tmpとbookに関するsymbioticwormのブックマーク (12)

  • 面白い学術読み物教えて

    サイモン・シンとか好き。ジャレド・ダイアモンドも。 今『眼の誕生』読んでるけどちょーたのしい。 こういう、非専門家にもわかりやすく解説していて、 古今東西の知識を集結しつつドラマ読み物としても楽しい、 あったら教えてください。 個人的には戦史とか全然苦手なので、苦手意識を克服してみたいとも 思うけど全然違う分野でもいいです。 追記 『現代知識チートマニュアル』 アマゾンレビューとか見ると、ガッツリ読むというよりも暇つぶしに雑学としてぱらぱらめくるのによさそうだね 『ゲーデル・エッシャー・バッハ』『ひとの目、驚異の進化』 これは欲しいものリストにはいったまんまだったけど、ぽちります。うーん、値が張るので来月。 『サピエンス全史』は上巻途中までKindleで読めるようなので手を付けてみます。 ありがとう。ほかにもどんどん教えて。 追記2 いつもブコメトラバひとつふたつくらいなのでこんなに伸

    面白い学術読み物教えて
    symbioticworm
    symbioticworm 2018/08/22
    shorebird先生の書評ブログ http://d.hatena.ne.jp/shorebird/ 見てると読みたいものが再現なく増える。
  • 作品リスト アーカイブ - 光文社古典新訳文庫

    作品リスト(刊行日順) 作品リスト(刊行日順) NEW  2024.08.07 19世紀ロシア奇譚集 高橋知之 訳 Read more 2024.07.10 十五少年漂流記 二年間の休暇 ヴェルヌ 鈴木雅生 訳 Read more 2024.06.11 血の涙 李人稙(イ・インジク) 波田野節子 訳 Read more 2024.05.14 オブローモフの夢 イワン・アレクサンドロヴィチ・ゴンチャロフ 安岡治子 訳 Read more 2024.05.14 黒馬物語 アンナ・シューウェル 三辺律子 訳 Read more 2024.04.10 説得 オースティン 廣野由美子 訳 Read more 2024.03.13 枕草子 清少納言 佐々木和歌子 訳 Read more 2024.02.14 若きウェルテルの悩み ゲーテ 酒寄進一 訳 Read more 2024.01.11 好色五人

    作品リスト アーカイブ - 光文社古典新訳文庫
    symbioticworm
    symbioticworm 2018/05/22
    “『モーリス』(フォースター/加賀山卓朗・訳)”
  • モラルの話 - 株式会社 人文書院

    欲望すること。歳をとること。人間であること。 円熟期にある作家が、今どうしても伝えたいこと。 「人間のモラル」の底を描く、余韻に富んだ最新作。 ノーベル賞作家が、これまで自明とされてきた近代的な価値観の根底を問い、時にシニカルな、時にコミカルな筆致で開く新境地。英語オリジナル版に先駆け贈る、極上の7つの物語。

  • 利己的な遺伝子 (40周年記念版)

    ウェブストアに45冊在庫がございます。(2024年06月19日 22時13分現在) 通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。 出荷予定日とご注意事項 ※上記を必ずご確認ください 【ご注意事項】 ※必ずお読みください ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。 ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。 ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。 ◆お届け日のご指定は承っておりません。 ◆「帯」はお付けできない場合がございます。 ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。 ◆特に表記のない限り特典はありません。 ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。 ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。 ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください

    利己的な遺伝子 (40周年記念版)
    symbioticworm
    symbioticworm 2018/02/10
    Selfish Geneまた新しい装丁で出るんか(笑)。古い版のは持ってるとはいえ、30周年版は結局スルーしちゃったから、今回ので買い直そうかなあ。キリのいい50周年版はもっと豪華になりそうだけど、それはまたその時に(笑)。
  • 奴隷解放から「#MeToo」まで。トランプ政権下、平等と多様性を求める闘いの最前線とは。|ちくま新書|ホーン 川嶋 瑤子|webちくま

    建国以来、保守とリベラルの対立でダイナミックな社会変革を遂げてきたアメリカ。人種や移民、ジェンダー、LGBTの平等化、多様化に向けた運動が、社会を動かしてきました。トランプ政権下の現在も、移民の受け入れやセクシャル・ハラスメント、同性婚の扱いなどをめぐり、議論と衝突が生じています。このようなアメリカの社会運動の歴史と現在を一望にする2月刊『アメリカの社会変革――人種・移民・ジェンダー・LGBT』より、「はじめに」を公開いたします。 アメリカはなぜ著しく動的な社会なのか? 社会が変わっていく力、あるいは変えていく力はどこから出てくるのか? ―― 書の出発点となった問題意識である。 革新的テクノロジーは、言うまでもなく社会変化の重要な原動力だ。しかし、人々が押 し進めるさまざまな社会運動もまた社会変化の力である。可変力のある社会は、人々に活 力や能動的姿勢を与える。可変力の少ない社会は、閉塞

    奴隷解放から「#MeToo」まで。トランプ政権下、平等と多様性を求める闘いの最前線とは。|ちくま新書|ホーン 川嶋 瑤子|webちくま
  • 今週の本棚:内田麻理香・評 『中谷宇吉郎 雪を作る話』『寺田寅彦 科学者とあたま』 - 毎日新聞

