ブックマーク / okinawasoba.hatenablog.com (70)

  • そば処 ぽとす - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 沖縄そばといえば、沖縄県民にとっては日常なので、ランチの定番です。 仕事のお昼ご飯や、ちょっとした外出のついてでや、会など、フラッと入れるのも沖縄そば屋さんの良いところ。 沖縄県民なら、行きつけの沖縄そば屋さんがいくつかありますよね。 今回訪問した、那覇市長田の『そば処 ぽとす』は、そんなランチにぴったりのお店でした。 場所は、那覇市の真和志小学校や寄宮十字路の近く。 識名トンネルから寄宮十字路向けに走ると左手にお店があります。 店舗前に、沖縄そばののぼりが出ているので分かると思います。 近くには、ケーキ屋さんの『白バラ』が。 緑色の看板に、沖縄そばのイラストが可愛いですね。 『ぽとす』左側にある印刷屋さんの横から駐車場に入っていきます。 店舗の裏手に駐車場が確保されています。 那覇市長田は、商業施設や住宅が密集している地域で、駐車場を探すのが大変なのですが。 余

    そば処 ぽとす - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2023/10/04
    沖縄では、そばのことを“すば”と言うのですか?ホットぜんざい、氷ぜんざいの2種類も気になります(;^ω^)
  • 首里ほりかわ 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 久しぶりに首里の名店を訪問しました。 首里城入口近くの住宅街に佇む沖縄そば専門店『首里ほりかわ』です。 美味しい沖縄そばについて語るとき、ついつい饒舌になってしまいますが。 『ほりかわ』もそんなお店の一つです。 今回は、前回べられなかった、豆腐を具材とした沖縄そばをいただきました。 <前回の訪問記事はこちら> okinawasoba.hatenablog.com 龍潭池(りゅうたんいけ)前の通りから、首里城入口へ入っていくと左手にのぼりがあるので目印にしてください。 駐車は、近隣のコインパーク利用になります。 首里の昔ながらの小路を抜けていくと、お店が。 お店はインテリアが当に素敵で。 小物一つ一つが可愛くて。 提供される焼き物などにもこだわっていて、味わいがあります。 とても落ち着く空間。 メニューは、沖縄そばは、ネギのみを乗せた素そばのほか、ソーキそば、とうふ

    首里ほりかわ 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/11/07
  • 【第11回スタンプラリー】介そば 2 ミックスそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    『沖縄そばスタンプラリー』の紹介は、以前の記事から↓ okinawasoba.hatenablog.com ども、さんぺいです。 沖縄県民の恒例行事『沖縄そばスタンプラリー』が今年もはじまりました。 沖縄そば関連の企画では、最大のイベント。 沖縄そばじょーぐー(沖縄そば好き)として、私も毎回楽しみにしています。 今回で11回を迎える、沖縄そば発展継承の会が主催する催しで、対象の店を巡りスタンプをもらっていくというもの。 スタンプを集める事で、「沖縄そばじょーぐー」の認定証などがもらえ、ほか特典が多数あります。 全22店舗を、10月から、翌年2月までに回るこの催し。 当ブログでも、各地域の雰囲気を楽しみながら、マイペースでべ歩きをしたいと思います。 レッツゴー! 9回目の訪問に選んだのは、宜野湾市賀数にある『介(すけ)そば』。 パイプライン沿いにあるお店で、浦添市から北向けに走って、宜野湾

    【第11回スタンプラリー】介そば 2 ミックスそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/11/04
  • 来夏世(くなつゆ) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 前回の宮古島市から引き続き、そのまま石垣島へ移動です。 宮古島から石垣島へは、飛行機で約30分ほど。 石垣島へもここ最近は行く機会が得られず。 ブログをはじめてからは、初訪問になりました。 観光地としても有名になった石垣島。 沖縄県の最高峰、於茂登岳(おもとだけ)があるなど、雄大な自然が魅力の島です。 また八重山地方には、世界遺産に登録された西表島があるなど、大小、様々な個性的な島があるのも特徴となっています。 急ぎ足でしたが、お昼に訪れた「底地(すくじ)ビーチ」。 どこまでも続く砂浜が美しいビーチで、コーヒータイム。 心地よい風の中、海を眺める至福の時間でした。 今回の目当ては、八重山そばを代表するお店、石垣市石垣にある『来夏世(くなつゆ)』。 創業約20年になる八重山そば店。 沖縄そば、沖縄県内どの地域にもありますが、特に個性的なのが、宮古地方の「宮古そば」と、八

