タグ

2010年4月30日のブックマーク (7件)

  • フットサル「キャプテン翼スタジアム」誕生へ/横浜・みなとみらい地区:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜・みなとみらい21(MM21)地区に隣接する横浜市中区の北仲通北地区に、海を望むフットサルコートが6月2日誕生する。再開発が格的に始まるまでの暫定施設。サッカー雑誌専門の出版社が初めて運営を手掛ける。施設名は人気サッカー漫画にちなみ「キャプテン翼スタジアム」になる。 計画地は北仲通北地区の一画(約6千平方メートル)で、不動産開発・賃貸の森ビル所有地。不動産市況の低迷を受け再開発の着工を先送りしている。空き地や駐車場などにしておくより「地域のにぎわいを生み出す」(森ビル広報部)ために集客力の高い施設を設けることにした。契約期間は3年だが、着工が決まれば途中解約もあるという。 縦30メートル、横16メートルのコートを3面設ける。7~8人制サッカーやテニス、ラクロスなどにも使えるようにする。更衣室やシャワー室などを備えたクラブハウスのほか、カフェやビアガーデンも併設。「キャプテン翼」の

  • 【バスケット】王国の威信かけbj参入 「島根スサノオマジック」まずチアガール募集 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    島根県庁に掲出された会員募集の告知。地元のチームを盛り上げるため、県もバックアップに乗り出した=松江市 プロバスケットボール男子のbjリーグに、松江市の「島根スサノオマジック」が参入する。中国地方からの参入は初めてだが、地元ではbjリーグの知名度も十分に浸透しておらず、チームの育成には課題は少なくない。秋のリーグ開幕をにらんで、地域を巻き込んだチームづくりが正念場を迎えている。(持田浩一郎) ファンクラブ、目標は3万人 「かつて島根はバスケット王国といわれ、ほかのどんなスポーツよりも全国大会での優勝回数が多い。島根にはバスケット王国が復活して、野球やサッカーのように人気スポーツに成長する下地は十分にある」 島根スサノオマジックチームを運営する山陰スポーツネットワーク(同市、赤池大介社長)の事業グループ運営・広報チームでマネージャーを務める小松原慎吾さん(35)は期待をふくらませる。 10月

  • Jリーグ:Jリーグ関連書籍・コラム:百年構想のある風景

    EURO2008がスイス・オーストリアの共催で始まる。スイスの会場の一つが、中田浩二選手が在籍したFCバーゼル1893のホーム:ザンクト・ヤコブパークスタジアムだ。 バーゼルは、ドイツとフランスに接するライン川沿いのまち。人口は17万人で、地域意識がとても強い。地元TVのニュース、地元新聞Basler-Zeitung、レストランのメニューにはスイス・ドイツ語と呼ばれるバーゼルの方言が使用され、訪れたドイツ人も戸惑うほどだ。さしずめ大阪の新聞が大阪弁で書かれているようなものである。 2001年全面的に建替えられたスタジアムを完成間際に案内してもらった。市街地に立地し、スイス鉄道、市電、バスを利用できアクセスは抜群である。38,500人収容のサッカー専用かつ多機能スタジアムで、680台収容の地下駐車場、32店舗が入ったショッピングセンターや2軒のレストランが併設されて試合のない日も賑わいを

    surumeno13
    surumeno13 2010/04/30
    スタジアム付属老人ホーム。「ホームゲームのある日は、かわいい孫たちがやって来る待ち遠しい一日だ。居住者専用観戦ラウンジのガラスには、家族たちと楽しく応援する幸せ一杯のお年寄りたちの笑顔が映っている。」
  • 少女好き、アリスマニアが見た、ティム・バートン版「アリス・イン・ワンダーランド」 - たまごまごごはん

    アリス・イン・ワンダーランド オフィシャルサイト ティム・バートンの「アリス・イン・ワンダーランド」を見てきました。 で、こういう映画の感想を書くときは必ず主観をあえて入れるようにしているので、先に自分のスペックを書いておきます。 ・少女大好き。少女美至上主義者 ・アリスオタク。マニア。コレクター。 ・ティム・バートン映画は大好き。双璧はシザーハンズとバットマンリターンズ。 ・分かりやすい映画よりも、変な映画の方が好き。 こんな感じです。なので贔屓目な感想になりますのでご容赦を。 と、その前に。 一個余談的になりますが、映画館で配っている「アリスインワンダーランド」の無料パンフレットはネタバレ全開なので、映画が終わってから見た方がいいです。 ●「アリスインワンダーランド」の3D効果● 「アバター」は「3Dでなければ見る意味がないくらいすごいぞ!」と話題になりましたね。 じゃあ「アリス・イン

