タグ

2006年3月20日のブックマーク (20件)

  • http://nwatch.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_1d36.html

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    呉智英の「現代人の論語」は、それでも良い本だったぞ。
  • 東京の私立中学受験が厳しいのだそうだ: 極東ブログ

    先日の朝のラジオの話だが、東京の私立中学受験が厳しいのだそうだ。そんなこと言われても寝ぼけた私の頭なんかにはふーんなのだが、数字を聞いているうちに、えっと目が覚めた。今の小学生は東京だと二八パーセントもが私立中学受験をするというのだ。二八パーセントって四人に一人か。受験だけ? いわゆる居住者の多い地域だと三人に一人は私立中学に受験しているってことか そういえば、先日転勤になる知人と飲みながら聞いたのだが、彼の娘さんが公立中高一貫校を受験するというのだ。そんなのがあるということは、ちらというくらいしか聞いたことがない。私立も受験するらしい。知人は私より五歳くらい年下か。いやもっとか。私の世代だと男も二十五歳くらいで結婚しているのがいるので、今頃は子どもが大学を終えている……おっとぉ。彼は晩婚だったのか、なんか数字が合わなくなってきたが。 シーンその二。近所の話。私より一回りくらい若い奥さんが

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    http://d.hatena.ne.jp/kechack/20060315 の言うところの安全マキャベリズムと通じる問題だと思う。
  • 暴論!! WBCの最大の敗者は超大国アメリカとその尊大さだ!! - 木走日記

    今日は暴論気味な、未熟で尊大な不肖・木走による、未熟で尊大なアメリカ人批判であります(爆 ●デブ・アメリカ人、スティーブオヤジが吠える!!〜WBCなんてしょせん最初からお遊びなのさ 日韓国が予選から3回も戦っちゃって、何だかよくわからないウチに予想外(失礼)に盛り上がってしまったWBC(ワールド・ベーシック・クラシック)なのでありますが、昨日(19日)の日韓国戦のTV視聴率が平均36%(瞬間51%)という異常な高さを記録したようですが、6対0で日が3度目にしてようやく雪辱して決勝進出だそうであります。 決勝戦は明日キューバと戦うわけでありますが、もう韓国戦で十分満喫してしまい、キューバ戦は勝っても負けてもいいよと、興味を失いつつある、にわかWBCフアンの日人は、不肖・木走だけではありますまい(苦笑) ・・・ 私の仕事仲間でかつ飲み仲間のアメリカ人デブのスティーブはたいそうおかん

    暴論!! WBCの最大の敗者は超大国アメリカとその尊大さだ!! - 木走日記
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    暴論を迎えるには、(笑)、これしかない
  • 自由と民主主義を掲げた人々に惨殺された独裁者

    ルーマニア革命 (1989年) - Wikipedia ニコラエ・チャウシェスク - Wikipedia NHK 総合で1989年12月のチャウシェスク政権崩壊の様子をまとめた NHK スペシャルの再放送(1990年1月に放送)があった。 1989年12月23日にはチャウシェスク夫は救国戦線により逮捕される。25日、救国戦線はチャウシェスク夫を、60,000人の大量虐殺と10億ドルの不正蓄財などの罪で起訴、形だけの軍事裁判で即刻銃殺刑の判決を下し、その場で殺害された。この様子はビデオで撮影され、フランスを含む西側諸国でただちに放送された。数日後ルーマニア国内でも処刑の様子が公表された。この放送は、チャウシェスクが対外的には清貧な大統領を装う一方で、残忍な独裁者であったという印象を強くした。即刻銃殺刑に処したこと、西側諸国に公開したことを見ても分かるとおり、如何に大統領が国民を抑えつけ

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    敗者処遇のグローバルスタンダード。
  • http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno8/3851/51hp/M3851482.htm

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『脳性麻痺は医師の作為または不作為が原因であるという一般的な考え方は,おもに誤った仮説と時代遅れの科学に基づいている』
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
  • miyazakimanabu.com - このウェブサイトは販売用です! - 宮崎学 警察 ポチの告白 イベント 監督 トーク 上映 高橋 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! miyazakimanabu.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、miyazakimanabu.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    ここでの宮崎学の差別論が、なぜか終風先生を思わせる。姜尚中の議論もそれを受けて大変面白い。
  • 3/20 Today 地下鉄サリン事件(1995)……95年はひどい年だった

