タグ

2013年9月5日のブックマーク (2件)

  • QEMUでARM版Ubuntuの動作方法 - yukobaのブログ

    QEMUでARM版Ubuntuの動作させるとこんな感じで動きます。速度的に、2コアのノートパソコンの第3世代Core i5で動かして、たぶんPentium 3くらいの感じになります。キーボードもマウスもマウスホイールもネットワークも問題ないです。gcc も apt-get でインストールできます。 Ubuntu 側でやる作業 VMware 上の Ubuntu 12.04 で行いました。SDカードのイメージをダウンロードして展開しているだけです。yukoba:yukoba になっているところは適当に変えてください。 wget http://releases.linaro.org/13.06/ubuntu/vexpress/vexpress-raring_alip_20130625-379.img.gz gunzip vexpress-raring_alip_20130625-379.img.

    QEMUでARM版Ubuntuの動作方法 - yukobaのブログ
    syohex
    syohex 2013/09/05
    Ubuntu 13.04で同じ手順で動作することを確認.
  • CSSガイドラインを翻訳してみた - 技術日記@kiwanami

    Harry Roberts氏によるCSSガイドライン(High-level guidelines from writing manageable, maintainable CSS)のドキュメントが素晴らしすぎたので、勢いで翻訳してみました。(ロシア語、中国語、フランス語に引き続いて4番目...) 一般 CSS 注釈、アドバイス、ガイドライン at github 個人的な主観で見所を選んでみると、以下のような感じです。 クラスの名前付け方法(ネーミングルール) セレクターの設計、考え方 !importantの使い所 最近見るようになって来たBEM命名法についても説明してあります。 そもそもWebのデザインをどうするかという問題は置いておくと、CSSを書くという事は、どうやってそのデザインを実現するかというHowTo的なものと、どうのように名前付けやエレメントの設計を行なってメンテナンス可能

    CSSガイドラインを翻訳してみた - 技術日記@kiwanami
    syohex
    syohex 2013/09/05