タグ

ブックマーク / buzzap.jp (12)

  • 60年代のヴィンテージシンセを修理していたエンジニア、付着していたLSDに触れてトリップしてしまう | Buzzap!

    あのフラワーな時代の西海岸から思わぬ贈り物が届いてしまったようです?詳細は以下から。 1960年代というクラフトワーク以前の時代に作られたヴィンテージシンセサイザー「Buchla Electronic Musical Instruments」にはいかにも60年代らしい物質が付着していました。 KPIXーTVの放送運行マネージャーであり、楽器修理のボランティアとしても活動するEliot Curtisさんは、カリフォルニア州立大学イースト・ベイが所蔵するこのシンセサイザーの修理を行っていました。 Curtisさんが赤いモジュラーを取り外してノブの修理を行っていたところ、表面に結晶状態の未知の物質を発見。 何の気なしに手を触れてしまったCurtisさんは45分後、不思議なピリピリとした刺激を感じ始めます。西海岸でメディアと音楽に関わるCurtisさんは、自らの経験からでしょうか「ああ、これはもし

    60年代のヴィンテージシンセを修理していたエンジニア、付着していたLSDに触れてトリップしてしまう | Buzzap!
    suginoy
    suginoy 2019/05/25
  • 新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創造、富裕層の貯蓄などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに | Buzzap!

    新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創造、富裕層の貯蓄などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに | Buzzap!
    suginoy
    suginoy 2019/03/05
  • 【追記あり】「平等」と「公正」の大きな違いが1秒で納得できる画像 | Buzzap!

    一瞬同じようなものだと思うかもしれませんが、これらは全然別の考え方。どこがどう違うのか納得できる秀逸な画像がシェアされています。 「平等」は自由と共に民主主義社会を形作る重要な考え方。しかし公正取引委員会などの組織があるように、似ているようには感じながらも少し違う使われ方をする「公正」という考え方も存在しています。 そしてこのふたつ、ぼんやりと同じようなことを言っているように見えて、実は大きな違いがあります。例えば国や地方自治体が誰かに対して補助を行う時、平等に行うのと公正に行うのでは全く違う結果になります。一体どう違うのか、それを表したのがこちらの画像。Equalityが平等、Equityが公正を表しています。 平等はそれぞれの状況を鑑みずに全員に対して同じ待遇を施し、結果野球の試合を見られない人がいます。しかし公正ではそれぞれの状況に応じて待遇を変え、全員が野球の試合を見られるようにな

    【追記あり】「平等」と「公正」の大きな違いが1秒で納得できる画像 | Buzzap!
    suginoy
    suginoy 2018/10/18
  • ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置→犯罪が82%減少 | Buzzap!

    なんでもない仏像のはずが、驚くべき効果が見られました。詳細は以下から。 不届き者の立ち小便に困っている塀に小さな鳥居を設置するとぴたりと立ち小便が止まるという話もありましたが、とある仏像は地域の犯罪率を8割以上も爆サゲしてしまいました。 アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドの11th AvenueとEast 19th Streetの交差点の付近はオークランド内でも治安が悪い場所でした。ゴミの投棄や破壊行為、ドラッグディーラーや売春婦がうろつき、盗難や暴力事件も珍しくありませんでした。 しかし、近くに住むDan Stevensonさんがホームセンターで買ってきた高さ60cmの仏像を古いマットレスやソファーなどのゴミが放置された自宅前の道の角に設置したところ、事態は一変したのです。 Stevensonさんは最初、近所の人々が仏像を見てちょっと気持ちを落ち着けてくれたら、せめてゴミを捨てる

    ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置→犯罪が82%減少 | Buzzap!
    suginoy
    suginoy 2018/09/08
    小さな鳥居置いておくとポイ捨てがなくなったってライフハックがあったな。
  • 【安全確認】NTTレゾナント・gooの格安スマホ「g07」にアドウェア混入か→公式が否定→トロイの木馬「Triada」検出→調査の結果「誤検出」と判明 | Buzzap!

