タグ

genderと医療に関するsurumeno13のブックマーク (10)

  • 無月経はエネルギー不足 « Natsue Koikawa WEBSITE  鯉川なつえ ウェブサイト

    ある高校の先生から「月経が止まった選手に今から女性ホルモンの注射を打つ んだけど、太ったりしないかな?」と電話があった。いま、婦人科の待合室に いるという。私は仰天して「ちょっと待ってください。注射を打たずに帰って 来てください」とお願いした。 米国スポーツ医学会は、女性アスリートが陥りやすい医学的障害を三つ定め ている。この三つで三角形をつくり、三角形の頂点に「利用できるエネルギー 不足(摂障害の有無に関係なく)」、底辺の2点に「視床下部性無月経」と 「骨粗しょう症」を入れて警鐘を鳴らしている。 つまりエネルギーが不足すると月経が止まり、骨が壊れるのを抑制するエスト ロゲンという女性ホルモンの分泌が減り骨粗しょう症を引き起こす、という負の トライアングルを表しているわけだ。 冒頭の話に戻ると、高校の先生は選手が疲労骨折と診断され、整形外科の先生 から「月経が止まっていることが原因だから

    surumeno13
    surumeno13 2013/11/29
    「コーチから「月経が止まったら一流ランナーの証拠」と言われたランナーもいた。コーチの無知で、女性アスリートの一生を狂わしていいのか。」
  • ゲイにはない献血する権利

    Window Periodのリスクは異性愛者にもあります。 日赤十字社は未だに偏見・差別を植え付ける予防啓発を続けています。 日赤十字社は 「献血を遠慮して欲しい場合」の「エイズ、肝炎などのウイルス保有者、またはそれと疑われる方」で、「下記はいずれも、エイズウイルス(HIV)やB型肝炎およびC型肝炎ウイルス感染の危険性が高い行為です」とありますが、 ■ 不特定の異性と性的接触を持った。 ■ 男性の方:男性と性的接触を持った。 この二点よりも「日常的にコンドームを使用しない性行為を行っている方」の方が、感染の危険性が高いと思われるのですが、それについての記述がないことの理由があれば教えていただきたいと思います。 また、上記の二点に該当していても、必ずコンドームを使用していれば少なくとも「日常的にコンドームを使用しない性行為を行っている方」よりも感染の可能性は低いように思える

    surumeno13
    surumeno13 2013/07/28
    久々に献血して考えさせられた。異性愛者でもパートナーのすべてを把握していなければ各種感染症のキャリアな可能性はあるわけで。
  • 中央公論新社

    垣谷美雨さん『老後の資金がありません』が 天海祐希さん主演で映画化! 2021年10月30日いよいよ公開

    中央公論新社
    surumeno13
    surumeno13 2013/07/09
    「「生理がほとんどこないんです」。減量による体の異変、妊娠、婦人科系の病気、監督による暴力…栄冠の裏でアスリートは、女性特有の悩みとどう向き合っているのか?」
  • 橋本発言と男性ホルモン - コリログ

    2013-05-17 橋発言と男性ホルモン 小咄 健康 橋下大阪市長の発言が色々なところで物議を醸しております。 慰安所が必要か否か、風俗を代用できるのではないか?等様々な観点から色んな方々が発言してらっしゃいます。個人的には沖縄経済振興という観点からは在日米軍の方に風俗活用をして頂くと少なくともお金は回るので経済的には良いんじゃないか?と思ったりします。ただ、風俗嬢の方が「レイプするヒトは風俗じゃ満足しない。」とおっしゃられていたことも少し引っかかったりしたので色々調べてみました。 どうやら男性ホルモンのテストステロンとかが関係していそうな感じです。 テストステロンとは? テストステロン(testosterone)は、アンドロゲンに属するステロイドホルモンで、男性ホルモンの一種です。哺乳類のオスでは睾丸から、メスでは卵巣から主に分泌されるが、副腎からも微量ながら分泌されます。筋肉増大、

  • Maybe Blue Ⅲ 菅谷市長発言に医師が反論

    Author:K 「老後、福島県民になったら、このブログを再開する」と思っていましたが、2017年2月、また始めました。 身の回りで感じた疑問、発見、書き留めておきたいメモを簡単に記します。

