タグ

ブックマーク / moognyk.jp (14)

  • パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG

    毎日愛用していたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れてしまったので、Amazonで格安の中華ジェットウォッシャーを買ってみました。 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた Amazonで3000円のジェットウォッシャー(ANWALE)買ってみる 普通に、使える…… ドルツと比較してやや気になったポイント おまけ:フロスと電動歯ブラシ 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた 2019年の年末にパナソニックのコードレス型口腔洗浄器、ジェットウォッシャー ドルツ(EW-DJ52)を購入、以来ずっと愛用していました。その効果はとにかく絶大で、電動歯ブラシで入念に3分磨き+デンタルフロスで歯間を掃除した後にも関わらず、ジェットウォッシャーを使うと歯間や歯周ポケットから細かなべかす等が取れたりする…… もうこれなしでは歯みがきが完了した気になりません。 そんなEW-D

    パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG
  • 寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG

    8月30日の夜から9月1日に掛けて、寝台特急サンライズ出雲で鳥取&島根に行ってきました。 一番の目的はサンライズ出雲に乗ることですが、せっかく山陰に行くならと島根県の玉造温泉に宿泊して、伯耆大山の登山や2つの連結汽水湖、松江城、出雲大社なども巡って遊んできました。 寝台特急サンライズに乗りたい 近畿日ツーリストの個人ツアーを利用する 米子下車、現地移動はレンタカー、玉造温泉泊 東京駅で餃子&ビール、駅弁を買い込んでサンライズ出雲へ サンライズ出雲:B寝台 ソロ サンライズ出雲出発、ラウンジで駅弁をべ個室で過ごす 目覚めると岡山、山陽から山陰へ サンライズ出雲が米子駅に到着 特急やくも&新幹線で東京に戻る復路 寝台特急サンライズに乗りたい 新型コロナの感染などもあり以前に増して人混みの苦手意識が高まり、週末やお盆に山に行くのも混雑や渋滞がダルいな…… と何もしないでいるうちに、このまま夏

    寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG
  • ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG

    今週のお題「防寒」なんてあったんですね(odai2)。 冬の防寒は普段着からアウトドアも状況に応じて様々なパターンがありますが、今回は日頃近所の河川敷などをバードウォッチングやカメラを持って散歩する際の防寒について紹介します。 別に散歩なので何を着ても良いのですが、2時間前後、距離にして10km程度歩いていると結構汗をかくこともあります。保温ばかり求めて着込んでしまうと、熱がこもったり汗冷えすることなども……。寒さとオーバーヒートを防ぎつつ快適に歩くことを求めた結果、こんな感じに落ち着いています。 ファストファッション中心のレイヤリング 基的には登山やアウトドア活動の際に用いるレイヤリング(効率的な重ね着)の応用で、それをアウトドアウェアでなくユニクロやワークマンなどのファストファッション中心に組み立てる感じ。 アウトドアウェアを使わない理由ですが、まず普段着として雑に洗濯したいから(特

    ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG
  • 雪の河川敷で望遠レンズ(M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO)を折った! 雪道、凍結路でのカメラ散歩はスリップ注意! - I AM A DOG

    やってしまいました。望遠レンズM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROがマウントからポッキリ……。 東京に降雪があった翌日、野川に野鳥の様子を見に出掛けました(その様子はまた別記事で)。 それなりに楽しい野鳥散歩と撮影だったのですが、昼近くになってそろそろ帰ろうと思った矢先のこと。駐車場に戻る前に雪が残った野川の俯瞰を撮っておこうと、一度河原から法面を上って橋の上から何枚かパチリ。 こんな写真を撮りに橋の上に上がった改めて河原を歩こうと緩い法面を下りた際に雪で足をズルッ…… そのまま軽く尻もちを付いたのですが、横を見ると愛用のM.ZUIKO 40-150mm F2.8 PROレンズが雪の中に転がっていました……。 「あ゛ー、やってしまった!」 無残……転んだ際にカメラをレンズ側から地面に打ち付けたのか、そのまま体で押してしまったのかは分かりませんが、レンズが

