タグ

2007年5月18日のブックマーク (13件)

  • 安倍政権の何が間違っているのか(続き) - 日録(不定期)

    言うまでもないかもしれないが、安倍政権の何が間違っているかと問うことは、そのまま、安倍政権を支持する人々の何が間違っているかを問うことでもある。昨日の記事で「強いリーダーシップ」を求めること、また(政権の側で)それを演じることの誤りについて論じたが、明らかなように、ただ政権だけを批判すればよいのではない。そもそも強いリーダーシップを求めることが国民の側にあるから、人気取り稼業である政治家はそれに応えようとする、そういう面が確かに存在するのである。 ところで、安倍政権の誤りはそれに尽きるものではない。さらに大きな問題が実は存在する。この大きな問題点については、見方によってはブログの過去の記事でもたびたび触れてきたと言えなくもないのだが、少し角度を変えてその問題を論じることにする。 その問題とは、安倍政権にはビジョンも構想もない、ということである。こう言うと直ちに「いや、安倍は『美しい国』と

    安倍政権の何が間違っているのか(続き) - 日録(不定期)
  • 英語例文検索 EReK

    英語で書かれたウェブ上のテキストを巨大な例文集(コーパス)とみなし、それを検索します。Web Service by Yahoo! Developer Network / 連絡先

  • 朝日社説 来年度予算―歳出削減を緩めるな - finalventの日記

    大筋で違うと思う。 このところ意図的に世間を回って見るのだが、微妙に物やサービスが高い。つまり、ある生活水準のビジョンをなんとなく受け入れると出費が増大する。ところが、それに対する安価な代替も用意されている。つまり、従来中流と思っていた層のなかに定収入の世帯と、負担の多いまたは不定期収入の世帯で分離が起きているのだろうと思う。そしてこの分離が格差のように見えるが、これは単なる階層分化でしかなく、大筋で、下層を切り捨てていく方向に消費活動が進んでいる。 でだ、もうちょっとあえて言う。公共サービスが民間サービスを覆っている部分によって格差が覆われている感じがする。単純なところでいえば、無料貸屋である公共図書館だ。つまり、これは下層の保護でもあるし、その保護の対象は、どうも潜在的な左翼市場っぽい。ただ、これは公明党・共産党の市場でもある。このマスが大きくなることで、実はこの勢力が利する傾向にあ

    朝日社説 来年度予算―歳出削減を緩めるな - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2007/05/18
    『今の日本の課題は、消費をきちんと回すことで、より確固たる中流(ただし先進国からは下層だけど)のマスを作ることだろう』日本は先進国ではないのか。
  • コメディアンの戦闘能力について

    不思議な事件です。通常起こりえない…… しかし、笑いには、 自分より遥かに大きいものと戦う力があることを、 思い出させてくれました。 ------------------------------- スティーヴン・コルベアというコメディアンが、アメリカにいます。 政治的なジョークが得意で、最近は特に、 ブッシュ政権の褒め殺し芸で有名です。 Time誌の「全米で最も影響力のある100人」にも選ばれています。 雑誌「WIRED」の今月号の表紙にもなってますね。iPodをノコギリで切ってる。 そんなコルベアを、一体全体何をどう間違えたのか、 ホワイトハウスは、ブッシュ大統領の晩餐会に招いてしまったのです! しかもブッシュ大統領の隣の隣という、超VIP扱い。 当然スピーチも頼まれます。 コルベアにスピーチを頼んでしまったのです。 コルベアは、自分のやるべき仕事をキッチリとこなしました。 詳しくは町山

