ブックマーク / nagao2019.hatenablog.com (91)

  • 退院しました。 - 長尾呂敏のブログ

    ようやく退院することが出来ました。 しばらくリハビリが続きます。

    退院しました。 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/08/08
  • 入院しました - 長尾呂敏のブログ

    怪我をして入院中です。 しばらくお休みします。

    入院しました - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/07/06
  • 三鷹駅南口 季寄せ 蕎麦 柏や で夕食 - 長尾呂敏のブログ

    三鷹駅南口駅前コラルピル4階「季寄せ 蕎麦 柏や 」へ久しぶりに再訪して、美味しい夕しました。😋🍴💕 外観 カウンター席に座り、「当店の海老料理」から「海老天せいろ」をいただきます。 ¥1518-です。 海老天1と野菜天が入り、冷たいお蕎麦、というラインナップです。 野菜天は、カボチャ、茄子、など。 天ぷらには、天汁と抹茶塩が付いてます。 見事な海老反り 🦐 です❗ スバラシイ❗ とても美味しいお蕎麦。立体的な揚げたての熱々な天ぷらも良いですね。 とても美味しい夕になりました。😋🍴💕 とても落ち着いた雰囲気の店内です。 とても美味しい夕しました。😋🍴💕 また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    三鷹駅南口 季寄せ 蕎麦 柏や で夕食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/07/04
  • 武蔵境駅構内 いろり庵きらく nonowa武蔵境店 で夕食 - 長尾呂敏のブログ

    JR中央線 武蔵境駅の改札を出て、すぐ「いろり庵きらく nonowa武蔵境店」で美味しい夕しました。😋🍴💕 外観 店に入り、すぐ右側の券売機で「鴨つけそば」¥570-を買い、カウンター席に座り、いただきます。 今の時期、冷たいつけそば、とても美味しいです。 前にもどこかで鴨をいただきました。 長尾の大好きな鴨です。😋🍴💕 店内 とても美味しい鴨つけそばで美味しい夕しました。😋🍴💕 また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    武蔵境駅構内 いろり庵きらく nonowa武蔵境店 で夕食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/07/02
  • 三鷹駅南口 カフェ小箱 で夕食 - 長尾呂敏のブログ

    三鷹駅南口から407㍍。徒歩数分。 お気に入りの「カフェ 小箱」へ再訪してとても美味しい夕しました。😋🍴💕 外観 住所は、東京都三鷹市下連雀3丁目 です。 「小箱プレート」というメニューです。 これは、メインのおかずとお惣菜4点のプレートです。 この日のメイン料理は、「かぶと豚肉のピリ辛香味炒め」です。 2人用のテーブル席に座りました。 野菜等がとてもたくさん入っていて、体に優しい、体に良いお料理べていると実感できます。 とても美味しい料理です。😋🍴💕 この店、かなり貴重な店だな、と感じました。 店内 とても美味しい夕しました。😋🍴💕 また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    三鷹駅南口 カフェ小箱 で夕食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/07/01
  • アンテンドゥ アトレ吉祥寺店 の美味しいパンで朝食 - 長尾呂敏のブログ

    吉祥寺駅ビルの「アンテンドゥ 吉祥寺店」で美味しいパンを買いました。 パンと牛乳でとても美味しい朝しました。 😋🍴💕 外観 パンは「ソーセージドッグ」です。 ふんわりとしたパンとプリッとジューシーなソーセージが入っています。 チーズも入っていて、風味豊かに仕上げてあるそうです。 味も香りも抜群に良い、美味しいパンです。 😋🍴💕 アンテンドゥ吉祥寺店の人気No.3 だそうです。 とても美味しいパンでした。 良い朝になりました。😋🍴💕 ごちそうさまでした。👋

    アンテンドゥ アトレ吉祥寺店 の美味しいパンで朝食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/30
  • 名代富士そば 国立駅南口店 でランチ - 長尾呂敏のブログ

