タグ

2021年11月22日のブックマーク (2件)

  • 野党は、むしろ「維新に投票したような人たち」をこそ迎え入れる必要がある - 岡田憲治|論座アーカイブ

    野党は、むしろ「維新に投票したような人たち」をこそ迎え入れる必要がある 正義の刀をふり教条的護憲を唱える固定客ではなく、救うべき人々を発見せよ 岡田憲治 「野党=リベラル」ではない 『なぜリベラルは敗け続けるのか』(集英社インターナショナル)というを2年前に上梓したため、選挙前後に少なからずのメディアが「リベラル、敗けましたね!」と(やや嬉しそうに)取材オファーをくださった。しかし、この期に及んで、著者当人が、「敗けたのか? それで、何に敗けた・・・のか?」とモヤモヤと気が晴れないのである。数を競う選挙に、脳内回路が引っ張られすぎたのかもしれない。 ちなみに「リベラル」という言葉には、今や多くの手垢がついてしまい、「何でも反対する人たち」とか「野党のこと」などと、それは実に杜撰な記号になっている。私は、腰だめ的に「自称」リベラルなのだが、過日別の自称リベラルの方から「藁人形論法のリベラル

    野党は、むしろ「維新に投票したような人たち」をこそ迎え入れる必要がある - 岡田憲治|論座アーカイブ
    suterakuso
    suterakuso 2021/11/22
    読みにくい言い回しのわりに(てか相応しく)「内容が無いよー」な論考。結局、別に目新しくもない一つの様式化した立場。それは「話題のツイート」に堀茂樹、伊勢崎賢治、そしてキクマコ!と並ぶことに象徴される。
  • IOCバッハ会長 不明の中国テニス選手とテレビ電話で対話 | NHKニュース

    中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられている女子テニス選手について、IOC=国際オリンピック委員会は21日、バッハ会長がこの選手とテレビ電話で対話をしたと発表しました。 IOCによりますと、この選手は北京市内の自宅で暮らし、無事でいることを説明したということです。 中国の女子プロテニスの彭帥選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 IOCは21日、ホームページでバッハ会長が彭帥選手とテレビ電話で30分間にわたって対話したと発表しました。 それによりますと、いずれもIOCのアスリート委員で、彭帥選手の知人の李玲蔚氏と、エンマ・テルホ氏が同席し、冒頭で彭帥選手がIOCに対して感謝の気持ちを示したうえで、北京市内

    IOCバッハ会長 不明の中国テニス選手とテレビ電話で対話 | NHKニュース
    suterakuso
    suterakuso 2021/11/22
    これだけだと「彭帥は無事。証拠はオレ。」ってことなんだけど、それがバッハだと胡散臭いよね。/これを機に、消息が途絶えている民主活動家やウイグル人みんなと電話で対話すれば?