タグ

2012年6月3日のブックマーク (18件)

  • iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった - iPhoneで遊ぶ夫

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 00:23:20.62ID:5zfu8TR00

    iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった - iPhoneで遊ぶ夫
  • Pry Screencast

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    Pry Screencast
    suginoy
    suginoy 2012/06/03
  • Mac OS X snow leopardのデフォルトログインシェルをzshにする方法 - Dive into the Tech World!

    デフォルトのログインシェルをzshに変更するにやり方が書いてありました。 sudo dscl . -create /Users/<ユーザ名> UserShell /bin/zsh ※追記 さらに調べていたらSnow Leopardの開発系インストールログにシステム環境設定からデフォルトログインシェルを変更するやり方が書いてありました。 1. システム環境設定のアカウントを開く 2. 左下のカギをクリックして認証する 3. 自分のアカウント名を右クリックして、詳細オプションを開く 4. 詳細オプションのログインシェルをzshに変更

    Mac OS X snow leopardのデフォルトログインシェルをzshにする方法 - Dive into the Tech World!
    suginoy
    suginoy 2012/06/03
  • ウェブ業界 デザイナーブーム到来? | web R25

    Pinterestのトップページ。気に入ったものを「ピンで留める」だけという簡単かつオシャレなピンボードが人気だ ※この画像はサイトのスクリーンショットです 昨今、IT先進国アメリカのweb業界で新たな潮流が生まれつつある。それは何か? 「デザイナーの台頭」である。従来、web業界では有能な「プログラマー」に注目が集まりがちだった。ところが最近では、優れたデザイナーこそサービスの成否を左右する…そう思われるようになってきたという。 「デザインの重要性に対する注目度が高まったのは、『The Designer Fund』というファンドが2011年に設立されたのがきっかけ。同ファンドはデザイナーを金銭的に支援するべく設立されたファンドですが、これ以降“有能なデザイナーは投資対象として価値がある”という認識が広がりました」(リクルートMedia Technology Labs・石山 洸 氏)

    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    「デザインの重要性に対する注目度が高まったのは、『The Designer Fund』というファンドが2011年に設立されたのがきっかけ。」
  • [pry][rails] pry-rails をちゃんと使う, 一回休み - HsbtDiary(2012-01-23)

    ■ [pry][rails] pry-rails をちゃんと使う 追記 この設定は pry-rails-0.1.3 で体に取り込まれたので設定は不要です。 この前に社内で pry 中々良いんじゃないのという話になって rails console を pry に置き換える pry-rails を使い始めている。 だいたい irb で出来ることは出来ているんだけど、pry-rails だけだと reload! が使えないのでちょっと不便。そんな時は ~/.pryrc に Pry.hooks = {before_session: ->(*args) { self.extend Rails::ConsoleMethods if defined?(Rails::ConsoleMethods) } } と書けば reload! が使えるようになると後ろの席に座っている @moro に教えてもらった。

    [pry][rails] pry-rails をちゃんと使う, 一回休み - HsbtDiary(2012-01-23)
    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    「と書けば reload! が使えるようになる」
  • text.ssig33.com - ゾンビゾーン

    いわゆるフロリダ・ゾンビ事件について茶化したり笑ったりする前に知っておいてほしいことについて書く。 まずフロリダ・ゾンビ事件のあらましだが、簡単に言うと、フロリダ州マイアミで薬物中毒のハイチ系アメリカ人が薬でぶっ飛んだまま人間の顔をったというものだ。この非常にセンセーショナルな出来事には微妙な点がいくつも含まれている。軽い気持ちで言及していいものではないと僕は考える。 ポイント1: マイアミ この事件の特徴して抑えておくべきポイントは「マイアミ」が舞台であるところだ。マイアミは古くからラテンアメリカ諸国との繋がりが深い街だ。 例えばジャック・ケネディ大統領の時代にピッグス湾事件の主役である亡命キューバ人達はマイアミを根城にしていた。 その他にもラテンアメリカ諸国の亡命者の多くがマイアミに訪れ、定着する。マイアミはそういう特殊な風土の街で、人種間の「対立」が深いと評されることが多い。 マイ