    (平凡社STANDARD BOOKS・各1512円) 師弟で友人、存在が共鳴 文学と芸術は科学と相容(あいい)れないか。雪の研究で名を成した科学者ながら、科学随筆を書いた中谷宇吉郎(なかやうきちろう)の文章を読むと、それら二つが科学と融合していると思わざるを得ない。雪の結晶の随筆を読むと、科学的な解説の中に、雪の結晶の美が浮かび上がってくる。 中谷は、寺田寅彦の教え子であり、友人であった。寺田寅彦は夏目漱石の愛弟子であり、あの『吾輩はである』の登場人物であるヴァイオリンを弾く科学者、水島寒月のモデルになったと言われている。その寺田は、俳人でもあり、優れた科学随筆を数多く残した。一部では有名な科学随筆家ではあるが、今回取り上げる中谷は寺田よりも無名だろう。 この記事は有料記事です。 残り1160文字(全文1492文字)

    今週の本棚:内田麻理香・評 『中谷宇吉郎 雪を作る話』『寺田寅彦 科学者とあたま』 - 毎日新聞
    symbioticworm
    symbioticworm 2016/04/29
    内田麻理香はしょーもないが、この本自体は面白そう。
  • 今も絶大な影響力を誇る「ドゥルーズ哲学」 その思想に寄り添った記念碑的名著がついに文庫化! - BIGLOBEニュース

    symbioticworm
    symbioticworm 2015/12/11
    羅列されてる言葉を見ても正直胡散臭いなという印象は拭えないのだが、新書だし目を通すくらいはしとくかなあ。
  • 「お手本の国」のウソ: SCJ 細径倶楽部可児支部

    隣の芝生は青く見えるといいます.身近なことから始まって 暮らしでも仕事でもそんなことがよくあります. 場合によってはイメージが先行して、具体的な検討のないまま 盲目的なあこがれになったりします. 過去の歴史や、組織の違いの検討なしにイメージだけで システムや仕組みの変更を行おうとすると時として失敗につながります. 日でさまざまな局面でお手とされている諸外国について 実際のところはどうなの、というそんなユニークなです. ・フランスの少子化対策は存在しない. ・フィンランド・メッソッドは、国にはない. ・イギリス二大政党制については今、過半数を超える党はない. ・アメリカの陪審制は、このうえなく不機嫌な12人に人生をまかせること. ・ニュージーランドの自然保護は「保護か殺戮」かわからない. ・ドイツ戦争責任問題は終わりがない. ・財政破綻のギリシャは、それでも観光立国としてべていけ

    「お手本の国」のウソ: SCJ 細径倶楽部可児支部
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/10/20
    とりあえず目は通しとこう。
  • サリン事件 - 株式会社東京化学同人

    書は,サリン事件を中心にオウム真理教が起こしたテロ事件について,科学者の視点から事件の真相を記述したものである.著者は世界的な毒物学者であり,松サリン事件では,警察からの依頼で,サリン分解物の分析法の情報提供を行った.事件に深くかかわった中川智正死刑囚との4回の面会で直接得られた裏側の情報を盛り込みながら,警察による捜査,医療関係者による救助と治療,教団による兵器開発の実態に科学の側面から光を当てる.

    サリン事件 - 株式会社東京化学同人
  • 「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応

    リンク 朝日新聞デジタル 売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚/週刊誌、何度も扱う:朝日新聞デジタル ■「国民不満すくう」「訴訟リスク低い」 「嫌中憎韓」が出版界のトレンドになりつつある。ベストセラーリストには韓国中国を非難する作品が並び、週刊誌も両国を揶揄(やゆ)する見出しが目立つ。 東京・神保 KOMIYA Tomone @frroots これじゃただヘイトスピーチに加担するだけじゃないですか。どうせならその横にもっと大きく「反ヘイトスピーチ」コーナー作りませんか三省堂さん、そして全国の書店さん。さらに売れますよ。/売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚:朝日新聞 http://t.co/OAVTwEt7nl 2014-02-11 14:55:35

    「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応
    symbioticworm
    symbioticworm 2014/02/13
    「悪貨が良貨を駆逐する」というのは、トンデモ系の疑似科学本と類似の構造ではありますの(amazonでポチりながら)。
  • 最新号立ち読み|芸術新潮|新潮社

  • 独身者の機械 : Penny Lane

    吉祥寺の古屋「百年」でとうとう手に入れた、欲しいリスト最上段の主、ミッシェル・カルージュ。8400円という値段で購入したが、ネットの相場が20000円を容易く越えることを考えると、決して高くはない。むしろ安い。 ミッシェル・カルージュ(高山宏・森永徹共訳)『独身者の機械 未来のイヴ、さえも……』ありな書房、1991年。 このを求めて『東京ブックナビ』を片手に、町田や早稲田や千駄木や郷や渋谷や中野や高円寺や阿佐ヶ谷や荻窪や三鷹や神保町をウロウロしたことが思い出される。結局最寄り駅の一つである吉祥寺で見つかったのが可笑しいが、ともかく、ようやくこの幻のを手に入れたのだ。 マルセル・デュシャンやアンドレ・ブルトンの同時代人で友人でもあるカルージュが、カフカの『流刑地にて』における処刑機械とデュシャンの『大ガラス』(『彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも』)との繋がりを発見した

    独身者の機械 : Penny Lane
  • 1