ブックマーク / kirik.tea-nifty.com (32)

  • 切込隊長BLOG(ブログ): 話してるうちに何が何だか分からなくなってくる奴はメモ用紙を持ち歩くべき

    仕事に限らず、少し長く説明しなければならない状況に追い込まれるとしどろもどろになって、一分も話さないうちにグダグダになる奴が多数存在する。人は人で懸命に理解してもらおうと努力しているのは分かるが、聞いているこちらもだんだん何を言ってるんだか分からなくなる途上にある狼狽した相手を見据えながら「こいつは何を言いたいのだろう?」と懸命に聞き取る努力をしていることを忘れないで欲しい。 結果として「よく分からないが、分かった」と回答して会話を切り上げるのも何だし、頑張って話は聞くのだが「結局分からない」というのはストレスが溜まる。最近になって「話が長くなるようだったら箇条書きでいいので先にメールで送るように」というような処理の仕方を覚えた。そうすると何を言いたいのか、どういう話なのか予め分かっているので、多少文脈が前後しても概ね言いたいことは理解できるし、内容は議事録的で間違いが減るのでよろしい

    切込隊長BLOG(ブログ): 話してるうちに何が何だか分からなくなってくる奴はメモ用紙を持ち歩くべき
    summercontrail
    summercontrail 2007/10/02
    "理路整然と話せない人は、当方の話も伝わりにくい人だったりする"
  • あー、翁が言っちゃったよ(石油の隠された貌) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ためにする議論をしたいわけではなく、むしろ脊髄反射で。 [書評]石油の隠された貌(エリック・ローラン) http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/09/post_fca7.html むしろ、参考類書で下のほうに挙げられている『世界を動かす石油戦略』のほうが… とか。また、コメント欄で「のんべえ」氏が書いている採算の問題と、ライフラインとしての台湾問題が… ってのは、隠れたインド洋です。で、それについてはbewaad氏が触れている… のだが、またしてもbewaad氏のサイトが落ちている問題でリンクは見送り。 石油枯渇論の真偽というのは、純産業的にはいろいろあるみたいなのだが、政治的、市場論理的には「グレーであるが、石油枯渇論を信じているプレイヤーは確実に存在する」というルールに基づいて動いている。したがって、石油が実際に枯渇するか

    あー、翁が言っちゃったよ(石油の隠された貌) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 他人を類型化して悦に浸るのはやめて欲しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私は左利きである、飯のとき、箸やスプーンは右に持ったり左で使ったりする。あまりどちらを使おうという意識はしない。骨のある魚を器用に喰うときは左手、人様と横に並んで牛丼をすときは右手って感じだ。 六人でテーブル囲んで中華料理を喰ってるとき、真ん中の回る台を回して左手でサーブしてたら向かいに座っていた女性(既婚)が「山さん、左利きなのね」と見たまんまのことを言い、そして「血液型はB型でしょ」と言う。 私はA型である。 別にB型を馬鹿にするわけではないが、左利きであるのを見咎めてB型と軽く決め付ける行為を容認することなどできない。何を持って私をB型と推測するに至ったのか理解に苦しむ。そもそも血液型で他人の行動や特徴を類型化することなどできるものか。せいぜいA型は几帳面、B型はマイペースというような一定の常識の範疇で自己暗示をかけてそのように自己認識している可能性があるかどうかというぐらいに過

    他人を類型化して悦に浸るのはやめて欲しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    summercontrail
    summercontrail 2007/09/10
    cf.http://d.hatena.ne.jp/summercontrail/20050415/kss /いつまでも繰り返される決定論的"自分は他人の気持ちがわかるぜ"論
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 派遣業界(請負含む)がヤバい件

    クリスタル買収に絡むグッドウィル問題も相当ややこしい話なのだが、フルキャストから始まる実質請負を含む登録型の人材派遣業界って相当ヤバいみたいだね。といっても、最近になって使ってる派遣元数社から、ほぼ内容が共通した変な「お願い」が来るようになって、たぶん他の派遣社員使ってる会社にも同様のことをやってるんだろうけど、要するに「いままでやっていたことはひょっとしたら違法かもしれませんが、品質には問題ありません」みたいな話だろう。 キヤノンの御手洗さんとこが槍玉に挙がって以降、議論することそのものが憚られる印象があった財界においても、参考人招致を求められるなどという事態に発展して、ややこしいことになってる。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070904AT3S0401504092007.html IT系企業への派遣でも産廃屋向けの人材斡旋(まあ、実質請負)で