    その年の1月は阪神大震災。ほうほうの体で東京に逃げ帰ってきたら、3月にサリン事件。ひどい年(「アーニョ・オリブレ」)だった。 サリン事件の被害者にはならなかったけれど、あの日の朝、神楽坂の駅から地下鉄に乗ろうとしたら、日比谷線で事故があったからといって入れてくれなかった。もし早朝会なんかがあってあの時間にあの辺りに行っていたら、とんでもないことになっていたかも知れない。 麻原はテロリストで悪人で頭がおかしい。でも、世の中には確かに悪人とキチガイは存在するのだ。悪人のいない社会なんかない。悪人は除去すれば居なくなるかというと、どうもそうでもないらしい。人間が居る限り必ずある一定の比率で悪人とへんなのが発生するようだ(PCオバさんが頑張って悪人を全部除去しても、残りの集団からまた再び悪人が発生する。「8対2の法則」って云うのか))。だから如何に安全に悪人と共存していくかが大切。地震とうまく付

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『如何に安全に悪人と共存していくかが大切。地震とうまく付き合っていくのと同じだね。』この単純な真理に気がつかない人が増えすぎた。
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1419502456/E20060320114122/index.html

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『日本の観光地が長期滞在型にならないのは、面の展開が出来ていないから。』イングランドとかは確かに面だわなぁ。宿泊費はたっけーけどな。
  • WBC 物申すぞ! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    土曜日はエントリーあんまりしないのですが、WBC、我が日は明日韓国と再度あたるとのことなので書いておきましょう。 人に無断のコラボレーション企画!! やじゅんの世界ブログ 副会長だより その前に・・・ 沢山のコメントを頂きながらお返事が遅れております。必ず書きますのでしばしのご猶予をお願い申し上げます。ひらに、ご容赦を・・・ さて、さんざんほえておりますが、今回のWBC,まさに日の悪いところが全て出ております。すなわち、情報戦、事前策略において大きく遅れをとりながらもそれについては不問に付され、すべて現場の兵隊たちが責任を取らされる、あるいは補給なしに戦わせられる第2時世界大戦の再現としか思えんのです。これではインパールでしょう・・・ 今回も兵隊(選手)は強い。すさまじい強さです。しかし、もともとメジャーよりの審判が出てくる事や、万が一マイナーリーグの審判が出てくるとなれば、技術がか

    WBC 物申すぞ! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『情報戦、事前策略において大きく遅れをとりながらもそれについては不問に付され、すべて現場の兵隊たちが責任を取らされる、あるいは補給なしに戦わせられる第2時世界大戦の再現』牟田口は誰だ?!
  • ライブドア事件は教育のせい? - 激高老人のぶろぐ

    これが暴論であるのは誰にも明らかだ。どうして教育が原因なのかさっぱり分からない。一方、規制緩和が一つの原因でありうることははっきりしている。規制緩和により、合法・非合法を分けていた既成の線が見えにくくなり、ここまで踏み込んでも合法だと思える希望的観測の範囲が広がる。そこでまず大丈夫だろうと思って踏み込んだ行為が違法と判定される場合が出てくる。ライブドア事件がこのケースに当てはまるかどうかは現段階では分からないが、その可能性はおおいにありそうだ。だから、この事件を規制緩和のせいにする議論はそんなに見当外れであるとは思えない。ただし、規制緩和により、すべての企業が危ない橋を渡ろうとするわけではない。しっかりした基盤をもつ企業はそんな危険を冒さないでも、着実に利益を上げることができるからだ。ところが、こうした基盤をもたない新興の企業は、功を焦って危険なグレイ・ゾーンに踏み込んでしまいやすいのであ

    ライブドア事件は教育のせい? - 激高老人のぶろぐ
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    文教族が権益拡大を狙っておりまする。
  • 駒大苫小牧問題考−問題の本質をずらす連帯責任− - Munchener Brucke

    駒大苫小牧は春の選抜出場事態。校長と野球部長の辞任という結果になった。 結局、未成年の飲酒、喫煙という問題はどうでもよくなってしまった。 結局、2年生以下の部員や学校や高野連その他関係者に多大な迷惑をかけた方が問題になってしまた。 指導する教員側も、今後は飲酒・喫煙の是非という問題はどうでもよく、単にマスコミ沙汰になると周りに迷惑をかけるという結果論を教えることになるであろう。 連帯責任というのは、問題の質の是非を置いてきぼりにし、ただ単に「周囲に迷惑かけてはいけない」という単純な問題に集約してしまう効果がある。面倒な議論を単純な議論にしてくれるので大変ありがたないのだが、質的な問題を放置することに何も違和感を持たない人が多いのも半ば恐ろしいものがる。

