ブックマーク / hateoji68.hatenadiary.jp (41)

  • 暑中お見舞い申し上げます! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    会話と話題の無い独居生活に明け暮れ・・・ご無沙汰をしております 例年ですとお盆の前後からは暑さを感じる事も無くとても凌ぎやすくなる北海道ですが今年の夏は熱波による猛暑日が連日連夜続きクーラーの無い我が家では涼風を送ってくれる扇風機を数年ぶりに押し入れの片隅から引っ張り出してみましたが今年は逃げ場の無い蒸し風呂のような暑さの室内に充満している暑気を首を振りながら一途に攪拌しているだけなので状況に応じてシャワーを浴びて暑さを凌いでいる次第です www.youtube.com

    暑中お見舞い申し上げます! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2023/08/26
    北海道でも本州と同じくらい暑いようですね。水分補給に濡れタオル…十分にお気をつけてください!
  • 猛獣の出没! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    札幌市では連日クマの出没ニュースが流れ子供たちの通学時の見守りからゴミ出しに至るまで事細かく注意を促していますが過去八年のあいだに我が家を起点とした半径100メート以内の場所で二度ほど出没しています 札幌市ヒグマ出没情報/札幌市 👈クリック www.youtube.com 一回目は地元のTV局が地域に密着したワイドショーの番組で近所の小さな橋の傍でスタジオと現場とのやり取りを中継しているさなか草むらの中から突然クマが現れ其の様子が瞬時にテレビに映し出されたためテレビを観ていた近所の主婦やら子供たちが野次馬と化し掛け付けた警察官から襲い掛かってきたら命はないんだヨッ と大目玉をくらっている様をマンションの階上から見ていました 二回目は昨年の春にベランダから丸見えの場所での出没でしたが深夜の出来事だったので翌朝に行われていた現場検証の様子を見て知る事ができました 貴婦人たちが満面の笑みを浮か

    猛獣の出没! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2023/07/09
  • 2023年 お年玉付き年賀ハガキ! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    昨年までは社会に出てから公私共にお世話になり退職後も元気に暮らしている証を伝えるため年の初めに御挨拶をしてきた多くの皆さんに 年を持ちまして新年の御挨拶をご遠慮させていただきます と一筆書き添えた結果 2023年の三が日に頂いた年賀状は激減してしまいましたがその様な状況下でも昨年と同様に二枚のお年玉を頂く事ができました 2023(令和5)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀切手当せん番号 - 日郵便

    2023年 お年玉付き年賀ハガキ! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2023/01/18
    あ、ありがとうございます!!愛すべきうさぎさんのお年玉切手シートが一枚当選してました(^^)/❤
  • 秋の色! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    自粛生活に身を委ねていると人と接する機会が無くなり外出は通院と料品の買い出しだけになってしまいそんな中で唯一の楽しみは晴れた日に好みの音楽をウォークマンで聴きながら散歩をする事でしたが緊急事態宣言の解除された現在も従来通り変化のないステイホームが習慣になってしまい今日は久しぶりの青空につられて外に出てみると周りの景色は見事な秋色に変わっていました 足元に広がる落ち葉を眺めていると改めて秋の訪れを感じてしまいましたが例年ですと月末迄には冬の使者 初雪 が顔を出すと思われ北国の住民はこれから半年近く容赦なく暴れまくる厄介な邪魔者との戦いが始まります

    秋の色! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/11/07
  • 終の棲家! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    除雪作業の時以外はとても静かなマンションの駐車場から数人の声と物音が聞こえて来るので不信に思い窓越しに外を覗いて見ると引っ越しの作業をしていました 引っ越しの主は四十年ほど前に私の両親と同じく定年退職を前に終の棲家として新築マンションの三階に居を構え退職後にご主人を亡くしてから今日まで一人暮らしをしていた九十歳前後の女性ですが時の流れと共に親元を離れた子供たちは独立し盆暮れ正月に顔を出すのが関の山で普段は身の回りのお世話をする方も見受けられずエレベーターの無いマンションなので歳を重ねる毎に階段の上り下りが辛くなってきたのも転居を決めた要因の一つではと思っています この方に限らず連れ合いを亡くしたり個々の都合で独り暮らしになった高齢者が増え続けている様は否めない事実であり私も十五年ほど前に両親との同居 介護 を始めて二人を見送った後もそのまま実家 マンション に居座り続け医者通いをしながらも