    来夏世(くなつゆ) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 古謝そば屋 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    沖縄そばをべ歩くと掲げた、当ブログ。 沖縄県内の離島についても、いくつか紹介してきましたが、今回は念願の宮古島です。 昨今の状況で、なかなか宮古島へ行く機会が得られず。 ブログをはじめてからは、初めての宮古島訪問になりました。 今回は、RAC(琉球エアコミューター)で、那覇から宮古島へ。 飛行機に乗るのも、いつぶりだろう。 空の旅はすごく快適でした。 那覇から宮古島へは、飛行機で1時間かからない程度。 空中から見ても、宮古島の海は綺麗ですね。 宮古島の北端にある「池間大橋」です。 宮古島も鮮烈なブルーの海が凄く印象的でした。 沖縄島出身の私ですが、宮古の海はやっぱり特別綺麗です。 どこを切り取っても画になる、美しい自然。 池間島の「お浜ビーチ」。 「ここは、楽園か?」と思うような風景。 何もいらない。ボーっと海を眺めているだけで幸せな時間です。 今回、宮古島で訪れたのは、宮古そばの名店

    古謝そば屋 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 【第11回スタンプラリー】守良屋(すろーやー) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    『沖縄そばスタンプラリー』の紹介は、以前の記事から↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄県民の恒例行事『沖縄そばスタンプラリー』が今年もはじまりました。 沖縄そば関連の企画では、最大のイベント。 沖縄そばじょーぐー(沖縄そば好き)として、私も毎回楽しみにしています。 今回で11回を迎える、沖縄そば発展継承の会が主催する催しで、対象の店を巡りスタンプをもらっていくというもの。 スタンプを集める事で、「沖縄そばじょーぐー」の認定証などがもらえ、ほか特典が多数あります。 全22店舗を、10月から、翌年2月までに回るこの催し。 当ブログでも、各地域の雰囲気を楽しみながら、マイペースでべ歩きをしたいと思います。 レッツゴー! 8回目の訪問に選んだのは、名護市許田にある『守良屋(すろーやー)』。 スタンプラリーのべ歩きも、いよいよ沖縄島北部を周ることになってきました。 初

    【第11回スタンプラリー】守良屋(すろーやー) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/10/31
  • そば処 KoHaRu - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    もう何度か同じような記事を書いてるんですが。 こんな大変な状況が続いている沖縄で、そんな中でも新しい沖縄そば屋さんが出店されてるんです。 凄くないですか。 外出の規制がかかる中、飲をはじめ人出はどこも減っていて、お店は大変苦労されていると思います。 それでも新しい動きがあることに、沖縄そば屋さんの熱意や、底力にすごく感動します。 沖縄における沖縄そばの存在って、こんなにも強いんだなって。 今回の沖縄そばべ歩きも、嬉しい訪問となりました。 『そば処 KoHaRu』、那覇市古波蔵に、今年6月にオープンしたばかりのお店です。 毎度になりますが、私のとても大切な情報源、おまるさんのブログ『omalblog.com』でお店の存在を知りました。 おまるさん、沖縄そばの新店情報が早くて、なおかつ充実しているんですよね。 いつもありがとうございます。 omalblog.com 『そば処 KoHaRu』

    そば処 KoHaRu - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • あやぐ食堂16 とんかつ定食 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    【あやぐ堂全制覇への道】 人生で、ささやかな夢って、誰しもあると思います。 ハリウッド俳優になりたいとか、3億円当てたいとか、そんなんじゃなくて。 ケーキを1ホールべてみたいとか、憧れの場所へ行ってみたいとか、出来そうなんだけどやってないやつ。 自分の以前からの夢で、沖縄そばのべ歩きもそうなんですが、那覇市首里の『あやぐ堂』のメニューを全制覇してみたいっていう願望があって。 これは今やっとかないと、きっと後悔すると思い、企画を立ち上げました。 沖縄そばべ歩きとは少しズレますが、沖縄の名物堂の記録と記憶を残したい、さんぺいの夢の実現に付き合ってもらえたら嬉しいです。 〈『あやぐ堂』の過去記事〉 okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.

