ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (98)

  • not found

    sukekyo
    sukekyo 2017/03/13
    これこそ「ネタにマヂレスカコワルイ」の典型。容姿に関するネタはかようにみっともない泥仕合になるので避けるべしという教訓やな。
  • ヤクザすら手にかけた埼玉愛犬家殺人事件の凄惨 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    sukekyo
    sukekyo 2017/02/03
    「座禅と瞑想を続けたおかげで、チャクラが覚醒している」→この方は運動と野菜350gが足りなかったのでダメだったのかもしれないな。しかしすごそうな本だな。これも原作にして園子温氏に映画化してほしいくらい。
  • 石塚本人が否定“ホンジャマカ仲が悪い”噂はウソ! (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「僕なんて周りの全員から『オマエは芸能界では大成しない。無理だ』と言われていたからね。今、多くの子どもたちは夢がなさすぎるから、幸運にも夢を持てたなら、諦めないでほしい。親が強制的に将来のレールを敷くのはよくないけれど、子どもが『やりたい』と言ったときにはできる限り応援してあげたいよね」 そう語るのは、隔週連載『中山秀征の語り合いたい人』第73回のゲスト・ホンジャマカの石塚英彦さん(54)。渡辺プロダクションが立ち上げた業界初の若手タレント養成機関「ビッグサースデー」の1期生で、中山とは同期。そんな30年来の付き合いとなる2人が語り合ってくれました。 中山「石ちゃんが恵(俊彰)とコンビ組む経緯って、あまり知られていないですよね」 石塚「ホンジャマカって最初はグループ名だったんだよね。人数が増えてしまったビッグサースデーの年上組11人をホンジャマカと呼んでいたの。ホンジャマカはステージ

    石塚本人が否定“ホンジャマカ仲が悪い”噂はウソ! (女性自身) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2017/01/21
    前にふたりで出たとき、ふられてすぐにネタをやってた。仲悪かったらそれはムリだろうしな。しかも、それがおもしろかったんだよな。
  • テレビと芸能界のもはや隠しきれないタブー (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    元日早々、今後のテレビ業界と芸能界を左右する注目の出来事がありました。 「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した松人志さんが、「いまだに事務所の力関係があり、大きい事務所のスキャンダルは扱えないことがある」「でもそういうのは一般の人にバレていて、『何であのニュースを扱わないの?』と思われてしまう」とコメントしたのです。 「テレビ業界と芸能界におけるタブー」とも言われる内容であり、自身も大手芸能事務所の『よしもとクリエイティブ・エージェンシー』に所属しているだけに、思い切った発言であるのは間違いありません。 松さんは続けざまに、「ネットでさんざん上位にあがっているのに、テレビのワイドショーでは一切扱わない違和感に、テレビ業界の人たちもそろそろ気づいてほしい」「じゃないと、テレビはどんどん時代遅れになっていくし、『芸能界ってやっぱり変な世界やな』って一般社会と離れていっちゃうのが

    テレビと芸能界のもはや隠しきれないタブー (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2017/01/12
    「松本人志さんが、「いまだに事務所の力関係があり、大きい事務所のスキャンダルは扱えないことがある」「でもそういうのは一般の人にバレていて、『何であのニュースを扱わないの?』と思われてしまう」
  • カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「まさか私が出所した翌日の未明に、国会でIR法案(カジノを含む統合型リゾート整備推進法案)が成立するとはね。よくできた冗談かと思いました」。そう話すのは、2011年11月、特別背任で逮捕された井川意高(もとたか)・大王製紙元会長(52)。カジノで106億円を失った男は、なぜか日カジノに悲観的なのであった。 *** 井川氏は、カジノで作った借金を返済するため、関連会社から巨額の資金を不正に借り入れた。13年7月、懲役4年の刑が確定。3年2カ月服役し、16年12月14日に仮出所したのだ。以下は、井川氏の話である。 「塀の中にいる時は、差し入れなどで届けられるや雑誌を仕分ける図書工場で作業していました。担当刑務官や受刑者仲間にも恵まれ感謝しておりますが、法案に反対、ギャンブル依存症の根絶を掲げる団体などからの面会の申請には困惑しました。私は元々、法案に反対する人々に批判的なので、彼らに

    カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2017/01/05
    リアルカイジでリアル和也だから説得力あるよなあ。
  • 片岡鶴太郎が激やせ 本人が明かす「125歳まで生きられる」健康法 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    もはや「小森のおばちゃま」のモノマネで人気を博した頃の「鶴ちゃん」ではない。11月10日放映の「アウト×デラックス」(フジ系)で見せた、片岡鶴太郎(61)の変貌ぶりに度肝を抜かれた向きも少なくなかろう。肋骨の浮き出たガリガリの上半身も露わに、自らの内臓を揉みしだき、座禅を組みながら白目を剥く。あまりに独特な健康法についてご人に尋ねると――。 *** テレビ披露したのは僕がアレンジしたヨーガのトレーニングで、来は門外不出です。驚かれた方もいたかもしれませんが、怪しげな宗教にハマったわけではなく、心身ともに至って健康。いまの生活スタイルを始めてから体重は44キロ(身長163センチ)まで落ちましたけど、それは細マッチョなだけです。脱いだらすごい筋肉をしていますよ!  僕は長いこと、瞑想に興味があったんです。でも、オウム真理教の事件のせいで、どこかアレルギーがありました。 そんな時、

    片岡鶴太郎が激やせ 本人が明かす「125歳まで生きられる」健康法 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/12/15
    ずっとこのスタンスでやっていけたのだからエライよなあ。125歳まで生きて小森のおばちゃまのモノマネしてほしいわ。
  • 染谷将太、ムッチリ&フクフク体型で『3月のライオン』出演へ 全キャラクター写真も一挙公開 (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    sukekyo
    sukekyo 2016/12/09
    「染谷将太は、零のライバルであり“心友”の二海堂晴信役を演じる。特殊メイクによりムッチリ&フクフクとした体形を再現。」→これすげえなあ。思いきった。
  • 成宮寛貴「コカイン吸引」疑惑の現場写真! (FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    薄暗い部屋の中、白Tシャツの男性がソファに座っている。視線の先にあるのは、グラスと右手の間に置かれた半透明のシートだ。そこには、怪しげな白い粉が広げられている。次の瞬間、男性はその粉に両手を伸ばした。 Tシャツ姿の男性は、成宮寛貴(34)。ドラマ『相棒』(テレビ朝日系)で、水谷豊演じる杉下右京とコンビを組む刑事・甲斐享役を’15年3月まで務めた人気俳優だ。ドラマの結末が、甲斐自ら犯罪に手を染めるというショッキングな設定だったため、水谷との不仲説も報じられていた。その成宮が手にした白い粉の正体は、コカインだというのだ。 誌が写真を入手したのは、11月下旬のこと。提供者は成宮の友人だと名乗るA氏だ。写真が撮られたのは11月9日の午前3時半、場所は都内にある成宮の自宅マンションだという。この日、成宮は深夜になって友人二人を自宅マンションに誘い、酒盛りを始めた。その場で、コカイン吸引に耽った

    sukekyo
    sukekyo 2016/12/02
    相棒の再放送がどんどんみられなくなる呪い。
  • 任天堂スイッチ、5つの重大疑問 モバイルは本当に需要ある? (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ニンテンドースイッチはゲームファンらには比較的好評のようだが、投資家は発表内容に落胆し任天堂の株価は下落した。しかし、任天堂が強みを生かしてモバイル重視のコンソールを新たに発表したことは良いことだ。WiiやWii Uで犯した間違いからの学習も見られる。 しかし、スイッチにはいくつかの重大な疑問が残る。任天堂は2017年上旬までスイッチに関する発表は行わないと報道されているが、その未来を左右しかねない5つの疑問を下記に列挙する。 1.モバイルは当に需要があるのか? スイッチが特定のライフスタイルを送る人々にとって魅力的に映ることは理解できる。バスや電車、飛行機での移動が多い人や、ファミリー世帯では受け入れられるだろう。だが、それ以外の誰がモバイル機能を喜ぶのだろうか。 任天堂はスイッチの宣伝動画で、スイッチを屋上のディナーパーティーで使ったり、バスケットボールの試合後にさらにバスケッ

