タグ

ブックマーク / fragile.mdma.boo.jp (16)

  • タイタンの逆襲/そしてまたいがみあう神様たち | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 タイタンの逆襲Wrath of the Titans/監督:ジョナサン・リーベスマン/2012年/アメリカ リーアム・ニーソンがヒロインです。 前作「タイタンの戦い」がどうにもどうしようもない出来だったんですが、「タイタンの逆襲」は予告見た限りてんこもりっぽかったので、わくわくしながら見に行きましたよ。だってさー「ゴッド・オブ・ウォー」みたいだったじゃない? ねえ。 あらすじ:お父さんが捕まっちゃったので助けに行きます。 ゼウス(リーアム・ニーソン)がハデス(レイフ・ファインズ)にとっつかまったので、ペルセウス(サム・ワーシントン)はポセイドンの息子ア

    タイタンの逆襲/そしてまたいがみあう神様たち | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2012/04/24
    「インモータルズ」と「タイタンの逆襲」に関してはほぼミノワさんと同じ感想でした。
  • スピルバーグの話をしよう - アンケート結果発表します | 映画感想 * FRAGILE

    スティーブン・スピルバーグ" class="pict" /> 2/20から実施しておりましたスピルバーグに関するアンケート、のべ189人の方にご協力いただきとても嬉しいです。コメントも、みなさまたくさん書いてくださってとっても楽しかったです。当にありがとうございました! というわけで、結果発表をいたしますね。 アンケート結果は、集計しない状態でhtmlにしたものと、PDFにしたものをアップしておりますので、ぜひご覧になってください。載せきれなかった熱いコメントがたくさんありますよ! スピルバーグの話をしよう(html)スピルバーグの話をしよう(PDF) スティーブン・スピルバーグは好きですか? あえて「スピルバーグ作品が好きかどうか」ではなく、「スピルバーグ人が好きかどうか」について聞いてみました。 好きな方が多いだろうなーとは思っていましたが、どちらでもないという方も3割ちかくいらっ

    スピルバーグの話をしよう - アンケート結果発表します | 映画感想 * FRAGILE
  • 2011年新作映画ジャンル別ベスト&ワーストを選んでみたよ | 映画感想 * FRAGILE

    年間ベストの季節です。今年はわたしにしては新作映画を多く見ているし、おもしろい映画も多かったので、ジャンル別にベストとワーストを選出してみました。ジャンルわけは当ブログのカテゴリに準じます。上半期のベストテンはこちら。 2011年上半期新作映画ベスト10 | 映画感想 * FRAGILE 試写で見たものや、洋盤ブルーレイで見たものも混ざっていますが、今年日公開された映画に限定して選出しています。また、このエントリの最後に、今年見た新作映画のタイトルとジャンル、かんたんなあらすじを載せています。ところで、今年はじめて、見た映画数を数えてみました。ぜんぶで258、うち102が新作でした(映画祭で見たものとドラマは除く)。 ちなみに、今年のベストは「塔の上のラプンツェル」です。これだけはゆるがない。 SF映画トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンTransformers: Dark

    2011年新作映画ジャンル別ベスト&ワーストを選んでみたよ | 映画感想 * FRAGILE
  • 猿の惑星:創世記(ジェネシス)/猿の惑星・反抗期 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 猿の惑星: 創世記Rise of the Planet of the Apes/監督:ルパート・ワイアット/2011年/アメリカ 賢く生まれてしまったチンパンジーの、自我の目覚めと反抗期。 「猿の惑星」シリーズをすべて予習して臨みました、「猿の惑星:創世記」。チラシの煽り文句(「泣ける『猿の惑星』」)に批判が集まっておりましたが、というかわたしも、なんだこれ…と思ったクチですが、見終わってみると、うーんどうなんだろう、うーん、もう、泣ける/泣けない、の話ではないんですよね。ていうかそもそも「猿の惑星」自体が悲しい話だしなー。チラシのことは忘れましょう。

    猿の惑星:創世記(ジェネシス)/猿の惑星・反抗期 | 映画感想 * FRAGILE
  • ウィッカーマン/童貞がエッチな島でおろおろします。 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 ウィッカーマンThe Wicker Man/監督:ロビン・ハーディ/イギリス/1973年 『田舎に行ったら怖かった!』+『カルト宗教は怖かった!』 パッケージが怖いっぽいので避けていましたが、いざ見てみたらまったく怖くありませんでした。 変な映画おもしろかったですねー。 あらすじ:少女の行方不明事件を捜査するため、小さな島へやってきた警官、ニール・ハウイー。 一見ふつうに見える島民たちだったが…。 島民たちはとっても感じが悪いのです。警察だって言ってるのに非協力的で、「サマーアイル卿が許可しないことには何にもできない」とか言ってくるんです。 行方不明

