タグ

2014年8月4日のブックマーク (15件)

  • フェロー諸島の鯨漁を断固阻止へ、世界の著名人が集結

    米フロリダ(Florida)州エステロ(Estero)にあるラバーズ・キー州立公園(Lovers Key State Park)の海岸に打ち上げられたゴンドウクジラの死骸(2014年1月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【8月4日 AFP】北大西洋にあるデンマーク自治領フェロー諸島(Faroe Islands)で毎年行われ、活動家らが「時代遅れの大量殺りく」と非難しているゴンドウクジラ漁を阻止するため、世界各地の著名人や動物愛護活動家たちが同諸島に続々と集結している。 数日前に現地入りしたカナダ出身の女優パメラ・アンダーソン(Pamela Anderson)さんは、ボランティアたち500人と共に同諸島沖や浜辺を見回り、地元で「グラインド」と呼ばれるゴンドウクジラ漁阻止にあたる予定だ。 さらにフランスからも著名バレエダンサー、シルビー・ギエ

    フェロー諸島の鯨漁を断固阻止へ、世界の著名人が集結
  • <ミヤマクワガタ>「ノコギリ」に敗れ急減 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    の代表的なクワガタムシである「ノコギリクワガタ」と「ミヤマクワガタ」に、明暗が生じている。ミヤマが近年、全国的に急減しているのだ。地球温暖化など環境変化の影響とみられるが、立命館大の郷儀人(よしひと)・非常勤講師(37)=動物行動学=は、雄同士の戦いでノコギリがミヤマを圧倒し、森の餌場争いを制していると唱えている。 【クリック注意!】昆虫時代、到来?  郷講師はノコギリとミヤマの雄を実験用の餌台に置き、戦いをビデオ撮影した。結果は、119戦で79対40。ノコギリがダブルスコアで圧勝した。ノコギリは、大あごで相手を背中側から挟む「上手投げ」と、腹側から挟む「下手投げ」の2種類の技を使い分けるが、ミヤマは上手投げしか使えない。ミヤマは自分の体の上からかぶさってきた相手を、大あごで挟むことができないらしい。 郷講師は2002年以降、京都市の2地点の雑木林で、夜に樹液をなめに集まるク

    <ミヤマクワガタ>「ノコギリ」に敗れ急減 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    「ノコギリは、大あごで相手を背中側から挟む「上手投げ」と、腹側から挟む「下手投げ」の2種類の技を使い分けるが、ミヤマは上手投げしか使えない」
  • #赤旗 『 #オスプレイ は防衛省の安全基準を満たしてない』への反響

    赤旗政治記者 @akahataseiji 市民と野党の共闘や国政の現場で見た、聞いた、感じたことを政治記者がつぶやきます。注目情報も紹介。ツイートやリツイートは日共産党や「赤旗」の見解ではありません。ぜひ「赤旗」のご購読を。公式のサイトやアカウントもよろしく。政策や記事についてのお問い合わせやご意見はメールで info@jcp.or.jp まで。 jcp.or.jp/akahata/ sis_sis @sis_sis いつも「お前、何者?」、「こいつ誰やねん」感を漂わせている、キャリアだけは無駄に長いプロカメラマン。 お左翼様からは蛇蝎のごとく嫌われ「冷やしカレーマン」という蔑称で呼ばれることが多々。 ツイートウォッチャー歓迎だけど、忖度も受けずに好き勝手に書いているので「うわー、こいつうぜえ」と思ったら遠慮なくフォロー解除を。 amazon.jp/hz/wishlist/ls…

    #赤旗 『 #オスプレイ は防衛省の安全基準を満たしてない』への反響
    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    また共産党か…オスプレイの危険神話('A`)
  • 日本文芸社 | ゴラクエッグ

    毎月25日更新!WEB限定、ここでしか読めない描き下ろし漫画が無料で読める!!リバーシブルマン ナカタニD. 著 増え行く一方の 「ウラガエリ」の惨殺事件。 今日この時も、また――― 鬼才・ナカタニD.が放つ 渾身のバイオパニックホラー!! このゆびとまれ 大澄 剛 著 話題独占!! ブーム巻き起こす 大人気子役!! 大人顔負けの“女優魂”が光るッ!! 今日も可愛い笑顔で、 レッツ下剋上~♪ ラブラブエイリアン 岡村 星 著 ガールズトークと宇宙人。業界再注目作家・岡村星が描く、毒気満載のエンドレズしゃべくり劇場!!