    用事があり国立駅方面へ行きました。 ランチは、国立駅南口「名代富士そば 国立駅南口店」へ初めて入店しました。😋🍴💕 外観 国立駅南口ロータリーに面しています。 店に入って券売機で「冷し特選富士 そば」の券を買い、カウンター席に座り、いただきます。 赤いお椀の中には、半熟玉子、ネギ、油揚げ、かにかま、ワカメ、揚げ玉、などがたっぷりと入って、ボリュームがあり、色々な味を楽しめる特選富士そばになっています。😋🍴💕 お椀の縁にちょこんと付いている山葵がカワイイです。😆👍️✨ ¥470 です。 もちろん「うどん」にも出来ます。 店内。このカウンター席に座りました。 とても美味しいランチになりました。😋🍴💕 ごちそうさまでした。👋

    名代富士そば 国立駅南口店 でランチ - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/28
  • ココス 三鷹上連雀店 で夕食 - 長尾呂敏のブログ

    車で移動中、「ココス三鷹上連雀店」で美味しい夕しました。😋🍴💕 外観 4人用テーブル席に座り、「期間限定 ココスの冷しうどんフェア 第1弾」というメニューから「徳島県産すだちの冷製おろしうどん」をいただきます。 器いっぱいのすだちが爽やかに香りたちます。 HPでは、 暖かくなってきたこの季節に、冷たいうどんでさっぱりと! こだわりの和風だし、薄くスライスした器いっぱいのすだちが爽やかに香り立ちます。 大根おろしと大葉で爽やかさプラス。 別添えのかつお節・刻みのりはお好みで。 と、紹介されています。 長尾の好みにピッタリな酸っぱ美味しくて、香りが良い❗ 大好きなうどんです。 またべたい逸品です。😋🍴💕 店内 とても美味しい夕しました。😋🍴💕 第2弾も楽しみです。 また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    ココス 三鷹上連雀店 で夕食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/27
  • 三鷹駅南口 ベーカリーカフェ デリス のパンで朝食 - 長尾呂敏のブログ

    三鷹駅南口 ベーカリーカフェ デリスの美味しいパンと牛乳でとても美味しい朝しました。 😋🍴💕 外観 バゲットサンドと牛乳で朝です。 このバゲットサンドは、デリスの不動の人気商品。だそうです。 「ハムクリームチーズ」という名前になっています。 ハムとクリームチーズ、アクセントにバジルソースの入ったとても香りが良くてかなりの美味しさのバゲットサンドです。 牛乳との相性もピッタリです。😋🍴💕 デリスには多くの種類のパンがあるので色々試してみよう。 とても美味しい朝になりました。😋🍴💕 ごちそうさまでした。👋

    三鷹駅南口 ベーカリーカフェ デリス のパンで朝食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/24
  • はなまるうどん 吉祥寺南口店 でランチ - 長尾呂敏のブログ

    吉祥寺駅南口(公園口)を出て、すぐ右に曲がると右側に「はなまるうどん 吉祥寺南口店」がありランチしました。😋🍴💕 外観 地下のような店です。 「冷やかけ 中M」と「焼き芋天」と「一足げそ天」もトレーに取り、お会計。 カウンターのような席に座り、いただきます。 🙏 ネギ、ゴマ、七味唐辛子、生姜、を投入していただきます。 夏らしい冷やかけ。冷たいうどんは爽やかな美味しさです。😋🍴💕 暑い時には最高です。👍️ またべたいです。 店内 夏の冷やかけうどんを美味しくいただきました。 😋🍴💕 またべよう。 ごちそうさまでした。👋

    はなまるうどん 吉祥寺南口店 でランチ - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/23
  • ガスト東久留米店 で夕食 - 長尾呂敏のブログ

    車で新青梅街道を移動中、「ガスト東久留米店」で夕しました。😋🍴💕 外観 住所は、東京都東久留米市柳窪2丁目 です。 4人用テーブル席に座り、「やわらかおろしひれかつ」をいただきます。 ご飯、味噌汁、おかず。美味しそう。😋🍴💕 メインの「やわらかおろしひれかつ」。 熱々のひれかつと大根おろしでさっぱりと美味しくいただきました。😋🍴💕 旨味たっぷりで、またべたいです。😋🍴💕 とても良い夕になりました。 ごちそうさまでした。👋