    任天堂スイッチ、5つの重大疑問 モバイルは本当に需要ある? (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/10/31
    「携帯機能の重要性」→いつでもスイッチに目をむかせるという点でとっても重要。そうやって少しでもスイッチを持っていさせないと空いた時間にスマホをみるからな。ライバルはPS4じゃなくてスマホ。
  • 任天堂スイッチ、5つの重大疑問 モバイルは本当に需要ある? (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ニンテンドースイッチはゲームファンらには比較的好評のようだが、投資家は発表内容に落胆し任天堂の株価は下落した。しかし、任天堂が強みを生かしてモバイル重視のコンソールを新たに発表したことは良いことだ。WiiやWii Uで犯した間違いからの学習も見られる。 しかし、スイッチにはいくつかの重大な疑問が残る。任天堂は2017年上旬までスイッチに関する発表は行わないと報道されているが、その未来を左右しかねない5つの疑問を下記に列挙する。 1.モバイルは当に需要があるのか? スイッチが特定のライフスタイルを送る人々にとって魅力的に映ることは理解できる。バスや電車、飛行機での移動が多い人や、ファミリー世帯では受け入れられるだろう。だが、それ以外の誰がモバイル機能を喜ぶのだろうか。 任天堂はスイッチの宣伝動画で、スイッチを屋上のディナーパーティーで使ったり、バスケットボールの試合後にさらにバスケッ

    任天堂スイッチ、5つの重大疑問 モバイルは本当に需要ある? (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/10/30
    スネちゃまが空き地に持っていって「悪いなのび太、ニンテンドースイッチは3人用なんだ」って意地悪するためにもモバイルの需要はあるざますよ。
  • ご飯はこうして「悪魔」になった~大ブーム「糖質制限」を考える 現代社会の特殊な価値観と構造 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    先日ツイッターを見ていたら、ラーメンの写真とともに「こんなのべるなんて狂気の沙汰!」という投稿が流れてきた。糖質制限を推奨するジムに通い肉体改造に努めていることが投稿者のフィードからわかる。 1ヵ月前には、「白米は太る!」と断言するバリバリの糖質制限キャリアウーマンに出会った。彼女はどうやら「やせること=健康になること」と考えているらしい(ちなみに彼女はどこからどうみても肥満体型ではない)。 10年前に私は、過嘔吐を繰り返す24歳の女性にインタビューをした。彼女には、「油ものはOKだがご飯ものは絶対ダメと」いう時期があり、その理由は「糖質は血糖値をすぐ上げ身体に悪く、そして太りやすいから」であった。 その時の私は気づかなかったが、彼女はいまや大ブームとなった糖質制限の先駆けだったのである。 私の専門である文化人類学は、人間の多様な生き方を、長期にわたるフィールドワークの中で明らか

    ご飯はこうして「悪魔」になった~大ブーム「糖質制限」を考える 現代社会の特殊な価値観と構造 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/10/25
    明確な結論が出るわけでもないんだね。でもそれは糖質制限が有効ってことにも通じる話で。食べすぎの運動不足だから糖質が効き過ぎるってことか。今まさにやってるんだよな糖質制限。かなりナンチャッテだけど。
  • 日曜進出アメトーーク DASH、古舘新番組など強敵に勝てるか  (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    毎週木曜日23時15分から放送されている人気バラエティー『アメトーーク!』(テレビ朝日系)が、10月より日曜19時台のゴールデンタイムに『日曜もアメトーーク!』としてレギュラー放送される。木曜の枠も継続するため、週2回の放送となる。同番組は「ガンダム芸人」「広島カープ芸人」など、そのテーマに詳しい芸人が、その魅力について熱く語るのが見どころ。しかしゴールデンでは、子供から高齢者まで幅広い層の視聴者をターゲットにするため、深夜のようなマニアックさは追求できないと言われている。ファン離れを心配する声もあるが、ゴールデン版は視聴者の支持を集めることができるのか? 「『アメトーーク!』はこれまで何度も、ゴールデンタイムで特番を放送しています。そうした実績があるので、ゴールデンでどういう企画がウケるのかというノウハウがあります。今までの特番でいうと、『運動神経悪い芸人』や『ビビリ-1グランプリ』のよ