    雪の河川敷で望遠レンズ(M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO)を折った! 雪道、凍結路でのカメラ散歩はスリップ注意! - I AM A DOG
  • 生筋子から自家製いくらを作る際、どれだけ熱いお湯を使って大丈夫か検証する - I AM A DOG

    以前から一度確認したいと思っていたことを確認してみました。それは「生筋子から自家製いくらを作る際に、どこまで熱いお湯を使っても大丈夫か?」という件。 追記:記事最後に、基的ないくらの作り方を追記しています。 自家製いくらを作る際のお湯の温度ってどれぐらいが適切? アニサキス対策は、70℃以上か60℃で1分の加熱 70℃ / 80℃ / 90℃ / 100℃のお湯で1分間 翌日:結果確認、ちゃんといくらになっているか? 結論:100℃ 1分は大丈夫だけど3分はダメ(でもべられる) 「ピンポンいくら」について 【追記】生筋子からの自家製いくらの作り方 自家製いくらを作る際のお湯の温度ってどれぐらいが適切? 生筋子が出回る季節に自家製いくらを作るようになってかれこれ10年近くになりますが、当初参考にした「いくらの作り方」ネット記事の中に「生筋子をほぐす際に熱湯を使うとスムーズ」というものがあ

    生筋子から自家製いくらを作る際、どれだけ熱いお湯を使って大丈夫か検証する - I AM A DOG
  • 炊飯器カオマンガイは鶏ムネも鶏モモもやわらかジューシーに仕上がってとにかくうまい - I AM A DOG

    カオマンガイ(海南鶏飯/シンガポールチキンライス)おいしいですよね。 #つくりおきで立て続けに「炊飯器カオマンガイ」が上がっていましたが、私も最近炊飯器でカオマンガイを作ったのでその報告です。 カオマンガイ、好きなんですけどあまり家で作ってべる頭がこれまでなかったというか……。以前、無印良品のカオマンガイキットで作ったことがあるのですが、何度もリピートするほど美味しかった記憶がないというか、恐らくタレがそこまで合わなかったような気がします。 見るからに美味しいカオマンガイ ちなみに無印のカオマンガイとかガパオライスの元って便利なのですけど、あの手の合わせ調味料のキモは殆どナンプラーなのでナンプラーを常備している家なら必要ないと思います。使ったことがないとやや敷居の高い調味料ですが、グリーンカレー、ガパオ、カオマンガイを定期的に作る人なら凄まじい量で減って行くので一度買いましょう。うちは常

    炊飯器カオマンガイは鶏ムネも鶏モモもやわらかジューシーに仕上がってとにかくうまい - I AM A DOG
  • スマートフォンカメラが優秀な時代に敢えてオリンパスTough TG-6に買い替えてみた - I AM A DOG

    オリンパスの防水コンパクトデジタルカメラ、Tough TG-5をTough TG-6に買い替えました。 小型センサーのコンデジ需要はすっかり下火となってしまい、最近は画像処理に長けたスマートフォンのカメラに画質で負けてしまう時代ですが、それでもまだまだ魅力が多いTGシリーズ(ダイビングやスノースポーツでは替えが効かない存在かもしれません)。もしかしたら自分が手にする最後のコンデジになるかもしれませんが、もう一世代このTGシリーズに付き合ってみることにしました。 OLYMPUS Tough TG-6 Tough TG-5からの変更点はそれほど多くない? 開封、Tough TG-5との外観比較 モニターの高精細化とデジタルテレコン TG-5とTG-6で撮った写真を比較 外部アクセサリは全て共用可能 早速TG-6を持って多摩サイの桜を撮ってきた 追記:TG-6の使用レポート記事 こちらもどうぞ

    スマートフォンカメラが優秀な時代に敢えてオリンパスTough TG-6に買い替えてみた - I AM A DOG
  • 目の前に大きな山がドーンと見える風景っていいよね(平野・盆地・市街地・高速道路・海から山) - I AM A DOG

