タグ

勉強会に関するsymphonieのブックマーク (25)

  • 一橋大学図書系職員向け電子リソースに関する勉強会の実施報告 | CiNii Research

  • http://www.zam.go.jp/pdf/00000327.pdf

  • KUMA特別フォーラム 「これからの『国立大学大学法人職員のキャリア』の話をしよう」

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    symphonie
    symphonie 2012/01/30
    ”フィーカは、形式張らず、コーヒーを楽しむように気軽に岩手大学のことを考える会です。”
  • コクダイパン的なものに懐疑的になる理由 - 某職員の憂鬱:楽天ブログ

    Jul 2, 2008 コクダイパン的なものに懐疑的になる理由 (2) カテゴリ:職場のハナシ mixiばかりをしていて,こちらはとにかく放置。 けど,mixiは友人ばかりで愚痴が吐きにくいからなあと,こちらで愚痴を吐いてみる。 さて,コクダイパンについてである。 http://blog.kokudaipan.info/ コクダイパンとは国立大学職員一般職員の事を対象とした自発的かつ全国的な勉強会である。 イメージとして国立大学職員一般職員の学会という感じなのだろうか。 共通する課題に対し,全国的に有志を集め,年1回,フォーラムと懇親会を行う。 その結果を受けて提言を行う。 まさに国立大学一般職員を対象とした学会だ。 ちなみに自分のとこでも,自分のような年代の連中が集まって自発的な勉強会を行っている。 今年で3年目だ。 内容としては,業務情報交換が主だけれども,今年ぐらいから「改革案」的な

    コクダイパン的なものに懐疑的になる理由 - 某職員の憂鬱:楽天ブログ
  • 富山大学 Wiki*

    富山大学若手勉強会のページ 富山大学若手勉強会における、情報交換及びこれまでの配布資料を掲載しています。 ページの編集についてはページ上部にある「編集」をクリックしてください。 (詳しくは「tips」「はじめてのPukiWiki」、「よくある質問(FAQ) 」を参照) 勉強会・記録(↑new) 【平成24年度】 平成24年度第1回(平成24年7月24日) 【~平成24年度】 第12回(平成21年11月18日) 第11回(平成21年10月28日) 第10回(平成21年6月8日) 第9回(平成21年3月9日) 第8回(wiki会議)(平成21年2月18日) 第7回(平成21年2月4日) 富山大学若手職員研修、対案の作成について 第6回(事務局長と話す会)(平成20年10月21日) 打ち合わせ(第5回勉強会/事務局長と話す会)(平成20年10月9日) 第4回(平成20年9月16日) 第3回(平成

    富山大学 Wiki*
    symphonie
    symphonie 2011/05/15
    「富山大学若手勉強会における、情報交換及びこれまでの配布資料を掲載しています。」
  • 国立大学一般職員会議スタッフのBlog 神戸大学勉強会の紹介

    日は,神戸大学の勉強会についてお話したいと思います。 約1年前,2006年5月,私 (前田)は仕事上,閉塞感を感じ 正直言って,モチベーションがかなり下がっていました・・ なんだか々とした日々。 そんなときに,学では事務職員と学長が意見交換できる場を設ける目的で「学長と語る会」が開かれることになりました それを知った,同じフロアで働く木村さんが「このプランを学長に見せようと思うのだけど」と企画書を見せてくれました。 そこには,7階建ての建物の構想が書かれていました。 木村さんの名前を取って仮称「みどり会館」(笑)。 保育所やスポーツジム,外国人研究者の宿舎,国際交流ラウンジが入った「夢」の企画書! それを見た私は,なんだかテンションが高くなり,同じフロアのもう1名を巻き込み,企画を一緒に考え始めたのでした。 そして,「学長と語る会」当日,3人で企画書を持って,学長に熱く「夢」を語りま

  • TwitDoc.com - the EASY way to share your documents on Twitter

    URL: twitdoc.com/-.PDF Nothing to view. Sorry! << Prev Next >>

    symphonie
    symphonie 2011/05/15
    KUMA:金沢大学職員勉強会(Kanazawa University Members Association)特別フォーラム「~これからの『国立大学職員』の話をしよう~」
  • 『学内勉強会をどう実現するか』