    ガスト東久留米店 で夕食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/22
  • 三鷹駅 銀めし さちのや食堂 でランチ - 長尾呂敏のブログ

    三鷹駅の駅ビル 「アトレヴィ三鷹」の5階に飲店が4店舗あり、そのうちの1つ「銀めし さちのや堂 三鷹店」で美味しいランチしました。😋🍴💕 外観 tabelog.com ・・・お店の紹介では・・・ 専門店の堂スタイル。 素材・調理のこだわりはそのままに専門店の味をリーズナブルにバリエーション豊富に取り揃えました。 若者から、お年寄りまで、ご家族でお楽しみいただける定のお店。 季節の素材をこだわりの銀飯と供に。 という事で、初めて入店しました。 4人用テーブル席に案内され、「お昼の定」から「A ひれ、ろーすランチ」をオーダー。 ひれかつ30g、ろーすかつ50g です。 ひれかつ、ろーすかつ、共に熱々に揚がっています。 熱々サクサクで肉の旨みが最高で、とても美味しいです。😋🍴💕 お腹いっぱいになりました。 メニュー。 店内は混雑していたので写真はありません。 とても美味しい

    三鷹駅 銀めし さちのや食堂 でランチ - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/20
  • 三鷹駅南口 味多香庵 で夕食 - 長尾呂敏のブログ

    三鷹駅南口の「味多香庵」で美味しい夕しました。😋🍴💕 久しぶりに行きました。以前は何度も行きました。 ブログを始めてからは、初めて入店しました。 1934年(昭和9年)創業の老舗そば店です。 外観 tabelog.com テーブル席に座り、「天ざる」をいただきます。 「天ざる」です。海苔が多めに入っていていい香りで美味しそうです。 えび天、ピーマン天が熱々で美味しいです。 えび天は海老がプリプリっとしていてとても美味。 お蕎麦は老舗の歴史を感じる香りの良い美味しい蕎麦でした。😋🍴💕 店内、メニュー。 とても美味しい夕しました。😋🍴💕 また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    三鷹駅南口 味多香庵 で夕食 - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/19
  • 銀座ウエスト のDry Cake - 長尾呂敏のブログ

    友人のSさんから、銀座ウエスト のDry Cake をいただきました。😋💕 ありがとう。(*- -)(*_ _)ペコリ ドライケーキの詰合せでした。 その中から、「ウォールナッツ」をいただきます。 ・・・HPから・・・ オランダバンホーテン社のココアパウダー入クッキー生地の中にカリフォルニア産のクルミを入れて焼き上げました。クルミの苦味が広がる大人の味です。1袋¥195(税込) 銀座ウエスト HP とても美味しいお菓子をありがとう。😋🍴💕 (*- -)(*_ _)ペコリ ごちそうさまでした。👋

    銀座ウエスト のDry Cake - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/18
  • 丸亀製麺武蔵村山店 でランチ - 長尾呂敏のブログ

    車で新青梅街道を移動中 🚚、「丸亀製麺 武蔵村山店」へ再訪して美味しいランチしました。😋🍴💕 外観 tabelog.com 前回 nagao2019.hatenablog.com テーブル席に座り、「かけうどん 並」と「アジ天」「さつまいも天」をいただきます。 総額で、¥600-でした。 天ぷらは熱い状態のものでした。😋🍴💕 うどんには、ネギ、七味唐辛子、おろししょうが、揚玉(天かす)を投入していただきます。 アジ天、さつまいも天は、熱い状態の天ぷらです。 両方とも長尾の大好きな材で、とても美味しくいただきました。😋🍴💕 うどんは、丸亀製麺らしい長い麺で、ツルツルで、もちっとした感と喉ごしが良いですね。美味しい!! 😋🍴💕 店内 とても美味しいうどんと天ぷらで美味しいランチしました。😋🍴💕 また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    丸亀製麺武蔵村山店 でランチ - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/16
  • UCC ドリップバッグコーヒー ゴールドスペシャル アソートパック と 富山県の甘金丹 でコーヒーブレイク - 長尾呂敏のブログ