  • tips - Mac OS X Tiger では chsh がまともに動く : 404 Blog Not Found

    2007年04月13日16:30 カテゴリTips tips - Mac OS X Tiger では chsh がまともに動く これ、かつてはこの通りでした。私も今は亡きBSD Magazineにそういう記事を書いたのもおぼろげに覚えてます。 bakelattaの日記 - Mac OS X Tigerでデフォルトのシェルを変更する アプリケーション - ユーティリティのNetInfoマネージャを起動する。 ウィンドウ左下の鍵をクリックして編集可能にする。 上段中央のペインの中にあるusersを選択する。 上段右のペインから自分のユーザ名を選択する。 下段のペインのプロパティshellの値(/bin/bash)をダブルクリックする。 変更したいシェルをフルパスで指定する。 ウィンドウ左下の鍵をクリックして保存。 が、Tiger現在、OS Xでは普通にchsh(1)が使えます。 Shellから

    tips - Mac OS X Tiger では chsh がまともに動く : 404 Blog Not Found
  • 科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化

    2005~06年ごろ、「狂った油」、「べるプラスチック」などと週刊誌などで大げさに書き立てられた物質があったこと、覚えていますか? 脂質に含まれる脂肪酸の一種、「トランス脂肪酸」です。トランス脂肪酸は、多くべると狭心症や心筋梗塞など冠動脈疾患のリスクが高まるとされ、海外では品中に含まれる量の上限値を決めている国があります。一方で、日では「摂取量が海外ほど多くないとみられる」などとして規制が行われず、市民団体や一部の週刊誌などが強く批判していました。 そして、福島みずほ・社民党党首が2009年9月、内閣府特命担当大臣(消費者及び品安全・少子化対策・男女共同参画)に就任してすぐ、「品中の含有量の表示義務化」へ向けた検討を消費者庁に指示したのです。市民団体の一部はやんやの喝采でした。 別の健康リスクも さて、その実態はどうだったのか? 当にリスクは高いのか? 科学的にリスクを検討す

    科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化
    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    この手の話は面白いことにほどほどが一番って結論になる。
  • csgo投注-csgo投注平台-APP投注

  • TDDBC osaka 2012/06/02

    1. よしおかひろたか TDDBC@大阪 楽天株式会社 DU,開発アーキテクチャ部 よしおかひろたか |June 2nd, 2012 1 2. よしおか 日のメッセージ 開発者の皆さん、 テストを書こう テストを書く=テストコード+入力データ+期待する出力データ Excelでテストケースを作ることではない。 2

    TDDBC osaka 2012/06/02
  • コンプレックス産業 - Wikipedia

    コンプレックス産業(コンプレックスさんぎょう)とは、顧客の「劣等コンプレックス(→劣等感、外見・内面の問題)」を解決し、それに対する対価を得る産業。 以後、項で「コンプレックス」とした場合は、主に劣等感を意味する和製英語の一種であるが、これらの産業ではしばしば、当人が普段意識していない劣等感を煽ることで市場の拡大を目指す業者も見られ、これら業態では、当人に内在する複合的な人格の構成要素を、劣等感と結びつける事で商業化しているともいえよう。(後述) ここでいうコンプレックスは厳密な心理学用語や『複合企業体』、石油コンビナート、シネマコンプレックスなどの概念とは異なる。 これに属する業態・職種は多岐に渡り、また取り扱う商品・サービスも多岐に渡る。これらでは利用者が「人には知られたくない」という強い欲求もあることから、顧客の情報は厳重に管理される事も多いが、その一方で「人の弱みに付け込む」よう

  • 第1回みなとruby会議に参加しました #minatork01 - Qiita

    「はじめの一歩」というテーマにふさわしい素晴らしいイベントだと思いました。 以下、感想 ソーシャルコーディング with @june29 「あみだくじ」か「English Numerals」がお題だけど、あみだくじに専念 ice break にもなったしすごいよかった。楽しい。 https://gist.github.com/2856957 Yokohama.rb と Minato.rb のおいしい関係 @satomicchy これから Ruby/Rails をはじめる人に勇気をつけるいい発表でした はじめての Rails by @nay3 これから Ruby/Rails にどういうことを意識していけばいいか Enumerator::Lazy @nagachika Enumerable each 実装すれば map とか select とか使えるようになるよ Enumerator 外部イテ

