2019年3月21日のブックマーク (12件)

  • TechCrunch

    There are, in fact, people out there raising lots of capital without employing a deck at all. I was really intrigued to speak to two of them and learn how they did it.

    TechCrunch
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    カラバリかー。ずっとほしくはあるけど結局買わなそうな気はするんだよな。
  • KONAMI,「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」など往年のタイトルをセットにした「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定。第1弾は4月18日に

    KONAMI,「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」など往年のタイトルをセットにした「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定。第1弾は4月18日に 編集部:ito KONAMIは日(2019年3月20日),コナミグループ創業50周年を記念した商品として,「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定した。「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」など,往年のアーケードや家庭用ゲームを収録したもので,PS4/Switch/Xbox One/PC向けにダウンロード専用で販売する。 第1弾は,「グラディウス」「沙羅曼蛇」「A-JAX」など,8のシューティングやアクションを収録した「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」(PC / PS4 / Nintendo Switch / Xbox One)で,4月18日の発売を予定している。価格は3000円(税抜)だ。 「アーケ

    KONAMI,「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」など往年のタイトルをセットにした「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定。第1弾は4月18日に
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    コナミって音ゲー以外にまだゲームやる気あるんだ。ドラキュラとコントラのセットはちょっとほしい(どっちも下手だけど)
  • 『Cuphead』がNintendo Switchで4月販売、“Xbox LIVE”を搭載予定。全機種で日本語アップデートも実施へ

    『Cuphead』がNintendo Switchで4月販売、“Xbox LIVE”を搭載予定。全機種で日語アップデートも実施へ 任天堂は、『Cuphead』をNintendo Switch向けに2019年4月18日にリリースすると発表した。PC版とXbox One版に対し無料アップデートが同日実施されることも明らかにされている。 ついにあの『Cuphead』が Nintendo Switch に登場! Joy-Conをおすそ分けして、2人で激ムズアクションに挑もう! もちろん、美しい手書きセル画アニメーションも健在です。 pic.twitter.com/h26Ah9to7G — Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) March 20, 2019 今回発表された無料アップデートの適応後は、協力モード時に登場する「Mugman」がソロモードでも使用で

    『Cuphead』がNintendo Switchで4月販売、“Xbox LIVE”を搭載予定。全機種で日本語アップデートも実施へ
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    ああ、ダウンロードのインディーズ系のゲームを遊ぶのはPCよりSwitchのほうがええなあ。持ち運び楽だし。(PCでもあるけどさ)
  • 「冒険してるなあ」ってワクワクしたゲーム挙げてけwwwww : ゲーハー黙示録

    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    あー、おれ、ミネルバトンサーガがそれかもしれない。バランスが悪いからワクワクはしないけど冒険してた感あったなあ。
  • ダンスイベントで7人体調不良 大麻入りチョコレート食べたか | NHKニュース

    今月10日、東京荒川区で開かれた社交ダンスのイベントに参加していた中高年の男女7人が体調不良を訴えて病院に運ばれ、その後、体内から大麻の成分が検出されたことが分かりました。いずれも会場にあった海外製のチョコレート菓子をべたということで、警視庁は、菓子に大麻の成分が含まれていたとみて調べています。 7人はその後、体調が回復し、命に別状はありませんでしたが、その後の調べで体内から大麻の成分が検出されたことが警視庁への取材で分かりました。いずれも会場にあったチョコレート菓子をべたということです。 イベントの関係者によりますと当日は100人以上が参加していて、この菓子は参加者の1人が持ってきた外国製のものだということです。 警視庁は、菓子に大麻の成分が含まれていたとみて、参加者から話を聞くなどして調べています。

    ダンスイベントで7人体調不良 大麻入りチョコレート食べたか | NHKニュース
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    80超えて大麻体験つてなんかいいよな。
  • 【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR

    ※この記事は、はまぐり等の美味しいグルメがつまった町「三重県桑名市」の提供でお送りいたします。 こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが皆さんは日の観光における3大難問をご存知でしょうか? 〇京都混みすぎ問題 ・世界中の人が京都に集まるようになったおかげで、シーズンによっては慢性的な渋滞や駐車場の確保に悩まされる問題。 〇北関東3県、扱い悪すぎ問題 ・草津温泉や四万温泉を抱える関東屈指の温泉県でありつつ、みなかみでアウトドア遊びも楽しめる群馬県、日光東照宮に中禅寺湖に華厳の滝に牧場など歴史と自然のある古き良き日を堪能できる栃木県、ガルパンの茨城県と、それぞれに特色があって良い所なのに都道府県の魅力度ランキングでいずれも下位に並んでしまっている問題。 〇名古屋民、「名古屋は何もない」って言いすぎ問題 ・名古屋の人に「今度名古屋行くんですけどいい所教えてください」みたいに言うと「名古屋には何

    【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    桑名の餃子屋美味しそうという知識が付与された。ありがとう。あと名古屋駅でいいさな。
  • News Up 紙が足りない! | NHKニュース

