タグ

2013年5月11日のブックマーク (5件)

  • 関連モデルの命名 - 鳩舎

    今日は Rails での『関連モデル』の名前について考える。 構造としてはこんな感じ。 ・ルーム(Room)に所属するユーザー(User) ・ルーム(Room)での管理者権限を持つユーザー(User) どちらの関連も N:N の関連。いわゆる has_may な感じ。 で、こういう時の命名って Room モデルと User モデルだから RoomUser とか UserRoom とかっていうモデルやテーブルを作りがちなのだけれど、今回は同様の形態の関連が2つあるのでちょっと微妙な事になりそう。 っていうか、まずもって RoomUser モデルってなんだよ。なんのモデルだよそれ。って感じなので名前を考える。 ルーム(Room)に所属するユーザー(User) 関連モデルのデータは大抵2つのフィールドを持っている。 Migration あたりから抜き出すと t.references :room

    関連モデルの命名 - 鳩舎
    syanbi
    syanbi 2013/05/11
    Managerとすると支配人となり、それこそ何を支配するんだよってことだから管理する権限を持つという明確な表現があるし、こういう形で分けていく意識を保ちたい... 大変参考になります。
  • ソフトウェア開発からひとしきりの終わりまで - futoase

    syanbi
    syanbi 2013/05/11
    考えがまとまらん
  • 人を評価することで気をつけていること - futoase

    最後に会ってからしばらく経っている人についてはマイナス面を言わない 難しいのだけど、もうあの人と会って半年以上、一年ぐらい経つかもという ことであれば、その人の趣向や生活は変わっている。経済環境も変わっている。 だから、前頭に来ていたあの人の性格や生活態度、お金の使い方については 変わっている可能性がある。良くなっているかもしれないし、悪くなっているかもしれない。 容姿ですら異なっている場合だってある。 他人のとある欠点ばかりを第三者に主張しない 他人のとある欠点ばかり、例えばドキュメントをまとめる能力が低いとか。 せめて当人にどうすれば解決できるのか、ということをアドバイスする気がないのなら 心のなかに秘めておいたほうが良い。 他人から聞いた評価をそのまま当てはめてはいけない 人から聞いた評価というのは、その人のフィルターや 噂を含んでいてノイズが多い。当に気になるのであれば、会話をし

    人を評価することで気をつけていること - futoase
    syanbi
    syanbi 2013/05/11
    精神病んできてるので病院行ったほうがいい気がしてきたぜ...
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    syanbi
    syanbi 2013/05/11
  • A Year of MongoDB

    (a ranty) presentation at PyGrunn 2013 about a year of MongoDB.

    A Year of MongoDB