一定期間更新がないため広告を表示しています
自動車運転時のアルコール血中濃度が 0.5-0.8 g/l で135ユーロの罰金と6ポイント減点。それを越えると罰金は4500ユーロ、懲役2年までになる。個人差もあるが、この0.5g/lのしきいを越えるには、125mlのグラスでワイン2杯から3杯と言われている。ときどき2g/lでジグザグ運転というツワモノのニュースも目にするが、これは、いわゆるヘベレケとかグデングデンという状態と想像する。そこまではいかないが、今夜は0.8 g/l は完全に越えている予感。はてなでは幸運なことに、罰金もポイント減点もないので、ジグザグしながら書いてみる。 シラク大統領は新首相にドミニク・ド・ヴィルパン現内務大臣を任命することを決定。閣僚人事が進行中。ニコラ・サルコジUMP党首は内閣を去る前の内務大臣の職に戻ると予測されている。去年サルジがUMP党首に立候補した際に、党首の職と大臣の職は両立しないと警告し、そ
広いインターネットの中にはそれはもう害毒としか言いようがない人がたまにいて、女性が書いてる日記だとわかるとすぐに薄気味悪い栗の花の香り漂うコメントをつけたりするわけです。セクハラとかそういうレベルじゃなく、直接ブッカケるような、もうほとんど犯罪と言っていいレベルの最低コメント。で、ものすごくタチが悪いのは、そういう人って何べん注意されても警告されても「ごめんなさい」と、いっときはやめるのだけど、ニワトリみたいに3歩歩くと忘れてまたすぐ別の女性に半ば嫌がらせのような栗花コメントをつけるっていう。ぶっちゃけ具体的に言うとid:moomin630さんはもう以前からなんべんもそういう発言をしていて、何人もの人から怒られていて、その都度「もうしません」と言ってるのだけど、いまだにやめない。40過ぎのおじさんが女子中学生を食べるとスゴーク旨いとか発言するだけで既にもう相当にかなりマジでヤバイっていうか
バックスラッシュの入力方法 バックスラッシュというのは「\」(逆向きのスラッシュ)で、これの半角版を入力するにはどうすればいいのか?というご質問です。 ▼操作手順:半角のバックスラッシュを入力する ※「Arial」フォントを使って入力する例 フォントを「Arial」に設定 ↓ 日本語入力(IME)が、Offの状態でキーボードの「ろ」キーを押す バックスラッシュの入力は、文字コードとフォントの関係によって生じている問題です。 「005C」というコードを欧文フォント(英数字用フォント)では半角の「\」という形で表示させていますが、和文フォント(日本語用フォント)では半角の「¥」という形で表示させることにしてしまったので、和文フォントを使うかぎり半角のバックスラッシュを入力できないのです。 そのため↑ではフォントに代表的な欧文フォント「Arial」を指定することで、半角のバックスラッシュを表示さ
Search the world's most comprehensive index of full-text books. My library
『大衆食堂の研究』『ぶっかけめしの悦楽』の著者にして大衆食の会代表遠藤哲夫が勝手につくるWeb版「ザ大衆食」。ゆうゆうと食文化を楽しみたい。気どるな、力強くめしをくえ。 『大衆食堂の研究』『汁かけめし快食學』などの著者、 遠藤哲夫が勝手につくるWeb版「ザ大衆食」。 あたふた流行の言説にふりまわされることなく、 ゆうゆうと食文化を楽しみたい。 ま、よろしく。 遠藤哲夫的なる自己紹介 おれ、通称「エンテツ」。「大衆食堂の詩人」といわれる。 1943年(昭和18)新潟県六日町(南魚沼市)生まれの田舎者。 美食も粗食も贅沢も清貧もふみこえて、庶民の快食を追求。 趣味、(元)登山、(現)貧乏生活。好物は味噌汁ぶっかけめし。 世間では「フリーライター」といわれる不安定自由文筆労働者。 埼玉県さいたま市浦和区在住。 ■ヨッ大衆食堂 …クリック地獄 →東京上野 聚楽台の閉店
とかあるのだが⇒論理、思考、記憶についての考察と鍛え方 私はだめだめ。 若いときから論理的な思考力ねーな、俺と思っていた。 議論も同じ。よわよわ〜。 ただ、なんとなく、論理的に考えていると思われたり、議論に強いかのように思われているふうはあったが。 私がだめでしかたないっしょと決めていたのは、頭悪ぃよ俺っちというものだが、所謂思考力とか議論に強いとかいうのは、対人関係における結論(リザルト)の導出力なんで、それって、たいての場合、それ自体で決まる環境はない。大抵はハンディキャップトな状況になる。となると、そういう戦略じゃない戦略のほうがましなので、思考力だの議論だの、どうでもいいやと思う。 また、論理とか、実際には、論理じゃなくて、新しいファクトの導入のトリックとか、内容要素の誇張とか、え?っていうのが多い。 あと、実際に思考を必要としている問題っていうのは、ゆっくり紙に書いて考えるとかし
主要な問題は銀行カードか? よくわからん。 ちょっと話がそれるのだが、以前は、銀行ATMの前に、なにがなんだかわからないよおばあちゃんおじいちゃんというのをよく見かけたものだが、最近、見ない。なんか、ここって山手線の電車のホームかみたいなあるいは蜜柑缶詰工場に収容された蜜柑星人たちかという感じだ。あの、わからん人たちはどこに行ったのか。 東京に戻ったとき、街の交通にトッドラーズがいねーので驚いた、というか、沖縄感覚が抜けなかった。よく見るといないわけではなく、30代の若いお姉さんが荷車付きの荷車で運んでいる。 偉そうに言う気はないが、日本の社会が、あるべき日本の人間バラエティを巧妙にフィルターアウトしているのではないか。そうした副次的な問題をパッチワーク的に直そうとしているのでないか、ちがいますか、そうですか。 それはそれとして、社説って「論理的」にみるとめちゃくなもんですなと思った。私は
▼ ブレイド3 やっぱりこのシリーズは1が最高ですなあ。怪奇趣味の色濃い2もあんまり評価しなかったんだけど、3はそれに輪をかけて単なる散漫で退屈な映画になってしまっている。 冒頭の登場シーンは、ブレイドがいつものように「かっこいい俺様」ぶりを発揮していて素敵なのだけれど、そのあとの展開がなんとも散漫。 今回の敵キャラであるドラキュラは、すべての吸血鬼の祖だというわりには、ただのマッチョな兄ちゃんで、街中でブレイドと出くわしてもただ逃げ回るだけ。えー、むちゃくちゃ強いんじゃないの? なんで走り回って赤ん坊人質にとって捨てぜりふ吐いて消えちゃうの? おまけに変身するとプレデターになるし。それは吸血鬼じゃないよ。 ブレイドが殺人犯として捕らえられるとか、血液工場の場面とか、部分的にはいいアイディアもあるのだけれど、それが物語としてまとまっておらず、巧く生かされていないのが惜しい。 こういうシリー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く