    車窓などから富士山が見えると無性に嬉しくなる私ですが、ここ最近は登山をするようになったせいか、視界に大きな山が見えてくるだけで嬉しくなります。 山で見る山も好きですが、街中だったり登山の行き帰りの運転中だったり、主に平地から特に市街地などの平野部から大きな山がドーンとそびえているのを見るとなんともテンションが上がります。 運転中に遭遇した場合、可能であれば車を停めて写真を撮ったりしてしまいますが、そういえば八ヶ岳の帰りはちょっしゅう車を停めている気が……。ということで、今回はそんな写真を集めてみました。 平野から大きな山といえばやっぱり富士山。自分は静岡県側より山梨側で見ることが多い山ですが、甲府盆地を囲むように奥秩父山塊〜御坂山地、その向こうにそびえる富士山。 背後に山を抱いた盆地や平野は、山の多い(限られた平地を中心に人が居住する)日各地で見られる印象的な光景だと思います。私の住む東

    目の前に大きな山がドーンと見える風景っていいよね(平野・盆地・市街地・高速道路・海から山) - I AM A DOG
  • 電源不要で使える手動式の携帯ウォシュレットは長期の旅や登山の必需品だと思う - I AM A DOG

    ネパール&タイ旅行で使って、すっかり気に入ってしまった携帯型のウォシュレット(おしり洗浄機)を紹介します。もうこれなしでは海外に行けません! ※「ウォシュレット」はTOTOの登録商標ですが、他にしっくりくる一般名称がないので(ヨドバシカメラのサイトでは「携帯洗浄機」になってます)記事中では分かりやすい「携帯ウォシュレット」を多用しています 海外のトイレにはウォシュレットもないし紙がイマイチ? 旅行当日に手動式の携帯ウォシュレットをゲット 手動式の携帯ウォシュレット2種類を使い比べる 個人的には加圧式の方が好きです トレッキングだけでなくホテルでも大活躍 長期縦走やロングトレイルの人権回復アイテムに……? こちらもどうぞ 海外のトイレにはウォシュレットもないし紙がイマイチ? 4年前にスイス旅行に行った際、事よりもやたらと高い物価よりも最初に悲鳴を上げたのが私のおしりでした。 スイスのホテル

    電源不要で使える手動式の携帯ウォシュレットは長期の旅や登山の必需品だと思う - I AM A DOG
  • 奥秩父・雁坂峠〜雁坂嶺で新雪スノーハイクと無人小屋と星空と - I AM A DOG

    強い寒気が日列島に入った1月最後の週末(1月23日〜24日)、お天気が期待できそうなエリアを求めて奥秩父の雁坂峠、そして雁坂嶺を目指しました。 © mikuru 当初は全く雪がないことすら覚悟していたのですが、結果的に降りたてのパウダーを踏むスノーハイクから、貸し切りになった無人の山小屋、夜は一面の星空、翌日は素晴らしい快晴に恵まれての充実した週末となりました。 冬の奥秩父主稜を目指す 山行ログと歩行ルート 雁坂峠登山道、冬期は12爪アイゼンもお忘れなく 日三大峠とは? 雁坂峠に到着 宿泊棟の一部とトイレが冬期開放されている雁坂小屋 夕方からささやかな鍋パ&酒 奥秩父の夜、一面の星空 翌日は快晴、ご来光から雁坂嶺へ 雁坂嶺への楽しいスノーハイク 雪が融け始めた山を下山 ほったらかし温泉から山梨ごはん こんな記事もあります 冬の奥秩父主稜を目指す 冬型の気圧配置で北アルプス、東北、八ヶ

    奥秩父・雁坂峠〜雁坂嶺で新雪スノーハイクと無人小屋と星空と - I AM A DOG
  • アウトドアウェアのサイズ感についてメーカー別の私的雑感 - I AM A DOG

    アウトドアウェアってブランド毎にかなりシルエットやサイズ感が違います。総合アウトドアメーカーなどはゆったりした作りだけど、クライミング系となるとタイトになったり…。 なかなか一般化できる話題ではないのですが、私が日頃使っているアウトドアウェアのサイズ感について、メーカー、ブランド別の雑感をまとめてみました。 基的に同じカテゴリ(パンツ、アウター等)で複数のアイテムを使ったことがあるメーカーのみをピックアップしています。1ブランド1着といった感じで使っているものは他にもありますが、流石に着用データが少なすぎるので。また、あくまで「サイズ感」のみについての話題であり、各コメントの基準は全て私個人の「着心地」によるものです。 標準体型より少し小さいアラフォーおっさん モンベル(mont-bell) ファイントラック(finetrack) マムート(MAMMUT) ザ・ノース・フェイス(THE