    あやぐ食堂16 とんかつ定食 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/09/08
  • きんそば 3 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    沖縄そばの楽しみって、当に無数にあるんですけど。 麺もその一つ。 一見みんな同じように見える沖縄そばの麺ですが、沖縄そば専門店の麺にはそれぞれ個性があって面白い。 太さや長さも違いますし、コシの強さやもっちり感などの感、啜り心地も違います。 沖縄そばの好みは、こってりやあっさりなどスープの違いによるところが大きいですが、麺の好みも大きいですよね。 自分に合った好きな麺を探して、沖縄そばべ歩きをするのも楽しいんじゃないでしょうか。 okinawasoba.hatenablog.com 沖縄そばの麺の分類について、以前ブログでまとめてみたので興味があったら読んでみてください。 そんな、沖縄そばの麺で、最近増えてきているのが、麺の種類を選べる沖縄そば専門店。 先程紹介した通り、沖縄そばの麺には形状や素材、もっと言えば、生麺か茹で麺かの大きな違いもあり、それぞれ特徴があります。 だから、一店

    きんそば 3 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/09/06
  • まいにち食堂 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    皆さんもそうだと思いますが、制限が多い毎日で、思うように動けず。 ブログの更新がうまく行かない毎日が続いています。 遠くなってしまった日常。戻るのはいつなんでしょうか。 まあ、マイペースに(黙々と)、沖縄そばのべ歩きは続けていきたいなと思っています。 今回は、読谷村喜納にある『まいにち堂』を訪問しました。 今、最高峰の沖縄そばがべられるお店の一つだと思います。 久しぶりの訪問、めちゃくちゃ楽しみにしてきました。 okinawasoba.hatenablog.com ルートなどは、前回の記事を参考にしていただければ。 店は、外観のインテリアも素敵で、お洒落なお店です。 女性客にも入りやすいように配慮したという雰囲気づくりは、まさにそう。 カフェのような、落ち着いた空間になっています。 小物のセンスも良くて、待ち時間もウキウキします。 メニューはこんな感じ。 基の三枚肉そばに、軟骨ソー

    まいにち食堂 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/09/01
  • 粟国で飛行機に乗ってみた - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    今回は、沖縄そばから少し話を変えて。 粟国島で飛行機に乗った話をしたいと思います。 粟国島は、沖縄県の離島で粟国村にあり、那覇市から北西約60kmに位置し、大きさは、7.63平方メートルほど、人口は約800人の島です。 沖縄県には数々の離島がありますが、粟国島はその中でも、固有のダイナミックな自然と文化があるとても魅力的な島なんです。 a-chiiki3.wixsite.com 粟国島へのアクセスは、船が中心。 那覇市の泊港(とまりん)から、約2時間かけてフェリーで行くのが基です。 フェリーは、1日1便。那覇から1便、粟国から1便。 泊港発 午前9時55分 粟国港発 午後2時00分 料金は、大人、片道で、3,470円(往復 6,590円)。 チケットは、泊港の窓口で購入できます。 2時間ほどかかるので、那覇から出発した場合は12時頃着になるため、基的には島で1泊以上することが前提です。

    粟国で飛行機に乗ってみた - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/27
  • あやぐ食堂15 へちまのみそ煮(ナーベーラーンブシー) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    【あやぐ堂全制覇への道】 人生で、ささやかな夢って、誰しもあると思います。 ハリウッド俳優になりたいとか、3億円当てたいとか、そんなんじゃなくて。 ケーキを1ホールべてみたいとか、憧れの場所へ行ってみたいとか、出来そうなんだけどやってないやつ。 自分の以前からの夢で、沖縄そばのべ歩きもそうなんですが、那覇市首里の『あやぐ堂』のメニューを全制覇してみたいっていう願望があって。 これは今やっとかないと、きっと後悔すると思い、企画を立ち上げました。 沖縄そばべ歩きとは少しズレますが、沖縄の名物堂の記録と記憶を残したい、さんぺいの夢の実現に付き合ってもらえたら嬉しいです。 〈『あやぐ堂』の過去記事〉 okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.

