タグ

ブックマーク / makufont.dip.jp (3)

  • 【重要】国鉄方向幕書体関連お知らせ3 | ロールズ

    平素はロールズをご利用下さり、ありがとうございます。 表題のお知らせがございますので、長文誠に恐れ入りますが、内容に関係される方におかれましては是非ご確認の程、お願い申し上げます。 (3)ロールズパスポートライセンス対象ユーザーの皆様へ 現在、v1.41aリリースに伴い、ロールズパスポートライセンス付与対象の皆様には、新版v1.41aの無償提供を行っております。パスポートライセンスは使用契約ではなく使用権の付与となりますので、書面契約は必要ございません。また、営利非営利問わず、個人の趣味/業務を問わず、基的に成果物フリーでご使用いただけます(従来ライセンスの範囲を踏襲します、詳しくは使用許諾条件の別紙をご確認下さい)。提供されるプログラム形式はOTF形式とTTF形式の両方を提供いたします。ロールズパスポートライセンスの付与対象の方々(法人団体含む)は、次の1~4の通りです。 1.国鉄方向

    sync_sync
    sync_sync 2018/05/14
    某フォントのマイナンバー収集の件、「有償契約者の債権保護目的」だから違法で無いと弁明が。これって金融機関の限って適応される要件の筈だが。番号法は個人番号の収集要件を厳格に定めている。
  • ロールズ・オフィシャルページ

    sync_sync
    sync_sync 2018/05/14
    フォントの有償ライセンス契約にマイナンバーを求めるが、特定商取引法の記載が無い。/元々は無償配布していて色々悪用されたのでこういう経緯になったのかも知れないが。
  • ロールズ国鉄方向幕書体ソフトウェア使用契約書

    sync_sync
    sync_sync 2018/05/14
    pdf注意。ふと気になったサイト。一フォントの有償申込(ライセンス契約)にマイナンバーが必要って、マイナンバーの目的外利用では?/あと、「特定商取引法に基づく表示 」がない。
  • 1