タグ

2013年5月8日のブックマーク (9件)

  • 英バーネットFC、チームの降格に続きマスコットも偉業を逃す

    世界一過酷な障害レースと言われる英国の競馬レース「グランドナショナル」のマスコット版、「マスコットグランドナショナル」の第14回大会が6日に開催され、イングランド4部のリーグ2に所属するバーネットFCのマスコット、ミスター・バンブル(Mr Bumble、写真中央の蜂)が初の大会3連覇に挑んだ。 会場は2012年から変更となったロンドン南西部にあるケンプトンパーク競馬場。ミスター・バンブルは昨年と同様軽快に障害を飛び越えゴールを目指したものの、残念ながら建設会社のマスコット、バリー・バラット(Barry Barratt)の前に敗北。先日決まった8年ぶりとなるチームの5部降格に続き、ミスター・バンブルも3連覇を逃すという、バーネットファンにとっては悲しみに満ちたシーズンとなってしまった。レースの様子は動画で。 フットボールクラブのマスコットも多数参戦。放送できないようなアクシデントも発生したよ

    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    「世界一過酷な障害レースと言われる英国の競馬レース「グランドナショナル」のマスコット版、「マスコットグランドナショナル」の第14回大会」
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    「繰り返すが、復旧などありえない。お金で解決できることはわずかでしかない。救世主は現れない。」「だから、わたしたち一人一人が、試行錯誤の中、それを探し続ける道を選びたい。」
  • 河北新報 東北のニュース/元ベガルタ仙台の伊藤さん、16カ国に在籍 ギネス申請へ

    元ベガルタ仙台の伊藤さん、16カ国に在籍 ギネス申請へ フィリピンのリーグでプレーする伊藤さん=3月、マニラ(人提供) Jリーグ、ベガルタ仙台でプレーしたサッカー選手伊藤壇さん(37)が今月からモンゴルのリーグに挑戦する。日を離れてアジア各地を回り、在籍したリーグは16カ国・地域。ギネス世界記録として、申請を検討している。  札幌市出身で仙台大を経てベガルタ仙台の前身でジャパンフットボールリーグに所属していたブランメル仙台に入団。Jリーグに昇格後、ベガルタ仙台でJ2リーグ戦7試合に出場するなどした。仙台を退団後の2001年、シンガポールに渡ったのがアジア行脚の始まり。  ブルネイで、オールスターゲームの最優秀選手賞を獲得するなどしたが、いくら脚光を浴びても「一つでも多く回り、人生の糧を増やしたい」と、在籍は1リーグ1年以内と決めている。  過酷な経験もした。固く、でこぼこのピッチは当た

    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    うし!どうやって入ってきたんだろう。「過酷な経験もした。固く、でこぼこのピッチは当たり前。ネパールではあちこちに岩が転がり、ゴール前に牛が寝ていた。」
  • 人気のラーメンバーガーがある ふるさと亭レストランの紹介 | 道の駅 喜多の郷 - 喜多方市ふるさと振興株式会社 -

    ふるさと亭は、ご家族連れから団体様までゆったりとしたスペースで、お事が楽しんでいただけます。 また、ご予約いただければ団体様の昼(定や喜多方ラーメン)、更に午後6時以降のパーティ、ご宴会も承っておりますのでお気軽にご利用ください。 喜多方ラーメンバーガーは、当社の商標登録済商品(登録第5426448号)です。 喜多方ラーメンバーガーは、大量生産が出来ないことから、地域外のイベントに出展する場合も、充分な数量をお持ち出来ないことがあります。 そのため、出展先の近くで、同じラーメンバーガーの名称で、似ても似つかない商品が売られている場面に遭遇することがあります。喜多方ラーメンバーガーが、全国に知られるようなるのは、とっても嬉しいことですが、何とか、物の喜多方ラーメンバーガーを、皆様のお手元に届けたいと思っておりました。 これまで、試行錯誤を繰り返して来ましたが、更にバージョンアップを図

    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    ラーメンバーガー、ラーメン丼、ラーメンピザもどうかと思うけど、ラーメン生大福が飛び抜けている。
  • 朝日新聞デジタル:ラーメンバーガー、替え玉OK ロッテリアが限定発売へ - 経済・マネー

    ロッテリアが限定販売する「麺屋武蔵ラーメンバーガー」替え玉もあり、スープにつけてべることもできるラーメンバーガーには、かつおだしの特製スープがつく  ロッテリアは、「麺屋武蔵ラーメンバーガー」を20日から6月中旬まで限定発売する。パンの間に軽く焼いたラーメンとチャーシュー、マヨネーズを挟んだ。東京の人気ラーメン店「麺屋武蔵 新宿店」が監修した。かつおだしの特製スープつきで税込み634円。替え玉(同100円)もあり、スープにつけてラーメンのようにべることもできる。 関連記事エヴァ「Q」とコラボ、9段バーガー発売 ロッテリア(4/21)

    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    喜多方ラーメンバーガーも頑張ってほしい。http://www.furusatosinkou.co.jp/restaurant/
  • 第21回 なぜFC東京なのか(前編) | 東京偉蹴FOOTBALL

