タグ

マンガとアニメに関するsugimo2のブックマーク (70)

  • 菌を立体的に閉じ込めた「もやしもん」水晶ストラップ

    × 1 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 4 0 シェア

    菌を立体的に閉じ込めた「もやしもん」水晶ストラップ
  • 世界が驚くほどの巨大な「殿堂」を作れば良かった?:日経ビジネスオンライン

    新たな政権を迎え、気分も新たに成長を進めようとしているニッポン。しかし、一方で停滞する国内市場のもと喘いでいる企業も多く景気の先行きが不安視されている。つまり、「クール=カッコいい」ジャパンと呼んでいるわりには内情は冷え切っており、なにか新しい世界との関係や突出したビジネスを誰もが渇望してやまない状況となっているようだ。 連載では、最新の事例やケース=症例を豊富に取り上げながら、「巣ごもり」「ガラパゴス」等と揶揄される「コールド」なニッポンの現状を理論的な切り口で分析、《コールド・ジャパン》脱却と新たな成長のための考え方を提言していく。連載が、国内市場の凋落を前に気分新たにこれからの成長を模索している企業の経営幹部やキーパーソンの方々のヒントになれば望外の喜びである。 日の浮世絵が、モネ、マネ、ロートレック、ゴッホなどに大きな影響を与えたことは世界的によく知られた事実です。浮世絵独特

    世界が驚くほどの巨大な「殿堂」を作れば良かった?:日経ビジネスオンライン
  • 売れる『化物語』、売れない『青い花』 - 水星さん家

    『化物語』のDVD、BDが売れている。 『化物語』 第1巻 2週目のBD売上枚数は約8000枚、累計56000枚に -今日もやられやく- 一方、『青い花』は売れていない。 ちょっと気になるんですが…… - 百合な日々 この2作は私が原作を読んでいてアニメも全話視聴していたので気になった。私は『化物語』より『青い花』の方がはるかに面白いと感じたからだ。私は志村貴子先生(以下敬称略)が大好きなので偏見は大いにあろうが、ここまでの差が出るのは何かあるに違いない。以下にこの差が出た理由を考察してみる。 特典 分かりやすいのが付属特典。最近は雑誌の特典も豪華なものが多く話題になるが、つまりは特典目当てで買う人がいるからだ。 まず『青い花』を見てみる。 [初回生産限定特典] 1.志村貴子先生描き下ろしオリジナル上製ケース 2.志村貴子先生描き下ろしイラスト入りデジパック仕様 3.志村貴子先生描き下ろし

    売れる『化物語』、売れない『青い花』 - 水星さん家
    sugimo2
    sugimo2 2009/10/21
    どちらも原作知らないけど『化物語』は知人に勧められて、『青い花』は高山文彦が参加してると聞いて見始めた。『青い花』のが圧倒的によかったけど、高山文彦好きだからベクトルかかってるのかもしれない。
  • フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)

    2009年7月2日~5日の4日間にわたって、フランスはパリ・ノールヴィルパント展示会場において「ジャパンエキスポ 2009」(JAPAN EXPO)が開催された。今年で10周年を迎えるジャパンエキスポは、日のアニメ、マンガ、ゲームファッションから日の伝統文化までを、広く扱うファン・イベントとして注目されている。 今回から5回の予定で、このジャパンエキスポの参加企業や来場者に行ったインタビューをお届けする。『オタクジャポニカ』の著者エチエンヌ・バラール氏の同行のもと、出版社や日のマンガをフランスに広げたキーマン、パリ市内の関連企業への取材も含まれる。第1回は、同イベントの創設者であり、代表を務めるジャン=フランソワ・デュフール氏に、ジャパンエキスポとフランスでの日文化についてうかがうお話である。 参加者は15万人! 日ファンが欧州中から集う ―― 初めて参加してみて、予想以上の熱

    フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)
  • 憧れ(あこがれ)産業で働くな 島国大和のド畜生

    ■憧れ産業とは この場合の憧れ産業とは「あの業界いいな」と憧れられるような業界の事を、揶揄的に刺す。 漫画家、ゲーム開発、アニメ、映画、TV、アイドル。そんなの。 自分は、今はゲームってるが、その昔、漫画で小銭を稼がせて頂いた事がある。 その時編集者さんと話していて印象に残ったお話。 「えますかねー」 「いやー。えるかえないかで言うとえないけど、仕事は面白いよ」 ということで、漫画は諦めた。面白いだけでは腹は膨れない。 もちろん、自分が才能溢れる若者だったりしたら「お前ならえる!」とか言ってくれたかもしれないけど、才能はかなり足りない方なので。 自分は結局フツーの会社で会社員の仕事をしてから、ゲーム業界に入った。一応会社だから、えるかなと思った。(甘かった) そんなわけで。 憧れ産業は仕事自体が憧れの対象であるがゆえ、え無くても就労希望者がやってくるような業種を指す。 ■

