2018年7月13日のブックマーク (29件)

  • 海外の反応「はたらく細胞ってどの程度正確なの?」 | たらこ出版

    tarako-shuppan.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    海外の反応「はたらく細胞ってどの程度正確なの?」 | たらこ出版
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    生物の授業に役立ってしまうなこれ
  • 外国人「いまだに海外版マンガの背表紙が適当すぎて困る・・・」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    スレッド「VIZメディア(翻訳出版社)が背表紙のデザインを変えやがった」より。2年前に海外版マンガの背表紙は統一感が無いという記事を紹介しましたが現在でも頻繁にズレが起きるとぼやく報告が多かったので反応をまとめました。 引用:Reddit、Reddit②、Reddit

    外国人「いまだに海外版マンガの背表紙が適当すぎて困る・・・」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    いわれてみると日本はとんとこういう現象少なくなったね。そのかわりなんかありゃ新装版とか出してうざいけど。
  • 似たような経験をした人も…運転中、横断歩道で止まっていたら起きたことが危険極まりない「呆れを通り越して笑う」「横断歩道を歩いている人が轢かれる寸前」

    ともの @st_tmns 普段運転でイライラすることないけどさっきあった出来事はいままで運転してきた中で一番腹が立った。腹が立ちすぎて汚い絵で申し訳ないが図解した。歩行者がいたので横断歩道で止まったら左の隙間から後ろの車が抜いていった。こんな運転する奴は免許返納してください。 pic.twitter.com/eLkx6pNfRZ 2018-07-11 18:16:12

    似たような経験をした人も…運転中、横断歩道で止まっていたら起きたことが危険極まりない「呆れを通り越して笑う」「横断歩道を歩いている人が轢かれる寸前」
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    T字路左折しようとしたら右折で出てく車あるから促して先に出てもらおうとしたら追い越していこうとする基地外とぶつかりそうになるのは日常茶飯事。でも、最近は、わりにおだやかかな。人が減ったからやろか。
  • みなさん、巨乳顔って言葉をご存知ですか? - いわゆる巨乳顔ってのはどういう顔をいいますか?典型例などあったらお教えください。 - Yahoo!知恵袋

    巨乳(1)の平均顔 鼻の付け根が細いのに対して鼻先(小鼻、鼻頭)の肉付きがしっかりしている。 口角が自然に上がっていてもっとも理想的なスマイルに近い。 巨乳(2)の平均顔 輪郭がもっとも丸い。 鼻がもっとも小さく短い。 頬がもっとも肉付きがよく、横にも前にも“飛び出ているのではなく”曲線的で丸みがある。 唇がもっとも肉厚でぽってりとしていて柔らかみがある。 巨乳(3)の平均顔 鼻の大きさや長さはもっとも現代アイドルの平均顔に近い。 顎の肉付きがもっともあり丸みがある。 唇が半開きで締まりがない。 目と目の間がもっとも開き気味か。 3パターンとも現代アイドルの平均顔よりは、輪郭が丸く、鼻が短く、目が小さく、唇が厚い。 目と目の間が離れている。 でした。 現代アイドルの平均顔より目が小さいのは、対象となった巨乳グラビアアイドルに、ふっくらした顔の人が多く、顔の面積が大きくなっているために目が小

    みなさん、巨乳顔って言葉をご存知ですか? - いわゆる巨乳顔ってのはどういう顔をいいますか?典型例などあったらお教えください。 - Yahoo!知恵袋
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    契約結婚ネタ(あれにコメントする気にはなれなかったのでスルーしたが)でミスチルのOVER、そして「顔の割に小さな胸」というフレーズからの、「巨乳顔」という今日イチのパワーワードにたどり着きました。
  • やまも - 里帰り @BEATRAM 2016 2/3 (トラムステージ)

    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    やっぱビートラム平成終わってからでいいから再開してほしいわー(ってそれ来年じゃん)
  • 「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話

