タグ

2009年12月21日のブックマーク (13件)

  • iPhone を発表するスティーブ・ジョブス(日本語字幕)

    ジョブズのプレゼンの上手さとかアメリカ人のノリの良さとか。2007年1月9日基調講演(keynote address)にて iPhone を初公開する Apple の Steve Jobs語字幕付き。

    iPhone を発表するスティーブ・ジョブス(日本語字幕)
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • 【ソユーズ】野口さん、宇宙から「つぶやき」 日本文化発信へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国際宇宙ステーション(ISS)に約5カ月間滞在する野口聡一さんは、日人で初めてソユーズ宇宙船に操縦飛行士として搭乗。19年前の秋山豊寛さんは、科学者や宇宙旅行者らが座る船長の右側の席だったが、野口さんは船長を補佐する左側に座って飛び立った。 ソユーズは3つの部分で構成されており、野口さんは中央の「帰還モジュール」と呼ばれるカプセルに入って出発。地球周回軌道に入ると、先端の「軌道モジュール」に移動し、ここで事や睡眠をとりながらドッキングに備える。来年5月の帰還時は再びカプセルに乗り込み、パラシュートを使ってカザフスタンの草原地帯に着陸する。 ISSの長期滞在飛行士は、若田光一さんの滞在開始時には3人だったが、今年5月以降は倍増。野口さんは米露各2人との計5人でスタートし、来年4月からは計6人の格的な態勢で共同生活を送る。 野口さんが日実験棟「きぼう」で行うのは、生命科学やナノテクノロ

  • iPhoneのユーザー成長率、300%超で日本がトップ――AdMob調査

    11月時点でのiPhone OS搭載端末数は2530万台で世界スマートフォン市場で54%のシェアを占めるが、Androidが16%と拡大している。 携帯向け広告企業の米AdMobは12月18日、2009年1~11月のスマートフォン市場に関する調査結果を発表した。2009年は、iPhone販売地域の拡大やAndroid端末の新製品発売などの結果、スマートフォンの普及が加速したという。 iPhoneおよびiPod touchは世界23カ国で販売されており、11月の時点でAnMobの広告ネットワークがリーチした累計台数は、iPhoneが1800万台、iPod touchが730万台だった。国別シェアを見ると、米国が50%と圧倒的に多く、英国8%、フランス6%と続く。日は3%で、1月から11月のユーザー拡大率では約350%でトップだった。

    iPhoneのユーザー成長率、300%超で日本がトップ――AdMob調査
  • asahi.com(朝日新聞社):内閣支持48%に急落 首相の指導力に疑問符 世論調査 - 政治

    朝日新聞社が19、20の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の支持率は48%で、前回調査(11月14、15日)の62%から大きく下落した。不支持率は34%(前回21%)。鳩山首相がリーダーシップを発揮しているとは「思わない」人が74%に達し、内閣不支持の人の半数が理由として「実行力の面」を挙げた。  内閣支持率を支持政党別にみると、民主支持層が84%(前回92%)、自民支持層は13%(前回24%)。無党派層は前回は支持39%、不支持27%だったが、今回は支持24%、不支持45%と、内閣発足以来初めて不支持の方が上回った。  鳩山首相がリーダーシップを「発揮していると思う」との答えは18%にとどまる。内閣支持層でも「発揮していると思う」は30%しかおらず、62%は「そうは思わない」と答えた。  民主党が衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)を改め、ガソリン税の税率維持と、子ども

  • 「忘れられない脳」の困惑 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【寒蛙(かんがえる)と六鼠(むちゅう)】 論説委員・長辻象平 タイトルを目にしたとき、ぴんときた。脳のポピュラーサイエンスの翻訳である。読んでみると細部まで、ほぼ思った通りの内容だった。 自分の脳に苦悩していた米国人女性の半生記だ。彼女は自分の記憶力に手を焼いていた。もの忘れが激しいのではなく、忘れられなくて困っていたのだ。 タイトルは「忘れられない脳」(ランダムハウス講談社)。なぜ、書名だけで内容が見通せたかというと、私も彼女と同じ苦痛を抱えてきたからだ。 幼児期からの出来事のほとんど一切合切を覚えている。その膨大な過去が日常生活の中で脈絡なく、際限なく再生される。楽しいことばかりならよいが、そうではないのが人生だ。 「ぜいたくな悩みではないか」と思う人も多いだろうが、当人は当に困る。なぜなら、消えない記憶は、どうでもよい雑事で占められているからだ。 覚えなければならない大事なことは

  • ツイッターに登録している神社 - エキサイトニュース

    今や、世界中のネットユーザーの間で爆発的な普及率を誇っている「ツイッター(twitter)」。ブログとチャットを足して2で割ったようなもので、非常に肩の力の抜けたコミュニケーションをとることが可能。今の自分の思っていることとか、他愛もないことを簡素につぶやける、そんな内容のサービス。 コレ、個人のユーザーや、最近では企業なども積極的に活用しているが、なんと神社がツイッターに登録、日々の思いや出来事についてつぶやいているらしい。登録しているのは、東京都昭島市にある日吉神社。 “神社自体が登録している”という状況が斬新! この目新しさに惹かれた私は、早速日吉神社に詳細を伺ってみた。ちなみに、日吉神社のアカウントを利用してつぶやいているのは、同神社に奉職している禰宜(ねぎ)の橋さん。橋さんに色々と質問してみました。 まず、神社名義でツイッターに参加したきっかけは? 「始めは、私自身でアカウン

