タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ニッキ氏に関するsugimurasaburoのブックマーク (13)

  • [ニッキ]

    バイトで、 稚苗のまま枯れたホウレンソウ右翅がもげたシロヒトリ内線入れてんのに何も反応がない正社員どもに遭遇し、心が「げんなり〜」って言ってた そうでなくても忙しかったし、ちょくちょくムカッ腹立ったが、良い人からホウレンソウ(育てていたやつではない)のお裾分け頂けて嬉しかった ついでにキュウリももらえた 今日ちょうどきゅうりの一漬けをべ歩きしてもう少しべたいなと思っていたところだったから、ほんだし一味唐辛子ごま油で漬けてみた べてみたら旨かったーー!漬物、ウメーーーー ホウレンソウはキャベツと舞茸も加えて豆乳鍋にしてドラフトワンで乾杯 よく煮えたホウレンソウの鍋、うんめーーーーの。 春キャベツもうまいんだけど、やわらっけぇホウレンソウをもっと堪能したい欲が湧いてきた 今日から野暮用があり外泊しなけりゃならんのでそれから帰ったら残りのホウレンソウで鍋するぞ! あとキムチにごま油垂らし

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    楽しい人々と酒を飲んだ! 金麦飲みやすーい!お父がよく飲んでたから真似して買ってみた 煮卵は美味い!つまみに最高! 煮卵がつまみに適している点として ① ちゃんと酒をそそる味がある ② ゆで卵そのものが喉に詰まる感のため後水分が欲しくなる が挙げられますね 今日はこれから頑張って風呂入って寝て起きて写真撮りに行ってまたバイトの予定です!おやすみなさい!

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    カメラきた!! 楽しい!!!自分のカメラで、自分の好きなF値とシャッター速度で切れる!! 標準レンズでちょっとしたマクロが撮れる!! 滞空してるハチっぽいやつが撮れる!!! 嬉しい!!! 別件でやなことあったけどカメラが来たことによる喜びの前にかき消えた!! とりあえず無能な人間は自身が無能であるとこをちゃんと知るべきだと深く感じたのであった。

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    カメラが届くのが楽しみすぎてデジタルカメラマガジン買っちゃった… 手に入れる前に撮影技法学んじゃうぞ〜 今日からまたバイトが地味に三連勤くらいあるぞー でもマクロレンズ欲しいから泣き言言わずに無心になって働くのみ 家にいても暇すぎたのでなんも用ないけど学校にいった 机ん中から先月くらいに先生に助言仰ぎにいったらボコボコにいろいろ言われ、トイレでしんどくなってた時にその時の気持ちを殴り書いたトイペが出てきた なんか、若いってかわいそう こんなどうでもいいことにこんなに辛くなっちゃってかわいそう 早く年取りたい、そして図太く人の気持ちを顧みない自己中で傲慢な人間になりたい いっそその方が楽だ あと最近ハードディスクを使うたびにスキャンして修復ってやつをやらされるんだけどこれはもう寿命なのか その辺調べとかないとiTunesの曲が全部消えちゃうからちゃんと、調べとこ… 昨日も多分雨降ってて今日も

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    朝10時に起きて飯って、昼頃からこんな時間になるまで寝てた 今日は特になんも予定入れてなかったからずっと寝てた 2月頃から張っていた緊張の糸が最近ようやく切れてなんかだらけたんだと思う 明日はまたバイトに行かねばならない、めんど〜 あと、キタムラで頼んだ中古カメラの取り寄せの連絡がなかなか来なくてむず痒い 早く写真撮りに行きたい 追記 その後起き出して片道小一時間かけてまた温泉入りに行った 土曜の夜なのに空いてた、田舎温泉はいいね 露天風呂がちと熱かった サウナ音楽の日を少し見た、尾崎ひろなんとかさんが歌ってたフォゲットミーノットだかを聴いてたらあまりに豊に似た声についうっとりしたか、はたまたサウナの熱にやられたのか、めちゃくちゃのぼせた 火照った身体をクールダウンするため水風呂に浸かったらすげー頭がグワングワンして最高に酔っ払ってた時みたいになった 帰りにスーパー寄ってヨーグルトを

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    久しぶりに近所の温泉入りに行って、そこでひと玉100円のでっかいサワーキャベツを買った サワー系は春キャベツ、と先月まで勉強し暗記してたことがふとフラッシュバックした 家に帰り、カレーにした 材を煮込んでいる間に適当に切って塩を振り口に入れる。甘い。「キャベツの味」が濃い。いろんな時期のキャベツの味をべ比べたい、がこの味を冬ごろまでに覚えていられるだろうか。自信はない。 思ってたよりもカレールーの在庫がなかったため、めちゃくちゃ水っぽいカレーができてしまった 味が薄かったのでキムチと一緒にべた キムチはこくうまキムチが一番美味しいと思っている なんとなく甘いキムチが苦手なので、どちらかというと酸味の方が強いこくうまが好き しかしこくうま味濃すぎない? このうまさは血糖値の上昇と引き換えにもたらされる悪魔の味… 旨味が濃すぎて中毒症状みたいになっている、他のキムチ買うのをつい躊躇してし

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    今日はクモキリソウ探しをしてた 15株も見つけられた!嬉しい 森ん中うろうろしてると、「その場所に生息する全ての生物について、私たちは知ることはできない、生き物について全部知っているのは神様だけ」という先生の言葉が何となく思い出される。野外に行くたびにその 神様しか知らない領域 に他の人よりもちょっとだけ近づけられるのだ、と思って嬉しくなる。 他にも嬉しいことがあった。内々定を頂いた。面接の時にも褒めてくださって、そんで結果もこうやって何とか出せて、これまでやってきたことが報われた。ひとまず一区切りがついた感じがした。 まあまだ完全には終わっちゃいないから気を抜いてもいられないので、最終面接のための諸々の準備をしてた 全て自分が思った通りの仕事が出来るとはハナから思っていないが、来年自分もあの仕事に携われると思うととてもワクワクするのだ〜 ひとまずやりたいことはし終わったから帰って風呂入っ