    オタクモドキと化したぜるたん @the_no_plan .@pt20121 さんの「えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を..」togetter.com/li/1245396 をお気に入りにしました。 2018-07-13 16:17:43 まとめ えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を.. https://www.taishokudaikou.com/ なお料金は5万円だそうです。 https://twitter.com/taishoku_daikou/status/1016202420471263232 65240 pv 267 29 users 122

    「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    弁護士がその力を使うまでなく電話1本でカタがつくってケースがほとんどと踏んだからこその値段設定なんだろうな。この仕事はしたくないけど、いい商売かと思うわ。
  • 次期6.1インチiPhoneは、再びカラフルな5色展開か--Appleニュース一気読み

    6月26日~7月2日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。 iPhone 5cというモデルを覚えている方はいるだろうか。2013年にiPhone 5sとともに登場した廉価モデルで、その特徴はガラスやメタルのクールなイメージとは異なる、ポップな印象だった。 しかしそこはAppleらしいこだわりがある。大きなプラスチックあるいはポリカーボネイトの1枚の背面を採用する多くのAndroidスマートフォンは、その表面がゆがんでいる。最も簡単な平面ゆがみのテストは、天井の蛍光灯を映すことだ。iPhone 5cの背面に蛍光灯を移しても、一切ゆがみがない。さすがの一言である。 しかしiPhone 5cはヒットしなかった。多くの人々は、より処理性能やカメラ性能が高いトップモデルのiPhone 5sを買い求めたからだ。そしてその判断は正しかった。2

    次期6.1インチiPhoneは、再びカラフルな5色展開か--Appleニュース一気読み
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    5Cよかったのにねえ。マイドーターが5cだった。ぶっ壊したけど。
  • 西田宗千佳のトレンドノート:Surface Goはなぜ「日本だけ高く感じる」のか - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    Surface Go。Surface Proをそのまま小さくしたようなデザイン。機能的にも、CPUが若干弱くなったくらいで、ほぼそのまま引き継いでいる 7月11日、マイクロソフトは、Surfaceシリーズの最新モデルである「Surface Go」を発表した。 この製品は、かなり注目すべきものだ。iPadとほぼ同じ10インチディスプレイを搭載し、重量も520gとほぼ同等。それでいて、あくまで「Windows搭載PC」だ。CPU性能もストレージ容量も控えめな性能だが実用上は十分。しかも、アメリカでの販売価格は399ドルから(キーボード、ペン別売)と、かなり安い。 Surface Goインプレッション Surface Proと比較。一回り小さくなったが、実はキーのサイズや間隔はあまり変わっていない小型化したので、弱点だった「膝の上での使い勝手」も男性ならなんとか……というレベルに実質のライバル、

    西田宗千佳のトレンドノート:Surface Goはなぜ「日本だけ高く感じる」のか - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    “日本では「PCはあまり使わないし、高いからいらない」と言われることがある。それはもったいない。”→だからこそお値段頑張ってほしかったんとちがいますか? 「これなら試してみようか?」って。下手な擁護記事だ
  • ゼノン

    限定無料公開1WEEK ZENON ゼノン編集部から話題作をPICK UPしてお届け!一週間限定の無料公開を見逃すな! 北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 武論尊/原哲夫/錦ソクラ/なっとうごはん 既刊は発売即大重版!! 待望のコミックス最新第⑤巻大好評発売中!! 「北斗の拳」×「異世界」衝撃の異種合体⁉ そして主役はーーーあの天才拳士(自称)アミバ!! ケンシロウに敗北し、異世界に転生したアミバが活躍する笑撃の異世界ライフ!

