タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (7)

  • 慶応卒、40代独身男の転職貧乏人生「最初の会社の同期は年収1000万円…後悔しかない」 | 日刊SPA!

    有効求人倍率が44年ぶりの高水準と話題だ。こんな景気のいいニュースを聞いて「今が転職のチャンスかも!」と思った人は少なくないだろう。しかし、厚労省の統計によると転職者の約3分の1は年収が下がっている。つまり、決して手放しで喜べる状況ではないのだ。では、希望に溢れた転職者を“転職貧乏”に追い込む要因は一体何なのか。あるケースを紹介しよう。 …津田高大さん(仮名・40歳・独身)/年収750万円→年収680万円 <津田さんの経歴> 22歳 慶應義塾大学卒業、大手化学系商社に入社 26歳 転職を決意するも上司に慰留されて断念。以降断続的に転職活動を行う 30歳 大手医療系メーカーに転職 33歳 連日の飲み会で体調不良に 35歳 大手機械系商社に転職 ======= 「20代の自分に会えるなら、『転職なんてやめとけ』と言ってやりたいですね」 2度の転職を経て、現在は機械系商社で経理マンとして働く津田

    慶応卒、40代独身男の転職貧乏人生「最初の会社の同期は年収1000万円…後悔しかない」 | 日刊SPA!
    sync_sync
    sync_sync 2018/02/25
    転職貧乏と言うけど、転職繰り返して40代で700万って結構貰ってるんじゃないの?ジョブチェンジの転職をして10年経ち、医療専門職をやっていながらエージェントから400万台を提示される人間から思うと。
  • 40代「逃げ恥おっさん」が気持ち悪い…ガッキーかわいいを連呼、星野源に嫉妬、正確な記述を競い合う | 日刊SPA!

    2016年放送のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)。社会現象といっても過言でないほどのブームを巻き起こしたこのドラマ、年末年始に全話再放送されることが決まり、話題になっている。 物語は、星野源演じる会社員の津崎平匡の家に新垣結衣演じる森山みくりが家事手伝いで雇われたことがきっかけで始まる。もともとは雇用主と従業員の関係の2人だったが、偽装結婚し、周囲にバレないように夫婦のふりをすることになった。だが、一つ屋根の下で暮らす2人は次第に惹かれ合っていき……というストーリーだ。 同ドラマが流行っている背景には様々な要因があると言われている。主人公の星野源にときめく女性視聴者、新垣結衣の表情や動きにかわいさを見出す男性視聴者、そして一度見たら忘れられない2人が踊るエンドロールの「恋ダンス」など。 いずれにせよ、同ドラマは海野つなみ氏原作の漫画をもとにしており、若い女性が主なターゲットだっ

    40代「逃げ恥おっさん」が気持ち悪い…ガッキーかわいいを連呼、星野源に嫉妬、正確な記述を競い合う | 日刊SPA!
    sync_sync
    sync_sync 2016/11/29
    40代のおっさんにもドラマぐらい楽しませてくれよ・・・と嘆いてみる。/早稲田卒では無いが、文化系おっさんと言う言葉は一部のクラスタを狙い撃ちにしてるよね。
  • 元日本ハム・多田野数人「何度も解雇されたことで、クビになる選手の気持ちがよくわかる」 | 日刊SPA!

    ●多田野数人の再就職先/前 日ハム⇒BCリーグ石川 選手兼任コーチ ◆「何度も解雇されたことでクビになる選手の気持ちがよくわかるようになりました」 日球界に復帰した松坂大輔(ソフトバンク)を筆頭に、昭和55年生まれの選手は豊作だ。中でもアメリカで5年、日で7年、日米通算で12シーズン活躍した多田野数人は“松坂世代”の中でもひと際異彩を放つアスリートだ。 立教大時代は右のエースとして活躍、’02年のドラフト会議では上位指名が確実視されていたが、右肩右肘の故障などが重なり指名は見送られた。 新たな活路を見いだすためクリーブランド・インディアンスにテスト入団した多田野は、’03年からマイナーリーガーとしてプロのキャリアをスタートさせた。 「もちろん通訳なんていませんでしたから、毎日が必死。常に100m走を全力で走っているような状態でした」とふり返るプロ1年目は、底辺の1Aから2A、3Aとト

    元日本ハム・多田野数人「何度も解雇されたことで、クビになる選手の気持ちがよくわかる」 | 日刊SPA!
    sync_sync
    sync_sync 2015/02/23
    多田野/TDNの再就職先が決まったようで。/“’02年のドラフト会議では上位指名が確実視されていたが、右肩右肘の故障などが重なり指名は見送られた。”←故障「など」の「など」の中身が一番重要。
  • アラフォーがうつ病になりやすい6つの原因 | 日刊SPA!