    アウトドアウェアのサイズ感についてメーカー別の私的雑感 - I AM A DOG
  • カップ麺のお湯はどこまで冷めても食べられるのか実験&実食してみた! - I AM A DOG

    昨年のスキレット記事以来、久々に楽天「それどこ」に寄稿しました(いつの間に「それどこ」がメディアの正式名称になっていた!)。 アウトドア用保温・保冷ボトルの超定番、サーモス「山専ボトル」の有力対抗馬として、昨年発売されたモンベル「アルパインサーモボトル」ついて書いています。 アルパインサーモボトルは、私のTwitterのタイムラインでも昨年後半から頻繁に製品名を目にする機会が増えていましたし、これは良い機会だと購入。登山用の水筒ネタに絡めつつ、製品の性能や実際のフィールド使用などレポートしています。 さて、そんなそれどこ記事と連動して(?)このブログでもちょっとした検証というかお遊び実験を行ってみました。それは…。 カップ麺のお湯ってどこまでぬるくてもべられるか!? それどこの記事では、沸騰から11時間経ったお湯でカップ麺(日清カップヌードル)を作った例を載せていますが、その際は全く問

    カップ麺のお湯はどこまで冷めても食べられるのか実験&実食してみた! - I AM A DOG
  • ヒートテックは本当に登山で着てはダメなの? 最新版ヒートテックの速乾性能をテストしてみた - I AM A DOG

    うかつに「登山でユニクロのヒートテック使ってます!」なんて書こうものなら、あちこちからお叱りを受けてしまいそうなこの案件。地雷を踏まぬよう注意深く進めていきましょう…(苦笑) 最近もとあるアウトドア系キュレーションメディアが批判を受けて、記事を削除するといったことがありましたっけ…。 [B! 登山] 【YAMA HACK】日最大級の登山マガジン - ヤマハック そんな登山(スポーツ)用途のヒートテック使用に警鐘を鳴らしたのは、恐らくこちらの記事が最も有名かと思います。ヒートテックが登山に向かない旨のソースとして貼られることも多いですね。はてブ数も4桁とすごく読まれてる! ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由 | IT技術者ロードバイク 確かに昔のヒートテックは少し汗をかいてしまうと、乾きが遅く汗冷えしやすい印象でした。しかし、現在売られているヒートテックでも同じなのでしょうか? ユニク

    ヒートテックは本当に登山で着てはダメなの? 最新版ヒートテックの速乾性能をテストしてみた - I AM A DOG
  • 【いくら】「ドーミーインPREMIUM小樽」の朝食バイキングを心ゆくまで堪能してきた【かけ放題】 - I AM A DOG

    北海道でスキーをしてきたという記事を前回書きましたが、今回の旅行当の目的はホテルの朝バイキングだったのです!? ということで、今回のそのお話です。 北海道のホテルバイキングに行きたい! 小樽駅前徒歩1分!「ドーミーインPREMIUM小樽」 朝和洋バイキング「北の番屋」を堪能する 私の朝セレクション 2DAYS おまけ:夜の無料ラーメン「夜鳴きそば」いかがですか? 北海道旅行のホテル/航空券の予約ついて 2016年 冬の北海道旅行 北海道のホテルバイキングに行きたい! そもそも我が家が北海道の朝バイキングに興味を持ったのは、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」の中で、安住アナが北海道のホテルで体験した、朝バイキングについて熱く語ってたのを聞いたのが切っ掛け。安住アナが訪れたのは、函館の「ラビスタ函館ベイ」というホテルだそうです。 そして今年に入って旅行の計画を立て始めた際「どこ

    【いくら】「ドーミーインPREMIUM小樽」の朝食バイキングを心ゆくまで堪能してきた【かけ放題】 - I AM A DOG
  • 1