    駒大苫小牧問題考−問題の本質をずらす連帯責任− - Munchener Brucke
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『本質的な問題を放置することに何も違和感を持たない人が多いのも半ば恐ろしいものがる。』違和感は持っている。でも、当人達を守ろうとする周囲が押し切ってしまう。
  • 「少年は重い刑に」が25% 最高裁司法研修所が調査 - Munchener Brucke

    殺人事件の被告が少年だった場合、市民の4人に1人が「成人よりも刑を重くするべきだ」と考えている−。最高裁の司法研修所は15日、市民と裁判官を対象に実施した量刑意識に関するアンケート結果を発表、両者に大きな隔たりがあることが明らかになった。 調査は2009年春までに導入される裁判員制度に向け、量刑の「市民感覚」を探るため実施。全国8都市の市民1000人と刑事裁判官766人が対象となった。 殺人事件を素材とし、39の量刑ポイントについて意見を聞いたところ、違いがはっきり分かれたのは少年事件。裁判官は「軽くする」が90%を超え「重く」はゼロだったが、市民は約半数が「どちらでもない」を、25.4%もの人が「重く」を選択した。将来の更生のため刑を軽くするなどの配慮がある少年法を前提とした「裁判官の常識」が通用しないことが浮き彫りになった。 3月15日共同通信 http://headlines.yah

    「少年は重い刑に」が25% 最高裁司法研修所が調査 - Munchener Brucke
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    少年の犯罪→教育の失敗→「自分達」にとってありえる失敗→おぞましいので外に出して欲しくない。
  • 国民の犯罪者隔離願望は平和の証 - Munchener Brucke

    人が刑における隔離効果への期待が大きく、教育的効果への期待が乏しいというのも前回述べた。これに関しては文明論的にも解することができるし、イデオロギー論的にも解することができる。ただ根的には犯罪発生率の少なさ故の平和な意見とも言える。 治安の悪い国家で犯罪者の隔離を強調したら、それこそ社会的コストは膨大で、国家は疲弊してしまう、否応なしに犯罪者を再教育して社会に復帰させる「教育刑重視」の政策を採らざるを得なくなる。 日は犯罪者が少ないが故に隔離を強調できるのである。触法者を長期拘束しても国民さえ理解すれば国庫負担は可能な範囲であるし、彼ら抜きでは十分に社会は回るからである。 ただ教育刑重視の実態行刑と市民意識のずれは出所者を受け入れない社会という形となり、様々なしわ寄せが生じている。出所しても就職できない者はまた犯罪に手を染める。結果的に社会的コストを高めているにである。この矛盾はい

    国民の犯罪者隔離願望は平和の証 - Munchener Brucke
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『治安の悪い国家で犯罪者の隔離を強調したら、それこそ社会的コストは膨大で、国家は疲弊してしまう』日本人の従順さって、良い面だけではないのよね。
  • Irregular Expression: 外国人犯罪について色々と分析してみた(修正有)

    お詫びとお知らせ: エントリーで行った外国人犯罪数の分析について、前提条件で大きく間違っている点が有ることが判明しました。読者の方に間違った情報で誤解を与えたことをお詫びします。 具体的には警察庁の犯罪統計において「来日外国人」に含まれない「定着居住者」を「外国人登録者」としていましたが、読者のご指摘により確認しましたところ「定着居住者」とは「永住者・永住者の」を指す事が判明。従い、警察庁の犯罪統計の定義に近づけるよう、便宜上次のように「来日」「在日」の定義を変更したうえで再分析し、結果を再アップロードしエントリーを追記・取り消しし修正したいと思います(追記部分には下線、削除部分には取り消し線をつけておきます)。読みにくくなりますが、どうぞご理解下さい。 「来日」の定義=(JNTOの「訪日外客数・出国日人数2004年確定値」(PDF)による訪日外客数)+(外国人登録者)-(永住者)

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    絶対数から言えば依然日本人が一番危険。
  • WBCを観て - Munchener Brucke