    ツイッターに登録している神社 - エキサイトニュース
  • 「チアリーダー」と「バディ」って? Twitterにおける関係作りのコツ

    積極的に会話に加わり、Twitterを楽しむようになった次の課題は「Twitterにおける関係作り」。従来のSNSなどとは大きく異なるところでもありそうです。フォローや会話の際に考えるべきことのヒントを、松村太郎さんに伺いました。 新しい課題は、関係の作り方とすばやい対応のコツ こんにちは、松淳(@a_matsumoto)です。「フォロワー1000人」企画も第3回。11月6日の第1回執筆時には126人だった私のフォロワー数は、約1ヵ月が経過した12月4日現在、現在850人を超えている状況です。1000人まであともう少しです! これまで、さまざまな方法を試したり、第2回でインタビューさせていただいたコグレマサトさん(@kogure)、いしたにまさきさん(@masakiishitani)をはじめ、多くの方からご意見をいただいてきました。 そうした中で感じるのは、多くのフォロワーがいる(=多く

    「チアリーダー」と「バディ」って? Twitterにおける関係作りのコツ
  • メイリオをデザインした河野英一さんのお話 - Togetterまとめ

    ロンドンの地下鉄に日人のデザインしたアルファベットが使われている。河野英一さんのもの。Windows標準のメイリオフォントも河野さんの作品。その隠された裏話を直接お聞きしました。

    メイリオをデザインした河野英一さんのお話 - Togetterまとめ
  • バカバカしいけどお見事…忍者のようにメジャーでお遊び(動画) : らばQ

    バカバカしいけどお見事…忍者のようにメジャーでお遊び(動画) 自動巻込式のメジャーって、子供のころにワクワクした人も多いと思います。 ボタンを押すとシューっと収納されるギミックは、ちょっとした秘密道具気分を味わえますよね。 しかし遊び心を持っているのは子供だけではありません。大人でもこのメジャーを使って楽しんでみせようという人がいました。 ちょっとバカバカしいけれど、こんな遊び方があったんだと思わせる、メジャーを使ったテクニック映像がありましたのでご紹介します。 もはや遊びの域を超えてワザと呼んでいいのかもしれません。 ここまで極めると何かに使えないかなって思いましたが、使えたところでどうなんだろうという疑問も浮かびました。 忍者のようなテクニックに拍手したいところですが、子どもがやると怪我しそうなので真似するのはよしましょう。 まことちゃん メジャー MEA-01posted with

    バカバカしいけどお見事…忍者のようにメジャーでお遊び(動画) : らばQ
    sugimo2
    sugimo2 2009/12/21
    かっけえ!w
  • 【速報】Twitterデイリー訪問者数で,ついに日本が米国に並んだ!:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    【注記  2010/1/18】 こちらのブログ内容ですが,2010年1月にGoogleTrendsデータが大幅見直しになったため,正確でない情報が多く含まれていますのでご注意ください。詳しくはこちらの記事をご参照ください。 ・ Twitterトラフィックに関するGoogleTrendsデータが大幅修正された件 (2010/1/18) 当ブログでは定期的にツイッターのユーザー動向を分析しており,米国における停滞やアジアでの急成長をレポートしてきた。 そもそもTwitterは会員数やアクセスデータを公開していないためすべて推測値であり,また多様なAPI経由でのアクセス状況は把握不能なこともあり,その成長性について多様な意見が交わされている。 このあたりの事情に詳しくない方は,まず前提としてぜひ次の記事を参照してほしい。 ・ ツイッターは当にスローダウンしているのか?現在のアクセス状況に関する

    【速報】Twitterデイリー訪問者数で,ついに日本が米国に並んだ!:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 記事掲載のお知らせ 「Twitter」と「スマートフォン」 - michikaifu’s diary

    KDDI総研R&A誌に寄稿した「改めてTwitterとは何か − 通信屋の視点から見たTwitter」がネットで公開されましたのでお知らせします。 http://www.kddi-ri.jp/RA/rplist.html?category=report&id=471 書いたのが2ヶ月ほど前なので、事実関係はやや情報が古いですが、ご容赦ください。マーケティング、クチコミ、メディアという視点からではなく、「人と人との間のコミュニケーションの新しいスタイル」と「通信用個人IDインフラとしての可能性」といった、通信の視点から考えたものです。 私の持論である、「Web2.0型サービス、特にSNSは、その昔マスメディアの登場により分岐した『通信』と『メディア』との間に、新しく発生した中間領域」という考え方の一環です。Twitterも、Facebookなどと同様、両方の性格を併せ持つのですが、従来のクロ

    記事掲載のお知らせ 「Twitter」と「スマートフォン」 - michikaifu’s diary
  • 堀江貴文『大西宏とかいう人が竹中さんに噛み付いてる/Sony Styleその後のその後。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 ネットカフェで過ごすなら、マンションを借りることができる? このブログの作者って偏っている考えの持ち主なんだよなあ。昔、俺に対してもなんだかヘンな言いがかりをつけてきたことがあった。「でも若い人が、愛隣地区の共同部屋のホテルに住むとは思えませんね」とか書いてあるけど別に困ってんだったらいけばいいのに、って思うけどね。 東京だったら山谷地区があるね。外国人のバックパッカーとか良く利用しているね。 外人は利用できるけど、日人の若者は利用できないなんて単なる甘ちゃんだよな。 山谷 (東京都) - wikipedia ていうか、単独でアパート借

    堀江貴文『大西宏とかいう人が竹中さんに噛み付いてる/Sony Styleその後のその後。』
    sugimo2
    sugimo2 2009/12/21
    たしかにPCメーカの公式サイトがIE限定ってのはかなり残念な気持ちになる。一部のVAIOについてるQuick Web Acessとやらでも買い物できないのだろうか?