2020年5月15日のブックマーク (4件)

  • 【天体撮影記 第129夜】 長崎県 月光下に佇む桜とオリオン - カメラと星景写真の日々

    1. まえがき 2. 長崎県 月光下に佇む桜とオリオン 3. あとがき 4. 使用機材 5. これまで撮影した桜星景 1. まえがき 畑の中に美しい一桜が佇んでいる、長崎県の最果てにある一桜だ。 桜の場所は見つけて、事前にロケハンもしていたが、昨年撮影出来なかった場所だ。 夜の21時までライトアップがされている。この場所は長崎県の最果てにあるため、観光客も少なく地元の方がメインで楽しまれている雰囲気があった。 この桜の樹形は、言葉足らずだが美しさと壮大さがある。樹齢は140年ほどで歴史もある桜だ。 2. 長崎県 月光下に佇む桜とオリオン この日はあいにく薄曇りとなってしまい、きちんとした桜星景写真を撮ることが出来なかったのが悔やまれる。 ただ、月光を浴びた桜の花は淡い桃色が現れる。ライトアップされた桜も美しいが、やはり月光下に佇む桜は当に美しいと感じる。LEDライトや懐中電灯で照らす

    【天体撮影記 第129夜】 長崎県 月光下に佇む桜とオリオン - カメラと星景写真の日々
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/15
    とてもきれいです!(今年は桜と星空を絡めた写真を撮ろうと思っていましたが,このご時世でかなわずでした…)
  • コロナでコロコロ💦そろそろ本気でダイエットする方法を考える - クマ子の卒母DIARY

    コロナ騒ぎで、通っていたエアロビクスのレッスンは、当然ながら、4月初旬から閉鎖。 それでも、緊急事態宣言が出る前は、エアロビ友達と待ち合わせて、2時間ほどウォーキングをしたりもしていましたが、宣言後はそれも自粛。 もちろん、一人で歩いたらいいのですが、そもそも自力では運動が続けられないから、お金を払ってエアロビに通っていたわけで…💦 開き直って、コロナ自粛の間は「運動や~めた❕」とばかりにゴロゴロ… 自宅でのクマ子の様子💦 そんなことを続けていると、欲も歯止めが効かなくなり… 甘いモノをべまくる☟ www.xkumaco.com しかも、今年の春は意外と寒くて、なかなかストーブも片づけられず、厚着のままだったので、クマ子の油断に拍車がかかり… ある日、気づきました… 久しぶりに、ちょっと細めのGパンを履いたら… チャックが締まらんΣ(゚Д゚)💦 ゲッ…と思った私は、その時久しぶり

    コロナでコロコロ💦そろそろ本気でダイエットする方法を考える - クマ子の卒母DIARY
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/15
    前足ワロタw 僕がご飯作ってあげましょうか (^m^ )
  • 明日香村の不思議な石造物めぐり - 自由悠遊

    3年前の初秋、明日香村稲渕地区の彼岸花を見に行った時、ついでに(と言っては石に失礼だけど)石造物めぐりをした。 彼岸花は今話題にするには季節はずれなので、ひたすら石の記事を書きます^^; 近鉄飛鳥駅から歩いてほど近い所に、猿石という石があるけど、写真がハードディスク上のどこか行ったので、鬼のせっちん(上)と鬼のまないた(下)からご紹介。 7世紀に作られた古墳の石室の一部で、もとは1つの古墳だったが、盛り土がなくなったうえ、バラバラに分かれたもの。 この地域には鬼が住み、通行人をだましてべたという伝説があり、鬼がまないたの上で調理し、せっちんで用を足した、という言い伝えがある。←猟奇的! 亀石。 いつ何の目的で作られたのか不明ながら、川原寺の四方の境界を示す標識ではないか、という説がある。 川原寺は飛鳥寺・薬師寺・大官大寺(大安寺)とともに、飛鳥の四大寺といわれた寺院で、跡地がこちら。 川

    明日香村の不思議な石造物めぐり - 自由悠遊
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/15
    奈良には憧れがあります。いつか十日間くらいかけて旅をしてみたいです。
  • 世の中いろいろあるけど、桜の季節ですね・・・ - Yachaのお写ん歩ブログ

    近頃、新型コロナウイルスのことで世間が動揺していますね。 春が始まって、一年の中でも楽しい時期なのに・・ なんだか閉塞感が充満しています。 そんな中でも、桜は元気に咲きだしました。 この陶しさを吹き飛ばせ! (^O^)/🌸 今回も、いつもの Fujifilm X-T1 と XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS で撮りました。 で、一枚目は、桜じゃありません。。(;^_^A 3月6日(約3週間前)の、梅にメジロの『梅ジロー』です。 真っ青な空に突然飛んできたのをパチリ!📷 こういう時は以前の鳥撮影を思い出して捉えることがでいました。 青空とポップコーンを楽しんでるみたい。 \(^_^)/ラッキー! さてさて、題の桜です。 3月21日(先週)の撮影です。まだ、咲き始めたなって感じでした。 ご覧のように、蕾が多く、まるで満開前の準備運動って感じです。 こんなのも可愛いで

    世の中いろいろあるけど、桜の季節ですね・・・ - Yachaのお写ん歩ブログ
    sunsun_fine
    sunsun_fine 2020/05/15
    最後の写真が特に好きです!桜って本当にいいですよね。来年はお花見できますように。