    あやぐ食堂15 へちまのみそ煮(ナーベーラーンブシー) - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/23
  • じゅーしーの美味しいお店 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    今日、8月22日は、旧暦では7月15日。 沖縄では、お盆の最終日に当たります。 沖縄は、お盆を旧暦で行うところが多く、旧暦の7月13日から15日がお盆となっています。 土の方が、新暦で固定された日にちに行われるのに対して、毎年、日にちが変わるんです。面白いですね。 (例えば、2020年のお盆が8月31日~9月2日だったのに対し、2021年は8月20日~22日)。 先祖崇拝を大事にする沖縄では、お盆は、最も大切な行事の一つです。 お盆は、3日間で、初日が「ウンケー」、中日が「ナカビ」、最終日が「ウークイ」とされ、それぞれ決まった慣わしがあります。 そんな、お盆の初日「ウンケー」にべるのが「じゅーしー」なんです。 沖縄そばべ歩きの当ブログでも、たびたび登場していますが、沖縄そばの最もポピュラーなサイドメニューは「じゅーしー」と言って間違いないでしょう。 okinawasoba.haten

    じゅーしーの美味しいお店 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/22
  • かおりそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    沖縄そばばかりべ歩いて、飽きないのかたまに聞かれますが。 全然、飽きない。 沖縄そば自体が好きってのも、もちろんありますが。 沖縄そば専門店をべ歩いていくと、実はひと口に「沖縄そば」と言っても、それぞれ異なる個性を持っていることが分かります。 スープも麺も、具材も、店の雰囲気も違っていて、こんなにも豊かな世界があるのかと驚かされます。 特にメディアの情報だけじゃ分からない、味の良さ、雰囲気の良さってあって。 やっぱり自分で行って、感じることが大切なんだと思います。 それが、最高の沖縄そばに出会う唯一の方法じゃないでしょうか。 那覇市長田にある『かおりそば』との出会いも、自分にとって嬉しい出会いでした。 訪問してみたら、その格的なそばに驚き、もっと早く行けば良かったと後悔したお店です。 場所は、那覇市の識名トンネルを真和志小学校向けに走り、左手にあります。 看板に『かおりそば』の文字が

    かおりそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/21
  • 軽食の店 ルビー - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    創業1962年、60年近くのキャリアを誇る沖縄の老舗堂『軽の店 ルビー』へ行ってきました。 那覇市で生まれ育った私にとって、『ルビー』は、まさに堂の原体験。 深夜にバイト帰りに皆でべた定、お腹が空いた時によくお世話になったCランチ、何度もおかわりしたレモンティー・・・・。 エピソードを話し出すときりがない、思い出の詰まった堂です。 沖縄には、沖縄の郷土料理から洋のプレートランチまで揃ったリーズナブルでボリューム満点の堂がたくさんあります。 多くが家族経営的で、大手のチェーンにはない温かみのある雰囲気や、個性的なメニューが魅力。 最近では、ファストフードなどの進出で少なくなってきていますが、沖縄の堂はまだまだ元気です。 場所は、沖縄県の中心市街地である、那覇市泊。 沖縄の幹線道路である国道58号線沿いにあり、空港から中北部へ向かう際に「見たことある」という方も多いはず。 と

    軽食の店 ルビー - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/18
  • あやぐ食堂14 カレーチャーハン - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    【あやぐ堂全制覇への道】 人生で、ささやかな夢って、誰しもあると思います。 ハリウッド俳優になりたいとか、3億円当てたいとか、そんなんじゃなくて。 ケーキを1ホールべてみたいとか、憧れの場所へ行ってみたいとか、出来そうなんだけどやってないやつ。 自分の以前からの夢で、沖縄そばのべ歩きもそうなんですが、那覇市首里の『あやぐ堂』のメニューを全制覇してみたいっていう願望があって。 これは今やっとかないと、きっと後悔すると思い、企画を立ち上げました。 沖縄そばべ歩きとは少しズレますが、沖縄の名物堂の記録と記憶を残したい、さんぺいの夢の実現に付き合ってもらえたら嬉しいです。 〈『あやぐ堂』の過去記事〉 okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.