    ゼノン
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
  • 大真面目なトンデモ研究てんこ盛り  世界初のイグ・ノーベル賞公式展覧会が開催

    東京ドームシティの「Gallery Aamo(ギャラリー アーモ)」にて「イグ・ノーベル賞の世界展」が開催されます。期間は、9月22日から11月4日です。 イグ・ノーベル賞を知っていますか? イグ・ノーベル賞は、1991年に「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に与えられるノーベル賞のパロディーとして創設。歴代受賞者には日人も多数おり、その成果には「たまごっち」「カラオケ」「足のにおいの原因となる化学物質」など、商品もしくは商業的研究も含まれます。あるいは、「ハトに嫌われる銅像の素材」や「床に置かれたバナナの皮を、人間が踏んだときの摩擦の大きさ」といった、誰得と思ってしまう研究などもラインアップされています。 「イグ・ノーベル賞」受賞研究 悪臭のガス(おなら)を防ぐ、気密性の下着「アンダー・イーズ」 「イグ・ノーベル賞」受賞研究 バッタが映画「スターウォーズ」を見ているときに興奮す

    大真面目なトンデモ研究てんこ盛り  世界初のイグ・ノーベル賞公式展覧会が開催
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    イグ・ノーベル賞のイグってなに?東北の女性が絶頂を迎えること?
  • 音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ

    昨今のVtuber流行に合わせて、まぐろなさんを筆頭に自分も可愛い女の子になりたい(バーチャル美少女受肉したい(通称:バ美肉))男子が急増しております(※当ブログ調べ)。実際に動画をみてみても中身がおじさんとは思えないくらい可愛いですよね。バーチャル受肉に必要なものは体(絵or3D)と声ですが、当ブログは音楽を取り扱ってるということで今回は「声」もとい「ボイスチェンジ」について有識者を交えてガチ検証していきたいと思います。 どのボイスチェンジソフトを使うか ボイチェンの基になるソフトです。 一番重要ではあるのですが、ボイスチェンジの質に関しては他の要因の方が大きいのがポイントかもしれません。 とりあえず4つほど紹介したいと思います。 恋声 無料のスタンドアロンソフトウェアです。 まぐろなさん(※初期)や兎鞠まりさんなどが使っていて有名ですね。 無料かつソフト1で完結するということで、音

    音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    すごい世界よなあ
  • 「#被災地いらなかった物リスト」を考える(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    阪神・岡田監督 山由伸に14三振喫すも「別にもうお前、1年ぐらい会えへんわ」第7戦へ「そんなん分かってる」【一問一答】

    「#被災地いらなかった物リスト」を考える(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    この先、同様のニュースで忖度して「からいラーメン」と表記するのはどこだろう。
  • 日本版Surface Goの価格が「妥当」といえる理由 (1/3)

    米国で399ドルという低価格が注目を浴びたマイクロソフトの「Surface Go」ですが、日版は税抜き6万4800円という価格になり、疑問の声が上がっています。価格差の理由はOfficeをバンドルしたことにあります。なぜ日版は価格のインパクトを犠牲にしてまで、Officeをバンドルしたのでしょうか。 ■衝動買いしたくなっても「Go」できない価格に Surface Goはシリーズ最小かつ最安という点が強調されています。個人的に最安といえば99ドルで投げ売りされていたSurface RTを思い出さずにはいられないのですが、Surface Goは最初から安いのです。 最近、「Go」という名前が付いた製品は増えていますが、英語では気軽に持ち出せるというニュアンスがあります。小型軽量の新モデルにふさわしい名称であると同時に、お店で見かけたら「レジにGo」しやすい価格でもあるのです。 ところが日

    日本版Surface Goの価格が「妥当」といえる理由 (1/3)
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    “Surface Goの直販モデルからOfficeを外せるカスタマイズができれば、iPad-iPadではなくWin-Winになるのではないでしょうか”→おもしろてわろたちゃ
  • なにかと養命酒を勧めてくるスマスピ「AI養命酒」 抽選で当たる

    また、普通のスマートスピーカーなら答えてくれる天気や道に関する質問になぜか答えてくれなかったり、かと思えば「うんこ」などいたずらのような呼び掛けに「便秘を治すには、生活のリズムを整え、規則正しい生活を送ることが大切です。朝は特に(以下略)」と長文で真面目に返答したりすることもある。 キャンペーンではAI養命酒の他に、話し掛けた内容をオウム返しするロボット「AI養命酒 初号機」も抽選で40人にプレゼント。初号機はAI 養命酒の開発途中で生まれた瓶形ロボットで、話し掛けると「震えながらフェアリーボイスで返答する」(養命酒製造)という。