    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    うお!『ラブラブエイリアン』が!!!
  • mgzl.jp

    もはやプレーンなWebサイトでいいんじゃないかと思ってこうなりました。 作ったもの Better Hotentry はてなブックマークのホットエントリーをいい感じに見れるサービス the Tower of Metab はてなブックマークのメタブタワーをまとめて見るサービス Skyrim錬金逆引きリスト The Elder Scrolls V Skyrimの錬金を効果から逆引き検索できるサービス 連絡先 @megazal_rock 株式会社なすびで働いています。

  • あやしい放射能対策/片瀬久美子 - SYNODOS

    原発事故で放出された放射性物質による被害を避けるための対処法として、”放射能を分解除去できる”とか”放射能の毒出しができる”などと宣伝されている疑わしい方法が、雑誌などのメディアや放射線の害を警告する活動をしている一部の団体などから紹介されて広まりつつある。しかし、体内の放射性物質除去という効果に疑問が大きいだけでなく、かえって健康を害する恐れがあったり、効果が期待できないのに高額な商品であるなど、問題視すべきものが多い。その代表的ないくつかを紹介する。 まずは、マクロビオティックである。これは独自の陰陽思想にもとづくトンデモ栄養学のひとつである。(マクロビオティックの詳しい解説は、ブログ「とらねこ日誌」を参照。http://d.hatena.ne.jp/doramao/ ) もともとはマクロビオティックにもとづく事療法を実践していた医師が、長崎の原爆の被爆者達に「爆弾をうけた人には塩が

    あやしい放射能対策/片瀬久美子 - SYNODOS
    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    "あやしい業者が反原発や放射線の害を警告する団体などを通じ、善意の衣に隠れて怪しい商品などを広めるケースが最近多くなっている様子なので要注意である"
  • 妻として、母としての「致命的に教育できない人」 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):致命的に教育できない人(はてな匿名ダイアリー) 「ああ、このお母さんって、いわゆる「他人を攻撃せずにはいられない人」なのではないかなあ、と思いながら読みました。 参考リンク(2):【読書感想】他人を攻撃せずにはいられない人(琥珀色の戯言) こういう「自分の攻撃欲を満たすために、それに適した人間に目をつける人」は、知人や会社の同僚・部下だけではなく、家族をターゲットにする場合もあるのです。 もし会社の上司や同僚、部下など、あるいは隣人にこういう人がいたら、「逃げる」「避ける」のが、コストを考えれば、最良の手段だと思うんですよ。「説得」が通用しない場合がほとんどだから。 でも、相手が「家族」だった場合、当にすごく対処が難しい。 このエントリのブックマークコメントの、「精神科を受診させるべき」「カウンセリングを受けさせたほうがいい」「子どものために離婚しろ」「どうしてこんな人

    妻として、母としての「致命的に教育できない人」 - いつか電池がきれるまで
    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    "両親以外にも、いろんな考え方、生き方をしている大人がいて、答えはひとつじゃないんだ、ということを、実際にいろんな大人に接することによって、知るのって大事だと思う"
  • #IT系童話 まとめ

    宵闇の社畜(深夜残業) 火刑の社畜(火の車) 黒き社畜の宿(社内) 硝子の棺で眠る社畜(過労死) 生と社畜を別つ境界の古井戸(社畜=死) 社畜の塔で眠る姫君(格差社会) 青き社畜の城(顔色) 磔刑の社畜(濡れ衣) 暁光の唄(完徹) ファイナルファンタジーSまとめ http://togetter.com/li/531824 エバー・ラスティング・アロー・ミストルティン編まとめ 続きを読む

    #IT系童話 まとめ
    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    童話…('A`)
  • 【個人的趣味】30代がぐっとくる(かもしれない)アニソン - がちゃまにあ日報

    久しぶりにミスドのドーナツをべてほくほくしているがちゃまにあですどーもこんにちは。 今日は朝からポンコつっこ (id:ponkotukko)さんのこの記事を読んで衝撃を受けました。 私の好きなアニソンベスト20 - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記 知ってる曲が1つもない・・・だと!?((((( ;゚Д゚))))) マジでないんです。いやほんとに。 年…かな…( ;´-ω-) 今日は私が好きな(20~30代の人なら見ていたかもしれない)アニソンをいくつか挙げてみようと思います。 どれも好きだから順位は付けられない! 音源はyoutubeさんより拝借 キャプテン翼 ED stereo - YouTube 冬のライオン 硬派。 なんでこの曲をEDにしたんだろう。子供にゃわからんて。 幽遊白書のOP「微笑みの爆弾」 - YouTube 微笑みの爆弾 馬渡松子さんの声好きだ。 折角なのでも