    少女好き、アリスマニアが見た、ティム・バートン版「アリス・イン・ワンダーランド」 - たまごまごごはん
    surumeno13
    surumeno13 2010/04/30
    ツボをつかれまくってダダ泣きした。女の身だとおばさんの怖さが身に迫ってな。。「これは、かつて少年・少女だった人間達への不安や狂気や不安定さへの問いかけのような作品。」
  • 魅力を高めるというのは難しいと思ってる - 雑記

    http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY200912290148.html 企業チームからの移籍もあるけど、基的にはクラブチームからの移籍になってて、 文句もクラブチームからが多いのではないかと予想。 昔、どこかのクラブチームの監督かな?のblogで大量に抜けられて憤慨してたのを見たことある。 クラブチームって一部を除き、企業チームとのレベル差はかなりあって、このまま続けてても 上がり目はあまりないって言う閉塞間があるから独立リーグには行くんだと思うけど。 じゃあ、その閉塞感をどうやって打ち破るのかというと、金の問題が出てくるんだろうなぁ。 企業との差は基的にはそこですわな。

    魅力を高めるというのは難しいと思ってる - 雑記
    surumeno13
    surumeno13 2010/04/30
    「クラブチームって一部を除き、企業チームとのレベル差はかなりあって、このまま続けてても 上がり目はあまりないって言う閉塞間がある」
  • 【甦れ!! ニッポン】第2部(2)存在感際立つ“ガリバー” (2/2ページ) - MSN産経ニュース

    同社はバスケット男子を含め35ものスポーツ部を抱え、選手の大きな受け皿を担っている。各部の位置づけは「社員の士気を高め、一体感を培う会社の宝物」(藤原グループ長)。日独特の「企業スポーツ」の典型といえる。  ■  ■  ■ 同社の35の部は、日一を目指すラグビー、硬式野球、バスケット男女、陸上長距離の5つが強化部。残る30は一般部という位置づけだ。 強化部の部員には優遇措置があり、例えば、シーズン中には午後3時に仕事を終え、練習に向かえるといった具合。一般部には、ウエートリフティング、銃剣道など、競技人口が決して多くない部も含まれている。 2008年秋に起きた金融危機、いわゆる「リーマンショック」で多くの企業がスポーツ部の統廃合を発表したが、トヨタは1つの部もその対象とせず、各部の経費削減で対応した。 背景には同社が05年に社員約1400人から回収したアンケート結果がある。各部が勝った

    surumeno13
    surumeno13 2010/04/30
    やっばりそうかと思わざるをえない。そして複数競技のチームを持つクラブを改めてリスペクトする。>プロ化への慎重姿勢には、皮肉にも1993年に始まったJリーグの苦い経験を指摘する関係者もいる。
  • 【甦れ!! ニッポン】第2部(3)実業団から地域クラブへ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「ロンドン五輪出場は選手と私たちの悲願。必ず実現させるためにも、全力でサーポートしたい」。NPO(非営利組織)法人「愛知スポーツ倶楽部」の専務理事、永井東一さんはこう熱っぽく語る。同団体は、男子ホッケーの強豪実業団チームから地域クラブとして再生した「名古屋フラーテル」の運営母体。長期不況で企業スポーツに逆風が吹く中、2006年に発足した同団体には愛知県内の建築会社や電気店など14企業が協力し、18選手を雇用、競技生活を支援している。 1月には、18選手全員が2年後のロンドン五輪を目指す日本代表候補に選ばれた。日ホッケー協会では1月から200日の長期合宿を敢行中で、企業に勤める18選手はその間、欠勤状態。それでも14企業は「合宿を優先」で選手を支える。   ■ ■ ■ 名古屋フラーテルの前身は、広告会社の「表示灯」の実業団チーム。創業者の吉田大士会長が元選手だったことから、1985年に社会

    surumeno13
    surumeno13 2010/04/30
    「「マイナースポーツ」の部類に入る日本の男子ホッケーは創部当時、大学卒業後の選手の受け皿がなく、卒業イコールほぼ引退。継続した選手強化が課題となっていた。」