    終の棲家! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/09/09
  • 狂い咲き? - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    我が家の仏間 和室 に腰を据えゴールデンウィークを境に微笑み始めるクンシラン(君子蘭)は昨年と今年の春は沈黙を守り笑顔を見せずにまるで観葉植物かのように葉を広げていましたがツイ先日小さなツボミが無沙汰していました!と云わんばかりに顔を出し微笑み始めました ナンデ今頃??? 実に2019年の五月以来の笑顔です 季節外れ?とは言え殺伐とした部屋にやってきた可愛い訪問者に癒されてます

    狂い咲き? - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/09/01
  • 何が有ろうとも深く静かに・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    慣れない暑さに翻弄され外出は料品の買い出しだけになってしまい会話と盛り上がり 接点 の無い自粛 隠居?生活にドップリと身を委ね気がつくとブログの更新までが疎かになっていました 下界?世間 ではオリンピックやらワクチンの接種と緊急事態宣言の話題で持ちきりのようでしたがオリンピックのスポンサー企業でもありながら開催に異論を唱えていた新聞社👈クリックが高校野球の大会を甲子園で開催しおまけにクラウドファンディング👈クリックと称して大会に関わる資金調達をしたりで事の後先を考えずにポリシーが無いと思われる身勝手な行動をしていましたが平和で安全な国を維持しながら平和ボケと危機感の欠如が見え隠れしているお箸の国ニッポンの行く末はどの様に変化をしていくのでしょうかネェ? 札幌市は御多分に漏れず感染率の高いデルタ株が蔓延し再度 緊急事態宣言をしてしまいました コロナ菌が進化をした変異ウイルス👈クリック

    何が有ろうとも深く静かに・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/08/30
  • 人の振り見て・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    何もかもコロナ禍のせいにして自宅に籠り続けている訳にもいかず久しぶりに午前中の涼しい時間を見計らいウォーキングに出かけ何時も目にしている景色の中でよそ様のベランダで風の流れに乗ってなびいていたレースのカーテンが頭から離れず帰宅後に我が家の居間と仏間に寝室のカーテン レース を手に取ってみると生地のサラサラ感はまるで無く よくもマァここまで!と思うぐらいに汚れていたので何の躊躇いも無く全ての部屋のカーテン レース を洗濯機の中へ放り込むと水は一気に真っ黒けになり驚いてしまいましたが綺麗になった後は定位置に収まりほのかな柔軟剤の香りを漂わせながら風に舞っています 札幌市は高齢者から若年層へのワクチン接種を順次進めていますが感染者の数が一向に減らずまん延防止等重点措置を9月12日まで延長する事になりました

    人の振り見て・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/08/21
  • 癒しの笑顔! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    貴婦人たちは連日の暑さに負けじとお日様に向かって笑顔を振りまいています 札幌市では感染経路の不明な感染者 自己管理の出来ていない愚か者 が増え続けています 現在接種中のワクチンで一時的な歯止めをかけてもウィルスに立ち向かう治療薬と処方箋が無い事を肝に銘じて初心にかえり三密を避けマスク・手洗い・アルコール除菌を忘れないようにしましょう!

    癒しの笑顔! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/08/02
  • 暑いのです! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    暑い!とにかく暑いのです!窓を開けても風が入らず数年ぶりに押し入れから引っ張り出した扇風機が室内に溜まった生暖かい風 空気 を吹き付けています 北海道でクーラーの有るお宅にお邪魔をした事がありません! 底の薄いサンダル ビーサン で外出をすると足の裏にジワジワと熱さが伝わり帰宅後はイの一番にシャワーを浴びてシバシのあいだ仮眠を取るのが至福のひと時です! コロナウィルス警戒態勢継続中の札幌市は新型コロナウイルス対策で8月2~31日まで再び まん延防止等重点処置👈クリック が適用されました 札幌は涼しくて凌ぎやすいと云われてオリンピックのマラソンと競歩の開催が決定し8月6~8日に無観客で行われますが競技に参加をする選手や関係者の皆さんは市内中心部の走路 コース に応援をする人たち 観客 の声援・ガンバレ~!がない事に違和感を感じないのでしょうか?