    なにかと養命酒を勧めてくるスマスピ「AI養命酒」 抽選で当たる
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    “「OK養命酒」と話し掛けると「お呼びですか?」と反応。「なんだかだるい」といえば「養命酒をお試しください。”→各企業の邪魔にならん程度のCMの入ったスマートスピーカーのノベルティは流行るか。
  • そうめんは「氷水」に入れちゃダメ! 専門家が語る「正しい食べ方」とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。 ところで、家でべるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。 実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしいべ方を専門家に尋ねた。その結果は...。 ■盛り付け方に地域差はあるのか 議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。 投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

    そうめんは「氷水」に入れちゃダメ! 専門家が語る「正しい食べ方」とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    水につけたそうめんは流しそうめんの一瞬でダシの味を薄めひたすら薄いものを食べさせられている苦行を連想させるのでナシ派です。
  • “原宿ではフィッシングベストが流行中”に苦悶するみなさん「着こなし難易度高い」「どうあがいても釣り人」「原宿やべえな」

    ♒︎Lisa Lauren♒︎ @yessir_risa 『原宿ではフィッシングベストが流行中』って、洒落系なやつじゃなくて古着屋で買ったと思われる気のやつでこのご時世もはや何がお洒落なのかわからない 2018-07-13 00:06:33

    “原宿ではフィッシングベストが流行中”に苦悶するみなさん「着こなし難易度高い」「どうあがいても釣り人」「原宿やべえな」
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    サファリジャケットのほうがまだマシなんじゃないか?
  • ゲームキューブのどうぶつの森+にはファミコンのエミュレーター機能が隠されていた

    2001年にニンテンドー ゲームキューブ向けに発売された「どうぶつの森+」は、任天堂の人気ゲームシリーズのひとつである「どうぶつの森」のシリーズ2作目です。どうぶつの森ではさまざまな家具を収集して家を飾ることができますが、その中にはさまざまなゲームソフトが挿さったファミコン家具もあり、これは実際にゲーム内でゲームをプレイすることを可能にしてくれます。それだけだと考えられていたファミコン家具ですが、セキュリティ研究者のJames Chambersさんがどうぶつの森+のゲームコードを解析したところ、ゲームキューブのメモリーカードにファミコンのROMデータを保存しておけば、ファミコン家具を物のエミュレーターとして機能させあらゆるゲームがプレイ可能になることが判明しています。 Finding and exploiting hidden features of Animal Crossing’s

    ゲームキューブのどうぶつの森+にはファミコンのエミュレーター機能が隠されていた
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    理屈で言えばN64でもできるんじゃねえか?あれにもファミコンついてたろ。
  • 教養人気取るなら文学作品のひとつでも読むべき

    って思ったけど、どんな読んだらええんやろ。

    教養人気取るなら文学作品のひとつでも読むべき
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    気取るだけなら、有名人や有名映画や小説のの名言集を集めたものを軽く暗記しておけばいいじゃね?
  • アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。

    私が前に勤めていた会社の話。 会社は、Web制作会社でした。クライアント企業からサイト制作を承る、どこにでもあるちっぽけな受託の会社です。 そこに、中途採用でデザイナーが入ってきました。まだ若いけれども、前職でもWebデザインをしていたという女の子です。 その子をAさんとします。 Aさんは、即戦力として期待されていましたが、まだ若いということもあり、会社のローカルルールなどにも慣れてもらうため、 教育係がつくことになりました。それが、当時デザイナーチームの中でもトップクラスの実力を持つ、年配の(多分40代)女性です。 そのベテラン教育係の人を、Bさんとしますね。職人肌で、黙々と自分の仕事に取り組み、いつも良いデザインを仕上げてくれるプロフェッショナルです。 さて、Aさんは入社1週間も過ぎ、順調に仕事をこなしていました。実はこの会社は過去に未経験者を多く取りすぎてしまい、 ろくに教育も出来な

    アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    タイムマシンは堤防決壊の「最後の」一撃だっただけで、それまでにいろいろな蓄積はあったと思うんだ。とくにBさんとAさんの軋轢は、このボケ増田にはわからないレベルの水面下でギシギシといってたんだろうなと。
  • 「休日何もできない」人は、うつの入口にいる

    うつ状態の入り口は「休日」の過ごし方で見抜ける 発達障害の二次障害の中でも最も多い「うつ」は、基として「早期発見・早期治療」がベストな病気です。しかし、「早期」に自分がうつに近い状態にあるということに気づくのは、とても難しいことです。 そこで、休日の過ごし方というものに少し注意を払ってみることを僕はおすすめしています。気づけば休日にやるべきことが何ひとつできなくなった、これがうつの手前、「うつ状態」の入り口だと僕は確信しています。 僕の経験上ですが、発達障害者に限らず、うつ状態に突入していく人は大体判で押したように「仕事はできている」と言います。実際できているのでしょう。会社にいる間は緊張感で体が動くというのは、ある話だと思います。 しかし、休日にあなたらしいことはできているでしょうか。人間というのは、働くためだけに生きているわけではありません。余暇の時間を充実して過ごせなければ、それは

    「休日何もできない」人は、うつの入口にいる
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    シーシャをオススメしてくるか。これは斬新。
  • 「アレフ」今も松本元死刑囚の教えを守る | NHKニュース

    オウム真理教から名前を変えた「アレフ」が、死刑が執行された麻原彰晃、名・松智津夫元死刑囚の教えを忠実に守る形で今も教義を広めていることがNHKが入手した資料でわかりました。専門家は「事件への反省や犠牲者への謝罪の態度が見られない」と指摘しています。 こうした中、NHKは関係者を通じて数年前に「アレフ」が会員に渡した教3冊とCD2枚を入手しました。 このうち、「新会員の願いをかなえる宝石の言葉」という教は、「麻原彰晃です。さあ、あなたはいよいよ、入会なさいました」という書き出しで始まります。 さらに「マスコミを中心として、大いなる悪魔がこの世の中を支配しているのである。したがって、悪魔と対決し、悪魔を粉砕し、そしてわたしは必ず、自己の最終的な悟り・解脱を得るんだ」などと社会と敵対するような姿勢をとるよう求めています。 また、「マントラ」と呼ばれる呪文を最低30万回は唱えるよう求めてい

    「アレフ」今も松本元死刑囚の教えを守る | NHKニュース
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    教えを守る「だけ」ならええやん。教えにはテロをしろってことはないんだろうし(あるならごめん)。それ言い出すと全宗教微妙なことにならん?
  • マイクロソフトは「Surface Go」で何を狙うのか--低価格モデルの理由を探る

    Microsoftは小型で低価格の「iPad」に対抗する、「Windows 10」ベースの新型ローエンドタブレットを発売した。それが「Surface Go」だ。 Microsoftのハードウェア戦略を注視してきた人々の頭の中には、おそらく1つの大きな疑問が浮かんでいるはずである。「なぜ?」という疑問だ。 Microsoftが「Surface」製品群で掲げていた自社の使命は、OEMパートナーが到達していない領域に達すること、つまり「Windows」デバイスにとって新しい、未開拓の市場/カテゴリを作り出すことだったはずだ。それでは、同社はなぜこの「Pentium」ベースの10インチデバイスを開発したのだろうか。 何しろ、iPadと競合するWindowsベースのデバイスは、さまざまなPCメーカーから多数発売されている。市場では、教育向けのWindows 10デバイスも提供されており、最も低価格の