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    先輩の手伝いでちょっとした山に行ったら偶然オニノヤガラを見つけた! ちゃんと花咲いてないし図鑑も持ってってなかったから憶測だが、多分オニノヤガラ 高さは膝くらい?上の方に蕾が集まってた 部分的は色々見てきたけど、完全な菌従属性植物を見れたのは多分これが初!そして図鑑でしかこれまで見ていなかった花を自分で発見できた喜び! 地点は抑えたからちょっと花咲いてないかちょくちょく見に行こう!来週には咲いてる姿見れそう あと、関係ないけど 『ラン ハンドブック』の2巻と3巻はいつ出るのだろう 普段誰にも言ってないけど出版とても心待ちにしております ちゃんと熟してるヤマグワはジャムにするととても美味 ちゃんと熟しているので砂糖は重量のおよそ3割程度で煮詰めても美味い 茎が残ってるのも、なんかいいかみごたえになってて、良い いい腹ごしらえが出来た ちょっとこれから散策また行ってこよ〜 そして温泉にでも行こ

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    どうしてもなんとなく寂しい夜があるよね… 自分が今まで特に気にしてなかっただけで、当はすごく不安に思っていたことが顕在化している あと自分がいいと思っていた価値観みたいなのが揺らいできている そんでもってそういう考えが変わっていくことによって 今後自分が知らない自分になっていくんじゃないか?という不安に取り憑かれている 明日朝早く起きたいのに寝れなそうでやだな〜 バイト先でホウレンソウのおチビたちみてきた なんか葉っぱ全体的に黄色いけど大丈夫か?ってなった アルバイトは外出て一応ちゃんと働いている一方で、ずっと中でくっちゃべってるだけの正社員どもを見てると、今自分は金が稼げるだけの虚しい時間を過ごしているなと思わされて悲しくなってくる… だから自分だけはせめて生産的なことができるよう、なんとか無理矢理にでも仕事を見つけられるようにしていた。でも後半は無理だった〜 明日先輩の研究の手伝いに

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    クモキリソウ群落を見つけた 群落はいいね 一だとどうしても儚げに見えるけど、いっぱいいてくれるとなんか良質な百合を見ている気分になれる 朝から森をうろついてめちゃくちゃ眠い でも今日もバイトだー 昨日はホウレンソウのチビちゃんたちを見るのを忘れたのでちゃんと見るぞ 追記 コモンスペースで焼きそばってたら違う研究室の先生がやってきて、ポットをもう洗うからと朝に淹れた麦茶の残りをくれた 一口飲んだらめちゃくちゃ煮詰まってて全然麦茶と違う味がして笑った 曰く、濃いめに淹れた麦茶がコーヒーの味に似ているので、ノンカフェインコーヒーとして飲む人もいるのだそう(先生は別にそのつもりで飲んでたわけではなく当にただ煮詰まってただけ) なるほど〜と思いながらコップに水足して、いつもの麦茶に近づけてから飲み干した 眠い、ジョービアユーロピアンでも飲みながら午後の作業やろっと

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    ここ数日会ってみたいと思っていたアオシャクに偶然会えた あといないと思っていたところにスズムシソウもいた いろんなひとに会えた日だった いろんなひとたちをちゃんと記録に残せるようやっぱいいカメラ欲しいな SONYのα6000にしようと思ってる なんとなく機能が良いとのたまうレビューをいっぱいみた気がするから… 今日お客さんのトランクに積みっぱの携行缶に給油したんだけど その車がセダンタイプの車だった 給油後に携行缶の蓋ちゃんと締めたっけかな?!っていったん気になっちゃったのに トランク閉めた後だったから確認できずすごく気になってしょうがない あ〜…ちゃんと締まっていますように…

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    米をうるかしている間の30分が暇だ… 米が炊けたらキムチと適当卵焼きでべるのだ カツオの味が効いてるキムチご飯進みそうだから炊き上がるのが今からめちゃくちゃ楽しみである 今日は雨と曇りの間を行き来するような微妙な天気だった 明日はどんな天気だろうと林に行って実験のサンプリングをしよう あとこれはただの最近の願望だが 林行ったついでに蛾か蝶取っ捕まえて同定したい 手法は全然格的ではないが、図鑑の中のあらゆるチョウの中でシルエットと柄だけでしらみつぶしに調べていって、ソイツに似てるやつを見つけるという作業が楽しい アオシャクかオオミズアオみっけたい ど田舎の公衆便所にでっかい蛾たくさんいるらしい そこも行きたい

    [ニッキ]
  • [ニッキ]

    井上陽水のコンサートに行った感想を聞いたら「歌がめっちゃ上手かった」だそう そいつの持つ素直さが端的に現れている感じがしていて良いなと思った あとそう思わせる声を持つ陽水もいいなと思った 一方、私は夕方まで増田を読み漁り、その後バイトに行った 特になんの変哲も無い、やや不毛寄りの日だった 今日知ったのだが、そこのバイト先の社員さんが職場菜園を始めていて、ヒマワリとホウレンソウを育てていた 播種後1ヶ月近くのホウレンソウの稚苗に双葉があって、こんな感じで生えてんだっていう新発見が出来た 育ったらおひたしにするらしい 上手く育つと良いな〜 今後ちゃんと観察しとこう

    [ニッキ]
  • 1