凋落ぶりは最終段階を迎えている。 「その販売計画値でノキアやサムスンと同じタイミングで発売させてほしいと言っても無理です」――。 ある国内携帯電話メーカーの幹部は今夏、米マイクロソフト(MS)側からこんな通告を受けたという。「いい製品を作る自信はあるのだが、確かにノキアやサムスンと比べ、我々の1機種当たりの販売量はゼロが2つ違う」とこの幹部は肩を落とす。 この冬にも登場すると期待されていたMSの携帯電話用OS(基ソフト)「Windows Phone 8」。北米や欧州、中国ではフィンランドのノキア、韓国サムスン電子、台湾・宏達国際電子(HTC)などの有力メーカーから11月以降、搭載スマートフォン(高

    MSもそっぽ 日の丸携帯の危機:日経ビジネスオンライン
    sugimo2
    sugimo2 2012/10/30
    "販売ロットの少ない日本メーカーへの納入は費用対効果の面で折り合わない"
  • 視点・論点 「スマホとケータイの文化差」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    東京大学大学院教授 西垣 通  スマートフォン、通称スマホとよばれる高機能の携帯電話が急速に普及しつつあります。全体としてみると、まだ従来型の携帯電話を使っている人のほうが多いのですが、販売シェアではすでに従来型を追い越しつつあるので、近いうちにスマホが主流になりそうです。とりわけ、大都市の若い人たちには圧倒的に人気があるようです。いったいスマホは従来型のケータイとどこが違うのでしょうか。 第一の魅力はやはり、繊細できれいな画面と、タッチパネルの表面に軽くふれるだけで敏感に反応してくれる操作性にあるのではないでしょうか。とくに指ではじいて画面をスクロールしたり、二の指でつまんで画面の文字を拡大縮小したりする操作は、体に馴染むとなかなか楽しいものです。もちろん、魅力はそれだけではありません。まず、インターネットのどんなサイトにもたやすくアクセスできることがあげられます。これまでのケータイ

  • 朝日新聞デジタル:パナソニック、携帯生産を全面海外移転へ 今夏にも - 経済

    関連トピックスパナソニック  パナソニックが、携帯電話端末の生産を今夏にも全面的に海外に移す方向で検討していることが明らかになった。端末生産の全面的な海外移管は国内メーカーでは初めて。約5割の国内生産分を中国・北京やマレーシアに移す。4月の海外市場再参入を機に生産体制を抜的に見直す。  スマートフォン(多機能携帯電話)では基ソフト(OS)の共通化が進んで海外市場へのハードルが低くなり、同社は今春から欧州で端末を販売し、6年ぶりに再参入する。15年度には販売台数を現在の3倍にあたる1500万台に増やし、うち約6割の900万台を海外で販売する計画。  国内製造を担うパナソニックモバイルコミュニケーションズ(横浜市)の静岡工場は当面、海外への生産移転後もアフターサービスや試験ラインとして存続させる。雇用は維持し、一部は配置転換なども検討するという。(安川嘉泰) 関連記事パナ、独自の「おどり炊

  • iモードの評価と「馬跳び現象」 - michikaifu’s diary

    夏野さんと孫さんのツイッター喧嘩に端を発した「iモードの評価」について、池田さんが書いた記事をRTしてコメントをつけたら結構反応があったので、ちょっと解説しておく。 http://news.livedoor.com/article/detail/6054212/ iモードの価値評価については、世界のケータイ業界ではすっかり定まっていると思う。私の考えも、それ以上でも以下でもない。当時の携帯電話の技術水準や「音声オンリー」であった業界趨勢において、画期的なサービスであった。規模がモノをいう「コンテンツ・パブリッシングと課金を提供するプラットフォーム」を大手がブランケットとして提供し、その上で栄枯盛衰は激しいが小さい投資で作れるコンテンツ/アプリが百花繚乱するという「プラットフォーム+エコシステム」の考え方も画期的だった。2000年代初め頃は、このiモードの成功が携帯業界では世界的に注目され、

    iモードの評価と「馬跳び現象」 - michikaifu’s diary
    sugimo2
    sugimo2 2011/11/24
    過去の栄光に囚われてダメになるって意味ではソニーっていうすばらしい反面教師がいたはずなんだけどな。ドコモはどうするつもりなのか。
  • 「携帯電話機メーカー」の終焉 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    前回の記事で、今年第3四半期(7-9月)には携帯電話端末市場の利益率が全体として低下したことに触れた。この業界を代表する大手8社の純利益は、合計で85億1000万ドルとなり、前期の85億7000万ドル、前々期(第1四半期)の90億1000万ドルを下回った。 業界全体でみると、第3四半期の利益率は前期(第2四半期)から1%減少したが、それでも前年同期からは30%増加、またこの3年間は年間20%のペースで増加が続いている。第3四半期の各社の状況は次の通り。 ノキア(Nokia)は黒字に回復。ただし利益の額は1億8000万ドルで、大手8社全体に占める割合は約2%に過ぎない。 モトローラ(Motorola)では赤字が続いている。ただし赤字額は2000万ドルで、前四半期のマイナス9000万ドルから大幅に減少、2007年からの累積赤字額は46億9000万ドルとなった。グーグルによる買収が進むなかで、今