    近所のスーパーマーケットで買った UCCドリップバッグコーヒー友人のSさんの富山県のお土産の「甘金丹」でとても美味しいコーヒーブレイクしました。☕ ゴールドスペシャルには、「リッチブレンド」と「スペシャルブレンド」が入っています。 まず、「リッチブレンド」をいただきます。 生豆生産国は、コロンビア、ブラジル他、となっています。 内容量は、8g×7袋です。 「ずっと、つき合えるおいしさの秘密」 「ひとつひとつ、ていねいに単品焙煎」という事で、買ってきました。☕ 袋面には、 世界中から厳選したコーヒー豆の特性を見極め、産地ごとにひとつひとつ条件を変えて焙煎。 豆の個性を最大限に引き出してから、匠の技でブレンドしています。 炒りたての香りと味わうスペシャルな“おいしさ”をあなたに。 となっています。☕ 美味しいコーヒーのお茶請け・おやつは、富山県の「株式会社 ボン・リブラン」の美味しいお菓

    UCC ドリップバッグコーヒー ゴールドスペシャル アソートパック と 富山県の甘金丹 でコーヒーブレイク - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/13
  • スターバックスコーヒーくみまちMALL新座店 でコーヒーブレイク - 長尾呂敏のブログ

    suoaei
    suoaei 2021/06/12
  • 山田うどん食堂 竹間沢店でランチ - 長尾呂敏のブログ

    仕事の関係で所沢市や新座市方面へ行きました。 昼は、浦和所沢線(国道463号)沿いにある「山田うどん堂竹間沢店」へ久しぶりに入店しました。 以前は何度か行った事のあるお店です。ブログを始めてからは、初めて入店しました。 住所は、埼玉県入間郡三芳町竹間沢東 です。 外観 広い駐車場があります。 tabelog.com U字型のカウンター席に座り、「冷やしネバとろうどん」をいただきます。 入っている具材は、納豆、とろろ、オクラ、かつお節、刻み海苔で、真ん中に半熟卵が入っています。 良くかき混ぜていただきます。 とっても体にも良さそう。冷たいうどんやネバネバ具材が暑い時には良いですね。 ズルズルと音を立てて一気にべてしまいました。 旨い! またべたい逸品です。😋🍴💕 店内 とても美味しいネバとろうどんをいただきました。 美味しいランチになりました。😋🍴💕 また行こう。 ごちそ

    山田うどん食堂 竹間沢店でランチ - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/11
  • 武蔵境駅南口 若鯱家 イトーヨーカドー武蔵境店 で名古屋飯ランチ - 長尾呂敏のブログ

    JR中央線 武蔵境駅南口方面へ行きました。 ランチは、駅南口のイトーヨーカドー地下にある「若鯱家 イトーヨーカドー武蔵境店 (わかしゃちや)」へ初めて入店しました。 この店は、名古屋の料理が楽しめる店で、カレーうどんがイチオシのメニューのようです。 外観 www.wakashachiya.co.jp カウンター席に座り、“名古屋の味じまん” の中から「名古屋独特の平打ちきしめん」から「ざるきしめん」をいただきます。 コシのあるツルツルの平打ちきしめん。 とても美味しい。😋🍴💕 店内 tabelog.com とても美味しいランチしました。😋🍴💕 いろんな名古屋飯がべられる良い店を見つけました。また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    武蔵境駅南口 若鯱家 イトーヨーカドー武蔵境店 で名古屋飯ランチ - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/10
  • ゴディバのクッキーをいただきました - 長尾呂敏のブログ

    友人のSさんからゴディバ GODIVAの美味しいクッキーをいただきました。 ありがとう。(*- -)(*_ _)ペコリ 💕 やっぱりすごく美味しいですね。😋🍴💕 ありがとう。(*- -)(*_ _)ペコリ ごちそうさまでした。👋

    ゴディバのクッキーをいただきました - 長尾呂敏のブログ
    suoaei
    suoaei 2021/06/08