    【安全確認】NTTレゾナント・gooの格安スマホ「g07」にアドウェア混入か→公式が否定→トロイの木馬「Triada」検出→調査の結果「誤検出」と判明 | Buzzap!
  • エヴァの「リツコさんが太鼓を叩いている画像」の元ネタが明らかに | Buzzap!

    かねてから「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のラストシーンのセリフに合わせて太鼓を叩く赤木リツコ」という、上記のような謎の画像がインターネット上に出回っていましたが、その元ネタが解明されました。 これが元ネタを明かした動画。YouTubeにも同じものが投稿されています。 赤木リツコ 太鼓 元ネタ ‐ ニコニコ動画(原宿) 内容を少しだけ解説。1999年に発売された「新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画」のプレイ動画です。 LESSON 7のおまけコンテンツに…… 「BEAT IN FESTIVAL」というステージがあります。 さっそくタイピング。 うわあああああああ!? クリアしたところ。まさにあの画像そのままです。 「何故サラシ一枚で太鼓なのか」「そもそもどうしてリツコなのか」といった疑問が山積みですが、驚くべき部分は「新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画」の発売元がGAINAX

    エヴァの「リツコさんが太鼓を叩いている画像」の元ネタが明らかに | Buzzap!
  • 下村文科相が幹事長を務める超党派議連「人間サイエンスの会」のカルト臭がハンパないことに | Buzzap!

    自民党の下村文部科学大臣が幹事長を努める超党派の議員連盟「人間サイエンスの会」。この会の講演会のテーマがスピリチュアル全開でカルト臭が凄まじいことになっています。詳細は以下から。 人間サイエンスの会(NS)はNPO団体である国際総合研究機構(IRI)の創立者が創設した超党派の国会議員連盟で、説明によると「主として人間に係る潜在能力や地球の未来について研究・議論・推進する会」とされています。 人間サイエンスの会は会長を自民党所属の山有二衆議院議員が努め、幹事長にはなんと下村博文文部科学大臣の名前が見られます。 その他にも幹事として自民党の古川禎久衆議院議員、民主党の大島敦衆議院議員、松原仁衆議院議員が名を連ね、事務局長は自民党の宮下一郎衆議院議員という、現役閣僚を含む国会議員約20人による錚々たる議員連盟。 しかしこの人間サイエンスの会、何から何までが胡散臭く、カルト臭さが充満しています。

    下村文科相が幹事長を務める超党派議連「人間サイエンスの会」のカルト臭がハンパないことに | Buzzap!
  • 民主主義で最高の結果を得られるほど人類は賢くない、という衝撃的な研究 | Buzzap!

    By Steve Rhodes 2011年のアラブの春でチュニジアやエジプトは民主化しました。しかし、それらの国の政局は未だに安定していません。果たして人類はうまく民主主義を取り扱えるのでしょうか?これに関し、ショッキングな研究が発表されました。 People Aren't Smart Enough for Democracy to Flourish, Scientists Say Why the Best Candidate Never Wins Psychology LifesLittleMysteries.com 民主主義のプロセスは、担い手である市民(少なくともその過半数)がどの候補者や政策が最上のものであるかを認識できる、という前提の上に成り立っています。 ですが研究が進むにつれ、残念なことに人間心理の面からはその観念は反証され、むしろ民主的な選挙は平凡なリーダーや政策を生み出す

    民主主義で最高の結果を得られるほど人類は賢くない、という衝撃的な研究 | Buzzap!
    suginoy
    suginoy 2014/10/12
  • 不食を実践し、太陽光のみで生きようとしたスイス人女性が餓死 | Buzzap!