    第1回みなとruby会議に参加しました #minatork01 - Qiita
    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    「最初のソーシャルコーディングで周囲のテーブルと打ち解けて、そこから、少しずつレベルをあがっていく感じで、初心者からモヒカンまでいい構成だったので素晴らしかったです。」
  • ホッピングの話 - steps to phantasien

    友人知人など、私のまわりには転職しようと考えている人がいつも少しずついる。 彼らに限らず、プログラマは割と頻繁に転職している気がする。よしよし、と思う。 世の中にとって良いことなのかはしらないけれど、 ジョブホッパーの身からすればそういう人が増えるほど私自身の角が立たなくてすむ。 類として呼ぶ友を求める心境。 私ほどのヘビーホッパー(ぜんぜん自慢になってない)ともなると、 たまにホッパー予備軍から「転職どうなんですかね」と水を向けられることがある。 そんなとき、酔った勢いなどで私はいつもでたらめを口走り後悔している。 そこでシラフのうちに自分用のテンプレを書いておくことにした。 正誤はともかくせめて主張を一貫させたい。 さいわい今の職場はもうしばらくいる気がするから、テンプレの陳腐化は心配しなくてよかろう。 私はおおむね行きがかりと衝動で職場をホップしており、そこに長期的な思惑はない。 た

    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    「面接で断られた印は残らない。けれど会社をやめた印はのこる。」「実際のところ、チームメイトが前向きに働けるかどうかは 前向きなチームメイトが実際に戦力になるかと同じくらい影響がある。」よくわかる。
  • 権利者拒否でBOOKSCANから本が戻ってきた : akiyan.com

    権利者拒否でBOOKSCANからが戻ってきた 2012-06-02 スキャン依頼したら権利者拒否で戻ってきた 書籍の裁断スキャンを代行してくれるBOOKSCANを愛用しているのですが、スキャン依頼をしたが権利者拒否で戻ってきました。 品名に「権利者拒否」とか書かれています。 権利者はBOOKSCANライツコントロールセンターで管理できる BOOKSCANでは、書籍の権利者がスキャンの依頼を拒否できるように「BOOKSCANライツコントロールセンター」というサービスを提供しています。ここで拒否登録された書籍はスキャン依頼者に返送されるようになっています。 BOOKSCAN ライツコントロールセンター 200冊ほどBOOKSCANに依頼していて初めてのことなので、拒否されることは少ないと思いますが、あるんですねえ。好きなの電子化が権利者から拒否されたことはちょっと悲しいですが、仕方ないの

    権利者拒否でBOOKSCANから本が戻ってきた : akiyan.com
    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    自炊を止めることはできないけど、スキャン代行は止められるってのは著者と契約した出版社から出すと海賊版とみなすようなものなのかな?
  • http://b-chive.com/five-books-you-have-to-read-if-you-are-interested-in-the-jobs-about-internet/

    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    いいかげん、IT業界に対する適正を文系理系で区別する無意味な慣習をやめてもらえないだろうか。
  • OpenRuby.com :: Ruby News

    Aloha.com: Product Storytelling and the Future of E-commerce Posted January 24, 2014 by Partner Post - Railsdog Comments Partner Post: Railsdog on the Launch of Aloha.com There’s nothing quite like the thrill of watching a project finally take flight. After months of hard work, collaboration, discussions and yes, coffee, one of our most recent clients Aloha launched last month using the Spree Comm

    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    SitesにRuby関連サイトがたくさん登録されてる。
  • https://jp.techcrunch.com/2012/06/01/20120531its-a-post-pc-world-amazon-adds-laptops-netbooks-to-trade-in-program/

    https://jp.techcrunch.com/2012/06/01/20120531its-a-post-pc-world-amazon-adds-laptops-netbooks-to-trade-in-program/
    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    原料リサイクルとは違うみたいだな。
  • 「空きポートに挿して音質向上」をうたう、LANコネクタカバーが発売 ネットワークオーディオ向け

    suginoy
    suginoy 2012/06/03
    気持ちはわかるが、この程度のノイズ減らしても効果ないでしょ。