タグ

2014年10月11日のブックマーク (19件)

  • コミュニケーションツールとしての Git & GitHub

    PHP Conference 2014 Web デザイナ向け GitHub ハンズオン #p4d #phpcon2014 で発表させていただきました。 https://joind.in/talk/view/12049

    コミュニケーションツールとしての Git & GitHub
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
    "WIP(生煮え)"
  • 侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、みなさんは「テキストサイト」をご存じでしょうか。 Yahoo!検索で、「テキストサイト」を検索! 昨今はTwitterやFacebookなどのSNS流行の影響か、ブログすら書かない人が増えてきました。そのブログも存在しなかったかつてのインターネットでは、画像でも動画でもなく、「テキスト」をメインコンテンツに据えたサイト群が一世を風靡(ふうび)しており、それらを総称して「テキストサイト」と呼んでいたのです。 そのへんの歴史みたいな部分については、手前味噌(みそ)ですが僕が以前に書いた下記の記事が参考になるかもしれません。 あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる(外部サイト) ちなみにこちらの記事は、URL変更のためSNSの数値がリセットされていますが、はてなブックマークが1200件もつくなど大変話題になりました。 そんな、「古き良き時

    侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
    “スポットライトが当たるようなチャンスが突然来ちゃった時は、とにかくその波に乗っかっちゃうっていうのが大事なんじゃないかな? ”
  • 「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ

    仕事うつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 仕事のストレスによって、うつ病になる人も少なくありません。 もちろん理由には個人差があるものの、 「職場でうつ病を引き起こす要因となっているのは、仕事量が多すぎることよりも上司の質による」との研究結果を、デンマークのオーフス大学の臨床医学博士が発表しています。 デンマークの学校、病院、保育園、オフィス等で4500人の公務員にアンケート調査が実施されました。 その結果、驚くことに仕事量の多さはうつ病への影響は少なく、上役から不公平に取り扱われるといった仕事環境が、被雇用者の気持ちに大きな影響を与えていたことが判明しました。 このことから、仕事量を減らすことでは職場のうつ病は改善しないとの結論に至ったそうです。 (もっともデンマークの公務員の場合、過酷な長時間労働や残業は少ないと思われるので、日の労働環境をそのま

    「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
    "困ることは、その問題を上司には言えないということだ" "仕事をやめる直前に不満を表に出してはいけない。"
  • Richard Stallman: We're heading for a total disaster

    The computer world is divided in two confronting camps with totally different philosophies. On the one side are companies that distribute programs under restrictive conditions. On the other are people who believe software must respect users' freedom. So what's the balance between the two? Do computer owners really care about their freedom, or are they happy under the watchful eye of Big Brother?

    Richard Stallman: We're heading for a total disaster
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
  • 不食を実践し、太陽光のみで生きようとしたスイス人女性が餓死 | Buzzap!

    Photo by photologue_np 先進国で飽が叫ばれる中で日でも断ダイエットが流行りましたが、それを究極まで推し進めた「不」の実践の中でスイス人の女性が餓死という痛ましい事態にまで至ってしまいました。 Swiss Woman Tries to Survive on Light Alone, Starves to Death Oddity Central - Collecting Oddities べ物は人間の体をつくる重要な要素で、不足しても過剰でも問題になります。先進国では高カロリーの事や偏った栄養摂取から長いこと生活習慣病に悩む人が絶えず、日でも脂肪を効率良く燃焼させると報道された品があっという間に売り切れ、トクホのコーラが発売されるなど、多くの人にとって健康は大きな関心です。 最近はオーガニックな材やベジタリアンフードが注目されたり断ダイエットに組み

    不食を実践し、太陽光のみで生きようとしたスイス人女性が餓死 | Buzzap!
  • 『エリシア・クロロティカ(Elysia Chlorotica)』

    エリシア・クロロティカ(Elysia Chlorotica)という 生き物がいる。 成長すると木の葉のような形で色は緑色という 体長数センチの「ウミウシ」の仲間で、 アメリカの東海岸の塩沼に生息している。 といっても、北はカナダのノバスコシア州から 南はフロリダ沿岸地域までの非常に広い範囲で 生息している。 大人になっても変身する前はこんな姿だ。 ↓ この生き物が一般的にも有名になったのは、 New Scientistという雑誌の2008年11月25日号で その奇妙な生態に関する報告記事が掲載されてからだ。 エリシア・クロロティカは、「植虫類(しょくちゅうるい)」 として分類されている生物なのだ。 「植虫類」というのは、植物と動物の両方の性質を 併せ持った雌雄同体の生物ということだ。 この奇妙な生物の一生を 是非とも読者の皆さんに紹介したい。 春になって水温が暖かくなると、 エリシア・クロ

