タグ

suzukiyohojoのブックマーク (1,423)

  • 『2017年第1回はちみつ川柳優秀賞の発表』

    日3月8日はミツバチの日ですね! そして年最初のはちみつ川柳優秀賞の発表日です! サラリーマン川柳の方も盛り上がっているようですが、こちらも負けてはいられません。 今回の応募総数は92首の中から優秀賞に決まったのは、 【2017年第1回はちみつ川柳優秀賞】 ハチミツで さばを読ませる 五十肌 福島県二松市 やんちゃんさんの作品でした! =>発表ページ 蜂蜜は美容・健康に欠かせないものになってきましたね。 蜂蜜をお肌にぬりたくって若さを維持したいものです(笑) 最終選考まで残った作品は以下のページでご紹介しています。 =>最終選考作品 多くのご応募たいへんにありがとうございました! 次回「はちみつ川柳」の締め切りは、 5月末日締切…6月8日(木)発表予定です。 =>応募ページ 引き続き、たくさんの作品をお待ちしておりま~す!

    『2017年第1回はちみつ川柳優秀賞の発表』
  • 『はちみつエッセイ「好き嫌いをなくしてくれたもの」』

    当場にはちみつエッセイが集まっています! このブログでも随時取り扱っておりますが、今回ご紹介するのは夢子さんの作品です。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 「好き嫌いをなくしてくれたもの」 小さな頃に好き嫌いをなくす、ということは、大事なことだ。私の母も幼い時に苦手なものがあった。それは、トマトだ。 今のトマトと違い、昔のトマトは、独特の青臭さがあり、それが苦手を作っていた。 祖母(つまり母の母親)はどうにかして、子どものうちにべられるようにならないか、考え、ある日トマトにハチミツをかけて卓に出してみる。 母がおそるおそる口に入れてみると、ハチミツのいい香りと、程良い甘味が加わり、べることができた。 それ以来、家でハチミツがけのトマトべ続けていたら、いつのまにか苦手感がなくなり、今では何も付けなくてもべることができている。 自分の母親がしてくれた苦手克服法を友

    『はちみつエッセイ「好き嫌いをなくしてくれたもの」』
  • 『はちみつエッセイ「マヌカハニーに感謝」』

    ようやく少しずつ寒さも和らいできて、春の訪れが感じられるようになりました。 でも巷ではインフルエンザが流行っているようで、学校では学級閉鎖の声もちらほらと・・・。 みなさんも気を付けて下さいネ! さて、今日ははちみつエッセイの第5回、京都府にお住いの前田哲さんの作品をご紹介します。 -*-*-*-*-*-*-*- 「マヌカハニーに感謝」 私は蜂蜜が好きで、旅行に行くたびに、土産として買って帰った。どこにでも売ってあるので、土産にはちょうどよかった。自分用としても買い、朝時にトーストに垂らしてべる。 オーストラリアのケアンズに行ったときのこと、お土産として蜂蜜を探しに店を回った。すると、見慣れない「マヌカハニー」っていう蜂蜜が置いてあった。大々的に宣伝している。しかも、値 段が高い。前に来たときは、たしかなかったはずである。 そこで、私は店員さんに、普通の蜂蜜とどう違うのかを知りたかった

    『はちみつエッセイ「マヌカハニーに感謝」』
  • 鈴木養蜂場はちみつネットワーク

    #みつうた 『HA・CHI・MI・TSU(蜂蜜)』ミス・はちみつクイーン MEMI #みつうた 『HA・CHI・MI・TSU(蜂蜜)』ミス・はちみつクイーン MEMI

    鈴木養蜂場はちみつネットワーク
  • 『面布をかぶったお雛様』

    少し気が早いですが店頭にひな人形を飾りました!   しかしよく見ると顔になにやら黒い網が・・・。 ご存知の方もいると思いますが、採蜜の際に使う面布をかぶせてみ…

    『面布をかぶったお雛様』
  • 『バレンタインにサプライズ~はちみつクイーンからチョコが!』

    はちぶんはクイーンの愛を受け止めようと(笑)、最初にハート形をしたのからべました。 表面がカリッとしたチョコの中に、感の違うソフトなチョコが隠れていて、なにかフルーティな隠し味の風味がありました。 どうやって作ったのかな? あや愛ちゃんのブログによればべ方があって、紹介しますと、 『①まず口の中に入れます。そして、2、3回噛みます。チョコレートの原型が留まるくらいに。 ② 舌の上にのせながら、鼻で息をスーハースーハーします。そうすると、芳醇なチョコレートの香りが口の中いっぱいに広がりますね。。 ③そこで焦らした後、、、さらに噛む。 焦らずにゆっくり”口の熱”で溶かすように噛んでいきます。 そうすると、いつの間にか、チョコレートがあっとなくなる瞬間ができます。これが美味しいんですよ♡』 そして、 『べてる時は、しゃべっちゃダメ。!!!!♡』 は~い、そうやってべてみま~す! と、口

