タグ

ブックマーク / suzukidesu23.hateblo.jp (5)

  • パクリメディア Spotlightのライターが盗用した先のブロガーを脅している! - 鈴木です。別館

    Ask.fmに下記の質問が寄せられました。 はじめまして。 アメーバブログで料理記事を書いております蓮花POWDERと申します。 4/28、spotlightにて画像を盗用され削除依頼をしたところ、 運営事務局からは「調査し連絡する」と返信があったのみ。 翌日私の画像は削除されましたが、 記事のライターが私の盗用にあった状況報告のブログ記事に ありえない量のコメントをし、今現在は 「自分は盗用でなく、引用。根拠の無い名指しの批判に傷ついた、 謝罪しろ、記事を削除しろ」と要求。 脅迫と感じるまでの域に及んでいます。 私自身はspotlight運営事務局へ下記の問い合わせ中です。 ■今回は引用と盗用のどちらであると判断されますか? ■ 実際に質問を寄せていただいた方のブログにいって見てきましたが、Spotlightでライターをしているという ともかわ氏という方の著作権に関する知識が低く、更に自

    パクリメディア Spotlightのライターが盗用した先のブロガーを脅している! - 鈴木です。別館
    sugimo2
    sugimo2 2015/05/01
    "自分で盗んでおいて、「引用不可と書いていないあなたにも責任がある」と明言している訳です。盗人猛々しいというのはこういう事を言うのかな?"
  • 旅系のまとめ記事を書いているパクリサイト(キュレーションサイトとも言うらしい)について - 鈴木です。別館

    ここのところ、キュレーションメディア・キュレーションサイトの事を書いており、批判的な事を書いていますが、キュレーションサイト・キュレーションメディアそのものまで否定している訳ではありません。 まとめ記事というのは非常に役立つ時もあるし、参考になる時もあります。 でも、人の写真や文章を勝手に無許可で転載し更に出典元さえも曖昧にしている悪質なキュレーションメデイアやサイトが問題だと僕は思っています。 探せば無料で使える写真も数多くありますし、購入出来るサイトも今では数多く存在していますし、ほぼ手に入ると言えます。 例えば上記の写真はテレビでも使ってもらえましたが、事前に使用許可を求められましたし、使用料も頂きました。たった30秒にも満たないテレビでの使用でも1万円ほど使用料をもらえた訳です。 しかし、お金を払う気も時間をかける気もサラサラない悪質な無断で画像を平気でパクる悪質なキュレーションサ

    旅系のまとめ記事を書いているパクリサイト(キュレーションサイトとも言うらしい)について - 鈴木です。別館
    sugimo2
    sugimo2 2015/02/22
    "ライターが馬鹿で無知なのか、それともわざとなのか知りたいものですが、多分、両方なんだろうな~って思います"
  • 散歩写真と雑感 大人になると近所を知らなくなるな~と感じた事 - 鈴木です。別館

    健康のために散歩をする機会が増えました。 1日、家の中にいると逆に気分が滅入ってくる事もあるので、例え近所に30分1時間の散歩でも気分転換になります。 その際にカメラも一緒に持っていって近所の何気ないものを撮影しているのですが、これがまた面白い! また、最近はてなブログで単焦点レンズの事を書かれているブログが多く見ている内に自分も久しぶりに単焦点レンズのみで撮影したくなって、カメラのレンズは単焦点のみにして撮影することにしてみました。 使用しているカメラ 使用しているカメラですが、散歩で一眼レフを持ち運ぶのも大変なので、ミラーレスのカメラを使っています。 Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M ダブルレンズキット EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM/EF-M22mm F2 STM付属 ブラック EOSMBK-WLK 出版社/メーカー: キヤノン 発売日: 2012

    散歩写真と雑感 大人になると近所を知らなくなるな~と感じた事 - 鈴木です。別館
    sugimo2
    sugimo2 2014/09/12
    " 近所でも駅までの道しか基本的に通らないので、駅とは反対の方向に歩いていくと、そこには自分の知らなかった近所がありました"
  • 電子書籍を少しでもお得に購入するためにしている事 - 鈴木です。別館

    電子書籍、購入していますか? ボクは恐らく月間で5000円くらいは買っているかな?と思います。 その中で、ボクが使っている電子書籍の購入先はやはりアマゾンでの購入頻度が高くなってしまっています。 日替わりセールは毎日チェックされている方もいるのでは? でも、よくよく考えるとアマゾンって電子書籍に関していうと決してお得では無いんですよね。 ボクが使っている電子書籍サイトは、いろいろ使いましたが結局2つとなりました。 1つはやはりアマゾンです。 また、まんまと1巻0円のキャンペーンで2巻以降を普通に購入してしまっている事も。 でも2巻以降は決してお得では無いので、もっと安く買えないかな?という事で使っているのが、BookLiveというサイトです。 BookLive なぜ、ここを利用しているのか説明します。 先払いによるポイント発生 このBookLiveは先に金額を指定してポイントを購入してポイ

    電子書籍を少しでもお得に購入するためにしている事 - 鈴木です。別館
  • 女子必見! 彼氏にするならカメラ好き男子がオススメ・・・な訳ないだろ! - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    女子必見! 彼氏にするならカメラ好き男子がオススメ・・・な訳ないだろ! - 鈴木です。別館
    sugimo2
    sugimo2 2014/07/21
    "アクティブなのは認めるが、小回りはきかない"
  • 1