タグ

言語に関するsugimo2のブックマーク (2)

  • R.I.P. フランス政府が単語「ハッシュタグ」の利用を禁止

    さようなら、ハッシュタグ... フランス政府の言語に対する厳しい姿勢は世界的に有名で、特にアメリカが使い始めた英語は標的にされやすく、純粋なフランス語が公用語になるように様々な努力がなされています。政府には言語を取り締まる機関までが存在し、国外で使われる外国語の代わりとなるフランス語の造語を作って合法化しています。 今回ターゲットになったのは、Twitterで使われる「ハッシュタグ」。 フランス政府では「ハッシュタグ」と呼ばれていた単語は「mot-dièse」に置き換えられ、今後全ての公文書や法律には新造語で記入するよう義務付けられるそうです。 確かに、フランス語を利用しようとする姿勢は大事ですよ。でもここまで変えてしまうのは、やり過ぎのような気が... [Yahoo News ] Sam Biddle(原文/鴻上洋平)

    sugimo2
    sugimo2 2013/01/30
    らしいっちゃらしい。がんばれ。
  • CNN.co.jp:絶滅危機のブルトン語、フランスは多様性と向き合えるか

    (CNN) フランス北部ブルターニュ地方のカンペールにあるクレープ店。昼時には肉やチーズや卵たっぷりのガレットを楽しむ客でいっぱいになる。 クレープがフランス料理文化として欠かせない存在になる一方、ブルターニュ地方独特のもう1つの文化、「ブルトン語」は、話し手の高齢化に伴い絶滅の危機に瀕している。 ブルトン言語局によると、20世紀初頭の時点でブルトン語を話す人は約200万人いた。しかし今ではユネスコ(国連教育科学文化機関)の統計で約25万人に減り、深刻な絶滅の危機に瀕している言語に指定された。 しかもブルトン語を使う人のほとんどは70歳以上の高齢者が占め、毎年約1万人のペースで減っている。 ブルトン言語局の局長は「ブルトン語はわれわれの文化とアイデンティティーの中心的存在」「もし言葉を失えば、すべてを失ってしまう」と危機感を募らせる。 ブルターニュは歴史的に、フランスとは違う独自の文化

  • 1