タグ

2013年6月2日のブックマーク (17件)

  • Amazon.co.jp: OnDeck monthly 2013年6月号: インプレスR&D: 本

    Amazon.co.jp: OnDeck monthly 2013年6月号: インプレスR&D: 本
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    「キーパーソンインタビューは達人出版会の高橋氏です。」
  • 朝食のごはんとパン、ガス中火と弱火 どちらが得かFP解説

    わずかな差でも毎日の積み重ねこそがものをいう。何気ない日常の出費を徹底比較。ファイナンシャルプランナーなどお金のプロがジャッジした! 朝にするならごはんとパン、どっちが得か。5kg2000円の米と、1斤180円のパンでは、1あたりの値段や調理にかかる電気代はほぼ同じだが、総合力で米が勝る! 「お米は炊いてそのままべられますが、パンはバターやジャムが必要。コストで米に軍配」(節約アドバイザー・丸山晴美さん) 「お米は栄養と腹持ちが違います。次の事までの小腹満たしがなくなり、無駄買いが減れば、大きな節約に」(ファイナンシャルプランナーの花輪陽子さん) 小麦価格が上昇し、円安で輸入品の値段も高まっている現状を考えると、その差はさらに開きそうだ。 夏場のお風呂はどうか。湯船に浸かるのとシャワーなら? 「17分間シャワーを浴びると、一般的な浴槽にお湯をためる際の湯量200リットルに相当。仮

    朝食のごはんとパン、ガス中火と弱火 どちらが得かFP解説
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    どっちが楽かとか家族が美味いって言ってくれるかで考えた方がいいよね。省エネは大事だけど。小銭漁る生活は不毛だわ。
  • 情弱がLinuxとWindowsをデュアルブートさせようとした結果wwww

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 23:09:11 ID:Vd94FzGK0

    情弱がLinuxとWindowsをデュアルブートさせようとした結果wwww
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    情報科学部とは。「俺も情報科学部はいってるから卒業する頃には情強なれるよう努力しようと思った一日だったわ」
  • RubyKaigi 2013にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ

    この5月30,31日および6月1日に行われた RubyKaigi 2013 にproposalが通ったので、スピーカーとして参加してまいりました。 http://rubykaigi.org/2013/ 面白いトークがいろいろあったし色んな人と話ができたし、空き時間にfluentdの修正についての話や作業も進んだし、当にすばらしいイベントだった。 お台場は遠かったけどHerokuさんのおかげでお昼に困らなかったし、Microsoftさんのおかげで飲み物にも困らなかったし、Githubさんのかげで懇親会にも困らなかった。すごい。スポンサー様すごいですね。 セッションはいろいろ聞いたけどまとまらないのでパス。テクニックの話が多かったな。Rails以外にRuby体の話がちゃんといくつもあるのがさすがRubyKaigiですごい。RGenGCはFluentdにすごい効きそうなので期待したいなあ。

    RubyKaigi 2013にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    モリスさんが質問に普通にうなずいて英語で話しはじめたのに衝撃受けた人は多いのでは。
  • サウスピークを卒業しました。 | Hello World!!

    フィリピンはセブ島にある語学学校のサウスピークに2ヶ月滞在していました。 フィリピン留学の動機 8年間ずっとプログラマをしつつ 2回転職をして 3社に所属してみました。 技術的な難易度の差があること以外はどこも同じだったように感じています。 そして責任者がいつも不明瞭なであることはどこに行っても変わりませんでした。 そんな日々の中で海外で働いている人のブログを見るようになり、個人の守備範囲が明確な環境が当たり前であることを知り、当なのかどうか体験してみたいと考える様になりました。 そして、そのためには今まで放ったらかしていた英語を話せなければスタートラインに立てないと考え、英語の勉強を始めました。でも一人ではどうやって進めたらいいのか、そして集中して独習することができませんでした。 どうしたらいいのか悩んでいる中、フィリピンでは格安で英語を学ぶ環境があることを知り、いつか行ってみたいと考

  • 学校で一言も喋らない「山下くん」が主人公の絵本が考えさせられる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    株式会社岩崎書店から、絵「こんな子きらいかな?」シリーズの第2弾となる「やましたくんはしゃべらない」が発売中です。クラスにいる少し変わった子が主人公「こんな子きらいかな?」シリーズでは、絵ではあまりメインになることのない、クラスで浮いてしまいそうな少し変わっている子が主人公。その子たちがどのような行動をし、周囲はどう感じているか描がれています。第2弾の「やましたくんはしゃべらない」は、幼稚園入園から小学校卒業までの9年間、人前では一言も喋らなかったという作者・山下賢二氏のエピソードがもとになっています。クラスにいる少し変わった男の子、山下くん。小学校に入学した時から今まで一言も喋ったことがなく、山下くんの声を聞いた友達は誰ひとりいないそうです。