    選ばれるクラブと、選ばれないクラブ スタジアムでサッカーを見て学力が向上するのなら、受験生は漏れなく手近なクラブのシーズンパスを保有している。サッカーを見てお金儲けのコツが掴めるなら、起業家や経営者はスタジアムに足繁く通う。サッカー観戦があらゆる病気に劇的な効果があるのなら、患者は病院に行くことはない。そして、医者はダフ屋に職替えするか、地元でクラブを立ち上げている。そうなっていないのは、サッカーを見たところで成績は上がらず、卓越した経営センスが身につくわけでもなく、病の治療にはならないからだ。 では、なぜあれだけ多くの人々が週末のスタジアムに集うのか。人ぞれぞれの理由があり、サッカー観戦が趣味だったり、好きなチームを応援する使命感に燃えていたり、もはや習性になっていて理由が浮かばない人もいるだろう。なんだかんだ言っても、家でじっとしているより楽しいからだ。 そこに、もうひとつの問いを重ね

    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    「ここ1300万都市の東京では、なぜ東京ヴェルディではなく、FC東京のほうが人気なのか。私はそれが知りたい。この禁断の問いを表明するのが恥ずかしく、屈辱で、ぐだぐだと紙幅を費やしてしまった。」
  • 図書館雑誌のスポンサー制度、順調な滑り出し/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    図書館が雑誌を購入する代金を有志の企業などにスポンサーになってもらい、負担してもらう試みが、相模原市立図書館(中央区)で順調な滑り出しをみせている。企業側には雑誌のカバーや書棚に広告を出せる利点があり、募集開始から3カ月で13社が名乗りを上げ、26誌分の協力を取り付けた。5月に入り、スポンサーが付いた雑誌が棚にほぼ出そろった。 「この街に必要な雑誌。良かったなと安堵の気持ちです」 司書の佐々木義弘さんが棚に並べたのはアメリカンフットボール専門誌の最新号。市内には社会人1部リーグで奮闘するノジマ相模原ライズがあるが、予算が足りず、今年度は購入打ち切りを余儀なくされていた。このほどスポンサーが付き「命拾い」した1誌でもあった。 全庁的に支出抑制が求められ、図書館予算も例外ではない。昨年度の雑誌購入費はピーク時(2009年度)より87万円減の210万円。冊数(寄贈除く)は27誌減の201冊

    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    「アメフット誌のスポンサーとなった保険代理店代表の畑喜代司さんは「広告を通じ、アメフットやライズを盛り上げたいというメッセージを発信したかった。企業にとっても、市民との新たな接点になれば」と期待」
  • 「余命5年」 “ 死”に近づくリーガ・エスパニョーラ

    「余命5年」 “ 死”に近づくリーガ・エスパニョーラ 不健全なクラブ経営は、リーガ・エスパニョーラの「寿命」を縮めている。 増え続けるクラブの負債、300名を超す選手への給与未払い。 経営破綻寸前のクラブを抱えるリーガはこれからも存続し続けられるのか? バルセロナ大学経済学部教授であり、国内の複数クラブの経営アドバイザーを務めるホセ・マリア・ガイ氏がリーガの現状と未来について語る。 2013年05月07日(火)14時02分配信 text by 小澤一郎 photo Ichiro Ozawa タグ: 小澤一郎 【欧州サッカー批評SPECIAL ISSUE07】掲載 不公平なテレビ放映権料 ――最新の調査結果を発表された際(12年9月)、「リーガ・エスパニョーラは余命5年」という発言がありましたが、どういう意味でしょう? 「リーガ・エスパニョーラは、バルセロナとレアル・マドリーによって二強化し

    「余命5年」 “ 死”に近づくリーガ・エスパニョーラ
    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    二強への戦力と金銭の集中、放置され続ける不健全な経営体質、ファンとの触れ合いの希薄さ。
  • イギリス首相官邸ネズミ捕獲長・ラリー氏の更迭劇、その時何が起こったのか

    首相官邸の人事異動、しかも幹部級の不祥事による更迭というのはどこの国のことでも大きく話題となるもの。以前からそのだらけっぷりを指摘されていたイギリス首相官邸のネズミ捕獲長(Chief Mouser to the Cabinet)のラリー氏が更迭、その職を後任に譲ることになりました。 渦中のネズミ捕獲長、ラリー氏は2011年2月にアニマルシェルターから抜擢され、増加する首相官邸のネズミの駆逐を願う住民の期待を一身に担ってきました。往時は「旺盛な狩猟意欲をもつ」「非常に社交的で、官邸での任務はぴったり」と絶賛。官邸の報道官、オリー・グレンダー氏は当時Twitterで「今職場に到着。のラリーが10番地のドアの前で、獲物の死体を横に誇らしげに立っている(注・10番地は官邸の通称)」とその栄誉を讃えていました。 しかし、実際のところ「成績」はそれほどよくなかったようで、就任から最初の半年間における

    イギリス首相官邸ネズミ捕獲長・ラリー氏の更迭劇、その時何が起こったのか
    surumeno13
    surumeno13 2013/05/08
    イギリスって古い建物が多いからネズミも多いのかな。ラリー氏、表情豊かだな。