新型コロナウイルスの感染拡大が銀行界に思わぬ波紋を広げつつある。「中国の委託先の工場からの納品が遅れ、売り上げの見込みが立たない」。東京商工会議所が17日開いた資金繰り相談会。都内で繊維業を営む経営者(62)は経営指導員に訴えた。サプライチェーン(供給網)の混乱や訪日客のキャンセルなど新型コロナウイルスの感染拡大は小規模事業者の経営にも影を落とす。この日は製造業や旅行業など76社が申し込んだ。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪府の吉村洋文知事は27日、全ての府立学校を3月2日から休校とすると明らかにした。期間は2020年度の始業式や入学式ま
【シドニー=松本史】オーストラリアのモリソン首相は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け「世界的な大流行(パンデミック)のリスクが非常に高い」との見方を示し、緊急対策計画を実施すると発表した。豪州での感染拡大に備え医薬品や防護服などに不足が出ないよう手配を進める。現時点ではスポーツなど大規模イベントの中止は求めない。モリソン氏は計画実施の根拠として「世界は間もなくパンデミックの段階に入ると
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示し、文部科学省は、今後、全国の関係機関に要請を行う事にしています。今回の要請に幼稚園や保育所、学童保育は含まれていないということです。 この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。 そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校と特別支援学校について、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考え
島津製作所は27日、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と共同で、水中ロボットなどが使う高速無線システムを開発したと発表した。半導体レーザーを用いて、水中において無線で動画など容量の大きいデータを高速で送受信できる。国内初の技術という。メタンハイドレートなど海底資源や海洋油田の探索が効率化する可能性がある。27日に水中無線通信システム「MC100」を発売する。半導体レーザーを活用し、10~15メ
アメリカ西海岸サンフランシスコ市は、新型コロナウイルスへの感染を防ぐため非常事態宣言を出して、市民や旅行者に注意を呼びかけています。 サンフランシスコ市ではこれまでのところ感染が確認されておらず、サンフランシスコ湾周辺地域では感染のリスクは低いとしていますが、市民や旅行者に対して、感染を防ぐために手洗いを励行し、せきをするときは腕で覆うことや日頃から新型コロナウイルスに関する情報を収集するよう呼びかけています。 各国で新型コロナウイルスの継続的な感染が起きていることを受けて、アメリカ各地でも警戒が高まっています。 ロサンゼルス市の近郊カリフォルニア州オレンジ郡も同様の非常事態宣言を出したほか、ニューヨーク市ではデブラシオ市長らが会見して、不測の事態に備える資金として日本円で44億円を支出する用意があると表明するなど、全米各地で新型コロナウイルスの感染拡大への警戒が高まっています。 一方で、
ヒトの腸内細菌が作り出す物質に、血糖値を下げるインシュリンを増やす働きがあることを見つけたと、京都大学などのグループが発表しました。グループは、糖尿病の予防法や治療法の開発にもつながる成果だとしています。 その結果、糖尿病の患者では、血液に含まれる「クレゾール」という代謝物の濃度が低いことが分かったということです。 クレゾールはヒトの腸内細菌のいずれかが作り出す代謝物であることが分かっています。 糖尿病になりかけている状態を再現するため、脂肪分が高い餌を与えたマウスにこのクレゾールを投与したところ、投与しなかったマウスと比べて血糖値を下げるインシュリンを作り出すすい臓の細胞が増殖し、血糖値が安定したり体重の増加を抑えたりする効果が見られたということです。 糖尿病の症状があるラットの実験でも同様の効果が得られたということで、グループは糖尿病の予防法や治療法の開発にもつながる成果だとしています
21年前に熊本県天草市で見つかった化石が、およそ1億年前の国内最大級の大型草食恐竜のろっ骨だったことが分かり、調査にあたった福井県立恐竜博物館は、日本の恐竜の全体像を明らかにするうえで貴重な資料だとしています。 天草市立御所浦白亜紀資料館と福井県立恐竜博物館が共同で調べた結果、骨のゆるい曲がり具合などから、「竜脚類」と呼ばれる大型草食恐竜のろっ骨の化石と確認されました。 この恐竜は全長がおよそ15メートルと推定され、これまで国内で見つかった大型草食恐竜の中では最大級の大きさだということです。 白亜紀はおよそ1億4500万年前から6600万年前の時代で、九州ではこれまで白亜紀の初めと終わりの地層でしか竜脚類の化石が見つかっていませんでした。 今回の発見で、九州には白亜紀を通じて竜脚類が生きていたことがわかったということで、恐竜博物館では恐竜の全体像の解明につながる貴重な資料だとしています。