    厚生労働省のデータでは99年の約44万人から11年の95万人と、この10年ほどで絶対数が2倍以上に増加しているうつ病。男性の場合は40代の割合が最も多いのだが、何故40代男性はうつになりやすいのか? うつ病を専門とする防衛医科大学校精神科教授の野村総一郎氏は以下のように分析する。 「もともと40代男性は、体力が衰えてきたり、家族への責任が生じてきたり、親の死や介護に直面したりと、うつになる要因が多い年代。出世レースの結果もある程度見えて、プライドと折り合いをつけなければならないのも、自負心の強い男性にとってはつらいですよね。加えてここ10年ほどの急激な労働環境の変化が、アラフォーをますますうつになりやすい状況へと追い込んでいます」(野村氏) 非正規雇用の増加、リストラ、降格や減給も当然の成果主義……。こうした労働環境の変化に対応できないアラフォーがうつへと追い込まれていくのだ。 「あとは単

    アラフォーがうつ病になりやすい6つの原因 | 日刊SPA!
  • 445632

    仕事中はうつ状態だがプライベートでは元気」という症状に悩む20~30代サラリーマンがここ数年増えている。これは非定型うつ(通称“新型うつ”)と呼ばれ、従来型のうつよりも軽度に分類されるが、“新型うつ”の増加は決して軽視できない社会問題だ。 ◆プライベートはやる気満々!? 理解を得づらい うつの最新型 「休みの日は元気で、趣味にはやる気満々だったり、過・過眠気味になったりと、従来のうつとはまったく違う症状。投薬よりもカウンセリングが重要なことや、自分ではなく他人を責める傾向があることから、“単なるワガママ病なのでは?”と思われることも多いのが厄介です」 とは、NPO法人教育研究所所長の牟田武生氏。ひきこもりニートの自立支援を行う、若者のうつのエキスパートである同氏は“新型うつ”増加の原因をこう分析する。 「生まれたときから不況しか知らず、『頑張ればそのぶん報われる』という価値観がそもそ

    445632
    sync_sync
    sync_sync 2013/07/12
    新型うつについて。bp SPA!
  • 【荻上チキの短期集中連載】ルポ・遺体安置所が語りかけるもの vol.2 「見せられない写真」 | 日刊SPA!

    ← vol.1 「約束」はこちら(https://nikkan-spa.jp/88516) ◆安置所には、今でも遺体が届き続ける いくつかの被災場所を案内された後に、僕達が訪れたのは「上釜ふれあい広場」という場所だ。元々は運動場として利用されていた広場だ。震災後、石巻の3番目の遺体安置所となった。 車を降り、安置所の受付で焼香を行い、受付小屋の中を見学させていただく。壁一面には、遺体の特徴を書いた紙がびっしりと貼られている。性別、髪型、身長、体重、発見場所、推定年齢、遺留品、服の特徴などが、マジックの太書きで書き添えられている。遺族は、このわずかな情報を頼りに、身内の遺体を探すことになる。 宮城県警のウェブサイトにも、文書で遺体の特徴などをデータ化している。だがやはり、ネット上には、写真までは掲載できないようだ。そのため遺族は、かすかな手がかりを頼りに、安置所を訪れる。 壁の一部には、3月

    【荻上チキの短期集中連載】ルポ・遺体安置所が語りかけるもの vol.2 「見せられない写真」 | 日刊SPA!
    sync_sync
    sync_sync 2011/11/13
    チキさんの、石巻市の遺体安置所レポ。その2。
  • 【荻上チキの短期集中連載】ルポ・遺体安置所が語りかけるもの vol.1 「約束」 | 日刊SPA!

    ◆「震災以降は、ご遺体安置所の受付をしています」 2011年、夏。東京の代官山では、被災地である岩手三陸を支援するためのイベント「復興堂」が開催されていた。 「復興堂」は、被災者同士の交流の場を作るために活動している炊き出しキャラバンである。普段は被災地を駆け巡り、事と宴(うたげ)の場を提供しているが、ときどきこうして、支援者との集いの場を作るため、京都や北海道など、被災地以外の場所でも開かれている。 代官山での開催にあたっては、『週刊SPA!』内の連載「週刊チキーーダ!」を共同連載している相方、経済学者の飯田泰之もボランティアとして奔走していた。そうした縁もあって、その日は僕もほんの少しだけ、このイベントのお手伝いをさせていただいた。 イベントでの司会や、ネット番組を通じた宣伝など、当にわずかなお手伝いではあったものの、それが誰かの助けになるのであればと、懸命にこなしたことを覚え

    【荻上チキの短期集中連載】ルポ・遺体安置所が語りかけるもの vol.1 「約束」 | 日刊SPA!
    sync_sync
    sync_sync 2011/11/10
    チキさんの石巻市・遺体安置所ルポ。
  • 1