タグ

2017年4月15日のブックマーク (6件)

  • パスワードを収集するMastodon

    suquiya0
    suquiya0 2017/04/15
    うまいネタであるw
  • 【無料ダウンロード】核攻撃対応マニュアル『今すぐやる!核爆発から身を守るマニュアルβ版』を配布いたします。 - 災害対策本部の仕事

    もし核攻撃をされた場合の対応マニュアルβ版を作りましたので、公開します。 当エントリ末尾のリンクからダウンロードしてください。 日という国は、マグニチュード9クラスの地震を経験し、毒ガス攻撃を経験し、核攻撃を経験した世界で唯一の国です。しかし核攻撃に対応するための民間マニュアルはどこにもありません。 4月11日に、このエントリを公開したあと、日の防衛関係者からコンタクトがありました。短いメッセージでした。 blog.bcp.tokyo いわく「わたしたちもたいへんな危機感を持って対応しています」 私の記事を肯定されたわけでも否定されたわけでもありません。 おそらくは私のエントリを読んでくださり、厚い機密保護の壁の向こうから、たいへんな事態になっている感触を少しでも伝えたい、と思ってくださったのだと感じました。 この方の愛国心と侠気に打たれたと同時に、私自身も何かしなければ、という気持ち

    【無料ダウンロード】核攻撃対応マニュアル『今すぐやる!核爆発から身を守るマニュアルβ版』を配布いたします。 - 災害対策本部の仕事
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/15
    こわい…。
  • pawoo.net - Pawoo(パウー)

    The Social Coop Limited が運営するマストドンインスタンス「Pawoo」は、文章や画像を投稿して楽しむSNSです。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。

    pawoo.net - Pawoo(パウー)
  • 【色の知識】知ることでもっと楽しくて面白くなる!(配色について①) - Toshi’s Enjoy Life

    みなさんこんにちは! 【色の知識】の記事もだんだんと増えてきましたね。 そして引き続き「色」について書いていきますよー! では今回は、色相環を見れることでいろいろな配色を知ることができますので、色相環から読み取れる配色について書いていきます。 ではいってみましょう! 目次 ドミナントカラー配色 実例とドミナントカラー配色となる決まり事 トーンオントーン配色 トーンオントーン配色の注意点! では実例とトーンオントーン配色となる決まり事を見てみましょう! トーンイントーン配色 では実例とトーンイントーン配色となる決まり事を見てみよー! トーナル配色 実例とトーナル配色となる決まり事を見てみましょう! カマイユ配色 実例とカマイユ配色となる決まり事を見てみましょう! まとめ ドミナントカラー配色 それでは「ドミナントカラー配色」という配色方法からいきます。 どみなんと?・・・聞きなれない言葉です

    【色の知識】知ることでもっと楽しくて面白くなる!(配色について①) - Toshi’s Enjoy Life
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/15
    ふむなるほど。補色以外にも色々あると。配色スキーム作成サイトとかの裏にはこういう理論があるのかしらん。
  • そろそろマストドンについて語っておくか

    世間ではマストドンが流行っている。結論から言うとマストドンは思想的にも設計的にも失敗しているのでお祭りのように一時の話題になった後、急速に忘れ去られる運命にある。 マストドンを語るには、まずマストドンが実装しているプロトコルであるOStatusについて説明する必要がある。これはもともと、StatusNetというソフトウェアが提唱したプロトコルで、Twitterようなマイクロブログの更新通知のためのプロトコルだ。StatusNetは今は名前を変えてGNU Socialとして自由ソフトウェア財団の傘下になっている。 マストドンはいうなればGNU Socialの互換実装だ。その基的な思想や設計はGNU Socialと同じだ。どちらも現在の大手ソーシャルネットワークサービスに共通の問題に対処しようとしている。 問題とは何か。権力の一極集中である。TwitterにしろFacebookにしろGoog

    そろそろマストドンについて語っておくか
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/15
    まあ、そう言う問題が分かりやすく存在はしているよなあ…。
  • 「Java SE 9」がいよいよ7月リリース。櫻庭祐一氏と吉田真也氏に注目ポイント、移行時の留意点を聞いた - builder by ZDNet Japan

    Java SE 9」がいよいよ7月リリース。櫻庭祐一氏と吉田真也氏に注目ポイント、移行時の留意点を聞いた 「Java SE 9」の正式リリースが2017年7月に迫った。新機能の導入でさらに進化するJava SE 9の注目ポイントなどについて、Java Championの櫻庭祐一氏とOpenJDKコミッターの吉田真也氏に聞いた。 “待ちに待った”Java SE 9リリース 2017年7月、いよいよJava SEの最新版となる「Java SE 9」がリリースされる予定だ。「Project Jigsaw」や「JShell」などの新機能が追加されるJava SE 9の登場により、Java開発はどう変わる可能性があるのか? Java Championの櫻庭祐一氏と、OpenJDKにおいてJShellのコミッターを務める吉田真也氏に話を聞いた。 ──Java SE 9のリリースが7月に迫りました。今

    「Java SE 9」がいよいよ7月リリース。櫻庭祐一氏と吉田真也氏に注目ポイント、移行時の留意点を聞いた - builder by ZDNet Japan
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/15
    Pleiadesの次への乗り換え、少し保留にしておくか。