    切込隊長BLOG(ブログ): 派遣業界(請負含む)がヤバい件
  • 『大阪同和帝国の正体』(一ノ宮 美成、グループ・K21著) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    予備知識があればサラサラ読めますが、関心のない人にはこの上なく難解なです。 http://www.amazon.co.jp/dp/4796659447 同和利権は一時期危機に晒され、その後、利権としてのパイ自体は縮小しながら新しいグループに利権が継続されていった状況ですが、かつてのような豪腕が組織を率いてってよりは、より経済事犯を巧妙に手がけるといったタイプの変遷の仕方をしているようには思います。 と思ってたら、このようなニュースが。 証券業協会:暴力団排除の独自調査機関設立へ http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070812k0000m040115000c.html 確かに必要な時期に差し掛かっているのでぜひ前向きに進めて欲しいと思う傍ら、証券界の大物OBがときとして暴力団との密接な関係を持ってしまっている状況にまできちんと踏み込んで調

    『大阪同和帝国の正体』(一ノ宮 美成、グループ・K21著) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 逃げ遅れた件

    少々ぼんやりしてたらCountrywideFCが吹き飛びやがりまして、煽りを喰らって売却予定の在米物件が見事に全部焦げ付いちゃいそうという悲しむべき事態となっております。昔はこういうのはいつも一足先に逃げていたものなんですがねえ、ヤキがぐるぐる回っているといいますか、まあ在米不動産にしてた資産がゼロになるわけではないから逃げる努力だけは続けておいて枕を涙で濡らしつつ諦めるか、といった塩梅であります。私が投資を決めたのではないとはいえ、まあ仕方がないね。来月はテキサスからアメリカ巡業の旅ですかね。 さて、もういろんなところで兆候はあったわけで、投資は自己責任である以上言い逃れはできないのであります、IPOや新興市場が壊滅的になっているのも、上流がおかしければ下流が良いわけないという事情は全く変わらず。CLO/CBOが吹き飛んでリスクマネーが収縮しないはずもなく、もう選挙前から我が国の不動産

    切込隊長BLOG(ブログ): 逃げ遅れた件
    summercontrail
    summercontrail 2007/08/12
    "国内の上流でさえこういう状況であるのに、エマージング株やってたりFXやってる素人が大丈夫であるはずもなく""ギャンブラーがFX投資とか株式投資というラベルのついた新しいギャンブルに流れていっただけ"
  • 毎日の化粧で年間2キロの化学物質を体内に吸収 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょっと前の大紀元でこのような記事が。 http://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/html/d51885.html なるほど皮膚から化学物質が吸収され、肝臓などに蓄積されて何らかの健康被害を及ぼす危険性はないとは言えない。一年間に2キロのさまざまな物質が体内に入り込む問題について、予測がつかないとしている。なるほど、それは大変な問題だろうと思うし、化粧をしない私にとっても、他人事とせず何事も真剣に取り組んで逝きたい、そう思うわけである。 で、スクロールして下のほうを読み進めると、それどころではないリンクがたくさん貼ってある。正直なんのギャグかと思った。そんだけ。 <参考> 日時点でリンクされていた記事ヘッドラインの数々 中国広東省貴嶼鎮:世界最大の「電子廃品ゴミの街」、有毒化学物質による深刻な汚染(写真)(07/06/20) 欧州連合が新法案、化学物質の検査

    毎日の化粧で年間2キロの化学物質を体内に吸収 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    summercontrail
    summercontrail 2007/07/17
    "で、スクロールして下のほうを読み進めると、それどころではないリンクがたくさん貼ってある。正直なんのギャグかと思った。そんだけ"
  • ネットイナゴと陶片追放(メモ) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    古代アテナイ。 民主化、経済の発展に伴う貧富の格差拡大、貧困層の債務奴隷。改革による貴族特権の崩壊によって陶片追放制度と五百人集会が設置される。 正義、名声、財産がある者が僭主となるのを民衆が防ぐ制度。ただし匿名。政治の主体は市民となるが、匿名の市民は名声のある者に隙ができると陶片を放り込む。 煽動の技法が確立すれば、デマに踊った市民が匿名で投じた陶片によって有能な者、有為な者らを追放することはたやすい。 ただし追放されたからといって財産を奪われるわけでも市民権を失うわけでもない。当に力のあった者は陶片追放を受けても追放期間が過ぎ去ると通常通り活動していた。