    今日は日が勝ちそうだ。やはり地力では日の方が上という気はするが、韓国が地力で劣るとしてあの成績であれば、それは大健闘ということになる。 アメリカの脆さは目を覆うばかりだが、ワールドゲームではチャレンジャーの立場の国のモチベーションの高さが顕著となるが、ディフェンダー側のチームのモチベーションの問題が一方で露となった。この点では日もディフェンダー側であり、アメリカと同根の問題を抱えているとも言える。 ディフェンダーにはディフェンダーの誇りとか自負があるものである。イチローが韓国を挑発する発言をしたが、ディフェンダーがそれにふさわし最高のプレイを行う自負であり、大事な心構えだ。決して韓国チームを卑下した発言とは思っていない。これまで日チームのプレイに答えが出ていなかったのは遺憾ではあったが。 これは野球に限った問題ではない。日は1970年代まですべての分野でチャレンジャーであったが、

    WBCを観て - Munchener Brucke
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『ディフェンダー文化というのはより高い洗練性を目指すものであり、チャレンジャーを卑下するものではない。その辺の理解が乏しい日本の現況は如何ともし難い。』この方の差別論も興味深い。
  • 2006-03-07 - fenestrae 「この人なら知っています。沖縄の人だ」

    近日中に風刺画の続きをてがけますが一息のあとのまた一息に日語記事クリッピング↓ 関東大震災の時の朝鮮人虐殺事件に対する解釈が、映画『ホテル・ルワンダ』との関係で、論争になっているのを id:gachapinfan さん、id:travieso さんのところで知る。この映画も見ていなければ、論争のきっかけになった映画評論や複数いる論争参加者の記事もきちんと読んでいず、なんだかややこしいことになっている論争に参加する気はないが、このきっかけをとらえて、この事件に関して以前から気になっていた証言を、あるから引用紹介することにしたい。コメントも論争の展開を追わずにひとりよがりに適当につけます。さて問題のは、 比嘉春潮『沖縄の歳月 自伝的回想から』(中公新書、1969) 著者の比嘉春潮は1883年沖縄生まれ。没落士族出身の知識階層に属し、小学校校長、新聞記者、県庁の役人を勤めながら、一方で社会

    2006-03-07 - fenestrae 「この人なら知っています。沖縄の人だ」
    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『被害者数をめぐる議論はたえないが、加害者数についてのデータはそれよりいっそう分からない。』渡航中になんとも興味深いエントリが。すっかり乗り遅れた。
  • あきれたね…(追記あり)(さらに追記あり)

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    『それ以降の彼の発言は全て、この失敗をいかに糊塗するか…という目論見で書かれたものだと私は思っています。』そうとは思えんが。ついでにぶくまタイトルも正常化。
  • gachapinfanのスクラップブック - 「ホテル・ルワンダ」パンフ論争のまとめ

    ■[memo] 「ホテル・ルワンダ」パンフ論争のまとめ [以下のまとめは、よそ様のエントリやコメント欄の記述を参考にしています。メモしてなかったのでクレジットはつけられないですが、どうもありがとうございました。] ここでは、パンフの一文に対する典型的な否定的反応として、ふたたびid:finalventさんを取り上げています。 問題のまとめ 問題となっているのは 1. 「ホテル・ルワンダ」から何を読み取るか 2. パンフの町山氏の文章は妥当だったか 3. 関東大震災の虐殺はルワンダ虐殺に類比できるか 4. ルワンダ虐殺から何を読み取るか の四つ。しかし、これら四つは相互に関連しており、論者の主張のなかでも分けられずに論じられていることが多いのでここでも分けない。 町山氏とfinalvent氏の主張について、比較的当り障りのない範囲でまとめると、 町山氏 1. われわれは少数派を虐殺する人た

  • 浅見定雄の山本七平批判

    id:finalvent 氏が依拠する山七平について。 浅見定雄、『にせユダヤ人と日人』、朝日文庫 finalvent 氏が引用した山七平の文章は、『日人とユダヤ人』の「しのびよる日人への迫害—ディプロストーンと東京と名誉白人」と題する章に収められている。この章について浅見定雄は次のように述べている。  いちばん憂な章にかからねばならない。いま私は、こののためのすべての原稿の最後に―「あとがき」の原稿よりもあとに―重い気持ちで、この十二章にとりかかろうとしている。  何がそんなに憂か。私たち「日人」にとって、架空の「ユダヤ人」などより何千倍も身近な隣人である韓国・朝鮮人について、このくらい陰湿な詭弁を読んだことがないからである。単純な無知ゆえの偏見の方が、まだ救いようがあると思えてならない。 (115-116頁) これ以降を紹介する前にお断りしておくが、私はかつて(角川文

    synonymous
    synonymous 2006/03/20
    終風先生は、この「詭弁」を切実に必要としたのだと思う。