    私達の日常に欠かせない「紙」。今、品薄感が広がっているといいます。じわりじわりと影響も…。そこにはこんな背景がありました。(ネットワーク報道部記者 伊賀亮人 田辺幹夫 飯田耕太) 紙の品薄感でネットで心配する声が特に見られたのは、アニメなどの同人誌が大規模に販売されるイベント「コミックマーケット」(通称・コミケ)についてです。 同人誌は、制作者人が印刷会社に持ち込んでつくりますが、紙不足のあおりをうけるのではないかというのです。 ネットには、「紙不足でコミケが死ぬのでは」とか「コミケは会場問題だけじゃなくて、紙確保も問題になってきたのか」という声が上がっていました。 実際に同人誌の制作者の中にはすでに影響を受けた人も。 ネットで販売している石林グミさん(36)は、3月、自作の同人誌を増刷するため、これまで発注していた印刷所に頼もうとしたところ、「紙が不足していて印刷できません」と断られた

    News Up 紙が足りない! | NHKニュース
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    え、トイレットペーパー買い占め?
  • ファミコンコントローラーから人類はいつ解放されるのか

    googleがすごいサービス出してきたー!っていうのはわかるんだけど、コントローラーが普通で萎えた。 コントローラーってそもそも全然直感的じゃないし、それなのに30年以上経っても未だに十字キーとABボタンが残り続けてるのはなんでなの? アナログスティックはわかる。左右に配置して、力の入れ具合で操作できることは直感的に理解できる。LRのトリガーも役割的に理解できる。 なのにそれ以外と来たら、いたずらにボタンは増えていくばかりで、結局はゲームというのはコントローラーの扱い方がうまくなる必要性から抜けきれてないということになる。 マウスとキーボードでゲームすることだって、そのための訓練がなければゲームをプレイする入り口にすら立てない。 ボタンを排除したスマートフォンですらバーチャルパッドを配置し直す始末。 ゲームはいつになったらファミコンコントローラーから人類を解放してくれるんだろう。 強いて言

    ファミコンコントローラーから人類はいつ解放されるのか
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    アクアノートの休日、太陽のしっぽの飯田和敏さんが「ゲーム批評」のエイプリルフール企画で出してたゲル状の液体に手を入れて動かすことにより繊細で直感的な動きを再現するコントローラとか?
  • あと残されたごはんもの漫画ジャンルって

    なんかある? お店の料理を自炊で再現する再現メシものとかどうかな もうあるかな

    あと残されたごはんもの漫画ジャンルって
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    普通の家庭で普通に出してる日々の食事を淡々と美味しく食べるって実はありそうでないような。クッキングパパの地味な食事回とか酒のほそ道の自炊回とかを切り口変えて。
  • コーヒーを軽々しく勧めないで!「カフェハラ」ですよ

    来客に対して突然酒を勧めることなど、ありえないだろう。お互いのことをある程度理解したうえで、「お酒は飲めますか? 親睦も兼ねて飲み会などいかがですか? お車は乗らないですよね? 」などと互いに細かく同意を取り、酒席では飲ませすぎないようにするのが酒の勧めかたと言えるだろう。しかし、コーヒーは違う。初対面であっても問答無用で勧めてくるのだ。ある程度気心の知れた仲なら断ることもできるだろう。「先ほど自販機で買って飲んだから」「利尿作用でトイレに行くことになるから」「カフェインを摂るとイライラする」「頭痛や腹痛になる」「心拍の負担になる」「今日は下痢気味なので、胃腸に負担をかけたくない」「今はリラックスしたいので、カフェインで脳を興奮させたくない」などと正直に言えばよい。しかし、初対面の相手にこのようなことを言って断るのも失礼だろう。勧められたコーヒーの扱いはマナーの問題として語られることはあっ

    コーヒーを軽々しく勧めないで!「カフェハラ」ですよ
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    まずいドリップパックのをドヤ顔で出すところ多いよな。飲むけど。まずいと思うけど。
  • 謎のメンバーがいるバンド・グループのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    瀧のことについては書き始めるとただ感情に委ねてしまうことになるのでここでは書かないでおこうと思うのですが、電気グルーヴでの彼のパートは「瀧」であり、インスト曲も多く持つユニットなのに楽器は一切触らない、でも確固として正式メンバーであるという謎の存在なわけですが、古今東西探してみたらいくつかそういう「謎のメンバー」がいたので、そういうのを並べてお茶を濁そうと思います。 Happy Mondays/Black Grape Bezという世界で一番有名な謎のメンバーを擁するバンド。パート名は「Vibes」または「Bez」。完全に東の瀧、西のBez状態ですが、西の方は東以上にドラッグまみれなことが世間に知られているにも関わらず作品の回収もなければ逮捕すらないので、やっぱり国っていろいろだなと思います。 Flowered Up マンチェスター・ムーブメントに乗って一瞬ですがそこそこヒットした、歌ってる

    謎のメンバーがいるバンド・グループのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    最高の擁護
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sukekyo
    sukekyo 2019/03/21
    あー。ピエール中野さんの紹介してたイヤホンが急激に欲しくなったど(値上げとは何事か)