タグ

2009年11月22日のブックマーク (7件)

  • 中里一日記: 京速計算機に予算をつけるアホはいない

    京速計算機に予算をつけるアホはいない 「京速計算機」からNEC、日立が離脱 ベクトル・スカラー複合構成は困難に 関係者はこのときから「もうだめだ」とわかっていたはずだ。詳細設計の最終段階になってから、主要メンバーの過半数が逃げ出したのだ。設計の最終段階になってから、アーキテクチャからやりなおすのだ。アホか、としか言いようがない。 実性能がろくすっぽ出ないアーキテクチャで、ベンチマークと期日だけ目標を達成する、というのが現状から望めるもっとも理想的なシナリオだ。これが理想なのだから、現実はといえば、ベンチマークも期日もぐだぐだになり、結局なにもできませんでした、で終わるだろう。 残り少なくなった関係者の面子をしばらくのあいだ保つためだけに「金をくれ」と要求せざるをえない担当者には同情する。

  • Hide/Seek

    ユーザー登録ログインヘルプ Trackback - http://f.hatena.ne.jp/achakeym/規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    synonymous
    synonymous 2009/11/22
    いいね。
  • morioka on Twitter: "前からの疑問が。アート支援、文化支援で活動している人たちが海外を例にとりながら国や自治体からの支援を前提にしているようですが、そもそもアートは国家の支援を必要としているのかと思います。するとアートは制度になってしまいますし、活力を奪われてしまいます。"

    前からの疑問が。アート支援、文化支援で活動している人たちが海外を例にとりながら国や自治体からの支援を前提にしているようですが、そもそもアートは国家の支援を必要としているのかと思います。するとアートは制度になってしまいますし、活力を奪われてしまいます。

    morioka on Twitter: "前からの疑問が。アート支援、文化支援で活動している人たちが海外を例にとりながら国や自治体からの支援を前提にしているようですが、そもそもアートは国家の支援を必要としているのかと思います。するとアートは制度になってしまいますし、活力を奪われてしまいます。"
    synonymous
    synonymous 2009/11/22
    昔日の芸術家たちもパトロンに隷従したわけではない。
  • 高卒求人ドットコム | 「高校生の新卒者を採用しよう!」

    「高校新卒を採用しよう!」高卒求人は早めの対応で! ~企業様の高校新卒者採用成功の声~ ◆「素直で、元気で、一生懸命な若い人を採用し、社風が明るくなった!」 ◆「採用までのコストを極力かけずに、とても良い人材を採用できました」 ◆「高校新卒者を採用し育てる事は、会社にとってプラスになった」 注)採用費とは、採用までのプロセスにかかる費用のことを指します。 【企業の採用担当の方へ】 高校生の新卒者採用のための求人情報WEBサイト「高卒求人.com」は、今募集している会社を探している生徒さんや先生、もっと会社のことを知りたい生徒さんや先生の方々へ企業情報・求人情報を発信しています。高校生に貴社の高卒求人募集への興味を持ってもらうことを目的としたサイトです。 【サイト特徴と意味】 応募前に会社情報や仕事情報をあまり知ることができずに就職しなければいけないということでミスマッチが多く、「離職」の大

  • 夕刻の備忘録 【拡散希望】「はやぶさ」は失敗と断じる仕分け人・松井孝典

    先頃行われた事業仕分け作業において、「スーパーコンピュータ」や「Spring8」など、多くの将来性ある科学技術研究資金を断ち切ったことで、名を馳せた仕分け人の一人に松井孝典・千葉工業大学「惑星探査研究センター」所長がいる。 http://wwwlib.cc.it-chiba.ac.jp/topics/planet/ このHPには、冒頭に『若者に夢を与える、国内大学初の研究所』とあり、続いて「センターの目的」や「研究内容」が書かれているが、注目すべきは「研究センターの人員」の欄である。そこには 松井孝典(前東京大学新領域創成科学研究科教授)を所長に、小惑星探査機「はやぶさ」や、月探査機「かぐや」の研究者をふくむ国内の若手研究者で構成します。 と書かれている。要するに、元東大教授が、あの「はやぶさ」を作ったメンバーと共に立ち上げた新しい研究センターである、との主張である。多くの方は素直にそう読

    synonymous
    synonymous 2009/11/22
    研究者間の政治と大文字の政治を接合。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    synonymous
    synonymous 2009/11/22
    マクロビも、ほどほどなら悪くないというお話。
  • 助産院は安全? ホメオパシー、レメディの問題>K2シロップの件

    2003年に助産院で骨盤位にて分娩、娘は心拍があったのに、病院に搬送されることもなく亡くなってしまいました。 助産院で産むことを美化せず、そして助産院だからと否定せず、助産院について考えていきます。 2024.02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.04 K2シロップすら“薬は毒だ”ということで飲ませない助産院・助産師が増えているようです。 ※K2シロップの説明 ※註;K2シロップを投与していても、100%出血を防げるとはいえない K2シロップを飲ませなかったことが原因で、お子さんが脳死状態になったというお母さんからご連絡がありました。 ご人のご希望で、詳細は伏せさせて貰いますが、簡単にお話だけさせていただくという事をご快諾くださりました、有難うございます。 助産師からK2シロップの説明、未投

    synonymous
    synonymous 2009/11/22
    K2シロップの代わり、と称してレメディを与える助産婦。しかもそのまま医師までだます。職業倫理に反していると思う。