    あやぐ食堂14 カレーチャーハン - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/17
  • 古民家味処 結 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    いやあ夏ですね。 今朝は当に夏番といった天気。 沖縄なら1番良い季節。 来ならイベントが多いこの時期ですが、今年はどうやらお家で過ごすことが多くなりそうです。 いつかまたビーチパーティとかやってみたいなぁ。 今は夢のようですが。 さて、今回は離島の沖縄そばを紹介です。 伊江村にある『古民家味処 結』を訪問しました。 <古民家味処 結 HP> japanese-restaurant-6056.business.site 『古民家味処 結』は、伊江村東江前にあり、夜は居酒屋、昼はランチを提供しているお店で、伊江島の中では比較的座席数も多く、重宝しています。 特徴の一つはやっぱりロケーションでしょうか。 港にも近く、海の側にあるため、綺麗な海が見渡せます。 テラス席もあるので、南国気分を満喫するのにも良いですよ。 清潔感のある店内もグッド。 三線やくば笠が飾られた沖縄の古民家を意識したイン

    古民家味処 結 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/16
  • 並松そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    沖縄そばの具材って、何を思い浮かべますか? やっぱり定番の三枚肉、豪華にソーキ、それとも、ゆし豆腐と言ったところでしょうか。 沖縄そばは元々はシンプルに麺とスープだったものが、紅生姜やかまぼこを乗せる店が現れ、後に豚肉のソーキや、ゆし豆腐が出てきた経緯があります。 発展を続ける沖縄そばですが、定番の具材は三枚肉やソーキそばなどの豚肉で、新しいトッピングはなかなか生まれてこないもの。 私は、沖縄出身ですが、幼少期から沖縄そばの具材って、そんなに変わっていない気がします。 個人的には、もっと沖縄そばのトッピングに広がりがあっても良いんじゃないかなと思っており、以前ブログではこんな記事も書いています。 okinawasoba.hatenablog.com そんな中で出会ったのが、金武町金武にある『並松そば』。 なんと具材は、「きつね」=「油揚げ」なんです。 今日の沖縄は、超快晴。 夏真っ盛りと

    並松そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/15
  • ゆうなみ 坂下店 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    台風9号と10号、週末のW台風を心配していたのですが。 沖縄地方はどうやら大過なく、過ぎ去っていったようです。 今朝は、風もだいぶ弱まってきました。 休みの残り1日は、家の片づけをしたり、ブログを更新したり、ゆっくりと過ごしたいと思います。 今回は、那覇市松川にある『ゆうなみ 坂下店』を訪問してきました。 こちらも私にとって長らくの宿題店で、ようやく訪問できた感じです。 自家製の生麺を用いた沖縄そばが有名で、たびたびメディアにも取り上げられています。 先日も沖縄のローカルテレビ番組「アゲアゲめし」で紹介されていました。 www.otv.co.jp 場所は、那覇市の坂下、国際通り方面から首里へ向かう道路の左手にあります。 都心の立地ですが、駐車場があるのがありがたい。 国際通り近くだと、駐車はコインパークになる事が多いので、貴重です。 店は、テーブル席、座敷、カウンター席があり、沖縄そば屋と

    ゆうなみ 坂下店 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/09
  • バーディハウス 3 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    今回は、沖縄の離島の沖縄そばを紹介です。 当ブログでも、既に2回紹介している、伊江村東江前にある「伊江島カントリークラブ」内のレストラン『バーディハウス』。 伊江島の中でも高台にあり、海が見える眺望が魅力のレストランです。 okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com 何度も紹介させてもらっていますが、伊江島は、沖縄島からフェリーで30分ほど。 日帰りで行ける、沖縄の離島旅行初心者にもお薦めな島です。 沖縄島と、周辺離島では、自然や文化、何と言っても海の綺麗さも違うので。 沖縄島しか回ったことないよ、という方には是非お薦め。 また、沖縄県内の方も、船旅はスペシャル感があるので、伊江島をお薦めしたいです。 那覇から1時間半ほどかけて、部港へ移動。 そして、部港から伊江港へ。 船賃は、往復で1,400円弱です。 ちょっとし

    バーディハウス 3 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    suoaei
    suoaei 2021/08/08