タグ

2015年7月10日のブックマーク (14件)

  • 意識高い系の自称「ミニマリスト」が一番質が悪いと思う - 鈴木です。別館

    ミニマリストについてここ最近はいろいろな意見があってそれぞれで面白い議論がされているな~と思ったのですが、完全に勘違いしている自称「ミニマリスト」がやっぱり一番質が悪いなと思う今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか? ちょっと頭に来たので脊髄反射でいろいろ書いてみたいと思ったのですが、頭に来て脊髄反射で書くのはあまりおすすめしません。でもやっぱり書きたいので書いてしまいます。 ただ、下記で説明する意識高い系の自称ミニマリストが増えると日って終わるだろうな~って思いました。 自称ミニマリストは真剣に働いている人をあざ笑う人か? このブログ記事を読みました。 ミニマリストがビックカメラへ買い物に行った結果 - 現在退職準備中 ここで書かれている内容があまりにも酷いな~と思ったのですがいかがでしょうか? そしてそれを面白いとコメント(はてなブックマーク)している人間もあまりにも酷いと思うのです

    意識高い系の自称「ミニマリスト」が一番質が悪いと思う - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    id:horitsukiko つまりそれに同調して面白いといったあなたも若いから仕方ないと。
  • ねぇ知ってる?人間の頭って、簡単に燃えるんだよ? - ぐるりみち。

    『ホーム・アローン2』より 齢18にして頭が燃えた。 ──な、何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった……。 何も難しいことじゃない。文字どおりの話だ。 18歳のときに、僕の頭が燃えた。 萌えてはいない。毛根たくましく黒黒としたマイヘッドは、他の植物の新芽が出るほどに栄養価に余裕はない。我が剛毛たる髪の毛に吸収され、他の追随を許さない。 そして言わずもがな、「萌え萌え〜☆」な意味でも、このキューティクルはセクシーでもキュートでもない。どっちが好きなの? ボクっ娘が好きです。 うっかりしていた──というか、気が緩んでいたんだ。それまでは緊張感の権化とでも言わんばかりに全身がギンギンに熱り立ち強張っていたのに、自分の役割を果たして気を抜いたせいなんだ。そのせいで、僕の頭は有頂天に怒髪天。FireBomberと化してしまったのだ。 大学に入学して3週目、とあるサー

    ねぇ知ってる?人間の頭って、簡単に燃えるんだよ? - ぐるりみち。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    ある大学のあるサークルではホタルという宴会芸があってだな・・・毛が燃えてしまう時もあるのだけど、それは上の毛では無く・・・
  • ミニマリストがビックカメラへ買い物に行った結果 - さよならいいこ

    今回お買い物に出かけたお店はこちら! ビックカメラ!! ミニマリストが長時間モノに囲まれるとどうなるのか? 今回そんなマゾゲーにおともしてくれたミニマリストは、うとさん! honobono-simple.hatenablog.com 就職活動にくたびれた、一人暮らしの大学院生。 ミニマリズムに目覚め家電を断捨離しようとしたところ、親にドン引きされた好青年。 好きなミニマリストは、はぴらきさんとのこと。 hapilaki.hateblo.jp さて、ではまずビックカメラの館内説明から行きましょう。 ビックカメラJR京都駅店 な…7階まで… ひぃぃっ!! 昼間から蛍光灯が煌々と照る、窓ひとつない館内。 ひっきりなしにかかる音。 壁一面に貼られたド派手な広告。 そして何より、モノ、モノ、モノ。 「ふわあ~ぁ。」 一歩店内に入った瞬間、いきなり大あくびかましました。 果たしてミニマリストの私たちは

    ミニマリストがビックカメラへ買い物に行った結果 - さよならいいこ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    ひさしぶりに頭の悪いミニマリストを名乗る人間を見た。こいつみたいな奴ばかりになったら経済終わるのに、真剣に働いている人をあざ笑うかのような内容は納得出来ない。
  • 綾瀬はるかさんと長澤まさみさんはどっちが格上なのか? - それ、僕が図解します。

    綾瀬はるかさんと長澤まさみさんは同年代の女優さん。それぞれ、ホリプロ、東宝芸能を背負って立つ存在です。ともに美人で凛とした存在感を持ちながらも親近感もあって、素晴らしい女優さんです。きっとお互いにいいライバルと意識されてるんじゃないかと思うのですが、どちらが女優として格上なのでしょうか? そもそも「女優の格」って何? 「格」を定義するのは難しそうです。なので、「格上」として判断されそうな条件をいろいろ並べて総合的に検討してみようかと思います。 おっぱい おふたりとも若いころの写真です。ともに素晴らしいですが、ここでの勝利は綾瀬はるかさん、でしょうか。 「おっぱいで格がきまるのか?」「デカければ格上なのか?だったら妊娠期の上戸彩さんが今世紀最高の女優になるのか?」など、異論がありそうですが、いいんです。大きいのは正義! 代表作 ともに、たくさんの代表作をお持ちです。世界の中心で、愛をさけぶに