  • ベラルーシの中絶について

    まとめ 広報まつもと 2011年12月号 少し前の広報がツイッター上を回った日 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/koho/koho/2011/20111201.files/P1-P11.pdf 18325 pv 263 12 users 2 まとめ 松市広報2011.12の市長の文章が気になったので検索してみた ちょっと検索しただけで、ベラルーシの中絶に関する凄まじい状況がわかりました。現地の「今」について私が確認することはできないのですが、被ばく云々はとりあえず脇においても、(2000年代前半から急激に改善したとはいえ)ベラルーシで母子たちは大変な状況に置かれていたのは頭の片隅に入れておくべきでしょうね。 ちなみに中絶数/出生数について、日は2009年のデータで20.9%(中絶数は推計値)、ベラルーシの同年の数値は32.9%(中絶

    ベラルーシの中絶について
  • 卵子老化を巡る「もや」っとした思い: 極東ブログ

    バレンタインデーの日のNHKクローズアップ現代「産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~」(参照)を見て、なんとも「もや」っとした印象をもった。その「もや」っとした感覚が何に由来するのかしばらく自問自答し模索した。思いがくっきりとまとまったわけではないが、少し書いてみたい。 クローズアップ現代の話はタイトルから推測がつくように、卵子の老化と不妊を結びつけているものだった。卵子は精子と違い、生まれたときから一定数であり、年齢とともに減少しまた老化する。このため、一定の年代以降は受精しづらくなる。つまり、妊娠しづらくなる。ではその年代はいつか。線引きが難しい。番組でもそれについては微妙にぼかしていたようだった。ゲストの杉浦真弓・名古屋市立大学大学院教授はこう語っていた。 20代の前半ですと6%の不妊症が、40代ですと、64%になります。ですから、やはり20代が一番妊娠しやすいというふうに考えら

    surumeno13
    surumeno13 2012/02/18
    同意ですが、日本は指導志向が強いような。「国家に指導してもらうよりも、多様な人生の局面において多様な選択を可能にする知識の確かな源泉としての国家という装置の情報機能を求めていくべきなのではないか」
  • gsic.jp - このウェブサイトは販売用です! - gsic リソースおよび情報

    surumeno13
    surumeno13 2011/04/21
    生殖に影響がある治療についての対談。
  • 不妊とか子供にまつわるあれこれ

    岸政彦 @sociologbook 毎日新聞の不妊治療のルポ。初心者向けでわかりやすいです。でも「こうのとりを追って」というタイトルはちょっとどうかと思うよ!  "こうのとり追って:第2部・不妊治療を知る/1 毎日jp" ( http://bit.ly/e0j1uA ) 2011-02-17 20:33:42 しょ⁷ @okohcs @sociologbook このシリーズずっと読んでます。タイトルがほんまにいかんともしがたい。不妊って原因があまりに様々なのに、当事者以外は全然知識がないのが現実ですよね。なんでやろ。。。男のプライドか・・・(女の妄想ですすみません) 2011-02-17 20:37:48

    不妊とか子供にまつわるあれこれ
    surumeno13
    surumeno13 2011/02/18
    結婚していなくても身にせまって感じられるあれこれ…
  • 女性の喫煙 減らず 出産年齢上がり依存重症化  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    たばこの健康への害や相次ぐ値上げで禁煙する男性が増え、喫煙率が減少する一方で、女性の喫煙率は横ばい状態だ。最近10年間は10%強で推移。10月1日の大幅値上げを前に、たばこを手放せない女性たちの事情を探った。【山崎友記子、丹野恒一】 日たばこ産業(JT)が8月に発表した調査では、男性の喫煙率は36.6%と前年比2.3ポイント減だが、女性は12.1%と同0.2ポイント増えた。30〜40代が約16%、20代が約15%。最近はピンクや花柄など、女性を意識したようなパッケージの銘柄も数多い。今回は、多くの銘柄(20入り)で110〜140円の値上げとなり、影響が注目されている。 女性の喫煙の背景には、社会進出に伴うストレス増加が指摘されている。東京・新宿の55階建てのオフィスビルにある「女性専用喫煙ルーム」。ビル内に生保や人材派遣会社があり、女性の割合が高いため、5年前に西側入り口脇に設置さ

    surumeno13
    surumeno13 2010/09/27
    出産しても吸う人は吸うし、しなくても吸わない人は吸わないから何とも。周囲の影響は受けやすいと思う。
  • 1