タグ

2008年3月19日のブックマーク (2件)

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200803181600.html

    surumeno13
    surumeno13 2008/03/19
    影響が有るか無いかより、影響を与えると信じきる事が楽しいのさー半信半疑でも結構楽しいのさー宝くじ買うようなもんさ。
  • 批判じゃなくて正直な感情の吐露 - /ja あやつる YmrDhalmel

    まぁソレすらも当方がすっかりチャレンジリーグに嵌っちゃったからにほかならないのだが。 チャレンジマッチでは、なんとかチャレンジリーグからのチーム(殊にFC東京さん)が壁を突き破って上に上がって欲しいと願っているというのに、もしそれが叶ったとしても、当方それ自体のココロはチャレンジに滞留しちゃうのかな〜という感じで、す。 なんか、プレミア、萌えない、っす。 贔屓チームの有無とか、贔屓選手の有無とか、そういう話とちょとちがう、っす。 それがなんでなのかわからん、っす。 #まさかこういうことが遠因なのか、どうなのか、まさかね、と思った一節が、最近読みに行っては泣けるイルカさんたちのブログにちりばめられていたなぁ、そういえば。 たとえば。 遠い昔、バレーだけしていたらいいという環境に甘え えらっそうに勘違いして ふてくされて 結局しっぽ巻いてきたから。その後 地元で、何のねらいもなく、バレーしてて

    批判じゃなくて正直な感情の吐露 - /ja あやつる YmrDhalmel
    surumeno13
    surumeno13 2008/03/19
    Jを目指していない3部以下のアマクラブを応援している身として、バレー業界のことはまったくの素人ながら非常に共感。いつも気になっている「Jから目線」の考え方についても、改めてうーむと思ったり