    『エリシア・クロロティカ(Elysia Chlorotica)』
  • 「桜木花道」名乗りホイッスル贈る 「特別支援学級に」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    高校バスケットボール部を舞台にした人気漫画スラムダンク」の主人公「桜木花道」を名乗る人物が、緊急用のホイッスル168個を寄贈したと、津市教育委員会が10日発表した。「特別支援学級に配って」と書かれた手紙が添えられていた。市立小・中学校にある全154の特別支援学級に、1個ずつ配るという。 【写真】「桜木花道」を名乗る人物が寄贈したホイッスル=津市役所  ホイッスルはアルミ製で長さ約7・5センチ。9月末にこの人物が市役所に届けたという。人の希望で、市教委は名前や性別を明らかにしていない。 手紙は、埼玉県内で全盲の女子生徒が足を蹴られたり、盲導犬が刺されたりした事件に触れて「災害時など障害を持つ子どもさんの安心・安全を確保できるよう」と記されている。

    「桜木花道」名乗りホイッスル贈る 「特別支援学級に」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • Release Final Review · buildfirst/buildfirst

    suginoy
    suginoy 2014/10/11
  • Ruby2.2 ではアレが死ぬほど使いやすくなるの! - Qiita

    そうです、Matrix(行列)クラスに色々入る予定のようです. .... いやもっと伝えるべきモノが他にあるとの怒号が今にも聞こえて来そうですが... 「すみません今日の所は行列の紹介をさせて下さい.」 多くの方は興味もないであろうけど、 Rubyには行列やベクトルを扱う Matrix クラスというものがありまして、 Ruby2.2では色々新機能やバグfixが入るようです. 「行列ベクトル演算するならRubyよね」 と言われるくらいのモノにはなるのではないでしょうか? 日はRuby2.2以前にあるものも含めMatrixのマジですごい所を紹介します. 使わないともったいない!すごいMatrix, 楽しく学ぼう! 1. LU分解 LU分解が出来るという事は... n元連立方程式をいとも簡単に解く事が出来ちゃうの # 2x + y = 2 # x + 2y = 3 Matrix[ [2, 1]

    Ruby2.2 ではアレが死ぬほど使いやすくなるの! - Qiita
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
  • MySQLの系譜について少々

    MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.

    MySQLの系譜について少々
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
  • パナソニック ネットソリューションズ 経費精算、出退勤打刻のクラウドサービス「MajorFlowクラウド」をリリース

    パナソニック ネットソリューションズ 経費精算、出退勤打刻のクラウドサービス「MajorFlowクラウド」をリリース パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社の連結子会社であるパナソニック ネットソリューションズ株式会社(社:東京都港区 代表取締役社長:前川 満 以下:パナソニックNETS)は10月1日より、経費精算や出退勤打刻などの機能をSaaS形式で提供するクラウドサービス「MajorFlowクラウド」の提供を開始いたします。 「MajorFlowクラウド」は5名からのスモールスタートが可能な上、PCでもスマートフォン/タブレットでも使えるクラウドサービスです。サービスでは「MajorFlowクラウド 経費精算」と「MajorFlowクラウド 出退勤打刻」の2つの機能を用意しました。「MajorFlowクラウド 経費精算」では、経費申請~承認のワークフローから支払い業務ま

    パナソニック ネットソリューションズ 経費精算、出退勤打刻のクラウドサービス「MajorFlowクラウド」をリリース
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
  • イノベーションを起こすためには、本当に在宅勤務を禁止すべきなのか? - 脱社畜ブログ

    こちらの記事を読んで。 チームラボ・猪子寿之:ヤフーもやめたでしょ。「ノマド」「在宅勤務」を禁止する理由 | BizCOLLEGE <日経BPnet> 一理あると思う部分もあるものの、完全には賛成しかねるというのが正直な感想だ。 たしかに、ブレストをするというのであれば、skypeなどを使ってオンラインでやるよりも直接顔をつきあわせてやったほうが間違いなくいいだろう。電話で話してもどうもうまく通じないが、会ったらあっさり話が進んだということがよくあるように、物事にはオンラインでいいものと、オンラインでは不都合なものがある。場の雰囲気が結果を左右するブレストは、オンラインでは不都合なものの最たるものだろう。 一方で、ではブレストが必要なイノベーティブな仕事をするために、在宅勤務を一律に禁止すべきかというと僕は必ずしもそうとは思えない。いくらイノベーティブな仕事だと言っても、朝から晩までずっと