    マイクロソフトは「Surface Go」で何を狙うのか--低価格モデルの理由を探る
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    マイクロソフトはおま値やおま国が多すぎる。冷静に考えると適正価格だったりしょうがないのかもしれないがそのイメージが強すぎるよとにかく。Xbox One が素直に買えない。
  • 海辺の旅館にあったフナムシの自己紹介文がなんだか切なすぎてもう「これは泣いちゃう」「でも無理」

    火取蛾(手芸&園芸アカ @moth_cor >RT うぅ( ;∀;)つらい。フナムシは悪くない。確かにビックリするけど。 これ書いた人はきっと優しい人なんだなぁ。 2018-07-12 20:00:48 リンク Wikipedia フナムシ フナムシ(船虫)は、甲殻綱・等脚目・フナムシ科に分類される動物の総称。熱帯から温帯の海岸に広く分布する代表的な海岸動物である。また、その代表種の1つで日に生息する Ligia exotica の和名でもある。フナムシ属の動物は、全世界の熱帯から温帯にかけての岩礁海岸に広く分布し、個体数も非常に多い。潮が満ちてこない高さの岩石の上に大小さまざまな個体が群れており、海岸近くの草原や人家、船舶などにも多い。フナムシ Ligia exotica の体長は最大5cmほどで、等脚類の中でも大型である。体は上から押し 1 user 6

    海辺の旅館にあったフナムシの自己紹介文がなんだか切なすぎてもう「これは泣いちゃう」「でも無理」
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    岩場を歩いてるとモーレツな数のフナムシがサーって逃げていくとき恐怖はなかなかなものですよね。家のG1匹にギャーギャー言ってる人には失禁ものじゃないか。
  • ついに俺も老害オタクになった

    Vtuberに全くハマれない。 何回もおすすめされたVtuberゲーム実況を見たけど、どうやっても好きになれない。 頑張って好きになろうなろうとしたけど、なぜか「いや、違うよな」ってなった。 なんでかって頑張って考えた結果、 やっぱゲーム画面にVtuberのモデルを出しているのが気に入らないのだ。 ゲーム画面に重ねて出しているのが気に入らない。その重ねている部分もゲーム画面を見せろと思う。 でも、よく考えたら、通称「壺」で話題になった韓国人なんかはゲーム画面に自分をクロマキー合成で思いっきり載せてるけど別になんと思わない。 Twitchなんかで配信しているゲームプレイヤーもそういうのが多いが全然気にならない。 生物だったら良くて、作り物だったら何故かダメなのだ。 もう多分自分には無理なんだと思う。Vtuberにハマることは。 女性Vtuberじゃなくて、のじゃおじも、微糖カイジもみたけど

    ついに俺も老害オタクになった
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    老害は老害と自覚できないことが老害の一歩なので、もうひと頑張りですよ。
  • 新型MacBook Proが突如発表されるも、あまりの値段の高さにザワつくTL「ジョブズの息吹を感じる」

    ライブドアニュース @livedoornews 【第8世代】Apple、新型MacBook Proの2018年モデルを発表 news.livedoor.com/article/detail… 最大6コアIntelプロセッサを搭載。さらに、ユーザーから要望の高かった32GBメモリ搭載が実現します。 pic.twitter.com/WRolSpAYpC 2018-07-12 23:15:14 リンク ライブドアニュース Appleが新型MacBook Proを発表 Touch Barモデルで32GBメモリ搭載 - ライブドアニュース Appleが最大6コアIntelプロセッサを搭載した新型MacBook Proを発表した。アップグレードが発表されたのはTouch Barモデルのみ。15インチモデルではDDR4メモリを採用し、32GBメモリを搭載した 1 user 48 リンク Apple Ne

    新型MacBook Proが突如発表されるも、あまりの値段の高さにザワつくTL「ジョブズの息吹を感じる」
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    まあ、いま、中古で買った7000円のPCを使ってるものとしては、
  • 豪雨で甚大な被害を受けた国道が、たった数日で仮開通!そこには「考えた人天才」「ウルトラC」といわしめる驚きの発想があった