    ウィッカーマン/童貞がエッチな島でおろおろします。 | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/08/12
    これほどクリスチャンかどうかで見方が変わる映画は無いと思う。クリスチャンにとっては本当恐怖なのだろうけどアジア人には普通。オイラはこの映画ミュージカル風な所が好き。
  • 映画好きのわたしが映画を楽しむためにブックマークしている67のサイトを紹介するよ | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 わたしがブックマークしている映画関係サイトをご紹介します。超有名どころとか意外に入ってないかもです。 ※紹介させていただいたサイトの管理者の方で、不都合などありました場合はご連絡ください。 ※「感想」「レビュー」「批評」「考察」の使い分けは、気分です。 ※Webクリエイターボックスさんの「Web屋の私がブックマークしているサイト65」のマネです。 ※トップの写真はなんの映画でしょう? ってクイズにもしようかと思ったけど簡単すぎたのでやめたよ。 ※2012年1月24日、閉鎖サイトと引越しされたサイトのリンクを張り替えました。 ※2013年6月13日、閉鎖

    映画好きのわたしが映画を楽しむためにブックマークしている67のサイトを紹介するよ | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/07/25
    おお!御紹介ありがとうです!
  • アイ・アム・ナンバー4/っは…し、静まれ…俺の腕よ…怒りを静めろ! | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 アイ・アム・ナンバー4I AM NUMBER FOUR/監督:D・J・カルーソー/2011年/アメリカ 打ち切り少年漫画のような映画です。 わたし、むかし週刊少年ジャンプでちょっとだけ仕事してたんです。漫画家のアシスタントというか、作画は出来ないんですけれど、デジタル処理とかカラーページの着色作業とかやってました。わたしはそれまでまったく少年漫画を読んだことがなかったんです。仕事してるときだけジャンプ読んでたんですけれど、長く続いている漫画おもしろいんだよね。わたしが関わってた漫画は結局人気が出ずに打ち切りになったんですが、済んだことなので言いますけ

    アイ・アム・ナンバー4/っは…し、静まれ…俺の腕よ…怒りを静めろ! | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/07/11
    僕はパイロット版みたいと思ったが打ち切り漫画みたい、という見方もたしかに。
  • X-MEN:ファースト・ジェネレーション/ゲイの生きづらさについての物語 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 X-MEN:ファースト・ジェネレーションX-Men: First Class/監督:マシュー・ヴォーン/2011年/アメリカ プロフェッサーXとマグニートーが 「すき」「えっ」「君のこと全部わかってる」「はい?」「だから、すきだってば」 ってずっとやっています。 わたしは男ではないので、男同士の友情ってよくわかんないんですよ。だから男同士で仲良くしているようすを見ると、自分にもわかる関係性に引き寄せるんですよね、それがつまり恋愛感情だと思うんです。 というわけで、今回の感想にはゲイだゲイだといっぱい書きますけども、それはぜんぶ友情っていうことで、お願い

    X-MEN:ファースト・ジェネレーション/ゲイの生きづらさについての物語 | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/06/13
    勿論ゲイテーマも一つのマイノリティ問題として読み取っていいのであるがやはり前提は人種差別についての映画なのだと思うのですよ。
  • あなたの知らない(かもしれない)ちょっと変わったDVD BOXを紹介するよ | 映画感想 * FRAGILE

    うちは天井まであるDVD棚がリビングのほぼ全部の壁を占領しています。棚はきっちりDVDのサイズなんですが、たまにちょっとだけ大きいのとかがあって困ることがあります。地味に一番困ったのが「クイーンコング」で、2センチくらい他のより長いんですよね。正直めいわくです。 そしてふだんはほとんどインテリアと化している、変わった形のDVD BOXがいくつかあります。今日は、うちにあるちょっと変わったDVDを紹介したいと思います。 ちなみに、写真は室内撮影用簡易スタジオで撮りました。べんり! ヘルレイザーHellraiser/クライヴ・バーカー、トニー・ランデル、アンソニー・ヒコックス、ケヴィン・イエーガーHELLRAISER - Limited Edition 4 Disc Box Set パズルボックス型の4枚組洋盤DVD BOXです。洋盤のBOXセットには、プラスチック製のパズルボックスのものや8

