タグ

2012年11月13日のブックマーク (2件)

  • 三井物産、「キャリア採用」倍率100倍に! 人気呼ぶ1300万円超の高給ぶり (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    三井物産、「キャリア採用」倍率100倍に! 人気呼ぶ1300万円超の高給ぶり J-CASTニュース 11月13日(火)20時12分配信 三井物産が「キャリア採用」で過去最大の約60人に内定を出し、その応募倍率が100倍にも達した。長引く不況の中でも、突出した高給ぶりが人気の理由のようだ。 「三井物産と結婚したい」 アエラの2012年9月24日号は、結婚したい会社の特集でそんな大見出しを立てた。 ■40代課長なら、ボーナス400万円台後半? 記事を見ると、女性が結婚したい会社として、トップの物産を始め大手商社がベスト3を占めている。 そんな情勢を反映したかのように、三井物産が7月にサイト上でキャリア採用の告知をしたところ、なんと8000人もが登録した。報道室によると、うち5600人が応募し、最終的に例年の3倍もの60人近くが内定を勝ち取った。それでも、倍率にすれば、100倍ほどの狭

    sync_sync
    sync_sync 2012/11/13
    給与を見て素直に羨ましい。だが、命を削っての高年収だろうな。
  • 東武野田線新車投入に沿線住民感涙 (web R25) - Yahoo!ニュース

    東武鉄道が公開した新車両「60000系」のイメージ。「野田線(大宮〜船橋間)に新型車両『60000系』を導入します!」とニュースリリースも興奮気味 ※この画像はサイトのスクリーンショットです 東武鉄道が6日、東武野田線に新車両を投入することを発表。鉄道ファンや沿線住民から「あの野田線に!」と喜びと驚きの声が上がっている。 東武野田線は、大宮から柏を経て船橋までを結ぶ全長62.7kmの都心近郊路線。首都圏を環状に結ぶ国道16号線とほぼ並行して走る同線は、その比較的長距離路線であるにもかかわらず急行電車がないことや、単線区間があること、30年以上に前に製造された車両が全線で使用されていることなど、ユニークな特徴が魅力。その“ローカル感”が鉄道ファンや沿線住民から愛されてきた。 2ちゃんねる「鉄道路線・車両板」の「東武野田線を語ろう」というスレッドでは、半年以上前から新車両投入の噂がささやか

    sync_sync
    sync_sync 2012/11/13
    東武野田線に新車!しかも公衆無線LANサービスも!