    学校で一言も喋らない「山下くん」が主人公の絵本が考えさせられる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    ベンゼン環そのものだ
  • #sikachumt Sikachu Meetup #1をやってきた(フット・イン・ザ・ドア編)

    #sikachumt Sikachu Meetup #1をやってきた、続き。時系列順 sanemat with sikachu 前 #sikachumt Sikachu Meetup #1をやってきた 2013-05-23 sikachuからはじめてmention来た時点で9:45 PM – 23 May 13, @sanemat @machida @komagata thank you. I’ll arrive in Japan on 29th and go around Tokyo sight-seeing. What time do you think for 30th? — Prem Sichanugrist (@sikachu) May 23, 2013 sanemat「5/30(木)19時前後からsikachu meetupやりましょう!!」10:10 pm machida「エ

    suginoy
    suginoy 2013/06/02
  • #sikachumt Sikachu Meetup #1をやってきた

    恵比寿のEngine Yardさまのオフィスをお借りして、Sikachu Meetup #1やってきた。 ホスト側なのは多分初めてな気がする。司会まね事したのも初めてじゃないかな。「味をしめたので次もやりたいですねー(来年)」って話を帰り道 @junya としてたら「github/heroku/wycatz/aaron級の人・会社ではなくてthoughtbotだったのがよかったかもしれないですね ヨーロッパからの人、soundcloudの人とか来てないのかなあ 来てる人や会社にフォーカス当てて歓迎するのいいですね 明日はどうですか」って言われてヒーってなった。でもそれもいいですね。 時系列順に書いてみる 2012 April Railsconf junya と mochiz がワイワイ言いながら sikachu と写真とってるのは見た記憶がある。その時なんでワイワイしてるかの伏線は知らなか

    suginoy
    suginoy 2013/06/02
  • Rails雑感 - 愛と勇気と缶ビール

    最近、いわゆるRailsの古めのバージョンで書かれたプチレガシーな感じのアプリケーションを触っていて思ったこと。 ちなみに、この話題は多くの人にとって大分今更感のある内容なので、逆にこれを読んで「今更だなぁ、そんなのとっくに結論出てるでしょ」と思わない人はヤバい。 めんどくさいのでデータ永続化を行うためのミドルウェアはMySQLという前提で書く。 単純に言うと、いわゆるRailsアプリのMVCではMがActiveRecordかなんかを継承していて、そのまま作るとModelとtableが一対一対応になってしまう これだと、どのModelにも属さないようなビジネスロジックを置くべき場所がどこなのかよくわからない 「どのModelにも属さないようなビジネスロジックなんてないでしょ!」「どのModelにも属さないビジネスロジックがある時点で設計おかしいでしょ!」と思った人は幸福である。頭が。 ちな

    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    ActiveRecordはModelではなくただのDAOでしかないと思うようにしてる。ARパターンだとアプリケーションファサードにあるべきものがARのクラスメソッドで書かれたりするのも混乱の原因かなぁと。
  • カレン・ロバート、大津祐樹が語る海外挑戦の意義

    カレン・ロバート、大津祐樹が語る海外挑戦の意義 日人には馴染みが深いオランダのクラブ、VVVフェンロ。現在もカレン・ロバートと大津祐樹が所属している。彼らは海外リーグへ挑戦し、何が成長したのか? そしてチャレンジすることの意義をどのように捉えているのか? 2013年06月01日(土)14時02分配信 text by 編集部 photo vvv-venlo タグ: 編集部 かつては田圭佑や吉田麻也、現在はカレン・ロバートと大津祐樹が所属し、日との縁が深いオランダのクラブ、VVVフェンロ。今年2月、そのVVVがとして、学校法人・大阪国際学園とオフィシャル・パートナー契約を締結した。 興味深いのは契約の内容だ。学園のサッカー部の選手を受け入れる、ということではなく、VVVフェンロやそのスポンサー企業において大阪国際大学の(英語やビジネスを学んでいる)学生をインターシップとして受け入れる。

    カレン・ロバート、大津祐樹が語る海外挑戦の意義
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    大津キクタンw 「練習など、車で移動するときは、音楽を聴かずに、英単語(「キクタン」)を聞いている」
  • 「オレたちがどれほどカワサキを愛してるか教えよう…」メジャーリーグの現地ファンが川崎宗則を熱烈に愛する4つの理由 : らばQ