    日曜進出アメトーーク DASH、古舘新番組など強敵に勝てるか  (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/10/03
    「『運動神経悪い芸人』や『ビビリ-1グランプリ』のような、(中略) そうした企画を増やす」→それなら夜のほうが必然的にトークが多くなっていいね。またみるようになるかもしれない。
  • 若者の「ガム離れ」 理由は“面倒くさいお菓子”だから?〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    ガムの売り上げが10年間で4割も落ちている。若者の車離れやスマホの普及がガム離れを加速させている、との説も。日人はどうして、そんなにガムを噛まなくなったのか。高校生に、ガムは「おいしいけれど面倒くさいお菓子」らしい。捨てるのが煩わしく、ずっと噛むことも面倒だと。ガムが“面倒くさい”扱いなのだ。 日チューインガム協会に聞いてみた。ガムの“ピーク”は2004年。国内生産量が4万6100トンで、小売額が1881億円。それ以降は減り続け、15年は2万7780トン、1113億円まで落ちている。 ガムの誕生は西暦300年ごろにさかのぼる。中米で樹液を噛む習慣があったことが発祥という。日では戦後、米軍によって爆発的に広がった。美空ひばりが「左のポッケにゃチュウインガム」(東京キッド)と歌ったガムだが、急速にファンが減っている。 同協会の担当者は、景気低迷を要因の一つとみる。 「ガムを買わな

    若者の「ガム離れ」 理由は“面倒くさいお菓子”だから?〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/10/01
    ボトルガムのせいで「たいしてうまくもないのにクソ高い」ってイメージがついたのも原因のような気はする。量と値段で言うと妥当なんだけどねえ。あとガムかんでるガイジンも少なくなったイメージねえ?
  • 「退屈なiPhoneにふさわしい退屈なスーパーマリオ」 米記者が痛烈批判 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    sukekyo
    sukekyo 2016/09/20
    出先に片手でマリオをやるより退屈をしのげるものってそう多くはないだろう。だから画期的じゃないほうが絶対にいいんだよ。
  • 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    オレがビートたけしに入門した当時は、お笑い界は上下関係の厳しい徒弟制度だったわけです。今とはまったく違ったんですよ、30年前は。誰かの弟子にならなければ、芸人になることなんて、まずできなかったですから。 ダウンタウンはもう出ていたけれど、NSCだって82年に始まって、まだ3期くらいのもんでしたからね。そういう意味では、当時の芸界っていうのは誰もが踏み込めない“異界”なんですよ。結界が張られていて素人は絶対に入れない場所だったんですよ。逆に今は養成所がいっぱいあって、学校の延長上にあるんですよ。 最近、殿(たけしさん)が、「今の若い芸人は礼儀知らず」って嘆いていましたけど、やはり、オレたちの時代とは違う部分がいっぱいあるんですよ。オレらの頃の徒弟制度と、今のスクールカーストの延長上の上下関係はまったく違いますから。 「上下関係なんて知らねえよ。ゲス? 上等だよ!」という人が若い芸人が多

    水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/09/12
    たとえがちょっとオッサンくさいと思いますが非常にまっとうな正しいことをおっしゃられてる。そんな風に思う自分もオッサンくさいかもですが。
  • iPhone7「最大の不満」はホームボタン 報道陣から指摘が続出 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    アップルが新型iPhoneでヘッドフォンジャックを廃止することは広く知られている。しかし、アップルが廃止するのはそれだけではない。同社はこれまでおなじみだった物理式のホームボタンを廃止し、MacBookに似た感圧式のホームボタンを搭載する。 現状のiPhoneユーザーらは一日に数えきれないほど物理ボタンを押して、アプリを閉じたりホーム画面に戻ったり、電話をかけたりする。物理ボタンはユーザーにとって無くてはならない機能と言える。 これまでのiPhoneではボタンを物理的に押し込む操作が当たり前だったが、iPhone7では感圧式のセンサーに置き換わり、その操作感は大幅に異なるものになる。 アップルは物理式ボタンを廃止することでiPhone7を防水仕様にし、ボタンを押した際のリアクションもユーザーの好でカスタマイズ可能とする。この機能を実現したのがTaptic Engine と呼ばれる部品で