大阪市は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大阪市立のすべての小中学校と幼稚園を、29日から3月13日まで、臨時に休校、休園とすることを決めました。 そして、合わせて419校の大阪市立のすべての小中学校と、52園あるすべての市立幼稚園を、29日から3月13日まで、臨時に休校、休園とすることを決めました。 また各学校で予定されている卒業式については、必要な感染症対策を講じたうえで、最小限の人数で時間を短縮して行うことを確認しました。 さらに、 ▽天王寺区の大阪市立美術館、 ▽北区の大阪市立科学館と大阪市立東洋陶磁美術館、 ▽中央区の大阪歴史博物館、それに、 ▽東住吉区の大阪市立自然史博物館の5つの施設を、29日から3月16日まで臨時休館とすることも決めました。
国税庁は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて所得税の確定申告の期間を1カ月延長し、4月16日までにすると発表した。個人事業者の消費税の受付期間も3月31日から4月16日までに延長する。東日本大震災の後に、被災者などを対象に期間を延長した前例はあるが、全国一律の延長は初めて。国税庁に
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は26日、新型コロナウイルスに対応する政権内の責任者にペンス副大統領を指名すると表明した。感染の拡大で米株式市場など金融市場の懸念が強まっており「米国人へのリスクは非常に低いままだ。(米国での流行は)不可避ではない」と強調した。過剰に反応しないよう呼びかけた。ホワイトハウスでペンス氏やアザー厚生長官らと新型コロナに関する記者会見を開いた。今後はペンス氏が
縮小が続く国内の二輪車市場で中大型バイクの出荷台数が回復している。川崎重工業など国内二輪4社の2019年の出荷台数は、合計で約4万1000台と前年比11.7%増えた。リーマン・ショックがあった08年(約4万9700台)以来、11年ぶりに4万台を超えた。ブームだった1970~80年代の名車のデザインを取り入れたモデルを投入し、バイクから離れていた中高年ライダーを呼び戻している。日本自動車工業会に
海流や水温、船舶運航量といった海のビッグデータを成長戦略に位置づけ、産業創出につなげる構想が動き出す。内閣府と海上保安庁が2022年度をメドに官民がもつ衛星画像やブイの観測情報を集約し、リアルタイムで発信する仕組みをつくる。海上物流の航路設定、洋上風力発電に適したエリアの絞り込みなど様々な使い道を想定している。海上保安庁が運用するシステムをベースにして、水産庁などの中央省庁や地方自治体、研究機
【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルは26日、2020年に米国で約100億ドル(約1兆1000億円)を投じてデータセンターなどを拡張すると発表した。同社に対しては米議会や米司法省に加え、50州・地域の司法長官も反トラスト法(独占禁止法)への抵触を巡り調査を始めている。幅広い地域への貢献を訴え、理解を得る狙いがありそうだ。親会社である米アルファベットのトップを兼務するスンダー・ピチャイ最高経営
中国メディアによりますと、湖北省武漢の当局は、新型コロナウイルスの感染拡大で、これまで最も早く発症したとされていた患者が、感染源と指摘された海鮮市場に行っていなかったことを明らかにしました。
中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスは、他の感染症ウイルスよりも危険なのだろうか? おそらく多くの人が気にしていることだろう。
エディオンは家電量販だけに頼った事業構造からの脱却を目指す。2019年12月に買収した、プログラミング教室を展開するスタートアップ企業の夢見る(堺市)を非家電事業の次の成長エンジンに据える。店舗内や近隣施設に教室を展開し、店舗への人の往来を活発にする狙い。家電製品の販売量を求めるビジネスモデルは曲がり角を迎えており、教育事業に活路を求める。エディオンの店舗内や近隣施設を中心にプログラミング教室
石炭市況悪化による鉱山機械の販売急減に、世界最大の建設機械市場を覆う中国の新型肺炎問題と、コマツを取り巻く環境は厳しさを増している。だが、アナリストの2020年3月期の業績予想は会社予想より楽観的で、来期も小幅増益を見込む。コスト削減などとともに期待がかかるのが堅調な米国市場だ。この数少ない稼ぎどころの変調が迫っているとしたら――。コマツのライバルであり、世界最大の建機メーカー、米キャタピラーの
【ワシントン=長沼亜紀】米商務省が26日発表した1月の新築一戸建て住宅販売件数(季節調整済み、年率換算)は前月比7.9%増の76万4000戸だった。2007年7月以来12年6カ月ぶりの高水準で、ダウ・ジョーンズまとめの市場予測(71万1000戸程度)を大幅に上回った。前年同月比では18.6%増えた。販
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く