    DJフロイト @dj_freud 想像以上に大変だ。31号線は小屋浦の土砂崩れで多分長いこと通れない。広島呉道路が頼みの綱だが今の時点では通行止め。広島市と呉市を行き来したい人は諦めて待機した方がいいと思う。陸路は早朝時点でもなくなっている。 pic.twitter.com/S8viYbELms 2018-07-07 07:33:17

    豪雨で甚大な被害を受けた国道が、たった数日で仮開通!そこには「考えた人天才」「ウルトラC」といわしめる驚きの発想があった
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    迅速って字の通りのスピード感。また海外の反応で「日本は魔法を使えるのか」と褒められる!
  • ドラッグ・AV・死体写真etc…“90年代サブカル鬼畜ブーム”を振り返る【話者:吉田豪・久田将義・水野しず】

    あれ? みたいに、もしかしたら自分はそういう昔のことをちゃんと総括しないまま生きてきて、ある日サブカルスイッチが入って、そういうものも良しとするような自分もどこかにいることに気づいて、自己批判をはじめたみたいな感じなんですね。 久田: そうそう。 吉田: 死体写真だのドラッグだのいろいろなものが90年代、「危ない1号」とかで鬼畜ブーム的なものがございました。 雑誌「危ない1号」。 (画像はAmazonより)久田: 俺は何回も言っているし書いていると思いますけれど、青山正明さんとか、こじままさきさんとか、その「危ない1号」の人たちも書いてもらってはいますけれど、「死体写真だけは絶対に許さない」とは言っていますけれどね。 表現の自由なので釣崎清隆さんが何と撮ろうが構わないし、それは守ります。でも絶対もう許せないですね。ダメです。人の死を見世物にしたりとか、手を叩いて笑うような行為はどんな行為で

    ドラッグ・AV・死体写真etc…“90年代サブカル鬼畜ブーム”を振り返る【話者:吉田豪・久田将義・水野しず】
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    記事読んでしみじみと編集の設定した「ライン」こそ重要なのだなと。そここそにセンスと倫理と節度があったんだなといまさらながら。だから海外の画像やネタに直接アクセスできるネットが完全粉砕したんだよな。
  • 総世帯数の5%にも満たない「標準世帯」 2018年07月10日 | 大和総研グループ | 是枝 俊悟

    夫が働いて収入を得て、は専業主婦、子どもは2人の4人世帯——この家族構成のことが「標準世帯」と呼ばれ、家計の税や社会保障の給付・負担などを計算する上でのモデルケースとして扱われることがしばしばある(※1)。筆者も、何らかの制度改正の際には、まずは標準世帯における影響を試算することが多かった。 総務省(当時は総理府)の「家計調査」において標準世帯の調査・集計が始まったのは昭和40年代で(※2)、この頃に標準世帯という用語が一般化したようである。日の世帯を世帯人員と有業者数(※3)で分類すると、昭和49(1974)年時点では、世帯人員が4人で有業者数が1人である世帯が最多で、総世帯数の14.56%を占めた。当時としては、「4人世帯・有業者数1人」こそが標準世帯であり、この世帯における収支の動向が日の縮図を示すと言っても差支えなかっただろう。 しかし、時代とともに世帯構成は変わっていく。昭

    総世帯数の5%にも満たない「標準世帯」 2018年07月10日 | 大和総研グループ | 是枝 俊悟
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    「家族」は贅沢品なんだね。
  • バイト時代に幅を利かせていたクレーマーなどの悪質な客を店長になってから1人残らず出入り禁止にした結果「快適な空間には人が集まる」

    昔バイトしてた店に来てた通称ガミガミばばあ、客も店員も辟易するくらい酷い客だったけど、どうなったのかなぁ

    バイト時代に幅を利かせていたクレーマーなどの悪質な客を店長になってから1人残らず出入り禁止にした結果「快適な空間には人が集まる」
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/13
    意外に。出禁にしちゃダメなクレーマーとかもいるんだよな。ま、店潰すものがいっても説得力ないけどね。