    iPhone7「最大の不満」はホームボタン 報道陣から指摘が続出 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/09/10
    「ホームボタンの感覚は全く奇妙なものだ。アップルの担当者は『慣れるまでちょっと時間がかかります』と述べた。」→へー。触ってみてえ。
  • 世界が仰天した「日本車の変な名前」ワースト7 名前が男性器の車も (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    筆者は過去約30年間にわたり、日の自動車業界を中心に執筆活動を行なってきた。日車の車名にはオデッセイやランドクルーザー、MX-5など、他のどんな言語に訳してもクールな響きを持つものも多い。 しかし、なかには「一体なんでこんな名前をつけてしまったんだ?」と思わざるを得ない名前があることも事実だ。ここでは、筆者が独断と偏見で選ぶ日車の珍名・奇名リストを7車種挙げてみた。 7. 三菱・ディンゴ ディンゴはオーストラリアに生息する野生動物。外見は犬とそっくりだが、非常に猛禽な性質を持っており、過去に人間の赤ちゃんをべてしまったことが広く報道された。三菱自動車のマーケティング担当はこのニュースを知らなかったのだろうか。 6. マツダ・ラピュタ マツダの担当チームはおそらく、「ガリヴァ旅行記」で主人公が訪れた空に浮び自在に移動できる島、ラピュタに因んでこの名前をつけたのだろう。しかし、

    世界が仰天した「日本車の変な名前」ワースト7 名前が男性器の車も (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/09/05
    それなら逆に英語の名前にしなきゃいいような気がするんだけどな。NINJAとかKATANAとか(ってすでにあるね)。
  • 発覚! カラオケ「シダックス」が大量閉店へ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    カラオケチェーン大手、シダックスが8月末に44店を一斉閉店することが東洋経済の取材で明らかになった。同社は今年4月から断続的に閉店を行っており、この8月末までに計52店舗を閉店する計算だ。 【一覧表】 これが閉店リストだ!  閉店する店舗の中には、2004年に開業し、社機能が置かれている「渋谷シダックスビレッジクラブ」(渋谷区)も含まれる。会社側によれば、社機能はそのまま残り、空いたフロアの賃貸などを検討しているという。 ■ 急な閉店で現場は混乱 渋谷のシダックスビレッジクラブは2004年に出店。会社のウェブサイトには「社を新宿から流行の発信地である渋谷に移転。社だけでなく各子会社、レストランカラオケ、スペシャリティーレストラン、イベントホールが同居した、まさに社と現場が一体化した『渋谷シダックスビレッジ』が完成した」と誇らしげに書いてある。 あるOB社員によると、渋谷

    発覚! カラオケ「シダックス」が大量閉店へ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/08/30
    富山県は潰れないんだ。ものすげえ接客態度の店長のいる店は潰れたらいいのに。
  • ヴィレッジヴァンガード、大赤字脱却なるか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    sukekyo
    sukekyo 2016/08/27
    チチカカって子会社が不振なのが原因なんだってさ。ヴィレバンは雑貨が置いてある本屋から本がちょっとだけある雑貨屋になってから全く行かなくなったなあ。
  • 【SMAP】キムタク、8カ月間無視され続け…「だったら4人をクビに」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    木村拓哉は他の4人からすれば、裏切り者ということになる。おかげで、彼はこの8カ月間、無視され続けたという。まあ、四十過ぎのいい大人がやることか、という気もするが、キムタクも黙っていない。最後に怒りが爆発して……。 *** 振り返れば、木村以外の4人は昨年11月末までに一度は独立を決意した。ところが、12月中旬になって木村が「ジャニーさんやメリーさんを裏切りません」と言い出し、独立話が流れたのである。芸能記者が語る。 「以来、SMAP解散決定まで、4人と木村の関係は最悪な状態でした。キムタクが全くと言っていいくらい相手にされていませんでしたからね」 例えば、年が明けて、独立騒動が発覚。5人がフジテレビの「SMAP×SMAP」(以下、スマスマ)で生謝罪を行ったのは1月18日だ。その3日後、スマスマの収録が行われたが、 「メンバー全員が揃って歌うシーンを収録した時のことです。カメラが回

    【SMAP】キムタク、8カ月間無視され続け…「だったら4人をクビに」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2016/08/25
    こういうの客がみてるはずと思うんだけどびっくりするくらいSNSには出てこないよね。不思議。