    大学、改革してみませんか 最近は大学も格付けやランキングがされる時代。 新しい学部や学科が「大学改革」といっては次々と出来ていますが 当に大学は前へ進んでいるのでしょうか。 受験生の減少で大学全入時代と言われる今だからこそ 大学のあるべき姿を考えていこうと思います。 いまや、どの大学でも話が出るSD(スタッフ・ディベロップメント)。 5年ほど前にはほとんど聞くことのなかった言葉が、 気がつけば大学職員間でのキーワードのようになっている。 もともとはFD(ファカルティ・ディベロップメント)が話題になり、 ならば職員の方も必要なんじゃないの?という流れから広まったと記憶している。 さて、では具体的にSDって何やっているの?となると、実はこれほど答えが微妙なものはない。 というのも、FDは授業改善のための組織的な取組みとして、授業評価など学生への教育効果を高めるというひとつのゴールに向かってい

    『学内勉強会をどう実現するか』
  • 大学職員の、勉強の場をいくつか見つけた! | 倉部史記のブログ

    マイスターです。 最近、大学職員の勉強の場をいくつか知りました。 ■大学行政管理学会 http://www.ne.jp/asahi/juam/office/ 「プロフェッショナルとしての大学行政管理職員の確立を目指して、『大学行政・管理』の多様な領域を理論的かつ実践的に研究することを通して、全国の大学横断的な「職員」相互の啓発と研鑚を深めるための専門組織」(設立呼びかけ文より) その名の通り、大学の管理業正職員、いわゆるアドミニストレーションに関することを研究する学会です。 設立は97年、学会としてはまだ「生まれたて」という年齢かもしれませんね。 以前は大学の管理職クラスしか入会を認められていませんでしたが、現在は一般の職員にも門戸を開いています。 入会にあたっては、「管理職クラスの会員」から推薦をもらう必要があります。 マイスターは学会にメールを送ったら、自分の職場の会員さんを電話で教え

  • 東北大学附属図書館 受験者向け情報2010

    このサイトは、私たち東北大学附属図書館の活動内容をよりよく知っていただくためのページです。私たちの活動を見ていただいたうえで、意欲的にこれらに関わりたいと思う方々といっしょに働きたいと考えています。職場訪問のお申し出やご質問は、随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 ◇ お問い合わせ先: 東北大学附属図書館総務課庶務係 E-Mail saiyo@library.tohoku.ac.jp TEL 022-795-5908 ◇ 平成22年度 東北地区事務系(図書)第2次専門試験案内 ■ 基情報 ■ 概要 ■ 図書の主な職務 (PDF) ■ 組織図 (PDF) ■ 館各係の役割と関連 (PDF) ■ 沿革 ■ コレクション ■ 主な刊行物など ■ らいぶらりNOW(速報誌) ■ 木這子(図書館報) ■ 自己点検・評価報告書(平成19年3月) (PDF) ■ 東北大学

  • 国立大学法人若手職員勉強会

    国立大学財務・経営センター主催の国立大学法人若手職員勉強会のツイートをまとめました。 #hwakateからまとめています。 誰でも編集可です。 仕事の上でも勉強になります。

    国立大学法人若手職員勉強会
  • Greenhorn Network - GN -  若手大学職員勉強会

    Greenhorn Network(GN)のみなさま 高等教育業界のみなさま 旧年はGNのイベントにご参加いただくなど、大変お世話になりました。 (まだGNのイベント等でお会いできていないみなさま、いつでもご参加を歓迎しております。 新年はぜひGNのイベントに参加してみてください。) 旧年もみなさまに支えられ、充実の運営を行うことができました。 これらはひとえにみなさまのご理解とご協力の賜物だと実感しています。 重ねて御礼申し上げます。 新年を迎え、みなさまも心機一転これから様々な目標をお持ちになることと思います。 私たちGNは様々なイベントを通し、みなさまのそんな目標に寄り添えるよう運営してまいります。 みなさまにとって、新年が飛躍の年となるよう心よりお祈り申し上げます。 2020年もGNをどうぞ宜しくお願いいたします。 Greenhorn Network 運営スタッフ一同 12月の寒い