    「オレたちがどれほどカワサキを愛してるか教えよう…」メジャーリーグの現地ファンが川崎宗則を熱烈に愛する4つの理由 イチロー選手への憧れが強いことで知られる、ムネリンこと川崎宗則選手。昨年、イチロー選手を追ってシアトル・マリナーズへマイナー契約するも、半年でイチロー選手がニューヨーク・ヤンキースへ移籍してしまう悲哀を味わいました。 そんな川崎選手、今年はトロント・ブルージェイズに移籍したのですが、そのあまりに強い個性とサービス精神ゆえに、現地ファンから猛烈に愛されています。 なぜそんなにも愛されているのか、現地ファンが語る4つの理由をご紹介します。 ・川崎選手について熱く語る男性ファン。 Batting Stance Guy on Munenori Kawasaki - YouTube 彼はトロント・ブルージェイズが今どんなに面白いか、そして試合を見にいくべき4つの理由は、カワサキにあると伝

    「オレたちがどれほどカワサキを愛してるか教えよう…」メジャーリーグの現地ファンが川崎宗則を熱烈に愛する4つの理由 : らばQ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    GitHubさん、バンダイから逃げてー!!
  • rsync で削除すると速い (?) 件 - いちいの日記

    https://twitter.com/matsuu/statuses/340655491917152257 http://linuxnote.net/jianingy/en/linux/a-fast-way-to-remove-huge-number-of-files.html ちょっと気になったので試したけどそんな差がでなかった。もうちょい調べたいとこだが時間切れで途中までのメモ。 (追記: つづきを http://d.hatena.ne.jp/ichii386/20130602/1370112280 に書きました。) 環境 solaris11.1 zfs rm: coreutils-8.21, ふつうに gcc-4.5 で ./configure && make しただけ rsync: rsync-3.0.9, coreutils 同様 空の zfs で ``mkdir aho &&

    rsync で削除すると速い (?) 件 - いちいの日記
  • RubyKaigi 2013 - @kyanny's blog

    RubyKaigi 2013 was finished. Thank you for the organizers, volunteer staffs, speakers, lightning talkers and all attendees. I also very thank you for the audiences of my talk. If I can give you something worth, it's my pleasure. つい忘れがち・先送りにしがちな gem の更新作業を、 Jenkins と Pull Request を使って自動化・見える化する、という内容でお話をさせていただきました。それなりに好評だったようで、ありがたい限りです。 @kenn さん @sotarok さんという有名人のツイートを引用したので箔がついたんでしょうね。快く引用を許可してく

    RubyKaigi 2013 - @kyanny's blog
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    一、二年後に普通に英語で発表してそう。「次は英語でコミュニケーションもしないとね」
  • Jose Valim、Rubyにおける並行プログラミングのためのいくつかのアイデアを提案。~ RubyKaigi 2013 基調講演 2日目 | gihyo.jp

    RubyKaigi 2013 レポート Jose Valim、Rubyにおける並行プログラミングのためのいくつかのアイデアを提案。~ RubyKaigi 2013 基調講演 2日目 2013年5月30日~6月1日の3日間、お台場にある東京国際交流館にてRubyKaigi 2013が開催されています。基調講演をそれぞれレポートします。 2日目の基調講演の演者はJose Valimです。司会の角谷さんにより「再起動したRubyKaigiの基調講演に最もふさわしい人物の一人」と紹介をされたJoseは、Rubyにおける並行プログラミングの可能性について話しました。 自己紹介 Joseは、2006年からRubyを書き始めたそうです。それからOSSにも深く関わっており、2010年からRails coreチームにジョインしています。そして、Elixirという言語の作者でもあります。ElixirはErla

    Jose Valim、Rubyにおける並行プログラミングのためのいくつかのアイデアを提案。~ RubyKaigi 2013 基調講演 2日目 | gihyo.jp
    suginoy
    suginoy 2013/06/02
    うづらレポートすげえ
  • ドリーム・シアター『Systematic Chaos』を8bit=チップチューン・アレンジでフル・カヴァー - amass

    ドリーム・シアター(Dream Theater)の2007年作『Systematic Chaos』をファミコン風の8bit=チップチューン・アレンジでフル・カヴァー。手掛けたのはYouTubeユーザーPotatobombs1。 1. In the Presence of Enemies Pt.1: 0:00:00 2. Forsaken: 0:08:44 3. Constant Motion: 0:14:19 4. The Dark Eternal Night: 0:21:03 5. Repentance: 0:29:37 6. Prophets of War: 0:40:20 7. The Ministry of Lost Souls: 0:46:17 8. In the Presence of Enemies Pt.2: 1:01:12

    ドリーム・シアター『Systematic Chaos』を8bit=チップチューン・アレンジでフル・カヴァー - amass