    コメディアンの戦闘能力について
  • 小鳥ピヨピヨ

    やらなければいけないことを、やりたいことより優先してはいけない。 人生の順番が違う。 --- 今日は連日の激務で、身体も疲弊していた。運動などしようものなら、むしろ怪我しそうだ。だから夜のダンススクールは止めておこうかと思った。 しかし、こういう理由でやらないでいると、そのままズルズルとサボっていって、そのうちフェードアウトしてしまう。今までの経験上、そんな気がしてならなかった。 なので、身体に鞭打って、ダンススクールに行った。 結果。 大成功だった。とても楽しかったし、身体もほぐれてよく動いた。汗もかいてスッキリした。 僕にとって、(上手い下手はともかく)ダンスはやりたいことで、(仕事の好き嫌いとは関係なく)連日の激務というのはやらなくてはいけないことだった。 やりたいことは、「やりたいんだから、いつでもできるたろう」という余裕のせいで、ついつい後回しにされがちだ。 しかし、やらなくては

    小鳥ピヨピヨ
  • 大阪市民の力を結集して2008年大阪オリンピックを成功させよう! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    大阪オリンピックが開催される2008年8月8日まで、あと448日となりました。先日はJR大阪駅前の阪急阪神百貨店阪急梅田店に巨大なスクリーンが設置され、そこで映しだされている数々のスポーツニュースは否応にも道行く人々の気持ちを高めてくれます。 オリンピックにあわせた鉄道新線の建設も進んでいますね。 今年2007年8月1日には、ついに大阪都営地下鉄中央線の新線区間(コスモスクエア〜オリンピア舞洲〜新桜島〜野田阪神間)が開通し、大阪都心と五輪のメイン会場となる"大阪はーとふる舞洲オリンピックアリーナ"の建設地、そして選手村が建ち並ぶ"大阪ゆめニュータウン"が鉄道で一直線に結ばれることになります。ユニバーサルスタジオ第2期工事地域へのアクセスも便利になります。 続けて、10月には"北梅田シティー"の街開きにあわせて、大阪都民の悲願だった、なにわ筋線(新大阪〜北梅田〜新難波間)が開通します。もと

    大阪市民の力を結集して2008年大阪オリンピックを成功させよう! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    synonymous
    synonymous 2007/05/18
    妄想鉄道
  • 「内観道場」に行ってきたよ

    先週1週間、僕は1人で、 長野県の飯田にある信州内観研修所に、「内観道場」を体験しに行きました。 内観とは? 僕の言葉で要約すると、内観とは、 記憶のデフラグ です。 以下、簡単にレポートをしたいと思います。 ------------------------------------ 「内観」は、日で開発された精神修養法です。 仏教の「み調べ」という修行をベースに、 一般人でも行えるように改良し、宗教色を取り除き、 現在では「内観」としか呼びようのない独特なジャンルに成長しています。 ヨーロッパを中心に世界的にも普及しつつあり、 一般の人々はもちろん、少年院や刑務所、 心理カウンセリング、薬物中毒に対しても使われ、 国際内観学会も盛況だそうです。 僕が内観に興味を持ったのは、友人の体験談からでした。 それ以前にも、整体師、寺門琢己先生の「プチ内観こころ塾」というで、 名前だけは知っていま

    「内観道場」に行ってきたよ
  • CUT 2007/2 Book Review ピタゴラ装置の教育効果。

    連載第?回 ピタゴラ装置の教育効果。 (『CUT』2007 年 3 月) 山形浩生 要約:ピタゴラスイッチのオープニングで使われるピタゴラ装置を集めた DVD ブック。その仕掛けや実装は見事だし、しかもそれを見てわかる仕掛けとして作っているのは実に立派。見ている子たちも勉強になるでしょう。 NHKの「ピタゴラスイッチ」はたいへんによい番組だそうで、あれに免じて受信料を払ってやってもよいという友人も、特に子持ちには多い。一部がときどき動画サイトにアップロードされていたりすることもあるし、知り合いの子供がアルゴリズムたいそうを実演してくれたこともあるので、ぼくもだいたいこんなものかというのは知っているように思う。でもうちにはテレビがないので、実物は見たことがないのが残念至極。 このを読んで、その思いを多少強くしたな。書は、「ピタゴラスイッチ」の中で、オープニングやコーナーの幕間に使われてい

    synonymous
    synonymous 2007/05/18
    娘もお気に入り。
  • マイク・ホンダ議員インタビュー。 - 黙然日記(廃墟)