  • 「神で遊ぶな」海外オタクがアニメから受信したメッセージ集

    お知らせ: (06/05)「神で遊ぶな」海外オタクがアニメから受信したメッセージ集 (06/04)結末が一番納得できないアニメって何?【海外アニメフォーラム】 (06/03)日に行ったらべるべき料理TOP5は何ですか?【海外掲示板】 (06/02)海外のアニメイベントで外国人オタクが買ったアニメグッズ (06/01)金魚すくいの海外反応【YOUTUBE動画コメント】 (05/31)自分の国に誇りを持ってる?【海外掲示板】 (05/30)ホラー小説が印刷された「日一怖いトイレットぺーパー」の海外反応 (05/29)最もオリジナルティーのあるアニメは何?【海外アニメフォーラム】 (05/28)ドイツ人抱き枕男メロンパンが脱オタ宣言! (05/27)日のハイテク立体駐車場は外国人のツボらしい【YOUTUBE動画】 管理人がお気に入りだったりする記事 俺の教え子達は変態

  • 気になるモノ、コト。備忘録 麻生総理は本当にアニメやマンガが好きなのだろうか?

    世間的にはアニメ・マンガに詳しい「アキバ系総理」のイメージのある麻生総理ですが、果たして彼は当にアニメやマンガが好きなのでしょうか? マンガを読んでいるところを目撃されたり、週に何冊だかマンガ雑誌を読んでいるという話を聞く限りでは、世間一般のマトモな成人男性に比べれば「マンガが好きな人」の部類には入るのでしょう。 が、そこにアニメやマンガに対する思い入れがあるかどうかとなると、別問題のような気がします。 先頃「国営マンガ喫茶」などと呼ばれている「国立メディア芸術総合センター」の建設費用が予算に組み込まれてしまいました。 117億円もつぎ込むそうで… 実際にはこれだけでなく、毎年維持管理費やら人件費やら雑多な費用がかかってくるのでしょう。 これ、当に必要なんでしょうか? 麻生総理は「アニメやマンガを世界に広めるための拠点となる施設が必要」という考えのようです。 その考え方自体は間違っては

    sugimo2
    sugimo2 2009/05/31
    ”これだけの金額を用意し、国家が動くのならば業界の利害関係や収益構造の問題を乗り越えた「新しいやり方」だって作れそうなものです”
  • 週刊少年サンデー連載のあだち充の野球マンガ「クロスゲーム」が2009年春アニメ化決定

    週刊少年サンデーで連載されているあだち充の野球マンガ「クロスゲーム」が、2009年春にアニメ化されることになりました。「クロスゲーム」は2005年から連載されており、2008年10月からは休載中となっていますが、アニメ化に合わせて第三部が今春にも再開されるとのことです。 詳細は以下から。 1月14日(水)発売の週刊少年サンデー 1月29日号(No.7)。表紙は結界師が飾っています。 アニメ化決定のお知らせ。放送時期は今年の春となっています。 現在休載中のマンガについても、春から第三部が再開予定だそうです。 これまでにあだち充作品は「ナイン」「陽あたり良好!」「みゆき」「タッチ」「スローステップ」「H2」がアニメ化されており、改めて安定した人気を誇っていることがうかがえます。

    週刊少年サンデー連載のあだち充の野球マンガ「クロスゲーム」が2009年春アニメ化決定
    sugimo2
    sugimo2 2009/01/15
    とりあえず早く続きが読みたい!
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼

    2009年最初のネタは大晦日に言及したアニメ・漫画の銃の間違いについて。 フィクションの中の銃の間違いと言うと掃いて捨てるほどネタが多く、傷している人も多いのではないかと思う。 そこで、ここでは間違いの中でも言及されることが少ないが重要な部分を取り上げる。もちろん間違いがつまらなさにつながっているという訳ではないが、リアリティのある描写を売りにしていて間違いがあると、改善してほしいと思うことはある。 さて、皆さんはアニメや漫画で銃が出てくると、どこに注目するだろうか。 銃の輪郭、ディティールを見るのは当然として、多少のマニアともなれば銃の作動や操作を見るようになる。 そして今回取り上げる「指・手」の問題は操作の問題だ。 アニメや漫画に出てくる銃を見て、その名前を判別できる人は多いが、その操作の際、指や手はどのようにその銃に接しているかを知っている人は少ない。 恐らく銃というものを銃単体で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼

    思うに、漫画やアニメ絵の描き方についてのでも銃の操作については触れていないものばかりで、しかも先人たちの作品にも間違いが多いことも誤りが広がる一因だろう。 ブックマークコメントにもあったが、刀剣や楽器の形状・操作もひどいものが多い。 こうした要素は、作品の面白さに直結しているわけではないが、そうしたディティールを詰める方向性の作品ではシビアに見られるべきだと思う(逆にガンマニアでも映画「リベリオン」や「エスケープ・フロム・LA」の銃の扱いに文句を言ったりはしない)。 「料理の技法がおかしい料理漫画」(ビッグ錠なら良い)とか「クラブの持ち方が変なゴルフ漫画」(石川賢なら良い)とか、そういった認識と同じようなものだと思ってほしい。作品や設定次第でどの程度のリアリティが必要となるかは変わる。 前回のアニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼に続いて、銃を持った状態で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