    『バレンタインにサプライズ~はちみつクイーンからチョコが!』
  • 『はちみつエッセイ「優しい甘さ」』

    また雪が降りました。 なんだかうんざりというよりなれっこになってしまった感があります。 こんな季節は蜂蜜入りの甘い飲み物で体を温めたいなあ~。 さて、第4回目のはちみつエッセイ、今回は東京都にお住いの雑司が谷タマミさんの作品で、タイトルは「優しい甘さ」です。 ではお楽しみください。 -*-*-*-*-*-*-*- 「優しい甘さ」 「ホットケーキがべたいな。ハチミツたっぷり掛けたやつね」 当時付き合い始めたばかりの彼は、私の家に来て早々に初めての手料理をねだってきた。 「粉に牛乳と卵を混ぜて焼く、簡単なのしかできないよ」 私がそう言うと、 「なんでも良いよ。ただ、ハチミツは絶対かけてね」 彼はなぜか誇らしげな顔を向けて来た。 ご希望通りに、表面全てが覆われるほどたっぷりとハチミツを掛けて出してあげると、彼はテカテカに光ったホットケーキを、目を細めながら味わった。 「生クリームとかフルーツは

    『はちみつエッセイ「優しい甘さ」』
  • 『はちみつエッセイ「冬の夜はホットレモネード」』

    冬の夜の熱いホットレモネードは、格別である。檸檬の香りが、そこはかとなく漂う中、蜂蜜の濃厚な甘さに檸檬の酸味が混じり合い至福のひとときとなる。 思えば、私が初めて蜂蜜を味わったのは、五十年以上前の小学生の時である。それまで私は、蜂蜜というものを味わったことがなかった。 友人がご馳走してくれるというので、家に行くと、家族には内緒のようで、蜂蜜の入った瓶を大事そうに持ってきた。その蜂蜜は白濁していたが、お湯を注いで飲むととても甘いと友人は言った。言われるままに飲んだが、期待が大きすぎたせいか、それほど美味しいものとは思わなかった。思えば、あれはホットレモネードとしての飲み方であったのだろうが、檸檬がなかったのである。 定年後、庭で養蜂を始めた。果たして素人がどの程度できるか分からなかったが、三年目になって、ようやく目鼻がついてきた。格的に養蜂をやられている方から見れば、ここでのそれは、児戯に

    『はちみつエッセイ「冬の夜はホットレモネード」』
  • 『はちみつを目薬に!?ってほんとう???』

    ちょっとあてにならない上の画像で測定したところ、はちぶんの視力は右目が0.8で、左目が0.9でした。やはり右目の方がぼやけて見えましたが、環が明らかに二重に見えたのは左目の方でした。 では実験です。 まず視力の低い右目からやってみることましたが、目に蜂蜜をさすというのもけっこう勇気がいるものです。 そこで手を洗い、人差し指に蜂蜜を数滴乗せて、それを目にチョンチョンとつけることにしました。 勇気を出して「エイっ!!」──ちょんちょん・・・ 目をパチパチさせて、蜂蜜が眼球の表面にいきわたらせます。 話では苦しむほど沁みるということでしたが、かなりきつい目薬を好むはちぶんにとっては、それほど驚く刺激ではありませんでしたヨ(笑) でも実際してみようと思った方はそれなりの覚悟をしてからやって下さいネ。 指に残った蜂蜜はもったいないので舐めました(笑) ちなみに出てきた涙をなめたら甘酸っぱくて美味しか

    『はちみつを目薬に!?ってほんとう???』
  • 『今月21日の様子です』

    雪がどんな様子かという質問のコメントがありましたので、21日(土)の写真を掲載しますネ!

    『今月21日の様子です』
  • 『降り続く雪、雪、雪、、、』

    なんか日列島の日海側がたいへんな雪に悩まされていますね。 長野県の北信地方も先週末、ドカ雪が降った後も晴れたり降ったりの断続的な雪が続き、凍った路面と屋根に積もった七、八十センチはあろうかと思われる雪がいつ落ちてくるか、絶えず気を張って外に出歩かなければなりません。 思えばまだ1月、春はまだまだ遠そうです。 さて蜂蜜エッセイ第2回は、三重県にお住いの森拓也さんの作品です。 タイトルは「地蜂蜜」、蜂蜜を入れたホットミルクでも飲みながらお楽しみ下さいネ。 「地蜂蜜」 「ウチで採った蜂蜜やけどべてみて」 懇意にしている地元の漁師さんから自家製の蜂蜜を一瓶頂いた。蜂蜜はミツバチが作るのだから正確には自家製ではなく、自家採取と言うべきだが、くり抜いた切り株や古びた桶に木の板で蓋をし、山のあちこちに放置しておけば、どれかにはミツバチが巣を作るだろうという、実に自然任せの、しかし手間のかからない養