    イノベーションを起こすためには、本当に在宅勤務を禁止すべきなのか? - 脱社畜ブログ
  • 結月ゆかりのLINEスタンプ制作過程とその後

    2014年09月11日に結月ゆかりのLINEスタンプの販売が開始されました。 結月ゆかり - LINE クリエイターズスタンプ 2014年05月08日から始まったLINEの新サービス「LINE Creators Market」により誰でもLINEスタンプ販売の申請ができるようになりました。 VOCALOMAKETSとしましても、結月ゆかりのLINEスタンプを制作したいと以前から考えておりましたので、「LINE Creators Market」の発表がされた2014年02月26日より制作を開始致しました。 オリジナルスタンプを世界に発信しよう! 誰でもスタンプを販売できる「LINE Creators Market」、今春オープン! : LINE公式ブログ イラストはもやししゃもさんにお願いいたしました。 完成までとても時間がかかってしまいましたが、メンバーと絵師さん皆で一生懸命制作しましたの

    結月ゆかりのLINEスタンプ制作過程とその後
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
  • getter/setterとはなんだったのか - プログラマーの脳みそ

    Javaのgetter/setterのお話。 僕は当時を語るには若すぎるのだけど、過去を振り返って書いてみる。当時を知る人は誤りがあれば指摘してほしいし、情報があればコメントなりトラックバックなりして欲しい。前世紀の話というのは今となっては探すことがなかなか難しくなりつつある。 「privateな変数にpublicなアクセサを定義する」? - ネットの海の片隅で getter/setterとは何か Javaのオブジェクトにフィールドがあったとして、そのフィールドに値を設定するメソッドがsetter(せったー)、そのフィールドの値を取得するメソッドがgetter(げったー)と呼ばれる。慣習としてsetterはsetXXX(int value)といった様にsetから始まる名前をつけ、引数はひとつ。戻り値はvoid型。getterはgetXXX()といった様にgetから始まる名前をつけ、引数はな

    getter/setterとはなんだったのか - プログラマーの脳みそ
  • Y Combinator: The Vault

    Welcome to The Vault, YC clips on startup life, founder interviews, live events and other odds and ends about YC startups. Same great content, but a bit more...

    Y Combinator: The Vault
  • https://atnd.org/events/57340

    https://atnd.org/events/57340
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
    気になる。
  • 「オブジェクト指向でなぜつくるのか」を読んだ - ✘╹◡╹✘

    オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版 作者: 平澤章出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/03/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る TL;DR 多くの人の「このを読むべきかどうか」という関心事に先に回答しておくと、「万人が読んでおいて損は無いとまでは言い切れないけれど、オブジェクト指向に興味があって元気もあるという奇特な人間は読んでも良い」です。 オブジェクト指向とは何か 平澤 章さんが書いた「オブジェクト指向でなぜつくるのか」というを読みました。オブジェクト指向を「難しいソフトウェア開発を楽に行うための総合技術」と表現しながら、「オブジェクト指向とは何か」という問いに対して現実的な解を与えようという一貫した姿勢に親しみを覚えました。 保守や再利用を目的とした技術 目的という側面では「オブジェクト指向はソフトウェアの保守や再利用をしやす

    「オブジェクト指向でなぜつくるのか」を読んだ - ✘╹◡╹✘
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
    初版読んだ。"コンピュータは現実世界の仕事の一部を肩代わりするだけである。したがって、コンピュータを司るソフトウェアも、現実世界をそのまま表現するわけではなく、一部の仕事を表現するだけである」"
  • ΩΩΩ<な、なんだってー!? MMRが極秘マガジンを創刊!

    MMRとは「マガジンミステリー調査班」の略称。UFO・世界各地の予言・超能力・心霊現象・人類滅亡の可能性などあらゆる超常現象を科学的に解明するため、1990年に「週刊少 年マガジン編集部」内に結成されたグループ。その成果を「週刊少年マガジン」で漫画化し、大好評を博した。 キバヤシをリーダーに、ナワヤ・タナカ・イケダ・トマルらで構成されている。

    ΩΩΩ<な、なんだってー!? MMRが極秘マガジンを創刊!
  • 急募!!Angular.js/Railsを使って巨大企業と戦う仲間を募集! - dely株式会社のエンジニアリングの採用 - Wantedly

    delyは以下の事業・サービスを運営しています。 【国内No.1 と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】 アプリダウンロード数4,000万(※1)を突破した国内No.1のと暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 https://www.kurashiru.com/ 【国内No.1 買い物サポートアプリ「クラシルリワード」】 クラシルリワードは「日常のお買い物体験をお得に変える」サービスです。リリースからわずか6ヶ月で、お買い物サポートアプリのダウンロード数でNo.1(※2)に。多くのユーザーが日常生活の中で頻繁に利用しており、そのデータを活用しより最適なコンテンツを提案、また品メーカーをはじめとする企業へ「買い物」に関する様々なマーケティング支援に取り組んでいます。

    急募!!Angular.js/Railsを使って巨大企業と戦う仲間を募集! - dely株式会社のエンジニアリングの採用 - Wantedly
    suginoy
    suginoy 2014/10/11
    "田中和希"