タグ

2013年4月28日のブックマーク (4件)

  • いったい何ごと?「今日のロンドンの地下鉄は何か変だった」 : らばQ

    いったい何ごと?「今日のロンドンの地下鉄は何か変だった」 「今日のロンドンの地下鉄はちょっと変」と題された投稿が、海外サイトの人気を集めていました。 いったい何が変だったのか、写真をご覧ください。 わっ、ペンギンだらけ! あっちにもこっちにもペンギンです! ざっと100羽(?)くらいいるそうですが、いったい何が人々をこうさせたのか、気になるところですよね。 実はこれ、サッカーのプレミアリーグ3部「ハートリプール・ユナイテッドFC」のサポーターたち。毎年シーズンの最後には、恒例としてコスプレ姿で応援に駆け付けるそうです。 今年はペンギンの姿で100人以上が集まり、この姿で試合会場へ向かったそうです。 ちなみに去年はスマーフ・パパだったそうです。 (ベルギーの漫画家ピエール・クリフォールの作品に登場する架空の種族) シーズンの最終試合をサポーターが一致団結してコスプレするのは、いつも以上に一体

    いったい何ごと?「今日のロンドンの地下鉄は何か変だった」 : らばQ
    surumeno13
    surumeno13 2013/04/28
    イングランド3部「ハートリプール・ユナイテッドFC」のサポーターはシーズンの最後の試合にコスプレ姿で応援に駆け付けることになっているとのこと。カワイイ。
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    surumeno13
    surumeno13 2013/04/28
    「今年10月に供用開始の見込み。JFAとFIFAから約1億5千万円の支援を受ける。天然芝は国立競技場などで使われている品種を使い、JFAが管理指導する。」
  • サッカーなう - SoccerNow - 他にはない、伝えたいこと

    ギャンブラーという人種は、何を求めてギャンブルをするのか。筆者の場合は「仕事をせずにどうにか面白おかしく人生を過ごしたい」という非常に純粋な欲求に突き動かされてギャンブルをやっている。普通のギャンブラーは勝つことによって得られる対価より、むしろギャンブルそのものが好きという人も多い。対して、サポーターと呼ばれる人々の心理は筆者にはわからない。しかし、心理学の観点から見ると案外ギャンブラーとサポーターというのは心理が近いという。 おそらくサポーターの方はちょっと何を言っているのかわからないと思うであろう。ギャンブラーのイメージは恐らくやらない人から見ると、ただの破滅主義者にしか見えないだろうからだ。しかし心理的に近いという事は、サポーターはギャンブルにもハマりやすいのだろうか? サポーターの心理 人間はコントロールできないものをコントロールしたい欲求が非常に強いことが、科学的な実験により証明

    surumeno13
    surumeno13 2013/04/28
    入れ替え戦の選手を鼓舞する言葉かけや開催地決定などの舞台裏、北海道でアマチュアサッカーをする難しさなど。後援会組織もしっかりしているようで、安定した運営をしている様子がうかがえます。
  • 英国式サッカーが罵声を止めた理由=VVVはプレーオフへ望みをかける - スポーツナビ

    VVV戦でADOデンハーグが見せたキックアンドラッシュで、デンハーグサポーターはなぜ罵声を止めたのだろうか 【VI-Images via Getty Images】 4月27日に行われたエールディビジ第32節・ADOデンハーグ対VVVフェンロの前半、京セラ・スタディオンのホーム側サポーターから何度も「フットボールだ! フットボールをしろ!!」というチャントが起こった。14分、VVVがFWウチェ・ヌウォフォルの鮮やかなゴールで先制したが、これに対してADOデンハーグはほとんど反撃することができず、サポーターはいら立っていたのだ。近くに座ったサポーターはため息まじりに「またボールロストだ」、「またボールロストだ」と繰り返していた。 オランダ人が「フットボールをする」という意味の動詞“VOETBALLEN”を命令形として使うとき、そこには「ロングボールを蹴らず、パスをつなぎながら自分たちが試合の

    英国式サッカーが罵声を止めた理由=VVVはプレーオフへ望みをかける - スポーツナビ
    surumeno13
    surumeno13 2013/04/28
    サッカーのスタイルがサポーターの観戦態度をかえているのかもしれないというオランダの例。