タグ

2014年7月6日のブックマーク (3件)

  • 俵万智さん 「サラダ記念日」記念連続ツイート

    俵万智 @tawara_machi 1 おととい名桜大学の学生さんに話をする機会があって、そのおり「なぜサラダ記念日は七月六日なんですか?」という質問が出た。実際に七月六日だったわけでも、サラダだったわけでもない。 2014-07-06 10:16:47 俵万智 @tawara_machi 2 鶏の唐揚げを、ちょっと工夫してカレー味にしたら「お、これいいな」とボーイフレンドに褒められて嬉しかった。そんなささやかなことがきっかけで、こういう気持ちを短歌にしたいと思いました。 2014-07-06 10:19:52

    俵万智さん 「サラダ記念日」記念連続ツイート
    surumeno13
    surumeno13 2014/07/06
    ひとつの表現ができるまで。
  • 『渇き。』の感想 - 破壊屋ブログ

    映画『渇き。』を観た。原作は暗い情念が渦巻いていたけど、映画ではその暗い情念を派手な色調と豪快な暴力シーンで明るく楽しく上書き。まるで「暴力と性犯罪とドラッグはエンターテイメントです!」と言わんばかりの勢いで圧倒された。中島哲也監督の演出はやっちゃいけないことをハシャぎながらやっている雰囲気だ。 ストーリー解説 ある夏の日、コンビニ強盗殺人事件が起きる。主人公である藤島(役所広司)はその区域の警備員で、現場に駆けつけて凄惨な死体を目撃する。 藤島に元から「娘の加奈子が帰ってこない」と連絡を受ける。警察に連絡するように伝えるが、はなぜかそれを拒む。 藤島はかつての我が家に戻り加奈子の部屋を調べる。加奈子の持ち物からYAH YAH YAHなブツが見つかる。 藤島はかつて刑事だったが、の愛人を半殺しにして離婚退職したのだった。藤島は加奈子を探すことで家族を再生できるのではと夢見る。 藤島

    『渇き。』の感想 - 破壊屋ブログ
    surumeno13
    surumeno13 2014/07/06
    元CMディレクターだった中島監督が役所さんのCMでのイメージを作中でメタに被せてぶち壊しているのは面白い。
  • 試合中のハメス・ロドリゲスの腕に巨大バッタ

    サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)決勝トーナメント準々決勝、ブラジル対コロンビア。バッタが腕についた状態でプレーするコロンビアのハメス・ロドリゲス(James Rodriguez、2014年7月4日撮影)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI

    試合中のハメス・ロドリゲスの腕に巨大バッタ
    surumeno13
    surumeno13 2014/07/06
    南米の昆虫はでかいのが多いね~