タグ

historyとanimeに関するsukka9のブックマーク (4)

  • 続・アニメスタジオの系譜 - ∀ddict

    更新してなかったのにやけにカウンターが回ったと思って見てみると西尾西男さん@ぬるヲタが斬るにリンクされてました。 「ぬるヲタが斬る アニメ制作会社の系譜図が改訂されてた」 (http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-1204.html) で、リンクされていたエントリはこちら。 「∀ddict - アニメスタジオの系譜」 (http://d.hatena.ne.jp/takkunKiba483/20060819/p1) ずいぶん前に「スレを立てるまでもない制作会社を語ろう」スレの1スレ目にあったものをGraphvizで視覚化したものが上記エントリにある以下の画像 (※クリックすると大きい画像になります。画像サイズが横に長いので注意) ぬるヲタが斬るにあった改訂版を加味したものが以下の画像 (※クリックすると大きい画像になります。画像サイズが横に長いので

    続・アニメスタジオの系譜 - ∀ddict
  • Cartoons:アニメーション100年史

    カートゥーン:アニメーション100年史 Cartoons: Cento anni di cinema d'animazione ジャンナルベルト・ベンダッツィ Giannalberto Bendazzi 以下はイタリアのアニメーション史家ジャンナルベルト・ベンダッツィによる『カートゥーン:アニメーション100年史』Cartoons: Cento anni di cinema d'animazione (Marsilio Editori, 1988) の翻訳である。 基的には英語版 Cartoons : One Hundred Years of Cinema Animation (John Libbey, 1994) をもとにしているが、場合によってはフランス語版 Cartoons : Le cinema d'animation, 1892-1992 (Liana Levi, 1992

  • アニメ・ゲーム業界の「歌姫」の人たち - SSMGの人の日記

    「歌姫」という呼称って、どうにも小っ恥ずかしくて私はあんまり使わないのですが。 また一方では、1990年代後半以降、それらの流れとはまた別に、石田燿子、奥井雅美、米倉千尋ら新世代の女性アニソン歌手の台頭が起こる。彼女たちは従来のようなタイアップアーティストではなく、さりとて声優でもなく、アニメソングをメインとする歌手である。その時代のポップスと遜色のない音楽性を備え、その上で「アニメ用」という専売性がファン心理をくすぐり、男女問わず広い支持を集めた。また、アニソン歌手界にはangela、CooRieなどの個性的な女性ボーカルユニットや、栗林みな実、KOTOKO、桃井はるこ、yozuca*らPCゲーム界からという時代に沿った進出組を加え、アニメソング界の女性ボーカリストは百花繚乱の様相を呈している。 アニメソング-wikipediaより この辺を、個人的な趣味の範囲で、軽く調べてみることにし

    アニメ・ゲーム業界の「歌姫」の人たち - SSMGの人の日記
  • boukoku_db's fotolife - 萌え俯瞰

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev 萌え俯瞰 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/boukoku_db/20060703000943 亡国データバンク日記 ▽架空の杜△ TRPGのススメ? 規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

  • 1