    【個人的趣味】30代がぐっとくる(かもしれない)アニソン - がちゃまにあ日報
  • Twitter、ハッシュタグの意味を表示する新機能をテスト

    Twitterが新機能のテストを開始した。この機能によって、同サイト上で人気の高いハッシュタグの意味がよりよく分かるようになっている。 米国時間8月1日にモバイル版の「Twitter」アプリを起動して、Twitterが新しい機能をテストしていることに気付いたユーザーもいただろう。ハッシュタグのすぐ下にその意味が表示される機能だ。同機能が導入されていることに気付いたThe Wall Street Journal(WSJ)は、さまざまなハッシュタグを検索し、その下にその意味が表示される様子を示すスクリーンショットを掲載した。 同機能は、#tbt(Throwback Thursday)や#oitnb(Orange is the New Black)などの意味がわからないユーザーに手がかりを与えることを目的としているようだ。 同機能はまだ初期テストの段階にあるようだ。Twitterは通常、新機能を

    Twitter、ハッシュタグの意味を表示する新機能をテスト
  • スマホ上に初音ミクが出現してオリジナル曲を歌って踊る様子を独り占めできる「デジアイAR」を使ってみた

    さまざまなデジタル機器を活用しながら生活する現代人の目の疲れに効く目薬「ロート デジアイ」と、初音ミクがコラボした「デジアイ×初音ミク」プロジェクトがスタートしています。このプロジェクトでは、スマートフォンでロート デジアイのパッケージを読み込めば初音ミクのARライブが楽しめるようになる「デジアイAR」というアプリを配信しており、初音ミクの最新曲が楽しめるようになっているようなので、さっそく試してみました。 初音ミク AR LIVE|ロート デジアイ http://jp.rohto.com/digieye/ar/ デジアイ×初音ミクプロジェクトの公式ムービーはこんな感じで、「初音ミク AR LIVE」の作成舞台裏がチラッとのぞけるようになっています。 デジアイ×初音ミク プロジェクトムービー - YouTube デジアイARはApp StoreとGoogle Playにて無料でインストール

    スマホ上に初音ミクが出現してオリジナル曲を歌って踊る様子を独り占めできる「デジアイAR」を使ってみた
  • イスラエル軍撤退開始もハマス攻撃続ける NHKニュース

    イスラエル軍の地上部隊は、作戦の目標がほぼ達成できたとして、パレスチナ暫定自治区のガザ地区の境界線付近まで撤退を始めましたが、イスラム原理主義組織ハマスはロケット弾を発射するなど攻撃を続けており、各地で衝突が続いています。 ガザ地区に侵攻しているイスラエル軍は、ハマスが建設した地下トンネルを破壊する当初の目標はほぼ達成できたとして、3日、地上部隊の大部分をイスラエルとの境界線付近まで撤退させました。 これに対して、停戦交渉に持ち込み、ガザ地区の経済封鎖の解除を目指していたハマスは猛反発しており、3日も90発を超えるロケット弾を発射したり海からイスラエル側に侵入を試みたりするなど、攻撃を繰り返しています。 イスラエル軍が撤退する間も各地の衝突は止まず、ガザ地区南部のラファでは、およそ3000人の住民が身をよせていた国連の学校の正門付近に砲弾が落ち、10人が死亡しました。 これについて、イスラ

  • ベトナム戦争:日本人1000人以上戦地へ 米軍に雇われ - 毎日新聞

  • 憧れの機体間近に…千歳基地航空祭に6万人 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    "入場者数は昨年より4万人ほど少ない約6万2000人だった"
  • 原発ゼロ東北、4度目の夏 老朽火力フル稼働 | 河北新報オンラインニュース

    東北は東日大震災以降、4度目となる「原発ゼロの夏」を迎えた。東北電力の震災前供給力で4分の1を占めた原発4基(出力計327万4000キロワット)の喪失をカバーすべく、フル稼働しているのが各地の火力発電所。電力供給の最前線では、夏場の需要ピーク期を目前に控えて細心の運営が続く。(報道部・村上浩康) <経験が頼り>  回転音と振動。こもった熱気。設備はねずみ色にあせ、所々がさび色に変色している。重ねた年季は隠せない。  「蒸気漏れや油漏れといった見える部分はもちろん、燃焼具合や音、振動、臭いも、変化を敏感に捉えることが大切」  新仙台火力発電所1号機(仙台市、出力35万キロワット)で運転担当の千葉栄樹さん(35)が説明する。点検では機器類が発するシグナルを見逃すまいと、感覚を研ぎ澄ます。「五感で使わないのは味覚だけ」。経験が頼りだ。  新仙台1号機は、1971年に運転を開始した石油火力。8月

    原発ゼロ東北、4度目の夏 老朽火力フル稼働 | 河北新報オンラインニュース
    sugimo2
    sugimo2 2014/08/04
    "1号機は本来、役目を終えていたはずだった。06年12月に運転を停止。11年度末の廃止が決まったが、電力需要の増加を受けて07年7月に運転を再開した"