    あなたの知らない(かもしれない)ちょっと変わったDVD BOXを紹介するよ | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/04/29
    こういうの欲しいけど置く場所無くなっちゃうので通常の奴で我慢!
  • エンジェルウォーズ/ぼくの好きなものを紹介します | 映画感想 * FRAGILE

    エンジェル ウォーズSucker Punch/2011年/アメリカ/ザック・スナイダー 監督の好きなものだけ全部入れてみたら、こうなりました。 あらすじ:母と妹を奪われ精神病院に入れられたベイビードール(エミリー・ブラウニング)は、ロボトミー手術を施される寸前に妄想の世界へ入り込む。そして、ロケット(ジェナ・マローン)、ブロンディー(ヴァネッサ・ハジェンズ)、アンバー(ジェイミー・チャン)、スイートピー(アビー・コーニッシュ)とともに、自由を手にするため戦うのだった。 こんにちは! ザック・スナイダーです! 日刀がすきです! 日刀といえば、鞘から抜いたり布で拭いたりするときには「ミーン」って音がしなきゃダメです! あれはなんの音なのでしょう、切れ味いいぜ、切れるぜ、という感じの音です。 鎧が好きです! 甲冑が好きです! いたいけなおなごがごつい甲冑に吹っ飛ばされるようすに興奮します!

    エンジェルウォーズ/ぼくの好きなものを紹介します | 映画感想 * FRAGILE
  • ソーシャル・ネットワーク | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 ソーシャル・ネットワークThe Social Network/2010年/アメリカ/デヴィッド・フィンチャー フィクションですと言ってはいるものの、実在する人物などを扱った映画でしかもネットサービスの物語、フェイスブックは今のところ非常に勢いが良い。これがまだ認知されていない時期や落ち目のときだったら見向きもされないだろうし、登場人物が若いというのが、今しか作れない、公開できない映画だなっと思います。 「なんでずっと無視すんのよ! アタシたちと一緒にやるって言ったじゃない! 毎日毎日毎日電話してんのよ? ちょっとはこっち向きなさいよ! バカ!」 「アタ

    ソーシャル・ネットワーク | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/01/31
    >ショーンがグラスを開かれたノートパソコンの上にパッと置いちゃう/そこは同じこと思った!ショーンの人柄を表現してるのかなあ、とかそもそもアメリカ人はあんまり気にしないのかなあ、とか色々思いました。
  • フィリップ、きみを愛してる!/乙女彼氏と嘘つき彼氏 | 映画感想 * FRAGILE

    フィリップ、きみを愛してる!I Love You Phillip Morris/2009年/アメリカ・フランス/グレン・フィカーラ、ジョン・レクア おっさんふたりのラブコメディ ※実話 あらすじ:元警官で子持ち隠れゲイのスティーヴン・ラッセル(ジム・キャリー)は、交通事故をきっかけに「俺はノンケのふりをやめるぞ!」と、生き方を一変させる。自分に正直に生きるって超たのしい! 彼氏もかわいい! 最高! でも…お金がかかる! 彼氏へのプレゼント代や旅行代を捻出するため、スティーヴンは詐欺を始めるのだった。 かわいい彼氏、ジミー・ケンプル(ロドリゴ・サントロ)。 この顔、見覚えが……誰だっけ…この、目の中ぜんぶ黒目みたいな人……うーん… みんな大好き「300」の変態王子・クセルクセスさんでした。 彼氏との幸せな日々も長くは続かず、スティーヴンは投獄される。しかし刑務所内で出会ったフィリップ・モリ

    フィリップ、きみを愛してる!/乙女彼氏と嘘つき彼氏 | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/01/20
    ユアンとだったら寝れるね。そして俺のために歌を歌ってもらいたい!
  • 2010年ベスト&ワースト映画 | 映画感想 * FRAGILE