    綾瀬はるかさんと長澤まさみさんはどっちが格上なのか? - それ、僕が図解します。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    でもジャニーズはやっぱりモザイクなんだな~と思った。やっぱりジャニーズは怖いのか・・・。
  • 2015年初夏:スイス旅行日程&ダイジェスト写真 - I AM A DOG

    先月末6/27から7/7にかけて行ってきたスイス旅行ですが、旅行記的なものをどうまとめるかまだ迷っているので、ひとまず今回の旅行日程と滞在地、各エリアで撮った写真を各2枚ずつ抜き出したものを、ダイジェスト版としてお届けします。 6/27-28:成田〜チューリッヒ〜ベルンへ移動、ベルン泊 6/29-30:ベルナーオーバーラントへ移動、メンリッヒェン泊 7/1-2:ツェルマットへ移動、ツェルマット泊 7/3-4:モントルーへ移動、モントルー泊 7/4日中:ローザンヌ観光 7/5:ジュネーブへ移動、ジュネーブ泊 7/6-7:ジュネーブ発、ウィーン乗り継ぎへ成田へ 2015年初夏・スイス旅行記事まとめ 今回の旅行計画は基的にスイス西部を中心に、あまり大きなエリア移動はせず(最大で3時間半程度)、各エリアで二泊ずつというスケジュールでしたが、各エリア内であちこち動いているので、当然まだ紹介しきれて

    2015年初夏:スイス旅行日程&ダイジェスト写真 - I AM A DOG
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    写真というか空気というか質感が日本とは違うんだよな・・・・いつか行く
  • 日本中の人に知ってもらいたい、風疹という病気 - 源泉かけ流し-秋田県産主婦のブログ-

    通常時は一過性の病気に過ぎなくても、 妊娠中に感染すると赤ちゃんにまで影響を及ぼしてしまう怖い病気って、たくさんありますよね。 その中のひとつに『風疹』があります。 風疹とは、 風疹ウイルスによるウイルス感染症の一種で、飛沫・直接接触により感染します。 他者との接触のある私たちの誰もが感染する可能性があります。 2、3週間の潜伏期間を経て発症。 主な症状としては、発疹、発熱、頭痛、鼻水、せきなどが挙げられますが、 症状が出ない患者が全体のなんと30~50%を占めます。 つまり無自覚のままウイルスをばらまく可能性があるということです。 ウイルスに感染しても症状が出ない確率が3割以上あるなら感染してもそんなに怖くないじゃん、症状も風邪に毛が生えた程度みたいだし…と思いましたか? しかし妊娠初期の妊婦が風疹ウイルスに初感染すると、 80~90%という高い確率で胎児が『先天性風疹症候群』という障害

    日本中の人に知ってもらいたい、風疹という病気 - 源泉かけ流し-秋田県産主婦のブログ-
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    支援ブクマ
  • 沸騰!地熱塾 - 全国地熱自治体サミット | 秋田・湯沢市 | Title

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    参加してみたいけど、ちょっと遠いな・・・・
  • そのものズバリ!ブログのアクセスダウン術 - 散るろぐ

    * みんな最近調子どう? アクセスアップしてるかな。アップはあるけどダウンはない。希望に満ちあふれたインターネットでは、今日もどこかでアクセスアップが叫ばれている。 だけど僕はダウンしてる。みんなはアップしたかもしんないけど、僕は勢いよくダウンしてる。ちくしょう。あらゆるソーシャルから、そして検索からも見離された僕はこれからどこへ向かえばいいのだろう。 そこで今日は「あれがダウンした原因かな?」ってことを告白するよ。 photo by Vineet Radhakrishnan 更新しない これは顕著にあらわれるよね。消えるブログはたいていこのパターンで消えていく。書かなきゃって思うのがイヤになるんだろうね。わかる。 おなじネタを3日連続で投稿 日常生活にも通ずるんだけど、おなじ話題を連続して繰り返すのはよくないね。おじいちゃん状態になる。もうウンザリ…って思われるのかな。 長文 書き手のフ

    そのものズバリ!ブログのアクセスダウン術 - 散るろぐ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    大丈夫!ここに全盛期よりも10万PVも落ちたブロガーがいるから!(/_;) ただシモネタは望む人が多いから的確に書けばアクセスは増えるよ。
  • サンスター厚労省の宿泊型新保健指導試行事業に参加

    サンスター株式会社(社:大阪府高槻市、代表取締役社長 吉岡貴司、以下サンスター)は、サンスター健康保険組合、一般財団法人 サンスター財団と協力して、厚生労働省が実施する「宿泊型新保健指導試行事業」採択企業として、7月8日より「 宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)プログラム」を開始しました。宿泊型新保健指導プログラムは、生活習慣病を効果的に予防することを目的に、糖尿病が疑われる方などを対象として、宿泊施設や地元観光資源等を活用して保健師、管理栄養士、健康運動指導士等が多職種で連携し、従来の保健指導よりも効果の高い保健指導を目指すものとして厚生労働省が開発したもので、基指導指針をもとに参加団体独自のアレンジが可能となっています。 サンスターは、「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」の社是のもと、従業員が健康であるべきとの想いから、1985年より30年間にわたって、新入

