タグ

2012年2月27日のブックマーク (5件)

  • 25 Examples of Wireframes and Mockups Sketches | Inspirationfeed

    Would you start building a website without blueprints? If you said yes, good luck with that. If you said no, then you are 100% right! Before building any website you have to have an idea of how things will function and look. It’s wise decision to do a rough sketch with a pencil for the future website. Usually planning could take a few days, and new ideas arise while you ponder. If new things popup

    25 Examples of Wireframes and Mockups Sketches | Inspirationfeed
    sukebeeee
    sukebeeee 2012/02/27
    ワイヤーフレームってまず手書きでだいたいを決めてツールを使うことが多いかなー。イメージ膨らませるのって手描きがなんだかんだ一番だったり。
  • 自分で言うのもなんだけど、激務ディレクターの僕が手が回らない時に気をつけてる事と高効率化の方法 / Maka-Veli .com

    の手を借りたい程作業が多くて手が回らない時に僕がよくやる効率化の話。 リマインダー方式 作業を振って忘れます。 何でもかんでも他人に任せるのは良くないですが、(クオリティ維持的に見ても) ただ、クオリティに関係無く、どっちが作業やっても良いという場合は振ってしまいます。 例えば 不明点をまとめ、先にメールで質問しておく 設計図、概念図を書いて、不備が無いかチェックをしてもらう 現状把握のまとめを同意を得る為にメールして見てもらう 普通の話ですが、、、 作業のスパン毎に、取っ掛かり等の大事な部分をこちらで行い、 残りを他人に委ねて完成に近づけておきます。 メールでもそうですが、投げておいて、返事の時に思い出す方式です。 そして見てもらう事で、問題点の洗い出しを行なってもらいます。 ポイントは、先に、すぐにとりかかる事です。 重要ポイントで、すぐに出来そうな物はすぐ取り

    sukebeeee
    sukebeeee 2012/02/27
    スケジュールを間に合わせる為にとりあえずタスクに手をつけとくってことと周りを早々に巻き込んでおくってことは効果的だと思うなー。
  • 若者が「飲み会」を拒む理由 : ニュースタイル

    若者たちは「よく飲み会を拒否する」と言われているのが気になったので、個人的な観点を含め、理由になりそうな情報を調べてみた

    若者が「飲み会」を拒む理由 : ニュースタイル
    sukebeeee
    sukebeeee 2012/02/27
    自分は年代的に若者に入るんだろうか。会社の飲み会は大事と思うけどお酒が入ると上司や先輩は若手に説教をし出すのでそれは大嫌い。これはほんとよくある!自分はそうならないようにしなきゃだわー。
  • 就職人気企業の6割が過労死基準超え 225社の36協定で判明 トップは大日本印刷の時間外1920時間

    就職人気企業225社のうち60.8%にあたる137社が、国の過労死基準を超える時間外労働を命じることができる労使協定を締結していることが、労働局に対する文書開示請求によって明らかとなった。1年間で見た場合の時間外労働時間ワースト1は、大日印刷(1920時間)、2位が任天堂(1600時間)、3位がソニーとニコン(1500時間)だった。労使一体となって社員を死ぬまで働かせる仕組みが、大半の企業でまかりとおっていることが改めてはっきりした。人気企業の時間外労働の上限が網羅的に明らかになったのは今回がはじめて。(225社の36協定締結書原文および一覧は、記事末尾よりエクセル・PDFダウンロード可) 就職人気企業225社のうち60.8%にあたる137社が、国の過労死基準を超える時間外労働を命じることができる労使協定を締結していることが、労働局に対する文書開示請求から明らかになった。開示請求したのは

    就職人気企業の6割が過労死基準超え 225社の36協定で判明 トップは大日本印刷の時間外1920時間
    sukebeeee
    sukebeeee 2012/02/27
    この問題が浮き彫りになったからってただ残業を禁止するだけでは企業潰れちゃうよね。企業側は仕事の生産性が高ければ早く帰れる文化作りが必要だと思うし、個人は仕事の生産性が必要よね。自分も生産性上げんとなー
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。