    A congressman faces foes in Japan as he seeks an apology - International Herald Tribune (謝罪を求めたために、日で敵と直面した議員) http://www.iht.com/articles/2007/05/12/asia/12honda-web.php ニューヨーク・タイムズのノリミツ・オーニシ記者による、マイク・ホンダ議員へのインタビューです。ある意味でネトウヨが大喜びしそうな組み合わせですが、少なくとも政治的な主張は予想どおりですね。例によって機械翻訳でざっと読んだだけですが。 興味深いのは、ホンダ議員がオーニシ記者を緑茶と煎でもてなしたり、たまたま家にいた弟さんと日英語ちゃんぽんの会話をしたり、和べて育ったのでアメリカべ物はSPAMしか知らなかったと言ったり、といった面を強調して

    マイク・ホンダ議員インタビュー。 - 黙然日記(廃墟)
    synonymous
    synonymous 2007/05/18
    『つーか、古森義久記者も「ホンダ議員の出自に疑問がある」とか日本の雑誌だけでぐだぐだ言ってないで、こうやってホンダ議員にインタビューしてみりゃいいのに。なんのためのワシントン特派員』いや、全く。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「恋愛に消極的な甘ったれた男が増えてる。兵役制度みたいなものでしごかれたほうがいいんじゃない?」…30歳からの女の恋愛論

    恋愛に消極的な甘ったれた男が増えてる。兵役制度みたいなものでしごかれたほうがいいんじゃない?」…30歳からの女の恋愛論 1 名前: レースクイーン(東京都) 投稿日:2007/05/15(火) 11:30:58 ID:U54/b9gt0 ?PLT ■恋もSEXも薄味な“マグロ男”のし方 最近、恋愛に省エネな男が増えてない? 私の周囲には、わんさかいる。8カ月も付き合ったのに、別れる時はメール一で済ませようとした男、気になる女性がいても決して自分からは動かない男、落とすまではマメだけど、落としたとたんに急速に冷めていく男、恋人とケンカできない男…etc  とにかく、恋愛のありとあらゆる面でエネルギーを費やさない。美味しいことは味わいたいけどメンドくさいことからはすぐに逃げ出だそうとする男たち。恋もセックスも反応がめちゃめちゃ薄味な男を、周囲の30女子は、密かにマグロ男と呼んでいる。

    synonymous
    synonymous 2007/05/18
    しごいてください。
  • 『慰安婦高給・高収入・高額報酬説まとめ』

    ネット上にあふれる「慰安婦は高給取りだ~」「慰安婦は儲かる商売」「女子特殊軍属は破格の高給」「陸軍大将や総理大臣より高額報酬」とかの都市伝説に対し、色々検証してみました。 1.従軍慰安婦問題・慰安婦高額報酬説のトリック 2.都市伝説・慰安婦高額報酬説(追記) 3.慰安婦と軍票 結論から言うと、慰安婦の報酬が高額だったという確たる証拠はありませんでした。 慰安婦の証言に対し「裏づけのない証言は信用できない」などと主張する否定論者が、ろくに調べもせずに都市伝説を垂れ流している、という構図が浮かび上がった観があります。 調査対象は以下の通りです。 A.「アメリカ戦時情報局心理作戦班 日人捕虜尋問報告」の記載(現物画像、原テキスト、翻訳テキストからの検証) B.元従軍慰安婦文玉珠氏の貯金に関する件(現物画像からの検証) C.朝鮮での慰安婦募集のチラシの件(現物画像からの検証) D.「関東軍女子

    『慰安婦高給・高収入・高額報酬説まとめ』
  • 輸入牛肉反対派のあのブラックな方々が暗躍ちう

  • 無効なURLです

    synonymous
    synonymous 2007/05/18
    またもや在日デマを流しているようだ。