    サンスター厚労省の宿泊型新保健指導試行事業に参加
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    やってみたいのですが・・・って誰に向かっているのか?(^_^;)
  • コンセプトは泊まれる本屋。不動産のセレクトショップR-STOREがサポーズデザインで、池袋に外国人観光客向けホステルを9月開業。|株式会社アールストアのプレスリリース

    株式会社アールストア(社:東京都品川区 代表取締役:浅井佳)は、泊まれる屋をコンセプトに、デザインを谷尻誠氏・吉田愛氏率いる「SUPPOSE DESIGN OFFICE」、ブックセレクトを「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」が担当する、訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットとしたホステル「BOOK AND BED TOKYO」(http://www.bookandbedtokyo.com) を2015年9月末に開業する事となりました。 また、7月13日(月) ~ 25日(土)の期間「BOOK AND BED TOKYO」のデザインを一足早く実現した一室が「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」内にOPEN。棚に埋め込まれたベッドなどの展示を行います。 【BOOK AND BED TOKYO コンセプト】 コンセプトは泊まれ

    コンセプトは泊まれる本屋。不動産のセレクトショップR-STOREがサポーズデザインで、池袋に外国人観光客向けホステルを9月開業。|株式会社アールストアのプレスリリース
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    これは1度は泊まりたい!!!
  • Mobile App Intelligence Blog | data.ai (fka App Annie)

    The Number of New $1 Billion Apps in 2023 Is Up From 2022. Here’s Which Ones Made the List. The global mobile app economy saw more than two dozen apps and games reach $1 billion in lifetime revenue, including some very familiar names.

    Mobile App Intelligence Blog | data.ai (fka App Annie)
  • 三歩進んで二歩下がるTwitterのフォロワー数 - 鈴木です。別館

    最近思うのがTwitterのフォロワー数って「3人増えたな~と思ったら2人減って、差し引きで1増えている」という感じなのですが、皆さんお元気でしょうか? Twitterである人をフォローする時って何を考えて皆さん行っているのかな~とふと思ったので他愛も無い、結論も無い、落ちも無いことでも書いてみます。 3人増えたら2人減る 通知で「◯◯さんと他2人がフォローしました」と出ているので昨日までは確か800人くらいだったから3人増えて803人になっているのかな~と思っていると801人。 あれ?3人増えたはずなのに2人減っている・・・・ こんな風にTwitterのフォロワーって結構頻繁に増えては減っていくんですよね。 そんなこと無い?という方は凄いな~って思います。 そもそも99%がブログ更新垂れ流しのアカウント 極たまに出かけたり寝る前に他愛も無いことを呟く時もあるのですが、僕の場合99%がブロ

    三歩進んで二歩下がるTwitterのフォロワー数 - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    落ちも結論も無い話ですm(__)m
  • [ま]あの夏の遺書 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    岩の斜面に座り込みあきらかに正気を失いつつある友人の姿を見て、僕はウエストポーチから取り出した記録用の手帳に震える手で遺書を書きはじめた。 あれはもう30年以上も前の夏の北アルプスでのことだった。 冬に挑戦するための下準備のつもりで、槍ヶ岳の北鎌尾根に友人と2人で挑んだ。 風雪の北鎌尾根・雷鳴 作者: 新田次郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2013/05/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 幸い天候に恵まれ、2人の体調も万全だったので、順調にいけばベースキャンプから1泊2日で十分戻ってこられるはずだった。 しかし、そういう時ほど慎重にならなければいけなかったのだ。 ベースキャンプの都合で通常とは逆に向かう形で、尾根の入口となる沢に入り込まなければならなかったのだが、順調な山行に気を良くした僕らは完全に慢心して登る沢を間違えた。 途中でなんだか変だなとは思

    [ま]あの夏の遺書 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    こういう体験記は非常に良い!というよりマーさんのキャラクターを勘違いしていた(^_^;)
  • 長文を書く時代は終わりを迎えた。これからは粉雪のようにサラサラした短文が求められる時代だ - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-07-10 長文を書く時代は終わりを迎えた。これからは粉雪のようにサラサラした短文が求められる時代だ スポンサードリンク オッサンの性交渉みたいな、世にも恐ろしい長文は敬遠されて当然 この多忙な時代に、長文は読んじゃいられないよ。  3000文字を20秒で読めるような神通力を持った人間なんてごく少数しかいないし。  短文ですら拾い読みされる時代だ。  だから、タイトルに答えが書かれているような、分かりやすい記事を連発しよう。 個人ブログの良さは、素人感なんじゃないか? 荒くてツッコミ甲斐があるな、と思わせてこそなんぼだ。  まとまりのある美しい文章を読みたいなら、三島由紀夫の金閣寺でも買ってこいって話しになる。  読者に考えさせたら負けだ。  チラ見しかしてないけど、悪くなかった。  そんな感想を抱きたいってのが、21世紀の人類意識だ。  パンチラ的な読書をしたいのが、現代人なの

    長文を書く時代は終わりを迎えた。これからは粉雪のようにサラサラした短文が求められる時代だ - ピピピピピがブログを書きますよ。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/07/10
    そのうち、時代は5・7・5になるだろう(嘘)。