タグ

関連タグで絞り込む (162)

タグの絞り込みを解除

*議論に関するsuperrush4xのブックマーク (122)

  • 佐々木俊尚さんの「Studygift問題についての論考」を不動産業界にたとえてみよう - 不動産屋のラノベ読み

    ↓この記事について、 佐々木 俊尚 - 先ほどTwitterに連投したStudygift問題についての論考です。以下、少し整理して転載しま... | Facebook ちょっと的を外していると思ったので一言書きます。で、私、不動産屋なので、不動産取引にたとえようと思います。 事故物件をそうと知らせないで売ったら いわゆる事故物件、たとえば自殺があったとかそういう物件を売る時には説明をして売るのが普通です。なぜかと言うと、大抵の人は自殺があった物件を嫌がるからです。 で、とある悪徳不動産屋が仲介に入って売主から買主に物件を引き渡してお金のやり取りも終わった後に、事故物件だったことが発覚したとしましょう。 悪い奴ですよね、この不動産屋。知ってて説明しなかったんですから。ひどいですよね。 でも、これ実は、結局当事者同士の話なんですよ。あくまで民事ですから、売主と買主で「事故物件だったんなら金額下

    佐々木俊尚さんの「Studygift問題についての論考」を不動産業界にたとえてみよう - 不動産屋のラノベ読み
  • 佐々木俊尚さんのstudygiftの論考がtwitter上では意外と受け入れられてしまってる件

    わかっていないのは佐々木氏だけで、かばっている相手は十分承知している可能性のほうが高そうだそれがそうでもない。twitterとか見てて、私が尊敬してる、普段だったら情報の取捨選択がしっかりしててフォロワーの方でも数名、佐々木俊尚さんのstudygiftの論考について肯定的にRTしてるのを見て愕然としました。当はこのあたりtogetterとかでまとめたほうがいいんだろうけど、そのフォロワーさんの名誉とか自分の身バレとかの問題で勘弁な。 さすがにFacebookのページを見てもらった後では「こりゃあかんわ」とおっしゃってましたがtwitterで見てる分には、「断片的にはまともなことを言っている」ように見えたそうです。そしてその人は私と違ってネット暇人ではないのでstudygiftのことなど知らなかった。だから、問題のことは知らないけれど、佐々木俊尚さんの言ってることは正しいんじゃないの?と思

  • カナダの12歳少女が告発する銀行腐敗についてのスピーチが素晴らしすぎる

    from Dandomina Wake Up Japan! Wake Up Wolrd! カナダがどうして、借金まみれになっていることを不思議に思ったことはありますか?政府がカナダ人に多くの税金を払わせることを不思議に思ったことはありますか?最も大きな民間銀行の銀行家がより裕福になって、残りの私達がそうではないことを不思議に思ったことはありますか?国全体の借金が8000億ドル以上もあることを不思議に思ったことはありますか?あるいは、なぜ、私達は一日当たり1.6億ドルの利息を国の借金の金利として支払うのでしょう?これは年間600億ドルです!誰がこの600億ドルを受け取るのだろうと、不思議に思ったことはありますか? 私が見つけたことは、銀行と政府が共謀して、財政的にカナダの人々を奴隷にしているということです。 私がとりあげる三つの重要な点は皆さんの関心を十分に集めて、皆さんがご自身で調査を進め

    カナダの12歳少女が告発する銀行腐敗についてのスピーチが素晴らしすぎる
  • 東電の「国有化」は必要ない

    さんの記事には根的な事実誤認があります。コメントしてもわかってもらえないので、記事として書きます。 原発事故の損害賠償が天文学的数字になるので、現在の東電にはこれを支払うお金はなく、このままでは破産するしかない。[・・・]また、簡単に破産して貰うわけにもいかない。「電力の安定供給」は、如何なる企業にとっても、一般市民にとっても絶対に必要だからだ。 これは間違いです。まず現在の東電には、賠償を支払うお金はあります。次に示すのは、今年3月期の決算補足資料ですが、東電単体で株主資が6486億円、有利子負債が8兆3634億円。合計9兆円の資金があります。このうち銀行借り入れが3兆8593億円あるので、株主資と合計すれば4兆5079億円。これは政府の東電経営・財務調査委員会の推定した今後2年間の賠償額4兆5000億円にほぼ見合います。 つまり東電を会社更生法で破綻処理し、株式を100%減資

    東電の「国有化」は必要ない
  • Twitterのお気に入りはなんのため - Nothing ventured, nothing gained.