    2010年に見た新作映画のベスト5&ワースト5です。10じゃなくて5なのは、わたしがぜんぜん新作を見ないからです…! 「見た数が少ないから、あんまりすきじゃないけどベストテンに入れる」とか、いやでしょ? わたしはいやです。 特別枠:エクスペンダブルズ これは別格なので、ちょっとおいときます。入れないわけにはいかないが、1位というわけでもないという。歯切れの悪いことをいうのは、鑑賞時に隣の隣に座っていた人がずっと携帯チカチカチカチカさせててすっごいイライライライラしちゃったから! もう、あのひとホントゆるさないよ! ワタシゆるさない! スタローン先生も許さないって言ってたよ!(電波受信! ブルーレイとかで見直したら、絶対もっとちゃんと感想言えるし、絶対もっと燃えると思います。携帯カチカチのせいでわたしの映画体験があああ! ▼関連記事 エクスペンダブルズ | 映画感想 * FRAGILE 2

    2010年ベスト&ワースト映画 | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/12/22
    ほぼ被ってるかなあ。ただ、俺はベストの方に「インセプション」入ります。
  • 「トイ・ストーリー3」に出てくるケンの衣装の元ネタを調べてみたよ | 映画感想 * FRAGILE

    ※2015年7月3日、追記しました。 ※2012年6月22日、追記しました。 「トイ・ストーリー3」のブルーレイをやっと買いまして、見たのですがやっぱりケンが最高すぎる! で、ケンの衣装の元ネタがね、あるんじゃないのかと、そういうとこキッチリやってくれてるんじゃないかなっと、思いまして、ケンいちばんの見せ場であるファッションショーのシーンに出てくる衣装について調べました。先に言い訳しますが、わたしはバービーおよびケンのマニアではないので間違いもあるかとおもいます。すみません。 初登場シーンおよびドール体。これに関してはBIC Co,.Ltd. | バービー人形・ショップ通販・ビーアイシーのブログに書かれています。 1988年発売「アニマル・ラヴィン・ケン(Animal Lovin’ Ken)」 1972年発売「Wide Awake Stripes」 アウトフィットのみのセットです。 19

    「トイ・ストーリー3」に出てくるケンの衣装の元ネタを調べてみたよ | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/12/10
    最後の奴はビートルズ絡みの限定品とかかな、と思ってた。てかケンもさることながらバービーも改めてみると可愛いな(映画の話ね)。
  • 男の魂に火をつけろ!「続編映画ベストテン」企画参加 | 映画感想 * FRAGILE

    ※いったんアップしたとき、7位を入れ忘れていたので修正しました。 去年の「映画ゼロ年代ベストテン」に引き続き、今年も「男の魂に火をつけろ!」さんの企画にのっかってみますよ。 「続編映画ベストテン」 先行して作られた映画の続編として制作され、公開された映画を対象といたします。あっむずかしい。でもだいじょうぶ、わたしにはスタローン先生がついている! 1位:ランボー 最後の戦場(2008年/アメリカ) はあはあかっこいいですはあはあ。劇場で見たかったナ…。でもしょうがないよね。スタローンさんにはまったの今年だもの! 具体的な感想はこちら→ランボー 最後の戦場 | 映画感想 * FRAGILE 2位:ロッキー3 (1982年/アメリカ) やっぱりアポロとロッキーの砂浜キャッキャウフフな特訓シーンがたまらなさすぎていけません。いけませんよう! おかあさん! ごはんがおいしいよう! 具体的な感想はこち

    男の魂に火をつけろ!「続編映画ベストテン」企画参加 | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/11/02
    スライ尽くし。どうせなら全部スライで埋めて欲しかったぜ。あれ、でもロッキーとランボー以外にシリーズってないのかな?
  • トイ・ストーリー3(TOY STORY 3)/ケン! あんた最高だよ! | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 トイストーリー3TOY STORY 3/2010年/アメリカ/リー・アンクリッチケン………!! お、おまえ……! ケンにインタビューする動画貼っておきますね(編とは内容に関係がないので未見の方にもおすすめ)。「俺は男のためのおもちゃだぞ!」とぶちきれるケン! 「トイ・ストーリー」のとき、シドが吹っ飛ばす男人形をケンにしようとしたら、マテル社が「うちの人形を爆破させられません」と断ったためにケンではない架空の男人形になったそうです。 トイ・ストーリーが有名になったせいもあるだろうし、ケンやバービーが傷つくわけじゃないってのもあるだろうけど、それにしても

    トイ・ストーリー3(TOY STORY 3)/ケン! あんた最高だよ! | 映画感想 * FRAGILE
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/26
    ケン押し。吹き替えで見たのであれだったが原語版だとマイケル・キートンがあててるんだよね。
  • 1