  • パネル展示「図書館いまむかし ~図書館戦後史 in 京都~」のご案内

    京都府立図書館

  • エラー404 お探しのページは存在しません|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

    申し訳ございません。お探しのページは、移動または削除された等の理由により表示することができません。あるいはタイプミスかもしれません。 ページのURLをご確認の上、再度お試しください。 e-Govトップページへ戻る The page you requested is not found. Please check the URL and try again. e-Gov Top Page(English)

  • 愛荘町立図書館

    ■愛荘町はどくしょのまち 「愛荘町まちじゅう読書の宣言」 読書は、いろいろな人々の想いと出会わせ、心を豊かにしてくれます。 私たちは、愛あふれるふるさとを願って「まちじゅう読書」をすすめます。 ・にふれる機会を増やしましょう ・みんなで読書をたのしみましょう ・こどもの読書を応援しましょう 平成21年(2009年) 3月5日 愛荘町議会議決 ■ 愛荘町まちじゅう読書の計画(愛荘町図書館計画(第2次)) 2019年4月 愛荘町立図書館サービス計画・愛荘町子ども読書活動推進計画(第2次) ■愛知川図書館・愛知川びんてまりの館 〒529-1313  滋賀県愛知郡愛荘町市1673番地 電話 0749-42-4114 FAX 0749-42-8484 ■秦荘図書館 〒529-1234 滋賀県愛知郡愛荘町安孫子822番地 電話 0749-37-4345 有線 6461  FAX 0749-37-

  • 国立公文書館

    国立公文書館デジタルアーカイブ 当館所蔵の歴史資料を検索・閲覧することができるサービスです アジア歴史資料センター 国の機関が保管するアジア歴史資料を、データベース化して公開しています アーキビストの認証 認証アーキビストの申請方法等をまとめています。 公文書にみる日のあゆみ 明治・大正・昭和期のわが国の歴史を公文書館所蔵資料からたどります ジャパン・アーカイブズ・ディスカバリー 歴史公文書等を含むアーカイブズを所蔵している機関をご紹介します 全国の公文書館等展示情報 各地の公文書館等で開催される展示会についてご案内します

  • 京都 歴彩館所蔵 芝居番付目録

    京都府立総合資料館と立命館大学アート・リサーチセンターは、2005年度より資料利用の活性化を図るため共同研究をスタートさせました。総合資料館所蔵の貴重な歴史文化資料をデジタル化して、インターネット上で公開することにより、広く世界中で閲覧を可能とし、だれもが容易に京都の歴史文化研究を進められるようにしたいと考えています。 今回は、「珍事集」と「堂寒星旧蔵芝居番付」を対象としています。「珍事集」は、幕末から明治期にかけての「かわら版」で、当時の世相、風俗を知る上で大変貴重な資料です。また、「堂寒星旧蔵芝居番付」は、上方歌舞伎、芸能研究で大きな業績をあげた堂寒星氏が収集された江戸時代後期から昭和前期にかけての「芝居番付」で、特に京都の演劇史を研究する上で大変貴重な資料です。 サイトでは、立命館大学21世紀COEプログラムの「書物と絵画プロジェクト」が開発した書籍閲覧システムによって公

    symphonie
    symphonie 2010/03/29
    京都府立総合資料館と立命館大学アート・リサーチセンターの共同研究。パスワードを発行してもらえば閲覧資料に自分のメモを書き込める。メモはまとめてDLできるほか、自分だけのメモ一覧として管理することも可。
  • 京都府立総合資料館所蔵 貴重書データベース

    京都府立総合資料館が所蔵している貴重書をデジタル撮影し、データベース化したものです。 貴重書約600点のうち、現在約160点を掲載しています。 ・掲載画像の無断転載はお断りします。 ・ご利用を希望される場合は、京都府立総合資料館 文献課貴重書担当へお問い合わせください。 京都府立総合資料館  Tel (075)723-4833 Fax (075)791-9466 Copyright(c) Kyoto Prefectural Library and Archives (Sohgoh Shiryokan) All Rights Reserved.

  • 京都北山アーカイブズ

    ホームページの画像および文章の無断使用・複製・再配布を禁じます。 利用を希望される場合は、事前に当館までご連絡ください。 電話 075-723-4831(代表) copyright © kyoto prefectural library and archives 2006. all rights reserved.