    未だにTwitterのお気に入り(Favorite)の使い方を決めかねている。 Twitterだけではなく、ブラウザのブックマーク/お気に入りも基的には使い方は2つある*1。永続的に記録したいものと、一時的に記録しておきたいものだ。後者は「後で読む」的な使い方と言ったほうがわかりやすいだろう。 Twitterでも自分のタイムラインなどで気に入ったツイートは特に考えることもなく、このいずれかの目的でお気に入りに登録していた。だが、どうも使いにくい。 永続的に記録するものとしては、大量に登録した後のお気に入りを探し出すことは極めて難しい。Twitterの既定のユーザーインターフェイスからは過去にさかのぼって探すのは苦痛を伴うし、検索機能も機能しないように思う。ラベルやタグで管理することもできない。favlogのようなものもあるので、そのような外部サービスを使うというのはあるだろう。 だが、自

    Twitterのお気に入りはなんのため - Nothing ventured, nothing gained.
    superrush4x
    superrush4x 2012/01/18
    自分は記録より感情表現で使ってますね。書き手に良かったよと伝えるだけなら露出控えめなFavが最適かと。無言のリプライで使ったり。
  • iPhoneが「アメリカ製」だったら Why Isn't iPhone Made in America? - コツコツ儲けるお得な情報

    ホーム > > Apple > iPhoneが「アメリカ製」だったら Why Isn't iPhone Made in America? iPhoneの作られ方を検証したら、人件費の安い中国に負けたのではない意外なカラクリが浮き彫りに ジョン・マケイン上院議員は先日、ABCテレビのインタビューに応じ、iPhoneiPadは「メイド・イン・アメリカ」の素晴らしさを象徴する製品だと語った。事実誤認もいいところだ。ハイテク機器産業の一大拠点であるアリゾナ州選出のマケインが、こんな勘違いをするなんて容認できない。上院議員たちの知識レベルに国民が不安を感じるのも無理はない。 では、アップルが誇るiPhoneiPadは、実際にはどの国で作られているのだろう? 大半の人が中国と答えるだろうが、実はそれも間違いだ。ここには、興味深い真実が隠れている。 アメリカの製造業の崩壊を憂う立場の人々は以前から、

    superrush4x
    superrush4x 2012/01/13
    『中国での組み立てによる付加価値は完成品の3%』『充電器やカメラレンズ、水晶振動子は台湾製で、スクリーンは日本製、映像処理半導体は韓国製』『対中国だけでみれば実際にアメリカが黒字になる可能性はかなり高
  • 人がいなくなって廃墟のようになってもTwitterを使っているのか?という質問に対する岡田育さんの返答 - Togetter

    岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic 年末に「どんなことがあったらTwitterから離れて、Twitterにものを書かなくなるの?」という質問を受け、私なりに頑張って回答してみたのだけど、その場には旧来型のソーシャル的思考をする人が一人もいなくて、あんまりうまく説明できなかったのを思い出し、今一人でムカムカしている。 2012-01-02 17:40:49 岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic 続)「だって3年後にはその人たちがもっと新しくて便利なサービスに移っていっちゃうかもしれないでしょう? それでもあなたは廃墟のようになったTwitterでつぶやき続けると思う? 絶対にユーザがそこを離れていかないサービスってどんなだと思う? Twitterはそうなりうると思う?」 2012-01-02 17:45:53 岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic 続)……って

    人がいなくなって廃墟のようになってもTwitterを使っているのか?という質問に対する岡田育さんの返答 - Togetter
  • 出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか

    「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」が話題となっている。ここでは、スキャン代行業者に送付された質問状の内容と、今後の動きについて考える。 出版社7社、作家・漫画家122人が突きつけた質問状 書籍を裁断・スキャンして電子化する行為を表す「自炊」は、Googleなどで検索すると、来の炊事の意味より上位にくるまでになった。実際、さまざまな理由――電子化して部屋を広くしたい、大量の書籍や漫画電子書籍端末で読みたい、など――から、自炊を行うユーザーは増加傾向にあるが、スキャナや裁断機などの購入をためらうユーザー向けに、それらを代行してくれる業者も複数登場し、人気を博している。 そんな中、9月5日にニュースとなった「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」は、こうしたスキャン代行業者(自炊業者)に対する出版社・作家からのアクションとして注目を集めている。 著作

    出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか
  • 東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴――その意図

    スキャン代行業者に対して著作権者がとうとうアクションを起こした――浅田次郎氏、大沢在昌氏、永井豪氏、林真理子氏、東野圭吾氏、弘兼憲史氏、武論尊氏の7名を原告とし、スキャン代行業者2社に対し原告作品の複製権を侵害しないよう行為の差し止めを求める提訴が12月20日に東京地方裁判所に提起された。 訴状で被告となっているのは、「スキャンボックス」を提供する愛宕と、「スキャン×BANK」を提供するスキャン×BANKの2社。全事業の差し止め請求ではなく、あくまで訴状にある原告作品群に対する複製行為の差し止め請求となる。損害賠償の請求は行われていないが、訴訟費用は被告の負担とする旨が訴状に記されている(訴訟物の価額が1120万円となっていることを付け加えておく)。 「対象となる作品は訴状にリストされたもので、すべてではないが、気持ちとしては作家についての全作品という認識」(同事案の弁護団の一人、久保利英

    東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴――その意図
  • ドコモ、「spモード」で他人のアドレスに送信される不具合

    NTTドコモは、12月20日12時22分に発生した通信設備の故障によって、メールサービス「spモード」を利用する一部のユーザーのメールアドレスが、誤って別のメールアドレスに設定される不具合が発生していることを発表した。詳細および対象人数は現在調査中としている。 主な事象としては、ユーザーが自身のアドレスを確認した際に、別のアドレスに置き換わっている。または、spモードメールを受信した際に、送信者とは別のspモード利用者のアドレスが表示され、このアドレスに返信するとその相手にメールが送信されてしまうというもの。 spモードのメールアドレスは、「spモードメールのアイコン」 → 「メール設定」 → 「その他」 → 「マイアドレス」から確認できる。もし自身のアドレスが別のアドレスに設定されていた場合は、体を再起動することで事象から回復するとしている。 ドコモでは、spモードのサービスのうち、不

    ドコモ、「spモード」で他人のアドレスに送信される不具合
    superrush4x
    superrush4x 2011/12/21
    影響を受ける可能性のあるサービスにケータイ送金が入ってて怖いんですけど。
  • Facebookの誰とでも、24時間以内に「友達」になれる方法 (WIRED.jp) - ニュース:ITpro

    画像はWikimedia Commons ハッカーたちにとって、ソーシャル・ネットワークがいかに膨大なソーシャル・エンジニアリング・ツールを提示しているかについて明示するため、ブラジルのセキュリティー研究者が最近、用心深いはずの『Facebook』ユーザーに対しても、24時間以内に「友達」になれる方法を実演して見せた。[ソーシャル・エンジニアリングとは、人間の心理的な隙や、行動のミスにつけ込んで、個人が持つ秘密情報を入手する方法のこと] サンパウロで開催されたセキュリティー会議『Silver Bullet』で、UOLDiveo社の最高セキュリティー責任者(CSO)であるネルソン・ノバス・ネトは、『LinkedIn』『Amazon』およびFacebookを活用したソーシャル・エンジニアリングによって、ターゲットに偽物を物だと信用させる方法を実演した。 ネト氏が「SecGirl」と呼ぶタ

  • 苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux

    (2011/12/21追記) Mozillaが公式ブログでGoogleとの提携契約の延長を発表した(『Mozilla and Google Sign New Agreement for Default Search in Firefox』)。秘密保持条項があるため契約の詳細は記載されていないが、Mozillaは今後3年間この提携関係が継続すると明言している。 (2011/12/07追記) CNET News『Don't write off Mozilla-Google revenue deal as dead(Mozilla・Googleの収入提携を死んだことにするな)』という記事が出た(CNET Japanによる抄訳)。Stephen Shankland記者がGoogleとMozillaに取材したところ、GoogleはMozillaとの契約関係がなお継続している事実を認め、Mozilla

    苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux
    superrush4x
    superrush4x 2011/12/05
    Firefoxピンチの原文はMicrosoftの提灯持ちが書いてたのか…。
  • 【スパイウェア】Google ChromeでSmooth Gesturesというマウスジェスチャー拡張機能を使っているとページ読み込みが終わらない件

    Google Chromeでブラウジングするとどうもページの読み込みが終わらなくておかしいと思いステータスバーでどこで引っかかっているのかを見ていると"www.smoothgesturesapp.com"というドメインにアクセスするところでずっと止まっている。しばらく放置するとすすんでページ読み込みが終わる。ページ内に"www.smoothgesturesapp.com"読み込んでるところはないのでこれがなんなのか気になったので検索してみると以下の記事にたどり着きました。 どうやらマウスジェスチャー拡張機能の「Smooth Gestures」がアクセスしたページを”www.smoothgesturesapp.com”に送っていたらしく現在”www.smoothgesturesapp.com”にアクセスできなくなっているためにページの読み込みが終了しないという症状が出ているようです。つまりス

    【スパイウェア】Google ChromeでSmooth Gesturesというマウスジェスチャー拡張機能を使っているとページ読み込みが終わらない件
  • スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 国民生活センターのスマホのレポートが非常に興味深い。スマホが好きな人には興味深いレポートだ。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111201_2.pdf 相談内容の内訳を見てみると、すごい。 いちばん多い相談は解約。35%って、結構すごいよね。1/3超えてるよ!解約料の相談かなーと思ったけど、それは10位に入っているようだ。つまり、ご相談された方の1/3以上が、スマホを解約したいらしい。 メールが届かないとか、通話アプリが強制終了したから、フリーズしたから、「修理」に出したりする人がいるんですね。修理に出しただけで、Androidが強制終了しなくなったら、何億人のAndroidプログ

    スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談
    superrush4x
    superrush4x 2011/12/02
    笑える話だけど、笑えない人の方が多いのが現実だよね。実際、DSに行くと怒ってる人をよく見る(アアアッ率高い
  • 教師を怒り狂わせて動画を撮影、SNSで共有~“サイバー餌付け”日本でも懸念 シマンテックが調査レポート最新版

    superrush4x
    superrush4x 2011/11/24
    特定された投稿者の方が悲惨だけどね。それとも海外の自宅警備員は仕事しないのか?
  • 口コミサイト「食べログ」また”代理店偽装”トラブルか 巨大化ゆえの落とし穴

    このところ、何かと話題になっている人気クチコミグルメサイト「べログ」。当サイトでも以前、店舗側による不正指弾ツイートについて報じたが(※記事参照)、またしても飲店から悲鳴の声が上がっている。 今回「べログ」に反旗をひるがえしたのは、有楽町にあるトルコ料理店。ことの発端は、同店に再三かかってくる「べログ」の営業マンからの、「有料店舗会員にならないか」というセールス電話だった。 「実際に私共も、お宅のお店さんに伺って口コミを書かせてもらいますから、結果、ポイントも上がり、順位を上げることも可能ですよ」「よい口コミを、ページの目立つところに配置し、悪い口コミを目立たない場所へと置き換えることもできます」などと、”公平な口コミサイト”というウリとはほど遠い”やらせレビュー”や、不正行為を助長する誘い文句をチラつかせていたという。 何度断っても電話がかかってくるため、「べログ」内の同店PR

    口コミサイト「食べログ」また”代理店偽装”トラブルか 巨大化ゆえの落とし穴
  • 楽天がサービス内容を勝手に変更して課金しようとしているけど、これって合法なのかなあ - メモ用紙