    『降り続く雪、雪、雪、、、』
  • 『はちみつエッセイに応募作品が集まってきました!』

    今年は雪が少なくてイイなぁなんて思っていましたら、今週に入って思ってもない大雪続き・・・。 先週末から三日三晩降り続いて、連日雪かきに追われる始末。 長野の北信地方で育ったはちぶんも、スキー場以外ではこんな大雪は見たことがないほど降りました。 今日はなんだか久しぶりにおひさまを見たような気分ですが、もう道路なんか最悪です! お互い交通事故には十分気をつけましょう。 さて、最近から募集しはじめた蜂蜜エッセイですが、少しずつ作品が集まってきました。 小学生の頃から作文は苦手だという話をよく聞きますので、この企画はちょっとハードルが高いのではないかと心配されましたが、なかなかどうして文才のある方っているんですね! サイト内でちょこちょこ発表するだけでは非常にもったいないので、このブログでも紹介することにしました。 第1回目は、滋賀県にお住いの高田智子さんの作品で「ぜったいなめちゃダメよ」です。

    『はちみつエッセイに応募作品が集まってきました!』
  • 『今年は雪が少ないけど、やっぱり寒~い!』

    毎日寒いですね~。 長野は例年に比べ雪こそ少ないですが、やはり冬はさむ~い!(笑) テレビを見ていましたら、のどの調子が悪いと感じた時に良いとされるツボを紹介していました。 その名も「天突(てんとつ)」。 右と左の鎖骨の間、のどの少し下にあるツボで、そこを斜め下に向けて軽く10回ほど押すとイイそうですよ! これはいい事を教わった! 当場の蜂蜜や「かりんはちみつ」を白湯で薄めて飲めば、この冬はのどを痛めず過ごせそうです。 正月は迎春ともいいますが、春はまだまだ遠いです。 どうかお身体をご自愛くださいネ!

    『今年は雪が少ないけど、やっぱり寒~い!』
  • 『マヌカハニーの美味しい食べ方、上手な摂取法』

    ある研究によると、マヌカハニーのピロリ菌に対する繁殖の抑止や殺菌の効果を調べるのにディスク拡散法と呼ばれる方法を用いた結果、5%濃度のマヌカハニーでピロリ菌を殺菌し、2.5%濃度でも局部的な殺菌効果が見られたそうです。 ディスク拡散法というのは、シャーレなどの試験用の寒天培地の表面に菌を敷き、そこに調べる薬剤等(マヌカハニー)を含んだ濾紙を置いて菌の発育を円の大きさで測定する方法です。 それによると、マヌカハニーのピロリ菌に対する殺菌力は、いわゆる普通の天然ものの蜂蜜より8倍以上も優れていたそうですヨ。 そして、ピロリ菌退治に効果的なマヌカハニーの量は、空腹時におよそティースプーンの半分(約2.5ml)のマヌカハニーを摂取するのが効果的だそうで、規格の数値が高いものほどアクティブな殺菌力を発揮することが分かりました。 当場では、お薬感覚で、朝昼晩にスプーン1杯程度を習慣的にお召し上がりいた

    『マヌカハニーの美味しい食べ方、上手な摂取法』
  • 『第4回はちみつ川柳優秀賞の発表』

    年最後のはちみつ川柳優秀賞の発表です! 今回はいつもより若干少なく、応募総数は98首でした。 その中から優秀賞に決まったのは、、、 【2016年第4回はちみつ川柳優秀賞】 東京都 甘い蜜盛り 汚染策 福岡県筑後市にお住いのやっくんさんの作品でした! =>発表ページ 何かと注目されている東京都行政ですが、豊洲市場問題をめぐってはこんな作品もありました。 福島県二松市やんちゃんで、、、 甘い蜜 ここにあったと 豊洲市場 川柳って、その時々の世相が表われて面白いですネ! なお、最終選考まで残った作品は以下のページでご紹介しています。 =>最終選考作品 多くのご応募たいへんにありがとうございました! そしてこの「はちみつ川柳」ですが、来年度も引き続き開催する予定です。 開催スケジュールは以下の通りですので、なにか面白い句が浮かんだら遠慮せずにご応募くださいネ。 =>応募ページ 【2017年はち

    『第4回はちみつ川柳優秀賞の発表』
  • Rika on Twitter: "おはもり➰🌞 眠いよ〜😴今日は今度やる仕事の研修なんだけど寝てしまいそう…😪 今日も一日頑張ろ… #カメラマンさんと繋がりたい #カメラマンさん募集 #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #followme… https://t.co/gDVzIQM4Ra"