    ネットイナゴと陶片追放(メモ) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    summercontrail
    summercontrail 2007/07/06
    cf.モヒカン族 - モヒカンダイアリー「アップル通信」 - 村八分、google八分、アカウンタビリティ(≒説明責任)http://mohican.g.hatena.ne.jp/summercontrail/20060119/tubo8
  • ペッパーランチのレイプ事件、その後 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんでも評点読んでたら、以下のような記事が。 ペッパーランチ事件第一報以来メディアが沈黙を保っていることに理解を示してみる http://rate.livedoor.biz/archives/50381610.html 心斎橋ステーキチェーン店拉致事件現場の立地条件と現在の様子 http://rate.livedoor.biz/archives/50381089.html 報じられない事情があるのではなくて、特に、ペッパーランチ(ペッパーフードサービス、記事中では一部上場となっているが、マザーズ上場っス)について言うなら共犯した二名や協力していたとされるグループがまだ捜査中で、ややこしいという以上の事実関係は特にないんじゃないでしょうかね。 むしろ、当に事件性があるという話で逝くと、過日、アーティストハウス・ホールディングス監査役の和田位氏が自宅前で暴力団関係者に殴打された事件なんかは新

    ペッパーランチのレイプ事件、その後 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    summercontrail
    summercontrail 2007/06/03
    "ペッパーランチ関連のレイプ事件などよりもっと危ない案件がアホほど""何割かは報じられず、さらにその何割かは解決もしていない""だからこそ、性犯罪に限らず未逮捕被疑者の重犯が""この手の事件の「プロ化」で商売"
  • 一個一個はたいしたネタではないんだけど、全部一度に起きると絶望的な状況になる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    独り言なんですが、ナイテーの話です。 「噂にはなっているんだけど、捕まりそうで捕まらない」人がおります。彼が関係している会社はどれもアブナイ。もうすでにあすこの捜査機関が入ってるんだとか、今回のあすこの株安は見切った大株主がなりふり構わず売りに出てるとか、そういった話が山ほど飛び交うわけです。でも良くわかんないんだよね。 何かその手の話が表沙汰になって周辺が緊張するたび、この辺で取引やめておこうか、みたいな思惑に駆られます。こりゃ機微ってもんで、すいません、来月から現金取引でお願いできますかとか、手付けで半金欲しいんですよ、となると、怒る担当と理解してくれる担当が出て、電話口で怒鳴られても、あー、じゃあまあしょうがないですねー、なんつって、二週間ぐらいすると知らないフリしてまた連絡がかかってきたりするわけです。ほかからも断られたんだろうね、と思いながら、先に現金でお願いします、なんて話をす

    一個一個はたいしたネタではないんだけど、全部一度に起きると絶望的な状況になる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    summercontrail
    summercontrail 2007/05/05
    "状況が人をそうさせただけで。誰もが誠実に生きたつもりで、結果がついてこなければ、そこにいた皆が傷つくという状況は起こりえるのでしょう"それはないでしょう
  • WEB2.0の知(笑)って、集合してるんだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    寝る前にうっかり以下の記事を読んだ。ちくしょう、面白いじゃねーか。ちょっと気になったので、のんべんだらりと書く。別に議論をまとめようというわけではない、いま思いつくままに書き記しておこうそうしようということである。もちろん、WEB2.0的集合知(愚)というコンセプトは私なりに理解したつもりだ、という前提つきで。 http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20070403#1175529758 最近批評はどうですか。 さて、私が気にしているのはいくつかあって、1)語るべきものを持たない個人が、ネットという原則無料のツールを与えられ、何か語らねばならない衝動に突き動かされ、他人に無意味かつリソース的無駄なつぶやき系日記やウェブサイトクリップがネットでばら撒かれてしかもそれらが大勢を占めていること、2)人間が一人で持ちうる知見は限られていて、興味対象であったとしてもそれらを

    WEB2.0の知(笑)って、集合してるんだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 切込隊長BLOG : 梅田望夫氏の名エントリーをいまさらながら読んで感動した反面、この人挫折を知らないのかなと思った件について

    梅田望夫氏の名エントリーをいまさらながら読んで感動した反面、この人挫折を知らないのかなと思った件について 各所で話題になっていながら、何となく慌しくて目を通していなかったエントリーを読んだ。 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070317/p1 前向きに、未来を考え、何かを作り上げる有意義で建設的な人生を送る、もしくは送るときっと楽しいに違いないと考える人たちにとって、梅田氏の一連のエントリーは励みになるだろうし、心に響くものだろうと思う。びっくりするほど性善説である。梅田氏の強い持ち味のひとつだなと。 その下に続く、賛同コメントや同感エントリーの列が羊の群れのように続く。まことに結構なことである。決して「それはどこのサンマーク出版ですか」とか「船井幸雄もそう言ってました」とか言ってはならない。どちらかというとネガティブな反応を引き出しがちな日のネッ

    切込隊長BLOG : 梅田望夫氏の名エントリーをいまさらながら読んで感動した反面、この人挫折を知らないのかなと思った件について