    2011年11月16日、楽天株式会社は楽天市場に出店している店舗に対して、Facebook ページ作成を代行し楽天市場上のEコマースサイトと連携ができる「楽天S4(スーパーソーシャルショップサービス)」の提供を開始した。このサービスを利用するには月額3,000円かかる。しかし利用拒否申請をしない限り、このサービスが自動的に導入され課金されてしまう。案内内容は次の通り。【重要】サービスのご提供にあたり、ご確認、ご対応のお願い※サービスは、2011年12月26日(月)までに全店舗様に導入を予定している有料サービスです。利用を希望されない場合は、以下の3.のお手続きが必要になりますのでご注意ください。(中略)3.オプトアウト(利用拒否)フォームへのご入力(利用を希望されない場合)楽天S4利用を希望されない店舗様は、【2011年11月24日23:59】までに、下記フォームからオプトアウト(利用拒

  • 404 Blog Not Found:備忘録 - 頭隠してSiri隠さず

    2011年10月16日21:00 カテゴリTipsiTech 備忘録 - 頭隠してSiri隠さず パスコードとSiriの双方をお使いの方はご用心、というお話。 画面をロック中でも、ホームボタンの長押しでSiriを呼び出すことが出来ます。ちなみにホームボタンのダブルクリックでカメラボタンがスライダー横に登場します。 これらはパスコードを設定している場合も同様です。 ここで例えばSiriに検索をお願いすると、画面をアンロックするよう促されます。 ところがSiriだけで出来る作業は、ふつうに出来てしまうのです。 "What's my address?"とたずねれば、自分の住所を示してくれますし… "What's my phone number?"とたずねて、示された電話番号のリストをタップすれば自分に電話できちゃいますし… 要するに、パスコードを設定しただけでは、Siri経由でプライバシーばれば

    404 Blog Not Found:備忘録 - 頭隠してSiri隠さず
  • Kindle FireのWebブラウザにプライバシー上の懸念

    Amazonの「Kindle Fire」に搭載されたWebブラウザ「Silk」では、同社のクラウドサービス経由でWebを閲覧する。この仕組みについてプライバシー問題を指摘する声が出ている。 米Amazonの新しいタブレット端末「Kindle Fire」に搭載されたWebブラウザ「Silk」をめぐり、プライバシー上の問題を指摘する声が上がっている。 セキュリティ企業の英Sophosはブログで、「Silkはモバイルブラウジングの高速化とバッテリー持続時間の延長を図ったAmazon独自のWebブラウザ」と解説。同社のクラウドサービス「Elastic Compute Cloud」(EC2)を経由させてWebページのオブジェクトを事前に処理することにより、Kindle Fireにかかる負荷を軽減する仕組みになっている。 つまり、Kindle FireからWebサイトを閲覧すると、目的のWebページ

    Kindle FireのWebブラウザにプライバシー上の懸念
    superrush4x
    superrush4x 2011/09/30
    『目的のWebページではなくAmazonに接続することになる』『研究者は「自分のプライバシーをWeb閲覧の数ミリ秒の高速化と交換する価値があるのかどうか、よく考えた方がいい」と助言』
  • MicrosoftとSamsung、クロスライセンス契約 Android端末でライセンス料徴収

    昨年のHTCに続いて、SamsungもMicrosoftAndroidに関するライセンス契約を結んだ。大手2社のAndroid端末にライセンス料が課されることになる。残る大手のMotorolaはGoogleに買収される予定で、現在Microsoftと係争中だ。 米Microsoft韓国のSamsungは9月28日(現地時間)、両社の広範な製品に関するクロスライセンス契約を締結したと発表した。 この契約の下、SamsungはAndroid搭載スマートフォンおよびタブレットに関し、Microsoftにライセンス料を支払う。両社はまた、Windows Phoneの開発および販売でも協力していくとしている。 Microsoftはここ3カ月で、Acer、General Dynamics Itronix、オンキヨー、Velocity Micro、ViewSonic、Wistronという6つのAnd

    MicrosoftとSamsung、クロスライセンス契約 Android端末でライセンス料徴収
    superrush4x
    superrush4x 2011/09/29
    『契約は7つ目になる』『ライセンス契約をせずにAndroid端末を販売している大手は、市場シェア2位の米Motorolaだけだと主張』『Motorolaは現在、Microsoftと特許をめぐり係争中』