    暑いのです! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/31
  • 一喜一憂! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    我が家にはテレビが無いのでオリンピックの中継を観ることが出来ず競技の成り行きと結果はパソコンとラジオの番組から得ています オリンピックの開催に後ろ向きな考えを持っていた皆さんがテレビの画面に映し出された選手が精魂込めて競技に取り組んでいる姿を観て応援しメダルの獲得ともなれば我を忘れて歓喜の涙を流している方々が大勢いるのは間違いのない事実だと思っています 札幌市はここ二週間のあいだ猛暑日と真夏日の繰り返しで一滴の雨も降らず乾燥して干からび始めていますが令和3年8月5~8日にオリンピックのマラソンと競歩が無観客で市内のメインストリートと主要幹線道路を使用して開催するため日 7/29 から市内の各所で競技のコース作りの準備が行われバス停には交通規制 (一方通行・迂回路) のスケジュールが表示されています オリンピックの開催中にも関わらず北海道の鈴木直道知事は国に二度目のまん延防止等重点措置の早

    一喜一憂! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/29
  • 言葉を巧みに操る! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    コロナの感染者が増えている中でオリンピックの競技が開催されていますがスポーツやコンサートに演劇などの会場に足を運び生で観ているとその場の雰囲気と選手や演者の一挙手一投足に目を奪われ更なる感動を受けて興奮した事は皆さんも一度は経験した事だろうと思います 昨年から自宅に居座る時間が多くなり朝から晩までラジオに耳を傾け会話の無い生活が続いていますが十代で上京し生まれて初めて浅草の寄席で落語を聞いた時に演目の題に入る前に話す時事ネタ 落語の枕 の面白さと TV やラジオでは放送の出来ない艶笑小話の虜になり上野の鈴演芸場や新宿の末廣亭・池袋演芸場などに通い詰めた時期もあり今ではパソコンの手を借りて作成した DVD 七代目 立川談志 師匠  の 幽女買い の 枕 まくら=演目に入る前の話 が大好きで耳に胼胝 たこ ができるほど何度も繰り返し視聴をして何時も思う事はこの世で人様 特に政治家 のやって

    言葉を巧みに操る! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/25
  • オリンピックと蔓延防止等重点処置! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    北海道庁は変異株 (デルタ株) の広がりと共に感染者の減少に歯止めの効かない札幌市を対象にまん延防止等重点処置 の適用を国に要請しました ワクチンの接種に関係があるのでしょうか?四連休に入ると道内を訪れる観光客が急激に増えているそうです 市内のバス停にはオリンピック開催中 (サッカー・マラソン・競歩-無観客) の運行規制が掲示されています

    オリンピックと蔓延防止等重点処置! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/23
  • 満面の笑みに囲まれて! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    暖かい日差しを浴びて貴婦人たちがラインダンスをするかのように優しい笑顔を一斉に振りまいています 水やりと虫よけの手入れは欠かすことができません!

    満面の笑みに囲まれて! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/18
  • お持て成し! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    コロナ禍の影響を顧みず IOC 国際オリンピック委員会 の片棒を担いだと云っても過言では無い JOC 日オリンピック委員会 と行政 政府・東京都 はスポンサーと地方の開催都市を巻き込み物議をかもしながらも 裏工作?が功を奏したのか東京オリンピックの開催に漕ぎ着けましたが最初から思惑通りになるとでも思っていたのでしょうか? お・も・て・な・し ? ( 表無し! ) 大谷選手がオールスターに出場をした球場ではマスクをしていない観客が溢れんばかりに入場し超満員でしたがたとえ無観客であろうがなかろうが開催に漕ぎ着けるまで 反対 だの 延期 だのと成り行きを煽るように取り上げ大会のスポンサーでもありながら反対を表明したマスコミが一転してメダルの獲得で一喜一憂しながら報道する様を思い浮かべると報道と出版 言論 の自由には真実を実直に伝える義務と使命があるとは云え時には事実誤認の捏造記事もあり高額な歳

    お持て成し! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/16
  • 摂取を終えて! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    二回目の接種当日 7/12 は体調に変化も無く看護師さんのアドバイスに従い卓上に居座る欲増進剤 焼酎 のボトルを横目に事を済ませ物足りなさを感じながらも早々に就寝! 翌朝 7/13 は定時に目が覚めたものの接種をした左腕に筋肉痛と腫れぼったい感じがあり熟睡したにもかかわらず全身に広がる倦怠感に襲われてベットから出る気にもなれず二度寝をしてしまいました 高齢者と云う立場を優先して頂き先んじて二回目の接種を受けた翌日以降に 接種後の注意事項 に記述されていた症状の一部を体感し大事に至りませんでしたが 札幌市には令和3年6月1日現在で 1,976,787人 974,712世帯 の市民が在住し年齢別に順次ワクチンの接種案内を送付していたにも拘わらず数日前からワクチンの入荷遅れが表ざたになり64歳以下の皆さんに接種遅延の影響が出始めています ~ 札幌市ワクチン接種状況 ~  2021年7月13日

