タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (4)

  • 同人誌を「買う時」の金額計算ってする? - たまごまごごはん

    コミケ戦士のみなさま、年末お疲れ様でした。 売る側も買う側もえらいことになっていたと思います。 はて、同人誌を買いなれている人・売りなれている人にしてみたら、「このいくらくらい?」という問いをした場合大体見当がつくでしょう。これは500円、これは1000円…。ショップだとうんぬんかんぬん。 そう。ぼくにも、「こんなペラペラで500円!高い!」と思っていた時期がありました。「なら単行買った方が?」とか思っていた時期がありましたとも。 ●いくらつかいましたか。● WEB拍手より、面白すぎるネタを一つ。 自分もコミケで使った金額は計算したくありませんねえ。毎回毎回買いすぎてしまって後悔してます。 たまごまごさんは後悔はしてないですか?たまごまごさんはしなさそう。 き、金額、ですか。 ええ、全く分かりません。ただこれだけは言えます。財布がすごい勢いで薄くなりました。 「後悔はしてないですか?」

    同人誌を「買う時」の金額計算ってする? - たまごまごごはん
    sync_sync
    sync_sync 2008/01/09
    最近金欠な上に本を置くスペースに困りだしたので、買う本を厳選しだした。昔はスペースも財布の中身も考えずに買ってたけど。
  • たまごまごごはん - ~空気を読むことと、人の個性~アスペルガー症候群についてしらべてみた

    ●おいおいちょっと待て、と男性が思うこと。● ちょっと待て!と思う瞬間ランキング (秒刊SUNDAYより) 自分はなるべく「ランキング=世間の常識」とは思わないように心がけているのですが、このランキング結構「うわあ、わかるなあ」って感じで面白いです。あるあるネタに弱いんだよなー。1位とか納得だもんなあ。人の振り見て我振りなおせとはよく言ったもんです。ここに載っているような人間にならないように精進しよう。 さて、これは男性から見たアンケート結果だそうです。働いていたり飲みにいったりしている空気があふれております。その中で一際目をひくのが3位です。 空気が読めない人 あいたた。 自分も空気読めずにしょっちゅう失敗しますヨ。余計なこと一言言っちゃったりなあ。 また、空気を読もうとしないで自分のペースで振り回す人は、確かに正直苦手ではあります。自分もそうしているかもしれないけど。 それでもやっぱり

    たまごまごごはん - ~空気を読むことと、人の個性~アスペルガー症候群についてしらべてみた
  • オタクの世代交代進行中? - たまごまごごはん

    旧型オタクと新世代オタク いやね。以前書いた「オタクは人にすすめたがる人種。」を紹介してくださったサイトさんの意見が非常に興味深くて、気になっていたんですよ。 それはどっちかというと旧世代オタクですね。最近の人達は「自分だけ楽しめればいい」っていう感じですね。 (winterbeeのネタ貼り帖(仮)) 自分なんかはガンダム世代ではないけどエヴァど真ん中のオタクという感じです。その世代の人はわりと「好きなものは人にすすめる」意識があったんですよね。極端な例としてよく使われていたのは「保存用、鑑賞用、布教用の3冊買うんだ」という言葉。自分の周りのオタクコミュニティに、好きなものをすすめたり共有したいという気持ちが時々暴走するんだよ、っていうのをうまーく表現している言葉だと思います。あ、自分もほんとに好きなのは2冊かって布教にいそしむことがあります。ハチクロとか。 しかし、この意見を読んで「そう

    オタクの世代交代進行中? - たまごまごごはん
  • オタクは「こうなりたい」でいいじゃない。〜「げんしけん」9巻特装版より〜 - たまごまごごはん

    もうさまざまなサイトさんで「げんしけん」についての感想が書かれていて、年末だしそろそろ「マリみてクリスクロス」のネタバレも解禁気味かなとか思っていたので、流行に流されずげんしけん感想は自分の中にとっておこうと思いましたが結局書いちゃいますだって好きなんだもんしょうがないじゃない!(←オタク的逆ギレ はて、いきなりですが、もし「げんしけん」今まで全巻持っていて、近所の屋かアマゾンで買えるのなら、なんとかしてでも「特装版」を買うことをオススメします。あおるわけじゃないんですが、「同人誌 PROJECT G2」の濃度がすごすぎて、コレを読むことで「げんしけん」が残した大きな足跡を感じることができるからです。いい方向にも悪い方向にも。自分はこの同人誌を読んでようやくげんしけんが終わった気分になったり、はじまった気分になったり。 というわけで、何がどうはじまったかを、うがった視点で書いて見ます。

    オタクは「こうなりたい」でいいじゃない。〜「げんしけん」9巻特装版より〜 - たまごまごごはん
  • 1