  • 長内 あや愛/ayame osanai on Twitter: "こーーんなに大きいはちみつ❤️ いただいたんです、、、使い放題😳 やっほー! 今日からブログはミツバチ特集笑 乞うご期待笑 #鈴木養蜂場 #スイーツブログ #ミスはちみつクイーン @suzuki83com https://t.co/G0CX0spVy6"

  • 陷り惧繧ィ繝�繧サ繧、蠢懷供隕�鬆�

    隨ャ�シ門屓陷り惧繧ィ繝�繧サ繧、蜈ャ蜍溘�ョ縺顔衍繧峨○ 驤エ譛ィ鬢願怩蝣エ縺ッ縺。縺ソ縺、螳カ縺ァ縺ッ縲∬怩陷懊�サ繝ュ繝シ繝、繝ォ繧シ繝ェ繝シ繝サ繝励Ο繝昴Μ繧ケ繝サ繝槭レ繧ォ繝上ル繝シ繝サ陷ゅ�ョ蟄舌�√≠繧九>縺ッ繝溘ヤ繝舌メ縺ェ縺ゥ縺ォ髢「繧上k繧ィ繝�繧サ繧、�シ医が繝ェ繧ク繝翫Ν菴懈枚�シ峨r蜍滄寔縺励※縺�縺セ縺吶�� 諤昴>蜃コ繧�蜃コ莨壹>縲∝▼蠎キ縺ョ遘倩ィ」繧�雎�遏・隴�……etc縲√↑繧薙〒繧ゆス懈枚縺ォ縺励※縺泌ソ懷供縺上□縺輔>縲� 蟇ゥ譟サ縺ョ邨先棡縲∝�・驕ク閠�縺ォ縺ッ莉・荳九�ョ譎ッ蜩√′雍医i繧後∪縺吶�� 縲先怙蜆ェ遘�雉槭�代��繧「繧ォ繧キ繧「陷り惧2.4kg�シ茨シ大�具シ� 縲仙━遘�雉槭�代��繧「繧ォ繧キ繧「陷り惧1.2kg�シ茨シ大�具シ� 縲蝉スウ菴懊�代��繧「繧ォ繧キ繧「陷り惧450g�シ茨シ大�具シ� 繝励Ο繝サ繧「繝槫撫

  • 『クリスマスツリーに飾られる赤い玉は、いったい何を表わしているの?』

    もうじきクリスマスですね!(←まだ11月というのに、ちょっと気が早いですか?笑) でもテレビコマーシャルなど見ていると、いよいよ2016クリスマス商戦のスタートです。 年々季節感が薄れていくことを危惧しながらも、当場も負けていられぬこの世の定め(笑) 『2016クリスマスキャンペーン』と題してこんな企画を考えてみましたヨ! 皆さんの中にもクリスマスツリーの飾り付けをする方がいらっしゃると思います。 青々としたモミの木に「星」や「ボール」や「ヒイラギ」や「キャンディー」や「電飾」のオーナメント、楽しい当日を思い浮かべながら胸がワクワクしてきます。 でも、定番のあの赤いボール、、、あれっていったいなあに??? そこで題に入る前にクイズをひとつ。。。 《クイズ》 『クリスマスツリーに飾られる赤い玉は何をかたどったものでしょうか?』 その答えの背景にはふか~いお話があります。 そもそもクリスマス

    『クリスマスツリーに飾られる赤い玉は、いったい何を表わしているの?』
  • 『巣蜜(コムハニー)を使ったスイーツ『コムハニー・ティークラッカー』の作り方』

    「コムハニー(巣蜜)に興味があるけど、どうやってべたらいいの?」 という方に、クイーンあやめちゃんが巣蜜を使ったスイーツレシピを考えてくれましたよ♪ あやめちゃんのスイーツレシピ第3弾『コムハニー・ティークラッカー』! 「お酒の甘めのおつまみや、前菜として簡単にべられるコムハニースイーツ」風のテイスト。 巣蜜初体験の方にもおすすめです♪ 作り方はこちらのページでご覧いただけます。 =>『コムハニー・ティークラッカー』の作り方 動画もありますのでこちらもご覧ください! 「巣蜜(コムハニー)ってなあに?」 という方のためにご説明しますと、『巣蜜(コムハニー)』とはミツバチの巣から蜂蜜をしぼらず、巣のままべる蜂蜜です。 =>鈴木養蜂場の巣蜜(コムハニー)『黄金の巣蜜』 巣と一緒にべるため口の中に蜜ロウが残り違和感が残るのですが、クラッカーと一緒にべればぜんぜん苦になりません。 さすが「

    『巣蜜(コムハニー)を使ったスイーツ『コムハニー・ティークラッカー』の作り方』