ブックマーク / trafficnews.jp (5)

  • 「JR羽田アクセス線」誕生で「東京モノレール」どうなるの? "親子会社"の生き残り策は 両社に聞く | 乗りものニュース

    東京駅から羽田空港へ直行するJRの新路線「羽田空港アクセス線」が、ついに工事着手を迎えました。JR東日の子会社であり、都心~空港アクセスのライバルとなる東京モノレールは、今後どうなっていくのでしょうか。 同じJRグループの路線 東京駅から羽田空港へ直行するJRの新路線「羽田空港アクセス線」が、いよいよ2023年6月に工事着手となります。新橋~羽田空港間ノンストップで、東京駅から空港までの所要時間は、30分から18分へ大幅短縮となります。開業予定は2031年です。 拡大画像 浜松町駅と羽田空港をむすぶ東京モノレール(画像:写真AC)。 これが脅威となりそうなのは、同じく羽田空港への輸送を担う東京モノレール。浜松町駅を起点とし、浜松町~空港間ノンストップの「空港快速」により最速18分で結んでいます。この東京モノレールにとって、東京駅直結、果ては常磐線・宇都宮線・高崎線へ直通する羽田空港アクセ

    「JR羽田アクセス線」誕生で「東京モノレール」どうなるの? "親子会社"の生き残り策は 両社に聞く | 乗りものニュース
    suusue
    suusue 2023/04/09
    そうは言っても大赤字出すようになったらどうなるかわからんからなあ…。
  • 驚愕!都会の電車事情あるある 地方から上京して困った 東京人にカルチャーショック | 乗りものニュース

    地方から都会へ出て新生活を始める人も多い春。都会の「電車とともにある暮らし」に新鮮さや驚きを感じる人も少なくないようです。今回は、地方から東京に上京した人に聞いた「驚愕! 都心の電車事情あるある」をご紹介します。 数多い! 人多い! 路線多すぎ! だけじゃない 地方から都会へ出て新生活を始める人も多い春。「SUUMO」を展開するリクルート住まいカンパニーが2017年に300人を対象として行った「SUUMO賃貸・上京一人暮らし調査」によると、「上京して電車について驚いたこと」の上位から順に、運行数の多さ、ラッシュ時の混雑ぶり、路線数の多さ、車両数の多さといった回答が寄せられたといいます。 これだけでなく、地方から上京して都会の様々な「電車とともにある暮らし」にカルチャーショックを受ける人も少なくないようです。今回は地方から上京した人に聞いたエピソードをいくつか紹介します。 新宿駅(画像:

    驚愕!都会の電車事情あるある 地方から上京して困った 東京人にカルチャーショック | 乗りものニュース
    suusue
    suusue 2022/04/06
    乗り換え以前にそもそも熊本の人電車乗らないんだよな。市電はあるけど並行してバスが走っててそっちの方が速いので短距離利用に限るし。バスも通勤通学程度で普段はみんな自家用車。
  • なぜ路線バスは衰退したのか? 地方は大幅赤字 かつての「バスの黄金時代」あだに? | 乗りものニュース

    路線バスは、その多くが赤字で、国や自治体の補助を得てなんとか維持している状況です。かつては国の構造的に「儲かる」事業だった路線バス、なぜこれほど衰退したのでしょうか。今後は地域ごとに、きめ細かな対策が求められます。 「100円の経費に86円の収入」地方は大幅赤字 国土交通省は2019年12月3日(火)、2018年度の路線バス(乗合バス)収支状況を公表しました。それによると、大都市部では黒字ですが、地方部では「100円の経費をかけ運行し、86円しか運賃収入がない」という大幅な赤字状態です。地方の路線バス事業者は、国や自治体から補助金を得て、なんとか路線バスを維持しているのです。 年間輸送人員をみると全国で約40億人。「バスの黄金時代」とも呼ばれた1970年代前半は約100億人でしたから、6割もの大幅な減少です。近年、大都市部では「PASMO」などのICカード対応や経路検索サービスの充実などに

    なぜ路線バスは衰退したのか? 地方は大幅赤字 かつての「バスの黄金時代」あだに? | 乗りものニュース
    suusue
    suusue 2019/12/15
    どこでも住めて自家用車も使い放題じゃそりゃ無理だよなあ…。コンパクトシティみたいなインフラを自治体の一部だけにできるとか住居を強制的にできるシステムが要るんじゃないかね?
  • 西武新宿線「幻の複々線化」正式に中止へ 「無期限延期」から四半世紀 | 乗りものニュース

    西武新宿線の西武新宿~上石神井間で計画されていた複々線化が正式に中止されます。四半世紀前に決まった複々線化の都市計画を廃止するための手続きがスタート。東京都は素案を作成し、沿線で説明会を開きます。 地下に急行運転用の線路を増設 事実上凍結されていた西武鉄道新宿線の複々線化(上り線と下り線をそれぞれ2にすること)が、正式に中止される見通しになりました。東京都は西武新宿~上石神井間の複々線化計画を廃止するための都市計画素案を作成。2019年5月下旬から6月初旬にかけ、説明会を開きます。 拡大画像 複々線化計画が廃止される見通しになった西武新宿線(2015年9月、草町義和撮影)。 西武新宿線は、西武新宿駅と川越駅(埼玉県川越市)を結ぶ、全長47.5kmの鉄道路線。線路は川越駅付近を除いて複線(上り線と下り線がそれぞれ1、合計2)です。同線の混雑率は1980年代前半に200%を割り込みま

    西武新宿線「幻の複々線化」正式に中止へ 「無期限延期」から四半世紀 | 乗りものニュース
    suusue
    suusue 2019/05/22
    西武新宿線も複々線化の時期を逸してすっかり衰退したな…。
  • タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース

    スマートフォンのアプリを使ったタクシー配車が広まっていますが、ひとりの利用者が同時に複数の会社へ配車依頼をするという問題も起きています。 配車の「無断キャンセル」、当人は悪気なし? スマートフォンのアプリを使ったタクシーの配車依頼が広がっています。その先駆けである日交通グループのアプリ「JapanTaxi」(旧「全国タクシー」)は、2011(平成23)年から徐々に加盟事業者を増やし、ダウンロード数は2018年8月末時点で約550万。全国を走るタクシー車両のおよそ3分の1にあたる約7万台をカバーしています。 スマートフォンアプリを通じたタクシー配車が増えている。写真はイメージ(画像:写真AC)。 そのようななか、名古屋タクシー協会が2018年11月からウェブサイトで「タクシーの『配車申し込み』『ご利用方法』についてのお願い」を掲載しました。「複数のタクシー会社に配車申し込みを行い、一番早く

    タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース
    suusue
    suusue 2018/11/15
    ああグルメアプリで予約乱発して1箇所だけ行くのと同じパターンがタクシーアプリでも流行ってきてるのか…。すげータチが悪いな…。
  • 1