    Photo by photologue_np 先進国で飽が叫ばれる中で日でも断ダイエットが流行りましたが、それを究極まで推し進めた「不」の実践の中でスイス人の女性が餓死という痛ましい事態にまで至ってしまいました。 Swiss Woman Tries to Survive on Light Alone, Starves to Death Oddity Central - Collecting Oddities べ物は人間の体をつくる重要な要素で、不足しても過剰でも問題になります。先進国では高カロリーの事や偏った栄養摂取から長いこと生活習慣病に悩む人が絶えず、日でも脂肪を効率良く燃焼させると報道された品があっという間に売り切れ、トクホのコーラが発売されるなど、多くの人にとって健康は大きな関心です。 最近はオーガニックな材やベジタリアンフードが注目されたり断ダイエットに組み

    不食を実践し、太陽光のみで生きようとしたスイス人女性が餓死 | Buzzap!
  • 対アマゾン姿勢の現れか、「ヨドバシ.com」のサイトデザインがそっくりに | Buzzap!

    全国配送料金無料、当日お届けサービスに加え、無料で配達日指定ができるなど、「対Amazon」色を明確にしているヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ.com」ですが、いつの間にかサイトデザインがそっくりになっていました。 まず「Amazon.co.jp」のトップページ。 Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から品まで【無料配送】 そして「ヨドバシ.com」。左側のカテゴリ一覧、下部のおすすめ商品など、全体的にそっくりなデザインです。 ヨドバシ.com - ヨドバシカメラの公式通販サイト【全品無料配達】 ちなみに2月時点でのトップページはこんな感じ。バナーがずらずらと貼られ、おすすめ商品の表示がないなど、今のデザインと若干異なることが分かりますが、今回のデザイン刷新はやはりAmazonを意識してのことなのでしょうか。 ヨドバシ.com - ヨドバシカメラの公式通販サイト【

    対アマゾン姿勢の現れか、「ヨドバシ.com」のサイトデザインがそっくりに | Buzzap!
  • ソフトバンクに批判的なブログは「事実無根で名誉毀損」という削除依頼で潰されることが明らかに | Buzzap!

    ソフトバンクに対して批判的な姿勢のブログに対し、相次いで削除依頼が送付されていることが明らかになりました。詳細は以下から。 2014年1月24日15時41分現在、ソフトバンクに対して批判的な論調を展開するブログ「No!SoftBank」が「規約上の違反があった」「多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った」として、ブログサービス提供元のFC2からアカウント凍結処分を受けています。 - No!SoftBank ブログを運営していたのーそふとばんく氏によると、今回のアカウント凍結はFC2に送られた「ソフトバンクモバイル株式会社及び孫正義に対する名誉毀損」を理由とする削除依頼によるもの。 Twitter / no_softbank: ちなみにこんなメールが来てて、ソフトバンクモバイル名指しなん ... 削除を依頼する具体的な箇所について「以上のブログ全ての記事にソフトバンクモバイル株式会社のサービ

    ソフトバンクに批判的なブログは「事実無根で名誉毀損」という削除依頼で潰されることが明らかに | Buzzap!
    suginoy
    suginoy 2014/01/25
    広報室が「戦慄せざるを得ません」とか面白いな。
  • ソフトバンクの基地局、5万局以上がフェムトセルであったことが明らかに | Buzzap!

    2010年3月に「電波改善宣言」を行い、「基地局倍増計画」として携帯電話の電波が入りにくい、入らないエリアへの広域対策として2010年度中に基地局を倍増させるなどの施策を進めてきたソフトバンクモバイル。 電波改善状況は日々公式ページで告知され、基地局の数は18万局を超えているわけですが、少なくとも5万局以上がフェムトセルであったことが明らかになりました。 携帯・PHS関連@Wiki - 携帯電話基地局免許数(平成23年8月20日現在) 総務省総合通信基盤局の「無線局情報検索」より得られる情報をベースに、携帯電話・PHS各社の基地局免許数をカウントしている「携帯・PHS関連@Wiki」に掲載されているデータによると、ソフトバンクモバイルが3Gサービスに利用している2GHz帯基地局の免許数は2011年8月20日時点で13万3591局でした。 しかし2012年2月25日時点のデータでは8万125

    ソフトバンクの基地局、5万局以上がフェムトセルであったことが明らかに | Buzzap!
  • 1