  • 日本の携帯端末メーカーは、アメリカに参入できるニッチを一つ逃したような気がする - michikaifu’s diary

    先日、ヤボ用があって息子と一緒に近所のベライゾンの店に行ってきた。ベライゾンは最近iPhoneも出したし、モトローラやサムスンのLTE対応端末をがんがん出して相変わらずの横綱相撲をやっているわけなのだが、実は店にはいって一番目立つところに、意外な端末が陳列されていた。それを見て、少々深読みをしてしまった。 「意外な端末」とは、HTC Rhythmという。中身は、どってことのないただの3G Android端末。違いといえば、躯体が紫色であることだけといってよい。まぁ、ちょっと薄型になっているし、つや消しのメタリックな紫の躯体デザインはけっこう私は好きで、ずらりと並んだ端末の中でちょっと目を惹かれることは間違いない。 つまり要するに、女性向けのデザインなのである。クリスマス商戦に突入し、奥さんやお母さん向けのギフトとしての端末が売れるから、そこにこれを据えたのだろうと思う。そしてこれは、アメリ

    日本の携帯端末メーカーは、アメリカに参入できるニッチを一つ逃したような気がする - michikaifu’s diary
  • よく考えると携帯キャリアがパケット通信を部分従量制にするだけでケータイコンテンツ業界死亡なんだよな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    我が国に遅れてやってきた中立性問題、いろいろと議論が沸きあがっておりますがほうぼうお話を伺う内容を総合するに「部分的な従量制を導入することやむなし」という結論は動かないようであります。ユビキタスでどこでも動画だ的なサービスの未来絵図が、まさか電池以外のボトルネックで発生しようとは思わなかった関係者も多かったようですが、ぶっちゃけインフラ無尽蔵って常識的に考えてあり得ないわけなので、どこかでシーリングは考えないといけなかったのが近未来の地平線上に見えてきたというだけであります。 たぶん、来年のGDCやCEDECでは、通信の効率性とかそっち方面のセッションに人が山盛り入るようになるのかと思うと胸が躍るわけでありますが。劇的に改善が期待されるような画期的な技術も特にありませんからねえ。 個人的にはあまり支持しないのですが、IT系の投資業界では「技術そのものではない。技術を使って何が実現できるかだ

    よく考えると携帯キャリアがパケット通信を部分従量制にするだけでケータイコンテンツ業界死亡なんだよな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • auスマートフォンにも速度制限--10月1日から適用へ

    KDDI、沖縄セルラーは8月15日、auスマートフォンにおけるデータ通信速度制御を10月1日より開始すると発表した。 直近3日間(前日まで)のauスマートフォンでの利用パケット数が300万パケット(約366Mバイト)以上のユーザーに対し、通信速度を制御するというもの。WiMAXネットワークおよびWi-Fi利用時の通信はカウントしない。なお、制御の対象となるのは、下り通信(ダウンロード)のみで、上り(アップロード)は適用外だ。 制御の対象となっても継続して通信は利用できるが、通信速度に影響が出る可能性があるという。なお、直近3日間で300万パケット未満であれば制御は解除されるとしている。 同社では、ネットワーク資源の公平性確保を目的として、CDMAネットワークを介して大量のインターネット通信をauケータイから利用するユーザーを対象にデータ通信速度制御を行なっている。今回の措置は、auスマート

    auスマートフォンにも速度制限--10月1日から適用へ
  • 「動画が見られない」「mp3ってなに」「アラームの止め方教えろ」 いま、スマートフォン板が熱い! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「動画が見られない」「mp3ってなに」「アラームの止め方教えろ」 いま、スマートフォン板が熱い! Tweet 2:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 23:04:57.20 ID:1A1Li7i30 頼むからガラケー使ってくれ 12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/07/29(金) 23:06:43.09 ID:eYWYUiJu0 こんな奴がスマホ買ってもなぁ・・・ 6:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/29(金) 23:05:44.08 ID:B8W6kGeE0 アラームのとめ方分からないってずっとなってるの? 22:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/29(金) 23:07:48.97 ID:sfd05eaw0 >>6 止まらないから電池抜いた、とかいう書き込みを見た 33:名無しさん@涙目です。(

    「動画が見られない」「mp3ってなに」「アラームの止め方教えろ」 いま、スマートフォン板が熱い! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 携帯電話にないスマートフォンの危険性

    iPhoneAndroid端末に代表されるスマートフォンの話題があふれている。「思い切って機種変更した」「使ってみたい」という人も多いだろう。ところが今は、スマートフォンを安心して使うために必要なセキュリティ対策に関する情報が不足気味だ。スマートフォンでは、従来の携帯電話では不要だった対策が必要になってくる。そこに潜むリスクは大きい。企業でスマートフォンを一括導入するならなおさら、深い知識が欠かせない。 今では想像がつかないかもしれないが、パソコンの普及初期に、セキュリティ対策が不要な時期があった。格的に普及しだしたスマートフォンについても、遠からず同様に振り返る時が来るはずだ。早くも、スマートフォンを標的にした攻撃が見つかり始めているからである。 スマートフォンを狙う攻撃といわれて、ピンとこないかもしれない。そこでセキュリティ大手、ラックのスマートフォンセキュリティ研究所の研究員であ

    携帯電話にないスマートフォンの危険性
  • 1