    摂取を終えて! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/14
  • あした天気にな~れ! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    刺激のない自粛生活に専念しコロナワクチン二回目の摂取を翌日に控えた昨日は約一ヶ月ぶりの外出と云う事もあり何故かしら幼少時に体験をした運動会や遠足の前日のように妙に心がときめく緊張感に襲われてしまい日は目覚まし時計のお世話にならず平日よりも二時間ほど早く目が覚めカーテンを開けると久しぶりの青空に一安心!そして陽気に釣られ今年初めて半袖のシャツを着て外出をしてみると周りの人たちも同じように着こなしていたので違和感もなく大正解でした! 喧騒も無く静寂な雰囲気に包まれた接種会場に到着をするとソコには老老男女が満ち溢れ一回目と同じ手順でスムーズに摂取を終えると処置 注射 をしてくれた二十代と思われるお嬢さんから今夜はアルコールを控え免疫の出来る一週間後までは今までの通り・・・と優しい口調で釘を刺すように囁かれ素直にハイ!と返事をして帰路についた晩酌が命のオジサンでした

    あした天気にな~れ! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/07/12
  • 早合点! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    コロナ菌と云う怪物が暴れ出してから瞬時に対応の出来る処方箋も無く手を拱きながら我慢!忍耐!三密!自粛生活を強いられ物議をかもしながらもようやくワクチンの接種が始まり一回目の摂取を受けて一安心をしていると一回目の摂取を終えてから抗体のできる三週間後までは従来通りの生活 自粛 をして下さい と云われてしまいましたが毎年インフルエンザの予防接種を受けている事を踏まえてみると今回の接種はあくまでも一時的な目先の対応 応急処置 であり感染対策の総てが解決している訳でも無く従来のコロナウィルスよりもヨリ感染のしやすい可能性があると云われている新型コロナ変異株感染症に立ち向かう次の一手はどのようにして繰り広げられていくのか計り知れず今後の成り行きを静かに見守っています その昔クーベルタン男爵が◯◯は参加する事に意義がある!と名言を残し国を挙げてメダルの争奪戦を繰り広げてきた国際的なスポーツイベントを間近

    早合点! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/06/30
  • ちまた の 話! ~36~ - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    世の中に出てから体験したエピソードや迷言を思い出し皮肉を込めてランダムに書き上げています 協調性も無く一方的な偏見にまみれた歴史観に囚われ被害者意識の強い人たちが揚げ足を取りながら粗探しを繰り返し下手な鉄砲も数撃ちゃ当たると事あるごとに金銭での解決を求めてくる姿は 盗人 ぬすびと に追い銭と云っても過言ではないと思いますがこのような輩には聞く耳を持たず寡黙に粛々と見守り対応していく中でどちらかの万策が尽き堪忍袋の緒が切れた時にはどの様な結果が待っているのでしょうか? 落語の三方一両損 大岡政談👈と云う話の中で時の奉行大岡越前守忠相が双方のいさぎよい心意気 片意地 を思いやり円満に事を治めたような解決方法は生活感や価値観の異なった国々で暮らしている方との場合は不可能なんでしょうかネェ! 立川談志 三方一両損 - YouTube 世界中のアーティストは日国内で自由に公演活動をしていますが日

    ちまた の 話! ~36~ - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/06/25
  • 昨日の今日は・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    一回目の摂取を終えた当日 6/16 は三か月ぶりに市内を散策し一日一善?毎日楽しみにしている晩酌を控え何時もより物足りない事をして早々に寝床に入り・・・ 昨日 6/17 は運動不足の私が動き回った疲れのせいなのかそれともワクチン接種後の症状なのかも判らず普段よりも二時間ほど寝過ごしてしまいましたが今のところ摂取をした部位 左腕 の痛みや腫れに発熱・頭痛などの症状も現れず無事これ名馬?と自画自賛し体調の管理に気をつけて三週間後に控えている二回目の摂取を待っています 貴婦人たちが青空の下で深呼吸をしています

    昨日の今日は・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    suoaei
    suoaei 2021/06/18